22/05/13(金)06:32:15 ピスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/13(金)06:32:15 No.926949328
ピストルいいよね…
1 22/05/13(金)06:33:14 No.926949401
確かに心臓部はピストルだが…
2 22/05/13(金)06:35:11 No.926949525
ミーにはアサルトライフルに見える…
3 22/05/13(金)06:36:08 No.926949580
もうこれ形状がモロにストックなんですけど
4 22/05/13(金)06:39:54 No.926949797
>もうこれ形状がモロにストックなんですけど 下部レシーバーには、調整可能なSBTactical®SBA3®PistolStabilizingBrace®が取り付けられており、精度、バランス、反動の管理に役立ちます。
5 22/05/13(金)06:40:14 No.926949816
じゃあ型式のARってなんなんですか…?
6 22/05/13(金)06:43:16 No.926950008
バイナウ!
7 22/05/13(金)06:43:24 No.926950014
アンチレイン
8 22/05/13(金)06:45:10 No.926950136
>じゃあ型式のARってなんなんですか…? アメリカンルガー!
9 22/05/13(金)06:47:56 No.926950311
腕に固定できて便利 https://youtu.be/6YlWeQc3Aew?t=78
10 22/05/13(金)06:48:33 No.926950356
556とは
11 22/05/13(金)06:51:51 No.926950620
.50cal撃つピストルだってあるし…
12 22/05/13(金)06:56:13 No.926950916
軽自動車のワゴンRみたいな事をアメリカの銃業界でもやってるんだな
13 22/05/13(金)07:03:39 No.926951496
>556とは 5.56x45弾を使用するピストルですからね
14 22/05/13(金)07:04:10 No.926951539
第三のビールみたいな欺瞞ですな…
15 22/05/13(金)07:06:15 No.926951726
腕を挟むクリップが付いたバレルの長い拳銃!
16 22/05/13(金)07:06:23 No.926951737
300BLKや350Legend弾もありますよ
17 22/05/13(金)07:07:18 No.926951810
連射出来なきゃ良いんだろう?って感じがいいね
18 22/05/13(金)07:10:51 No.926952107
良くも悪くも曖昧な表記にして「あれ?これって〇〇条に触れてそうだしダメだするね」する日本と 良くも悪くも厳格な表記にして「はー?ここを〇〇にしてるから一向に法律に触れてませんがー?」するアメリカの違いがあるって「」が言ってた だからこそ日本なのに名指しで死ね!された火炎瓶は全盛期にハッスルし過ぎたとも
19 22/05/13(金)07:12:33 No.926952258
ビル・ルガーが生きてたらこんなもん絶対出さなかっただろうな…
20 22/05/13(金)07:42:44 No.926955255
これどういう機構になってるの? ピストル部分使う意味あるの?
21 22/05/13(金)07:46:14 No.926955652
>これどういう機構になってるの? >ピストル部分使う意味あるの? 普通のAR-15そのままでストック部分をアームブレースに変えてるだけだよ
22 22/05/13(金)07:56:10 No.926956897
fu1063711.jpg これなんか完全にピストル
23 22/05/13(金)07:58:31 No.926957182
>これなんか完全にピストル ソウドオフライフルってランダルカスタムみたいだなもう
24 22/05/13(金)08:04:07 No.926957984
アメリカ人はAR-15使わないと生きる気力が沸かないのか…
25 22/05/13(金)08:10:12 No.926958890
法律を熟読して新たな合法火器の可能性をイノベーションするクラフトマンシップと米国建国理念に溢れる行為だぞ
26 22/05/13(金)08:10:43 No.926958977
見た目そのままM4なのにほんとに拳銃弾つかうやつもあって何が何やらわからん…
27 22/05/13(金)08:10:45 No.926958990
マガジンもブレースも自分とこのは作る気ないのかい?
28 22/05/13(金)08:11:28 No.926959121
>見た目そのままM4なのにほんとに拳銃弾つかうやつもあって何が何やらわからん… 7.62mmコンバージョンキットもあるぞ!
29 22/05/13(金)08:11:49 No.926959162
>アメリカ人は銃持たないと生きる気力が沸かないのか…
30 22/05/13(金)08:11:57 No.926959180
ストックではなく腕に挟むヤツです!とかベルトで腕に固定するんですよとか通るのすごいよね 一休さんかよ
31 22/05/13(金)08:12:25 No.926959247
>>見た目そのままM4なのにほんとに拳銃弾つかうやつもあって何が何やらわからん… >7.62mmコンバージョンキットもあるぞ! それもうM14じゃねえの!?
32 22/05/13(金)08:14:04 No.926959518
やっぱすげーぜ全米ライフル協会
33 22/05/13(金)08:14:14 No.926959545
ATFと銃器メーカーの終わりなき戦い
34 22/05/13(金)08:15:10 No.926959710
>>>見た目そのままM4なのにほんとに拳銃弾つかうやつもあって何が何やらわからん… >>7.62mmコンバージョンキットもあるぞ! >それもうM14じゃねえの!? ? ストックないですよ?
35 22/05/13(金)08:15:26 No.926959770
>ストックではなく腕に挟むヤツです!とかベルトで腕に固定するんですよとか通るのすごいよね >一休さんかよ 何がヤバいってSIGが国からだめよされて裁判で勝っちゃったのがヤバい
36 22/05/13(金)08:15:47 No.926959837
>ストックではなく腕に挟むヤツです!とかベルトで腕に固定するんですよとか通るのすごいよね >一休さんかよ 「登場人物は全員18歳以上です」って注意書を忘れたとは言わせんぞ! どこでもそんなもんってだけだよ
37 22/05/13(金)08:16:08 No.926959897
ストックですよね?
38 22/05/13(金)08:17:15 No.926960092
ライフル弾を発射できる拳銃…?
39 22/05/13(金)08:18:05 No.926960225
拳銃は片手で撃てるもので片手で撃つのを補助する道具を付けることはOKらしいな
40 22/05/13(金)08:19:00 No.926960385
>ストックですよね? これはなちゃうねん
41 22/05/13(金)08:19:24 No.926960444
まあM4くらい普通に片手で撃てるんやけどなブヘヘヘ
42 22/05/13(金)08:19:34 No.926960467
セミオートライフルより拳銃のが犯罪用途なら怖くない?
43 22/05/13(金)08:20:04 No.926960543
こんな大型マガジンつけれる拳銃あるんだ…
44 22/05/13(金)08:20:08 No.926960561
>ストックですよね? ピストルスタビライジングブレース
45 22/05/13(金)08:20:37 No.926960648
カタxvideosで銃動画
46 22/05/13(金)08:21:09 No.926960728
fu1063740.jpg バカにしないでくださいちゃんと明確な基準があるんですよ?
47 22/05/13(金)08:21:36 No.926960806
でもこんなデカいのよりこっちの方が…とは思いますね https://ruger.com/products/ruger57/models.html
48 22/05/13(金)08:21:55 No.926960860
そのうちブルパップ拳銃も出るんじゃないか
49 22/05/13(金)08:23:12 No.926961070
隠し持てる分拳銃のほうが規制が厳しいと聞いたが
50 22/05/13(金)08:23:42 No.926961160
>https://ruger.com/products/ruger57/models.html まあルガーさんはこういうのが本命なんだろうけどプラ拳銃はグロックさんに任せたほうが… …なにこのチョコミント
51 22/05/13(金)08:24:19 No.926961281
グリップにマガジン入れられる物だけをピストル扱いにしちゃダメなんだろうかってふと思った
52 22/05/13(金)08:25:14 No.926961454
文句あるなら「」がピストルとアサルトライフルの基準作ってみたら? 「」って銃火器と社会学のプロだから余裕だろ
53 22/05/13(金)08:25:31 No.926961511
>>https://ruger.com/products/ruger57/models.html >まあルガーさんはこういうのが本命なんだろうけどプラ拳銃はグロックさんに任せたほうが… >…なにこのチョコミント おいしいですよねチョコミント https://ruger.com/products/ar556/specSheets/8517.html
54 22/05/13(金)08:25:59 No.926961599
>グリップにマガジン入れられる物だけをピストル扱いにしちゃダメなんだろうかってふと思った 拳銃規制されてる州でマウザーみたいな銃を拳銃じゃないですゥ~されるから…
55 <a href="mailto:MP7">22/05/13(金)08:27:16</a> [MP7] No.926961828
>グリップにマガジン入れられる物だけをピストル扱いにしちゃダメなんだろうかってふと思った ピストルです!
56 22/05/13(金)08:27:20 No.926961838
チョコミントやピンクはよく見るけど他のカラーバリエーションはないのかな オレンジとかワインレッドとかシャンパンゴールドも女子ウケしそうだけど
57 22/05/13(金)08:27:22 No.926961845
>グリップにマガジン入れられる物だけをピストル扱いにしちゃダメなんだろうかってふと思った リボルバー差別か?
58 <a href="mailto:UZI">22/05/13(金)08:28:11</a> [UZI] No.926962019
>>グリップにマガジン入れられる物だけをピストル扱いにしちゃダメなんだろうかってふと思った ピストルです!
59 22/05/13(金)08:29:20 No.926962212
ルガーってこんな高いブランド物みたいなロゴなんだ
60 22/05/13(金)08:29:20 No.926962214
ライフルもショットガンも法定義の一つに「肩に付けて射撃する」があるのでストックが無かったらピストルとかになる
61 22/05/13(金)08:31:15 No.926962540
>ライフルもショットガンも法定義の一つに「肩に付けて射撃する」があるのでストックが無かったらピストルとかになる つまりジャギ様が持っていたのはピストル
62 22/05/13(金)08:33:07 No.926962823
ひょっとすると、銃を所持するのにも税金がかかるので、 ライフルとピストルでその差額がでかいので一所懸命に ピストルだと言ってるのかこれ
63 22/05/13(金)08:33:09 No.926962831
>つまりジャギ様が持っていたのはピストル あれはソウドオフショットガンなので法定義上だとAOW(その他の武器)扱いですね
64 22/05/13(金)08:33:13 No.926962840
>ライフルもショットガンも法定義の一つに「肩に付けて射撃する」があるのでストックが無かったらピストルとかになる 肩じゃなくて胸につくストックとか合ったらセーフなの?
65 22/05/13(金)08:35:26 No.926963188
>>つまりジャギ様が持っていたのはピストル >あれはソウドオフショットガンなので法定義上だとAOW(その他の武器)扱いですね そこはそう定義されてるのね…
66 22/05/13(金)08:35:49 No.926963252
>ひょっとすると、銃を所持するのにも税金がかかるので、 >ライフルとピストルでその差額がでかいので一所懸命に >ピストルだと言ってるのかこれ ライフルだと銃身の長さが16インチ(40.6cm)以上じゃないと駄目
67 22/05/13(金)08:36:48 No.926963415
>>>つまりジャギ様が持っていたのはピストル >>あれはソウドオフショットガンなので法定義上だとAOW(その他の武器)扱いですね >そこはそう定義されてるのね… fu1063759.png ところでここに法定義上の条文に照らし合わせると全くクリーンな銃がありましてね
68 22/05/13(金)08:38:32 No.926963691
ポッケとかカバンに隠せるコンパクトなのは所持はともかく携帯する許可取るのが難しいみたいな事GUNとかに書いてなかった? でっかいのは隠せないからむしろ携帯許可自体は出やすいとかも
69 22/05/13(金)08:39:16 No.926963791
もう禁止されたけどバンプファイアストックとかよく考えるなと思うよ
70 22/05/13(金)08:40:46 No.926964047
>ポッケとかカバンに隠せるコンパクトなのは所持はともかく携帯する許可取るのが難しいみたいな事GUNとかに書いてなかった? >でっかいのは隠せないからむしろ携帯許可自体は出やすいとかも M4肩からブラさげてスーパーマーケットで買い物したりハンバーガー買うテキサス野郎
71 22/05/13(金)08:40:50 No.926964059
>でっかいのは隠せないからむしろ携帯許可自体は出やすいとかも ソウドオフがダメなのもそういう理由だっけ
72 22/05/13(金)08:41:45 No.926964186
銃の規制は州によってだいぶ変わるからな スレ画とかは連邦法が根拠なのでアメリカ全土で通用するけど
73 22/05/13(金)08:41:45 No.926964188
>fu1063759.png >ところでここに法定義上の条文に照らし合わせると全くクリーンな銃がありましてね ここまでの流れだと拳銃なのか散弾銃なのかその他の何かなのか全然わからん…手首壊れそう
74 22/05/13(金)08:41:53 No.926964203
州で変わるしそれこそカリフォルニアからネバダに買いに行くという話が
75 22/05/13(金)08:41:56 No.926964208
隠匿携帯許可証ならだいぶ前に取得しやすくなって小型拳銃ブームが15年くらい続いてる
76 22/05/13(金)08:42:01 No.926964217
とにかく懐に隠せないサイズなら何でも良いのか
77 22/05/13(金)08:42:26 No.926964273
>ここまでの流れだと拳銃なのか散弾銃なのかその他の何かなのか全然わからん…手首壊れそう 正解は「法律上どのカテゴリにも当てはまらない銃」です! くそが!
78 22/05/13(金)08:43:32 No.926964417
>正解は「法律上どのカテゴリにも当てはまらない銃」です! こいつ無敵か
79 22/05/13(金)08:44:35 No.926964583
ピストルグリップで長いバレルを持つスムーズボア銃
80 22/05/13(金)08:48:23 No.926965116
>とにかく懐に隠せないサイズなら何でも良いのか 拳銃の最大の利点というか色んなものを投げ捨てて唯一もってるのが高い携帯性なのでそれをゴミにすると本来なら利点が無くなる……はずではある だからストックとかフォアグリップみたいな高い命中率よ安定性をもたせるパーツがあると危険度が跳ね上がってだめだ棒される 散弾については蛇とか危険生物いるからどうにかしたいってのはあるからまぁ仕方ない部分もある
81 22/05/13(金)08:48:40 No.926965170
>556とは 556がある時!556が無い時!
82 22/05/13(金)08:49:15 No.926965252
ギギギ…これはちょっと一箇所ヤスリで削るだけで銃として機能するただのアルミの塊じゃ…
83 22/05/13(金)08:50:43 No.926965479
>ギギギ…これはちょっと一箇所ヤスリで削るだけで銃として機能するただのアルミの塊じゃ… 未完成のレシーバーならそんな簡単な加工ではなかった気が…
84 22/05/13(金)08:56:26 No.926966394
何故かアッパーレシーバーは国内であれしてる
85 22/05/13(金)08:56:36 No.926966428
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1038584668
86 22/05/13(金)08:58:15 No.926966680
シュワちゃんは片手で撃ってたからピストル
87 22/05/13(金)09:01:46 No.926967169
P50!普段あまりマガジン交換を頻繁に行う射撃をしない方にも1マガジンあたりの容量が多く銃身長も十分で威力も保証できるP50をよろしくお願いします! なんと最大50発可能なうえグリップインではないのでア貴方の手にフィットするカスタムもしやすいです! 他の拳銃にありがちな銃の上部がスライドしないため照準装置の拡張もしやすく大変あつかいやすい仕様となっております!
88 22/05/13(金)09:12:39 No.926968848
>他の拳銃にありがちな銃の上部がスライドしないため照準装置の拡張もしやすく大変あつかいやすい仕様となっております! 何だこのp90の子供みたいなのは 会社同じなのか?