22/05/13(金)08:47:03 勢いで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)08:47:03 No.926964936
勢いで燻製器買ったんだけど何燻したらいい?
1 22/05/13(金)08:47:19 No.926964973
たまご
2 22/05/13(金)08:47:45 No.926965022
チーズサーモンホタテスマホ
3 22/05/13(金)08:47:50 No.926965036
アジの開き
4 22/05/13(金)08:47:58 No.926965055
スマホ!?
5 22/05/13(金)08:48:01 No.926965064
ポテトチップス いやまじで
6 22/05/13(金)08:48:07 No.926965077
「」に着払いで発送
7 22/05/13(金)08:48:29 ID:./gSI9PI ./gSI9PI No.926965141
「」と外交するつもりか
8 22/05/13(金)08:48:50 No.926965193
じゃがいも、チーズ、エビ
9 22/05/13(金)08:51:33 No.926965613
たくわん
10 22/05/13(金)08:51:55 No.926965664
オリーブオイル
11 22/05/13(金)08:52:24 No.926965720
SUSHI
12 22/05/13(金)08:54:06 No.926966002
ビーフジャーキー作れば?
13 22/05/13(金)08:54:15 No.926966026
スナック菓子のスモークはよく聞くけど想像つかないから試したい
14 22/05/13(金)08:55:01 No.926966170
ピーナッツとかアーモンドとか
15 22/05/13(金)08:55:44 No.926966296
ベーコン作って美味しんぼのあれ作ってよ
16 22/05/13(金)08:56:31 No.926966411
魚買ってこい
17 22/05/13(金)08:56:42 No.926966440
酒
18 22/05/13(金)08:57:07 No.926966510
>「」と外交するつもりか 外患誘致じゃん…
19 22/05/13(金)09:01:47 No.926967176
チーズ 玉子 サーモン
20 22/05/13(金)09:07:18 No.926968046
ハムスター
21 22/05/13(金)09:08:45 No.926968258
割と何やっても美味しいよね オリーブ美味しかった
22 22/05/13(金)09:08:48 No.926968266
アルトバイエルン 熱燻で
23 22/05/13(金)09:10:31 No.926968538
モッツァレラとか?
24 22/05/13(金)09:10:32 No.926968541
ハンバーグ
25 22/05/13(金)09:10:45 No.926968576
柿の種
26 22/05/13(金)09:10:52 No.926968591
醤油とチーズと鶏肉が良いぞ
27 22/05/13(金)09:11:10 No.926968642
松の葉
28 22/05/13(金)09:11:46 No.926968723
スモークたくあんいいよね
29 22/05/13(金)09:11:55 No.926968746
すけそうだら
30 22/05/13(金)09:12:33 No.926968835
>スモークたくあんいいよね いぶりがっこ!
31 22/05/13(金)09:13:50 No.926969019
塩
32 22/05/13(金)09:15:15 No.926969218
塩
33 22/05/13(金)09:15:58 No.926969343
中段で燻されてる具材はなんだろうデッカいマッシュルームかな
34 22/05/13(金)09:16:20 No.926969416
>>スモークたくあんいいよね >いぶりがっこ! 買った方が早い!
35 22/05/13(金)09:16:53 No.926969511
スモークサーモンって冷燻じゃなかった?お手軽な燻製器って温燻しか出来なかったような
36 22/05/13(金)09:17:36 No.926969644
水分多いもの燻製しようとすると酸っぱい!ってなるよね…
37 22/05/13(金)09:18:15 No.926969744
>スモークサーモンって冷燻じゃなかった?お手軽な燻製器って温燻しか出来なかったような 今の時期は難しいけど真冬だと温燻でもそれっぽくできる
38 22/05/13(金)09:19:36 No.926970009
柿の種 桜で
39 22/05/13(金)09:21:01 No.926970234
間違ってもいきなりビーフジャーキーとかベーコンやろうとするなよ
40 22/05/13(金)09:21:30 No.926970292
スモークサーモンは買ったほうが楽だと思う
41 22/05/13(金)09:21:33 No.926970299
やっぱり肉は難易度高いのかい
42 22/05/13(金)09:21:52 No.926970363
貝ひも
43 22/05/13(金)09:22:16 No.926970420
何をやってもいいんだよ でも保存期間は過信するなさっさと食うこと
44 22/05/13(金)09:22:20 No.926970430
たくあんは常温に戻して水分ある程度飛ばさないといけないからちょっとめんどくさかった
45 22/05/13(金)09:23:17 No.926970592
熱燻で鮭
46 22/05/13(金)09:23:25 No.926970606
かまぼこは手軽なほうだ
47 22/05/13(金)09:23:44 No.926970662
笹かまの燻製いいよね
48 22/05/13(金)09:26:14 No.926971017
>やっぱり肉は難易度高いのかい ベーコンを作ったりするのは難易度高い 買ったベーコンを燻製するのはお手軽簡単だけど
49 22/05/13(金)09:29:25 No.926971477
チーズとかちくわとかあと安いウィンナーを燻したらうまくなったりするので加工食品系は基本手軽でよい 生の肉魚系は乾燥させたり手間がいるからちょっとめんどい
50 22/05/13(金)09:29:42 No.926971527
乾かしやすいのでゆで卵とかも
51 22/05/13(金)09:31:12 No.926971754
今日から君も外交官だ
52 22/05/13(金)09:32:22 No.926971937
うずらの卵漬けて燻製にしたらめっちゃ美味しいけど剥くのにすごい手間がかかる割に一口で食べてしまうので軽い虚無感がある
53 22/05/13(金)09:33:46 No.926972188
ベーコンはまあベーコンだな…ってなった 手間と腐る恐怖には見合わないと思った
54 22/05/13(金)09:34:30 No.926972304
かにかま
55 22/05/13(金)09:34:30 No.926972306
ベーコンとチーズとポテトで
56 22/05/13(金)09:34:39 No.926972338
オリキャラでも燻してろよ
57 22/05/13(金)09:35:23 No.926972451
こういうのは腐らないやつ燻製にすると楽しいぞ 俺は白い精製塩を燻製にして灰色にした 一回も使ってない
58 22/05/13(金)09:35:54 No.926972536
たまご
59 22/05/13(金)09:36:45 No.926972664
木の棒を燻して瓶にお酒と一緒に入れておくんだ
60 22/05/13(金)09:38:20 No.926972950
カマンベール買ってきてやるの良いよね 溶けた
61 22/05/13(金)09:44:55 No.926974037
>買った方が早い! これ言っちゃったらどれも買ったほうが早いじゃん!
62 22/05/13(金)09:45:29 No.926974126
この前柿の種とチャーシューを燻製したらうまかった
63 22/05/13(金)09:45:45 No.926974178
以外とピザとか燻製にするの面白そうだな
64 22/05/13(金)09:46:59 No.926974388
まずは何はともあれ雪印の6Pチーズだぞ
65 22/05/13(金)09:47:25 No.926974466
剥製器にいれて燻すだけで剥製できるのたのしそう そこら辺のもの全部剥製にしちゃうかも
66 22/05/13(金)09:47:57 No.926974542
剥製!?
67 22/05/13(金)09:47:59 No.926974549
梅が干せないなあって思ってるけどこういうのに梅ぶち込んだらカラカラになる?
68 22/05/13(金)09:48:19 No.926974626
ちんちん
69 22/05/13(金)09:49:27 No.926974818
いぶりがっことクリームチーズは相性抜群で美味いゾ! クリームチーズまで燻製すると流石に煙臭すぎて食えなくなるゾ!
70 22/05/13(金)09:50:16 No.926974984
ベーコン
71 22/05/13(金)09:52:38 No.926975388
ソーセージとベーコンだな
72 22/05/13(金)09:54:10 No.926975669
うずらの剥製作る人初めて見た
73 22/05/13(金)09:54:43 No.926975778
スーパーに売ってるくん液で作ってるようなやっすいベーコンとかソーセージとかハムとか入れる
74 22/05/13(金)09:54:53 No.926975815
鶏胸肉とゆで卵というビルダー食材に彩り加えてくれるの助かる
75 22/05/13(金)09:55:23 No.926975895
クンセイとハクセイは違うのでは…
76 22/05/13(金)09:56:05 No.926975996
チーズ燻製って熱で溶けて全部下に垂れてたりしないんです?
77 22/05/13(金)09:57:08 No.926976152
剥製でダメだった
78 22/05/13(金)09:57:18 No.926976172
裂きイカ
79 22/05/13(金)09:57:28 No.926976195
ちょっと角が溶けるくらいはすることはあるけど垂れるとか温度高すぎて燻すどころじゃねぇ
80 22/05/13(金)09:59:21 No.926976480
>チーズ燻製って熱で溶けて全部下に垂れてたりしないんです? します プロセスチーズを使いましょう
81 22/05/13(金)10:00:02 No.926976589
昨日あさりを燻製にしたけど旨かった
82 22/05/13(金)10:00:18 No.926976634
今度から燻製「」って呼ぶね
83 22/05/13(金)10:00:59 No.926976739
剥製器って何ピーラーマシン?
84 22/05/13(金)10:01:17 No.926976781
燻製は外交にも使えるしお得
85 22/05/13(金)10:01:25 No.926976803
>今度から剥製「」って呼ぶね
86 22/05/13(金)10:02:10 No.926976918
>スモークサーモンって冷燻じゃなかった?お手軽な燻製器って温燻しか出来なかったような 火が入っちゃってもそれはそれでおいしい
87 22/05/13(金)10:02:24 No.926976950
外交するな っていうか自家消費以外やめとけ
88 22/05/13(金)10:02:40 No.926976999
梅干し燻製にしよう
89 22/05/13(金)10:03:51 No.926977180
果肉の燻製!?
90 22/05/13(金)10:06:59 No.926977694
元々そのままでも食べられるものでやるのがコツだよ 保存手段としての燻製は結構面倒だ
91 22/05/13(金)10:08:53 No.926977998
切れてるチーズを熱燻したら全部つながって切れてた時もあるチーズになった
92 22/05/13(金)10:09:30 No.926978108
豚バラブロック
93 22/05/13(金)10:10:36 No.926978282
燻製作るなら浸透圧で水分取るシートがクソ便利
94 22/05/13(金)10:13:11 No.926978685
ウインナーって一回茹でたものを燻製にするの?それとも生のまま?
95 22/05/13(金)10:15:40 No.926979077
>燻製作るなら浸透圧で水分取るシートがクソ便利 ピチットシートいいよね…少し高いけど高いだけはある便利さだった
96 22/05/13(金)10:17:44 No.926979417
>ウインナーって一回茹でたものを燻製にするの?それとも生のまま? ほとんどの市販のウィンナーは生でも食えるからそのままだよ いや生ではないってことなんだが
97 22/05/13(金)10:20:07 No.926979789
>チーズ燻製って熱で溶けて全部下に垂れてたりしないんです? アルミホイルかなんか敷こう 個包装なら下面のアルミだけ残して剥けばいいから楽
98 22/05/13(金)10:20:47 No.926979892
はじっこちょっと溶けて合体するくらいはあるけどデロデロになることはないよ
99 22/05/13(金)10:26:17 No.926980864
チーズの種類にもよるかな 最初から柔らかいやつはちょっとしたチーズフォンデュになるかもしれない
100 22/05/13(金)10:28:22 No.926981243
燻製機欲しくなってきた
101 22/05/13(金)10:29:59 No.926981533
プロセスチーズならエッチな網目跡が付くだけで済むよ
102 22/05/13(金)10:30:17 No.926981596
うちはダイソーで売ってるボウル×2と網とウッドチップで簡単燻製機にしておるよ
103 22/05/13(金)10:31:30 No.926981780
ナッツとかオリーブとかプロセスチーズとかそのまま燻製できるやつは楽だしんまい
104 22/05/13(金)10:31:48 No.926981838
百均で売ってるスモークチップってどう?
105 22/05/13(金)10:32:08 No.926981892
かまぼこと枝豆も美味しかった
106 22/05/13(金)10:32:42 No.926981984
焼き鳥
107 22/05/13(金)10:38:06 No.926982917
くんたまならうずらがいいですよ! スーパーで売ってるうずらの水煮の水捨ててめんつゆ入れて一晩おいて燻すと濃い味のうまいやつができますよ!
108 22/05/13(金)10:38:24 No.926982969
>百均で売ってるスモークチップってどう? 悪くないと思うけどグラムあたりではやや割高感
109 22/05/13(金)10:38:24 No.926982970
かまぼこ良さそうだな
110 22/05/13(金)10:38:48 No.926983030
魚とか水分多いやつは難しいぞ 一口チーズとかでスモークチーズ作るのが簡単でオススメ
111 22/05/13(金)10:39:25 No.926983145
100均ってなんだかんだで割高感感じる商品多いよね
112 22/05/13(金)10:39:28 No.926983155
しっとりしてる食材はいかに水気を取るかが勝負だ
113 22/05/13(金)10:39:48 No.926983215
スモークチーズをスモークしたらどうなる?
114 22/05/13(金)10:40:10 No.926983279
スモークスモークチーズになる
115 22/05/13(金)10:40:57 No.926983437
昔研究室で一斗缶改造して作ったやつでやってたな…
116 22/05/13(金)10:42:11 No.926983659
なんならダンボールでもできる 火事には気をつけて
117 22/05/13(金)10:42:54 No.926983781
>昔研究室で一斗缶改造して作ったやつでやってたな… 100均の焼き網がなぜかベストフィットだったりするんだよね…アセトンとか入ってる奴だと掃除も楽でいいよね
118 22/05/13(金)10:43:52 No.926983969
まさか一斗缶仲間がこんなところで見つかるとは…
119 22/05/13(金)10:46:09 No.926984341
じゃあ流石に鉢植え買ってきてタンドゥール自作したタンドゥール仲間はいないよな…?
120 22/05/13(金)10:46:42 No.926984450
>じゃあ流石に鉢植え買ってきてタンドゥール自作したタンドゥール仲間はいないよな…? そうだね
121 22/05/13(金)10:48:26 No.926984722
タンドゥールできる鉢ってめちゃくちゃデカイやつ…?
122 22/05/13(金)10:48:52 No.926984822
ちょっと鉢ドゥールでスレ立ててよ