虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/13(金)08:08:27 おはト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)08:08:27 No.926958629

おはトースト

1 22/05/13(金)08:12:35 No.926959276

正直これが一位ですと言われると…

2 22/05/13(金)08:16:17 No.926959929

これちゃんとベーコン2枚ある?

3 22/05/13(金)08:16:29 No.926959962

>正直これが一位ですと言われると… 納得だよね

4 22/05/13(金)08:17:58 No.926960200

ベーコン4枚に見えるんだが

5 22/05/13(金)08:19:26 No.926960449

何枚あるかは食べて確かめないとな…

6 22/05/13(金)08:20:27 No.926960607

ベーコン2枚を十字に重ねてその上に卵落としてるんじゃないの

7 22/05/13(金)08:20:35 No.926960640

>納得だよね いや…

8 22/05/13(金)08:24:22 No.926961292

パンを焦がさずに卵に火を入れてるのは確かにプロの技を感じるが…

9 22/05/13(金)08:25:31 No.926961509

>ベーコン2枚を十字に重ねてその上に卵落としてるんじゃないの どうやったらそう見えるんだ?

10 22/05/13(金)08:28:00 No.926961981

確かに家で作ると微妙にめんどうではあるが

11 22/05/13(金)08:28:37 No.926962094

そもそも二枚って何

12 22/05/13(金)08:29:40 No.926962265

>ベーコン2枚を十字に重ねてその上に卵落としてるんじゃないの 経営圧迫しちゃダメだよ!

13 22/05/13(金)08:34:05 No.926962983

おうちでならこういうのやる時はオーブントースターにアルミホイルしいて 上にもアルミホイルふわっと被せてあげてから温めたら焦げずにいい感じに卵にも火が通る お店みたいな大規模なとこでどうしてるかはわかんないけど

14 22/05/13(金)08:41:01 No.926964086

どっかのパン屋かと思ったらヤマザキか

15 22/05/13(金)08:42:38 No.926964293

>ベーコン2枚を十字に重ねてその上に卵落としてるんじゃないの 卵の下のベーコンが焼けないと容易に想像できるが

16 22/05/13(金)08:43:59 No.926964485

なんでそんなにカリカリしてるの…ベーコンだけに

17 22/05/13(金)08:48:53 No.926965203

美味い事言ったつもりかモグモグ

18 22/05/13(金)08:53:14 No.926965830

拡大して見たかぎりだとクロスさせたベーコンの上にチーズと卵だな

19 22/05/13(金)08:57:59 No.926966640

デイリーヤマザキの店内調理のパン? 今住んでたとこの近くにないから羨ましい

20 22/05/13(金)09:01:52 No.926967190

>拡大して見たかぎりだとクロスさせたベーコンの上にチーズと卵だな どう見ても形がつながらないしチーズはどこに?

21 22/05/13(金)09:02:58 No.926967357

>拡大して見たかぎりだとクロスさせたベーコンの上にチーズと卵だな 拡大して見た限りはベーコンの切れ端四つじゃないかな…チーズに埋没してなきゃおかしい方の断面も焼けて反り返ってるのが見てとれるぞ

22 22/05/13(金)09:04:41 No.926967647

fu1063793.jpg 文句言う子はこっち食え

23 22/05/13(金)09:06:17 No.926967909

>文句言う子はこっち食え ヒッ…

24 22/05/13(金)09:07:37 No.926968095

>fu1063793.jpg >文句言う子はこっち食え このロリコンどもめ!

25 22/05/13(金)09:16:04 No.926969363

切れ端4つのベーコン人気一位にしてるおかしいだろ

26 22/05/13(金)09:17:29 No.926969619

いやクロスしてる

27 22/05/13(金)09:18:01 No.926969707

他のがよっぽど酷いのかもしれないじゃん

28 22/05/13(金)09:21:59 No.926970380

切れ端だったらこんな落ちやすい所に置かんわい

29 22/05/13(金)09:23:45 No.926970665

ベーコンがいっぱいあるように見えてお得

30 22/05/13(金)09:28:47 No.926971362

いや食べたことあるけどカットされてるよ!?

31 22/05/13(金)09:30:20 No.926971609

>いや食べたことあるけどカットされてるよ!? どこのなんて店だよ

32 22/05/13(金)09:32:24 No.926971943

>>いや食べたことあるけどカットされてるよ!? >どこのなんて店だよ デイリーヤマザキだよ!全国チェーンだよ!

33 22/05/13(金)09:33:44 No.926972182

朝飯買いに来てこれ置いてたら買っちゃうよ俺

34 22/05/13(金)09:34:48 No.926972361

このまま食べるか完熟卵になるリスクを背負って焼くか悩むな

35 22/05/13(金)09:35:02 No.926972398

デイリーヤマザキならこれが1位でも納得

36 22/05/13(金)09:35:38 No.926972489

>どこのなんて店だよ >全国チェーンだよ! ダメだった

37 22/05/13(金)09:37:33 No.926972806

ぶっちゃけベーコンなくても値段に対してのゴージャスさで言うと

38 22/05/13(金)09:39:12 No.926973108

デイリーヤマザキって健在だったんだ… 目の前を通らないだけで割と近所にもあるようだ…

39 22/05/13(金)09:39:25 No.926973151

店で手作り150円なら切れ端で充分じゃない?

40 22/05/13(金)09:41:10 No.926973445

>デイリーヤマザキって健在だったんだ… パン祭りやる時はここだと色んなものにポイントあるからいいよ

41 22/05/13(金)09:41:38 No.926973533

デイリーヤマザキはおにぎりにすらパン祭りのシールついてくるからな…

42 22/05/13(金)09:42:32 No.926973657

>ぶっちゃけベーコンなくても値段に対してのゴージャスさで言うと 昔はベーコン無しのもあって100円だったなあ

43 22/05/13(金)09:43:07 No.926973748

文句言ってるやつが理解できないんだけど何なの?

44 22/05/13(金)09:43:34 No.926973827

これ150円って大満足だろ…?

45 22/05/13(金)09:43:57 No.926973887

>デイリーヤマザキはおにぎりにすらパン祭りのシールついてくるからな… コスパ悪いけど一気に点数稼ぎたい時にプリン何個か甥っ子達のお土産に持ってって点数だけ頂戴ってのやったな前

46 22/05/13(金)09:45:05 No.926974065

どうせなら目玉焼きがあったかい状態で食べたいな

47 22/05/13(金)09:45:08 No.926974074

>これ150円って大満足だろ…? こういうのの値段にケチつけるやつは自炊と比べる人なので

48 22/05/13(金)09:46:30 No.926974307

>どうせなら目玉焼きがあったかい状態で食べたいな タイミングが良ければ焼きたてが食べられるよ 持ち帰ってオーブントースターで軽く炙ってやってもいいかも

49 22/05/13(金)09:47:13 No.926974434

>こういうのの値段にケチつけるやつは自炊と比べる人なので 特にヤマザキだと食パン一枚がそのまま手に入りそうだしな… これ市販の銘柄なんだろうか?

50 22/05/13(金)09:48:01 No.926974555

そこまで言うなら俺もたまにはベーコンエッグトーストするか…

51 22/05/13(金)09:48:09 No.926974588

>>こういうのの値段にケチつけるやつは自炊と比べる人なので >特にヤマザキだと食パン一枚がそのまま手に入りそうだしな… >これ市販の銘柄なんだろうか? ごめん 何が言いたいか全くわからん

52 22/05/13(金)09:48:35 No.926974666

>そこまで言うなら俺もたまにはベーコンエッグトーストするか… 自分で作るとわかるこの焼き加減の難しさ

53 22/05/13(金)09:49:23 No.926974810

ベーコンってなんか汁漬けのやつを買うと冷蔵庫の中で使いきれずに腐らせちゃうこと多い 味付けとかでベーコン使うけど少量ずつだからそんなんなっちゃって気軽にこういうの作れないの ロジャーベーコン…

54 22/05/13(金)09:49:43 No.926974863

>自分で作るとわかるこの焼き加減の難しさ 俺はスチームオーブンレンジを買ったからな…無敵だぞ

55 22/05/13(金)09:49:46 No.926974885

>自分で作るとわかるこの焼き加減の難しさ 自分でやるならトーストにベーコンエッグ乗せるし…

56 22/05/13(金)09:51:03 No.926975130

こういうのは「」みたいなたまーにくる客じゃなく 毎日昼飯で買うような商品が上位に来るんだよ

57 22/05/13(金)09:52:16 No.926975335

一位になるってことはよし!買いに行くか!じゃなくて日常的に売れるものってことだもんな

58 22/05/13(金)09:53:26 No.926975530

多分普段は198? 卵まるまる1個とベーコン1枚はかなりお得では 1位ってことはそれで味がいいんだろうし

59 22/05/13(金)09:53:51 No.926975610

昼にパンは安いようでつい七か八は買ってそこに飲み物だから意外と高くつくんだよね

60 22/05/13(金)09:54:08 No.926975659

>一位になるってことはよし!買いに行くか!じゃなくて日常的に売れるものってことだもんな おいおいそれじゃあなんか言ってるやつがまともに買い物もしたことないみたいじゃないか

61 22/05/13(金)09:54:18 No.926975696

fu1063858.png ベーコンはなかなか焼けない

62 22/05/13(金)09:54:32 No.926975744

>昼にパンは安いようでつい七か八は買ってそこに飲み物だから意外と高くつくんだよね ラーメンバカ!

63 22/05/13(金)10:03:23 No.926977110

これが一位てよほどラインナップないのか

64 22/05/13(金)10:06:41 No.926977653

ていうかアンパンかカレーパンが大体一位なイメージ

65 22/05/13(金)10:07:13 No.926977727

>一位になるってことはよし!買いに行くか!じゃなくて日常的に売れるものってことだもんな 基本冒険しないからな

66 22/05/13(金)10:07:27 No.926977776

パン屋さんの食パンならこういうシンプルなものも相当美味しいはずだし…

67 22/05/13(金)10:10:37 No.926978284

ただ画像だとサイズ分からんがいつもの店だと一人で食うには量が…

↑Top