虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)02:02:00 No.926930548

意外と狙って作るの難しい

1 22/05/13(金)02:02:36 No.926930632

油断するとすぐB+に上がっちます

2 22/05/13(金)02:03:37 No.926930770

あの…A+…あの…

3 22/05/13(金)02:03:46 No.926930787

オープン用の場合てURAで作るの?

4 22/05/13(金)02:03:48 ID:DIFnpfiI DIFnpfiI No.926930791

削除依頼によって隔離されました 理子ちゃんの比にならないくらいガチガチに管理しなきゃいけないからな

5 22/05/13(金)02:04:16 No.926930849

もうB専用リーグなくなるんだろ

6 22/05/13(金)02:04:33 No.926930889

もうBわざわざ作る意味ないよねってツッコミは入れた方がいいんだろうか

7 <a href="mailto:なー">22/05/13(金)02:06:20</a> ID:DIFnpfiI DIFnpfiI [なー] No.926931233

なー

8 22/05/13(金)02:07:24 No.926931418

A+ギリギリ作れない…

9 22/05/13(金)02:07:28 No.926931425

10 22/05/13(金)02:07:52 No.926931501

>>もうBわざわざ作る意味ないよねってツッコミは入れた方がいいんだろうか >オープンがある以上はあるでしょ? はっきり言うとないです…

11 22/05/13(金)02:07:55 No.926931518

トレーナーはお知らせを見ない

12 22/05/13(金)02:08:35 No.926931639

わざとなのかガチで知らないのかだけははっきりして欲しい

13 22/05/13(金)02:08:38 No.926931654

今月のオープン何割がB出すのか楽しみにしてる

14 22/05/13(金)02:09:32 No.926931789

もう少し泳がせてもいいのに

15 22/05/13(金)02:10:03 No.926931872

https://umamusume.jp/news/detail.php?id=774 >2022年5月開催の「チャンピオンズミーティング タウラス杯」から、下記の変更を予定しております。 >オープンリーグに出走登録できる殿堂入りウマ娘の育成ランクの条件を下記のように変更いたします。 >【変更前】 育成ランク[B]までが出走登録可能 >【変更後】 育成ランク[A+]までが出走登録可能

16 22/05/13(金)02:10:17 No.926931901

TS実装で3位になれ!5位になれ!って祈りながら目標レースに出すこともなくなった

17 22/05/13(金)02:11:18 No.926932054

URAでB作るほうが周回楽だったからつらい

18 <a href="mailto:なー">22/05/13(金)02:11:23</a> ID:DIFnpfiI DIFnpfiI [なー] No.926932072

なー

19 22/05/13(金)02:16:07 No.926932763

ねらってB育成できてたのでA+育成が調整できないや そのうち3リーグに分かれないかしら

20 22/05/13(金)02:16:36 No.926932828

A+は普通にガチ戦になるからノーチャンスでつらい せめてAにしてほしかった…

21 22/05/13(金)02:16:44 No.926932845

素直に謝れてえらい!

22 22/05/13(金)02:16:57 No.926932891

S+作るのがやっとだし下振れで出来たA+がルムマで勝てるからオープン行こうかな

23 22/05/13(金)02:17:01 No.926932909

>オープンのレギュレーション変わってたのか >引退したくせに現役のフリしてレスして本当に済みませんでした… 許さん グレード行って俺の餌になってくれ

24 22/05/13(金)02:17:21 No.926932965

>オープンのレギュレーション変わってたのか >引退したくせに現役のフリしてレスして本当に済みませんでした… そういうのが荒らしの第一歩だから気をつけなよ

25 22/05/13(金)02:18:13 No.926933068

今までオープン参加賞だったから変わらんわ

26 22/05/13(金)02:19:03 No.926933151

A+は半ガチ育成になるからマジでチャンスないんだよな

27 22/05/13(金)02:19:11 No.926933177

まだAまでしか作れないからノーチャンスだぜ…

28 22/05/13(金)02:20:31 No.926933355

必然的に因子も弱いせいでBを残しておく意味無いんだけど昔優勝したオープン用のマークがついた子を売れない…

29 22/05/13(金)02:20:38 No.926933363

A+だとアオハルで行けるからノンストつけ放題じゃん

30 22/05/13(金)02:22:27 No.926933625

アオハルでSとかS+作る感じでやって最後のスキル取得でA+調整する感じになったからBよりはだいぶ楽になった ただBの頃よりは楽に勝てなくはなるだろうなとは思う

31 22/05/13(金)02:23:52 No.926933818

>必然的に因子も弱いせいでBを残しておく意味無いんだけど昔優勝したオープン用のマークがついた子を売れない… どうしても困ったらスクショしとけばいい

32 22/05/13(金)02:24:06 No.926933844

縛り緩いAプラスまでの育成でガチやるやつ殆どいないと思うよ… 普通にグレード行く

33 22/05/13(金)02:24:11 No.926933850

水マルに地固めとアンスキつけてどうのこうのみたいなのがオープンでやられるようになるのがつらい まあ中間〜ライト層の切り捨てだよなあ

34 22/05/13(金)02:24:38 No.926933920

B制限での長距離戦とかは見てて楽しかったからA+制限になってオープンが半年前のグレードと同じ事やるだけになってちょっとさみしい

35 22/05/13(金)02:25:25 No.926934014

B制限は玄人向けすぎたんだ

36 22/05/13(金)02:25:28 No.926934018

オープンガチ勢はオープンのままなのかな

37 22/05/13(金)02:26:48 No.926934183

B育成を考えるのは面白かったけどA+だとほんとにただ調整する感じになるから楽しさは無くなった

38 22/05/13(金)02:27:31 No.926934292

12100か…URAだと無理ダナ…

39 22/05/13(金)02:27:40 No.926934305

もう勝てないから出すだけ無駄だな

40 22/05/13(金)02:27:46 No.926934314

評価値超えないようにキャップかかる中でステスキルのどこを重視するのかみたいなほうが ゲーム的には面白い気がしなくもない ステが高ければ高いほどスキル多ければ多いほどいいですじゃ そりゃあそうだよなとしか思わんし

41 22/05/13(金)02:28:01 No.926934343

これで重課金者が楽しくなるなら俺はそれで構わない 無課金微課金は弱いことでゲームをやらせてもらっている部分があるからな

42 22/05/13(金)02:28:10 No.926934370

14500からSだからそれ未満だよ

43 22/05/13(金)02:28:12 No.926934375

Sに行けるか行けないかぐらいの俺には結局オープンも地獄なんだろうな

44 22/05/13(金)02:28:25 No.926934410

A+だとアオハルで気軽にノンスト積めるからやりやすそう 相手強そうだし今回オープンに逃げるか悩む

45 22/05/13(金)02:28:51 No.926934461

固有レベル気にしなくてよくなったからようやくピース貯まってた子を開花できたよ

46 22/05/13(金)02:28:58 No.926934469

考えるなッ負ける!

47 22/05/13(金)02:29:33 No.926934549

>Sに行けるか行けないかぐらいの俺には結局オープンも地獄なんだろうな 今までグレードにいたんならオープン行ったほうが楽になるんじゃね オープンにいたんならまあ

48 22/05/13(金)02:29:34 No.926934550

アオハルだと手持ちじゃギリ届かんからTSで用意してるわ

49 22/05/13(金)02:29:40 No.926934555

インフレ考慮してもするにしてもB+でいいんじゃないかと思わないでもない あまりにも環境違いすぎだろ

50 22/05/13(金)02:30:30 No.926934663

ノンストなんてユキノ入れておくだけでよくね? TSCの利点はステ直上げの教本買い漁っておいて最後スコア調整に使えるのが利点だし スキルptも余り気味だから選び放題だ

51 22/05/13(金)02:30:30 No.926934665

いいか オープンがA+になるってことはグレートはUgが当たり前の環境になるってことだ はっきりいうが俺はオープン環境ですらこの戦いについていけそうにない

52 22/05/13(金)02:30:53 No.926934711

実際のとこグレBでもオープンでもどっちでもいいから報酬見てから決める

53 22/05/13(金)02:30:58 No.926934720

>インフレ考慮してもするにしてもB+でいいんじゃないかと思わないでもない >あまりにも環境違いすぎだろ 多分玄人のメタゲームとしてのオープンじゃなくてガチ勢グレードと初心者エンジョイのオープンって想定なんじゃね まあURAしかなかった頃でさえBは低すぎだろって感じだったけど

54 22/05/13(金)02:31:39 No.926934807

>オープンがA+になるってことはグレートはUgが当たり前の環境になるってことだ グレードにいたAプラスがいなくなるだけだぞ

55 22/05/13(金)02:32:15 No.926934874

>多分玄人のメタゲームとしてのオープンじゃなくてガチ勢グレードと初心者エンジョイのオープンって想定なんじゃね >まあURAしかなかった頃でさえBは低すぎだろって感じだったけど いやあ初心者エンジョイがA+なんてやったらボッコボコにされて嫌な目に合うだけだろ… もうヘビーよりのユーザーしか対象にしてないんだと思うよ

56 22/05/13(金)02:32:31 No.926934898

>いいか >オープンがA+になるってことはグレートはUgが当たり前の環境になるってことだ >はっきりいうが俺はオープン環境ですらこの戦いについていけそうにない 下の制限が広くなったことと上の最低ラインがガッツリ引き上がることは関係性ないだろ… SS作れるくらいのやつはまだグレード居座ると思うよ

57 22/05/13(金)02:32:39 No.926934921

Bに収めつつ勝てる子を作るのあれはあれで面白かったので悲しい…

58 22/05/13(金)02:32:52 No.926934947

初心者も今普通にAプラスなんて作れるからそうはならん

59 22/05/13(金)02:32:55 No.926934954

SギリギリのA+なんてまだまだ簡単に作れない… 俺のチャンミは幕を下ろした

60 22/05/13(金)02:32:57 No.926934956

そもそも自分がS+~SSぐらいだけどグレードでUGもA+もめったに見なかったわい その辺はマッチング調整されてるんじゃないかと思うが

61 22/05/13(金)02:32:58 No.926934957

TS育成死ぬほど苦手だからオープンでアオハル育成に逃げるぜ ……アオハルもアオハルで面倒くさいなこれ!

62 22/05/13(金)02:33:09 No.926934975

前のオープンだって中級者向けだったことを忘れがち

63 22/05/13(金)02:33:28 No.926935003

B縛りなら因子厳選しなくても良かったけど勝てるA+作ろうと思ったら因子マラソンしなくちゃいけないじゃん 苦行すぎるんよ

64 22/05/13(金)02:33:38 No.926935022

TSの2位以下で目覚まし使える仕様をURAとアオハルにください

65 22/05/13(金)02:33:42 No.926935032

現実でもゲームでも弱い馬は生き残れないんだ

66 22/05/13(金)02:34:11 No.926935087

>Bに収めつつ勝てる子を作るのあれはあれで面白かったので悲しい… たまたまできた子がすごい勝率上げるのがすごく楽しかった

67 22/05/13(金)02:34:31 No.926935118

A+て俺の全力じゃねーか

68 22/05/13(金)02:34:49 No.926935149

>A+て俺の全力じゃねーか 全力で挑めるな

69 22/05/13(金)02:34:56 No.926935164

このゲームライト層のが多いだろうしまたBに戻りそうな気がする

70 22/05/13(金)02:34:58 No.926935165

因子厳選してスキルが落ちるまで回してやるやつがエンジョイなわけねえだろ 個人的には次のチャンミの参加率がどうなるかは気になる

71 22/05/13(金)02:34:58 No.926935166

Bなら初心者でも1勝狙いのワンチャンあったけど Aプラス前提だとそういう紛れがかなりなくなると思うんです

72 22/05/13(金)02:35:15 No.926935203

あんまり関係ないけど最近ウマのレンタル費用上がってて困る 5桁なんて払えねーよ!ってなる払うけど

73 22/05/13(金)02:35:30 No.926935238

>>Bに収めつつ勝てる子を作るのあれはあれで面白かったので悲しい… >たまたまできた子がすごい勝率上げるのがすごく楽しかった 会心の出来だと思った子が負けまくったりして楽しかった

74 22/05/13(金)02:35:41 No.926935262

Bしか作れないのはライトというかゴリゴリの初心者じゃないか

75 22/05/13(金)02:35:58 No.926935289

大丈夫Ugは狙って作れるやつあんまりいないから ルムマでもそれは確認取れてるしボリュームゾーンはS+~SSだろう

76 22/05/13(金)02:36:42 No.926935371

参加料は貰えるんだから出さないのはログボ勢くらいじゃ

77 22/05/13(金)02:36:56 No.926935394

>Bしか作れないのはライトというかゴリゴリの初心者じゃないか BってURA優勝も危ういレベルだしな

78 22/05/13(金)02:36:59 No.926935402

最初の育成でもBは行けるだろう

79 22/05/13(金)02:37:03 No.926935411

微課金層無課金層だと多かったんだよ 全力尽くしてB+って連中はさ

80 22/05/13(金)02:37:34 No.926935465

UGが怖いってよりは根性育成で仕上げてくるやつが怖い スピこさUGならまだやれる

81 22/05/13(金)02:37:46 No.926935476

>Bしか作れないのはライトというかゴリゴリの初心者じゃないか じゃあB+でいいんじゃね?かなあせめてA A+なんてしたらグレードでしのぎ削ってる半ヘビーが落ちてくるに決まってんじゃん

82 22/05/13(金)02:38:27 No.926935549

別にいいじゃん半ヘビーに居場所作っても

83 22/05/13(金)02:38:51 No.926935594

半ヘビーは勝負の場に立てるSプラス普通に作れるから面倒臭い調整いるしオープンなんて行かないと思う

84 22/05/13(金)02:39:04 No.926935615

半ヘビーってよりは2勝リタイヤ勢がオープンに行く感じはあるな

85 22/05/13(金)02:39:24 No.926935653

そもそも初心者が作るBなんてオープンに最適化した減量ウマにボコられるだけの生贄でしかなかっただろうし結局勝てることをやらなきゃ勝てないのは変わらん

86 22/05/13(金)02:39:56 No.926935704

今までのオープン残してA+までのグレードIIを新しく作るんじゃ駄目だったんですか……

87 22/05/13(金)02:40:11 No.926935738

グレBとオープンの報酬を増やしてくれるといいんだけど

88 22/05/13(金)02:40:19 No.926935747

そもそも対戦なんだからどこ行ったってやる気ある奴らが強くなるのは当たり前だろうに

89 22/05/13(金)02:40:53 No.926935813

ライト層はそもそもエントリーしてないか勝敗なんて気にしてないだろうし オープンなくてもいいと思う

90 22/05/13(金)02:40:53 No.926935815

ユーザー分布的にはB+が最高のユーザーが4割くらいは絶対いるだろうし そこをごっそり切ったのはなかなかの英断というか無茶というか 何で分けなかったの?っていう印象

91 22/05/13(金)02:41:09 No.926935854

A+じゃなくAぐらいが良かったのではと思うが プレイ人口の分布は運営しか持ってないからなあ

92 22/05/13(金)02:41:24 No.926935875

今は因子探しも野良のサポカも完凸が豊富だしな コツ掴めば始めてすぐでもAはいけちゃいそう

93 22/05/13(金)02:41:28 No.926935880

Aプラスがボリュームゾーンなんだろう普通に

94 22/05/13(金)02:42:00 No.926935933

クライマックスやりゃペーペーでもSすらいけるからな

95 22/05/13(金)02:42:12 No.926935957

>ユーザー分布的にはB+が最高のユーザーが4割くらいは絶対いるだろうし >そこをごっそり切ったのはなかなかの英断というか無茶というか >何で分けなかったの?っていう印象 アオハルTSでB+ってガッチガチの初心者じゃない…?

96 22/05/13(金)02:42:41 No.926936007

まだ始まってもないのにとやかく言っても仕方ないだろ

97 22/05/13(金)02:42:43 No.926936009

競馬も細かくグレード別れているんだからトロフィーの獲得数か何かでグレード分けても良いだろうに そこそこやっている中級者の遊び場がない

98 22/05/13(金)02:42:51 No.926936026

何のユーザー分布か知らないけどTSでB+って手持ちほぼ無凸で動かし方も分かってないみたいなレベルだと思うよ

99 22/05/13(金)02:42:54 No.926936032

ユーザーの分布は運営が把握してるんじゃないの それでこれ

100 22/05/13(金)02:42:55 No.926936033

>Aプラスがボリュームゾーンなんだろう普通に それは体感的に絶対ありえないかな…まあ多分チャンミ参加ユーザーの参加率と導線見て グレードで負け続けてる奴らに向けた場所作ったんかなと思う それならなおのこと分けてほしかったのはある

101 22/05/13(金)02:43:19 No.926936076

1日一育成こなすのがしんどい社会人って結構多いのよ「」ちゃん…

102 22/05/13(金)02:43:40 No.926936110

>そこそこやっている中級者の遊び場がない 運営「もうちょっと頑張って課金しよっか!」ニコニコ

103 22/05/13(金)02:43:54 No.926936135

どっちかって言うとA予選全敗はB決勝スライドで良かったと思う

104 22/05/13(金)02:44:12 No.926936169

別に嫌なら辞めてもいいと思うよ

105 22/05/13(金)02:44:14 No.926936174

グレBの下半分がオープンに移住する感じになるだろうからグレードもオープンもレベルが上がる地獄

106 22/05/13(金)02:44:15 No.926936175

>1日一育成こなすのがしんどい社会人って結構多いのよ「」ちゃん… どこ目線なのか知らないけど1日1育成やってもやらなくてもA+くらい普通にいけるぞ俺

107 22/05/13(金)02:44:16 No.926936176

Bプラスなんて一週間前始めたウマおじさんでも作れるレベル URAで

108 22/05/13(金)02:44:44 No.926936217

どうせ3分の2は勝てないんだから大して変わらんだろ

109 22/05/13(金)02:45:00 No.926936244

>Bプラスなんて一週間前始めたウマおじさんでも作れるレベル >URAで Aも作れてるしな

110 22/05/13(金)02:45:01 No.926936247

始めたてでアオハルありTSありみたいな育成環境を全く知らないのでそこに対して想像で忖度してあれこれ言っても大した精度は出ないと思う TSならある程度の因子とレスボあれば誰でもそこそこは行けるはずなので

111 22/05/13(金)02:45:43 No.926936316

居場所がないって何を思って言ってるのか 詳しいデータがあるわけじゃあるまいし ただ適当言ってネガりたいだけじゃねーの

112 22/05/13(金)02:46:03 No.926936351

育成ほとんどしないけど勝ちたいっていうならお金使ったらいいよ

113 22/05/13(金)02:46:59 No.926936429

>どっちかって言うとA予選全敗はB決勝スライドで良かったと思う それやると最初に3勝しただけでもうB決勝以上は確定ってことになるからなあ 予選の意味がなくなるというか

114 22/05/13(金)02:47:18 No.926936469

お金かけたくない時間もかけたくないって勝てるわけないだろウマ娘に限らず

115 22/05/13(金)02:47:37 No.926936498

大人しく養分になってくれや

116 22/05/13(金)02:48:06 No.926936548

嫌だ! 楽してお金もかけず他人をボッコボコにして見下したい!

117 22/05/13(金)02:48:44 No.926936609

Bまでならスキル減らしておけば勝てたがA+どうなるんだろ…スピ1200以外わからん

118 22/05/13(金)02:48:47 No.926936615

面倒なら参加料だけ貰うでいいんじゃない? 貰えるもんは貰っておくべきよ

119 22/05/13(金)02:49:26 No.926936680

実際無課金でもS上振れハリボテならS+もいけるくらいには育成環境インフレしてるしなあ ほとんどプレイしてないようなやつを想定しても仕方ないだろう

120 22/05/13(金)02:49:26 No.926936683

グレBってチャンミ育成無しでチムレのSSを投げるだけで5勝できる理想郷だったのに 惜しいやつを亡くした

121 22/05/13(金)02:49:31 No.926936688

まあA+ボリュームは絶対ないなチムレランク5でもAで挑んでるやつ結構いるし 色々総合するとランク5行けないやつはお断りって感じでだいぶ切ってるとは思う

122 22/05/13(金)02:50:32 No.926936777

というかオープンもBあるんだぞ

123 22/05/13(金)02:50:34 No.926936781

>グレBってチャンミ育成無しでチムレのSSを投げるだけで5勝できる理想郷だったのに >惜しいやつを亡くした オープンのレギュレーションの話です…

124 22/05/13(金)02:50:58 No.926936817

>Bまでならスキル減らしておけば勝てたがA+どうなるんだろ…スピ1200以外わからん 俺の場合今TSだと超下振れしてもSになるからスキル絞った上でパワー賢さ根性どこまで上げるかの調整が必要になると思う

125 22/05/13(金)02:51:15 No.926936842

相手をボコって勝ちたいというよりは 見た瞬間、はい負け確定ー!みたいなクソマッチをしたくない気持ちが大きい これはワンチャンあるのでは?と思いたいんだ

126 22/05/13(金)02:51:22 No.926936863

攻略サイトみてその通り育てるだけだぞ 鼻とか目をほじりながらでもSくらいならできるだろう

127 22/05/13(金)02:51:32 No.926936871

>>グレBってチャンミ育成無しでチムレのSSを投げるだけで5勝できる理想郷だったのに >>惜しいやつを亡くした >オープンのレギュレーションの話です… グレBからオープンに人が流れるからグレBのうまみが無くなるってことよ

128 22/05/13(金)02:53:08 No.926937016

微妙にやる気なくて惰性でやってるグレB層が文句言うのはちょいわかる その上でどうプレイヤーが分かれるかを今回見てみようじゃないか

129 22/05/13(金)02:53:45 No.926937080

グレBは大して変わらないんじゃないかな

130 22/05/13(金)02:54:00 No.926937104

A決行けたらオッケー勢とB無双したい勢が苦労する気はする

131 22/05/13(金)02:54:45 No.926937193

グレードの廃率上がるのは確実だがそれでも初回が一番マシだろう 回数重ねるごとに煮詰まって余計に半端な層が逃げるから地獄になるな

132 22/05/13(金)02:55:44 No.926937297

まあどうなるのかちょっと見ものではある ヘビー向けにゲーム作りすぎると煮詰まって何もかも地獄になるから

133 22/05/13(金)02:56:34 No.926937365

プラチナ12宮欲しい勢なのでグレードが煮詰まっていくのはしんどい

134 22/05/13(金)02:56:43 No.926937379

ぶっちゃけグレードは大体がスピこさで作ってるからまだなんとかなる 根性育成で仕上げるやつが増えたらもう勝てる気がしない

135 22/05/13(金)02:57:13 No.926937439

オープンBは割とキャラ差誤魔化せたんだけどA+だとかなり露骨に響きそうでな

136 22/05/13(金)02:57:32 No.926937464

次からはグレBの夜空勢が増えそう

137 22/05/13(金)02:57:34 No.926937466

なにこの3連煮詰まりレス

138 22/05/13(金)02:57:35 No.926937468

運営からしたらオープンからグレード目指してねってつもりが オープンに引きこもって出ていかない層が多かったからケツを叩いた形なんじゃないかな

139 22/05/13(金)02:58:14 No.926937526

A+までならURAでも行けるなおい俺が必死に作ってたBの子処分しないとな

140 22/05/13(金)02:58:47 No.926937579

>運営からしたらオープンからグレード目指してねってつもりが >オープンに引きこもって出ていかない層が多かったからケツを叩いた形なんじゃないかな 気持ちはわかるけどハードル上げ過ぎっていうか求められるものが違いすぎるというか… まあ蓋開けてみてどうなるかだね

141 22/05/13(金)02:58:53 No.926937584

やべえのとしか当たらねえ全然勝てねえ次はオープン行こうは現状でもあるパターンだけど それが強まるだけだと思う

142 22/05/13(金)02:59:12 No.926937613

>A+までならURAでも行けるなおい俺が必死に作ってたBの子処分しないとな URAでA+ってまあまあ難しくないか

143 22/05/13(金)02:59:14 No.926937621

何様だよ

144 22/05/13(金)02:59:18 No.926937629

むしろオープンの参加者増えるでしょ

145 22/05/13(金)02:59:42 No.926937657

>URAでA+ってまあまあ難しくないか 補正によるけどSまでは全然いける

146 22/05/13(金)03:00:34 No.926937731

アオハルの役割作りなだけじゃないの

147 22/05/13(金)03:00:45 No.926937746

因子用に回してたセイちゃんがS行ってるからまぁいけるだろう

148 22/05/13(金)03:02:12 No.926937860

始めたばかりの初心者でもサポカ揃えてレベル上げきってれば 十分育成できる範疇だよ

149 22/05/13(金)03:02:52 No.926937919

運営としては何とかして課金させたい訳だから 現状の手持ちでは負けるユーザーを増やして誘導したいんでしょう でもユーザーは課金するより負けにくい方を選ぶと

150 22/05/13(金)03:02:59 No.926937933

サポカ揃ってレベルも上がってるやつは初心者と定義していいのだろうか

151 22/05/13(金)03:03:35 No.926937986

というか前のオープンが超初心者と超縛りプレイヤーしかいなかったからこうなるわ

152 22/05/13(金)03:04:39 No.926938092

単純に取捨選択があったB制限が楽しかったってのが大きいな A+はほぼ乗せたいステやスキル乗せれるでしょ

153 22/05/13(金)03:04:58 No.926938117

URAの初めっから設定された数値だからね 今やAプラスなんてRとレンタルだけで余裕で行く範疇だし

154 22/05/13(金)03:06:10 No.926938217

上振れするとSって感じだから本気でやれて助かる

155 22/05/13(金)03:06:13 No.926938223

>運営としては何とかして課金させたい訳だから >現状の手持ちでは負けるユーザーを増やして誘導したいんでしょう >でもユーザーは課金するより負けにくい方を選ぶと そりゃそうなんだけど課金してもらうためには導線が必要で 常識的に考えて従来のオープンと何もかも違いすぎるか中級者はただ放り出されるだけ そのフォローがないなら必然的にすでに課金してる微課金くらいの居場所を作ったと考えるほうが妥当 もちろん功罪あって緩やかに続けてたユーザーは抜けるだろうね

156 22/05/13(金)03:06:56 No.926938278

>今やAプラスなんてRとレンタルだけで余裕で行く範疇だし Aあたりまでしか行かない万年オープンなんですがどうしたらいいでしょうかぜひご教示いただきたいです…

157 22/05/13(金)03:07:06 No.926938291

超ってほどの縛りじゃなかっただろ 評価点シミュの通りに作るだけだったし

158 22/05/13(金)03:07:56 No.926938348

>URAの初めっから設定された数値だからね >今やAプラスなんてRとレンタルだけで余裕で行く範疇だし ちょっと実証してほしい

159 22/05/13(金)03:07:59 No.926938355

>>今やAプラスなんてRとレンタルだけで余裕で行く範疇だし >Aあたりまでしか行かない万年オープンなんですがどうしたらいいでしょうかぜひご教示いただきたいです… クライマックスでトプロでも借りて後スピードと賢さのSRででも埋めてレースでまくれ

160 22/05/13(金)03:08:37 No.926938401

無~微課金でオープン続けてた層を誘導したいんだろうけど その層は勝てなくなったらチャンミやらないだけなんだよなあ

161 22/05/13(金)03:08:39 No.926938402

クライマックスでステアイテム手当たり次第買うだけで普通に行く感じ

162 22/05/13(金)03:10:25 No.926938558

>無~微課金でオープン続けてた層を誘導したいんだろうけど >その層は勝てなくなったらチャンミやらないだけなんだよなあ 石貰えるんだからやらない理由がない 勝つ見込み薄くなったら大半の期間の育成するモチベもなくなるだろうけど

163 22/05/13(金)03:10:28 No.926938566

根本的に闇鍋サポカが命だから導線が成立しねえんだよな 煮詰まるしかないのでどうなんだろうなーって感じ

164 22/05/13(金)03:10:36 No.926938573

>クライマックスでトプロでも借りて後スピードと賢さのSRででも埋めてレースでまくれ レスボやスキルが合う適正なSRは揃っていないのですが大丈夫でしょうか

165 22/05/13(金)03:10:52 No.926938596

因子は強いの検索できるサイトがいくつもあるからそっから借りてくりゃいい 青8赤8あたりなら空いてるしな

166 22/05/13(金)03:10:54 No.926938600

人が減りますぞーって日蓮してるやつは何なんだろう

167 22/05/13(金)03:11:33 No.926938640

ずっと煮詰まる煮詰まる言ってるな

168 22/05/13(金)03:11:56 No.926938665

根性育成マジで難しい 何を優先して踏むのかもよくわかんねえし8sとか夢のまた夢

169 22/05/13(金)03:12:27 No.926938705

>>クライマックスでトプロでも借りて後スピードと賢さのSRででも埋めてレースでまくれ >レスボやスキルが合う適正なSRは揃っていないのですが大丈夫でしょうか できればあった方がいいけどなんでも良いよ 配布でもジョーダンとか顔でかいスズカとかマーベラスとかブルボンとか強いのあるし

170 22/05/13(金)03:12:32 No.926938714

初心者の初URAクリアがC+とかBぐらいだろうからオープンはその層にちょうど良かった はずなんだけどA+やSは作れるけどグレードでガチンコできませんみたいな中級者が軒並みオープンに流れてたって感じなのかな

171 22/05/13(金)03:13:12 No.926938775

そもそも初URAクリア向けに作ってもそんなのほとんどいないんだろう 新シナリオも出たし

172 22/05/13(金)03:13:41 No.926938816

自分が嬉しいor嫌だって話ならいくらでも言っていいと思うけど 俺はいいけど〇〇な人のこと考えたらさあ!みたいな勝手に代弁マンはやめたまえ

173 22/05/13(金)03:13:50 No.926938828

>初心者の初URAクリアがC+とかBぐらいだろうからオープンはその層にちょうど良かった >はずなんだけどA+やSは作れるけどグレードでガチンコできませんみたいな中級者が軒並みオープンに流れてたって感じなのかな アオハルに合わせただけじゃないかな

174 22/05/13(金)03:13:55 No.926938834

やっぱ3段階欲しいな

175 22/05/13(金)03:14:18 No.926938863

時間かかるのが難点だけど育成面じゃ今更URAやアオハルなんてやる意味全く無いからな… TS出禁の大逃げススズとかならともかく

176 22/05/13(金)03:16:10 No.926938993

グレA決勝しか出たことないから高みの見物 しかし最近一日中一育成もしんどい…

177 22/05/13(金)03:16:35 No.926939028

>自分が嬉しいor嫌だって話ならいくらでも言っていいと思うけど >俺はいいけど〇〇な人のこと考えたらさあ!みたいな勝手に代弁マンはやめたまえ そもそも立てたやつがエアプ野郎だしハナからいもしない誰かの代弁してネガキャンしたいだけなんじゃないかな…

178 22/05/13(金)03:16:41 No.926939035

新シナリオがインフレしなかったら皆すぐに放棄して旧シナリオに戻って環境も変わらずで実装した意味ほとんどなくなるからなあ 元ネタゲーからしてそういう感じではあったから仕方ないが

179 22/05/13(金)03:17:20 No.926939078

個人的にはBっていうポイント制限が絶妙でいろいろ試行錯誤する楽しみがあったのが好きだった あれもこれも欲しいけど全部は手に入らないから勝ち筋考えてそれに見合ったステータスとスキル選んで…っていう作業好き A+だといろいろ乗せられすぎてしまう

180 22/05/13(金)03:17:31 No.926939089

減量ボクサーみたいなB制限は結構良かった

181 22/05/13(金)03:17:32 No.926939091

まあ蓋を開けてのお楽しみというかやるかやらないかしかないっていうか

182 22/05/13(金)03:17:53 No.926939119

B縛りって時点でこれまでのオープン1回もやったことなかったな URAやアオハルで育成ミスってもB+くらいはいってたし ただでさえ面倒に感じていた育成に更に手間を増やす気になれんかった

183 22/05/13(金)03:18:10 No.926939135

配布マベがマジで偉いしエロい 配布ジョーダンも悪くない

184 22/05/13(金)03:18:36 No.926939171

A+って普通にアオハルの頃のグレードAとかのステだしな スピ賢さカンストに有効金2,3個位の普通に強いの作れちゃうっしょ

185 22/05/13(金)03:18:40 No.926939178

まあ個人的にチャンミ参加率どうなるかは気になる 負けるとめちゃめちゃモチベ下がるしそれで抜けてたりもしたから 一発やってみて特に次のチャンミどうなんのかなって

186 22/05/13(金)03:20:10 No.926939292

育成失敗したと思った子が頑張ってくれる

187 22/05/13(金)03:20:34 No.926939320

グレードから自信ない人が逃げ出すのは仕方ないけど どのレベルまで下限が上がってしまうのかは怖いわ

188 22/05/13(金)03:21:18 No.926939376

参加の石すら貰う気ない層ははなからログインすらしないんじゃないかな

189 22/05/13(金)03:21:48 No.926939416

俺は普通に嫌だわ 次から紛れ込んだA~A+いなくなるんだもん

190 22/05/13(金)03:23:39 No.926939535

>俺は普通に嫌だわ >次から紛れ込んだA~A+いなくなるんだもん 予選1とかでもなきゃ居なくね 予選1で三勝が危ういんならまあ

191 22/05/13(金)03:26:03 No.926939688

>俺は普通に嫌だわ >次から紛れ込んだA~A+いなくなるんだもん Aのラウンド2ではもうそのあたりは駆逐されてたから一番影響出るのはグレードBの人かな

192 22/05/13(金)03:26:07 No.926939696

いまならSのなり損ないのA+が結構いるしどっちの方にしたもんか悩むわ

193 22/05/13(金)03:27:15 No.926939782

建前(どうせグレA決勝はマッチングお祈りというか力比べなのでラウンドで落ちる心配するような出来では自信持って臨めないのだやる事は変わらない己の子を鍛錬するのみ) 本音「おぎゃあああん!育成時間かかるのに仕上げきれないにゃあ…!仕上げきれないとボコボコにされそうにゃあしんどいにゃあ…ハヤヒデママばぶぅ…ばぶぅ!」

194 22/05/13(金)03:27:31 No.926939801

最初期はグレードにもB+とかいたけどシナリオのインフレする前からどんどん消えていったし A+以下どころかSあたりまでグレードからは消えると思う

195 22/05/13(金)03:28:23 No.926939863

オープン行くならTSよりアオハルだよなあって感じ ユキノ必要ないの偉すぎる

196 22/05/13(金)03:28:27 No.926939865

ハヤヒデにあまえてる奴ナリブ以外で初めて見た

197 22/05/13(金)03:28:51 No.926939888

グレードでS+見かけたらラッキーな時代になるんやな

198 22/05/13(金)03:29:10 No.926939910

>A+以下どころかSあたりまでグレードからは消えると思う スピパワ賢さカンストしたらその時点でS+は行くからな

199 22/05/13(金)03:29:54 No.926939953

TSは時間かかるからチャンミ育成したくない勢の受け皿としてアオハルが役割を持つようになるのはまあ悪くない

200 22/05/13(金)03:30:39 No.926939996

わざわざA+調整するのはだいぶやる気ある層だぞ

201 22/05/13(金)03:31:00 No.926940020

>TSは時間かかるからチャンミ育成したくない勢の受け皿としてアオハルが役割を持つようになるのはまあ悪くない そうは言うがアオハルで上振れ狙いでA+作るよりも TSで色々削りながらA+作るほうがはるかにお手軽だぜ

202 22/05/13(金)03:31:57 No.926940080

ノンスト確定ってだけでアオハルに価値がある

203 22/05/13(金)03:31:59 No.926940082

スキルをいかに減らすかだと思うの

204 22/05/13(金)03:32:00 No.926940083

アオハルには雑にノンストが積めるってメリットがある あとなくなって気づいたけどアオハル速つよい

205 22/05/13(金)03:33:23 No.926940170

TSで育成しても通常A+~Sで上振れてS+なんで 調整なんて手間かけんでもA+量産は可能だぞ俺

206 22/05/13(金)03:33:33 No.926940180

根性強化でNPCの強さが一段階上がった今のアオハルでノンスト安定取得なんてとてもとても…

207 22/05/13(金)03:33:35 No.926940184

SでグレB行って夜空リスクを負うくらいならオープン行くかなあ

208 22/05/13(金)03:34:30 No.926940228

シナリオ別にグレード分けしてくれると助かるのに

209 22/05/13(金)03:46:00 No.926940911

どんなゲームでも初心者用の場所は食い物にされるんだ

210 22/05/13(金)03:47:21 No.926940991

昨日ひさしぶりにアオハルやったけど 本当に自然とA+になるな… 俺もオープン行こうかな…

211 22/05/13(金)04:04:34 No.926941946

B調整なんかして勝ち漁ってたのが多かったんでしょ

212 22/05/13(金)04:07:49 No.926942107

なんかっていうか調整しないとBにならなかった

213 22/05/13(金)04:16:38 No.926942517

オープンの上限がBだからって理由だけでグレード参加してたであろう カモみたいなAとかA+はいなくなるだろうな B調整の仕方すらわからんようなタイプ

214 22/05/13(金)04:29:51 No.926943117

育成法を調べられるってだけで実際は上澄みだからな… 調整という発想すらできずにオープンへの参加資格がなくてグレード行くしかなかった層はいただろうね

215 22/05/13(金)04:47:02 ID:cNAMtvFE cNAMtvFE No.926943842

216 22/05/13(金)04:50:35 No.926944004

オープン専用育成はしないけど昔チムレで使ってたキャラ適当に流用してB決目指すみたいな層は結構いるんじゃねえかな

217 22/05/13(金)05:08:17 No.926944835

最後にチャンミ出たのいつだっけなぁってなってるぞ 競う時点でダメージ受けるクチなんで自分では正解だと思ってるけど

218 22/05/13(金)05:09:45 No.926944896

A+が消えるとグレードで2勝リタイアなんてやめようって言ってる人が困る

219 22/05/13(金)05:55:23 No.926947240

未勝利戦付ければ解決

220 22/05/13(金)06:05:03 No.926947724

グレードでいいあわよくばB決勝行ければいい程度の育成なら楽だと思うんだけどね

221 22/05/13(金)06:16:11 No.926948316

>育成法を調べられるってだけで実際は上澄みだからな… >調整という発想すらできずにオープンへの参加資格がなくてグレード行くしかなかった層はいただろうね ライト層がライト層向けのコンテンツに参加できなかったのはまあおかしかった

222 22/05/13(金)06:19:44 No.926948531

新馬戦リーグ(参加資格は初参加)と未勝利戦リーグ(参加資格は新馬戦と未勝利戦で優勝できてない)は欲しいね

223 22/05/13(金)06:20:55 No.926948615

A+を新設してBはそのままのが良かったかもな

224 22/05/13(金)06:29:44 No.926949157

アオハルでS手前ってそこそこサポカ重ねてないと無理だわ

↑Top