虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/13(金)01:33:13 ビルゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)01:33:13 No.926924736

ビルゴみたいになりたい

1 22/05/13(金)01:37:04 No.926925621

エレガントじゃないやつめ

2 22/05/13(金)01:37:39 No.926925733

REとかででてほしいな

3 22/05/13(金)01:41:39 No.926926598

えーHGACがいい

4 22/05/13(金)01:42:21 No.926926772

色で結構誤魔化されてるなって感じるクマさん頭

5 22/05/13(金)01:46:45 No.926927619

逆になんで出てないんだろ

6 22/05/13(金)01:47:44 No.926927788

近接面の弱さを克服したビルゴⅡいいよね よくない

7 22/05/13(金)01:51:41 No.926928578

隊伍を組んで運用する量産型としては理想的だわな

8 22/05/13(金)01:54:28 No.926929184

1/144でも1/100でもいいからキット出してくだち…

9 22/05/13(金)02:05:42 No.926931099

コスト以外理想的なやつ…

10 22/05/13(金)02:06:12 No.926931209

スゴイツヨイリーオー

11 22/05/13(金)02:07:43 No.926931465

ガチャのフィギュアでしか立体化されてないと聞いた時はそんだけってなった

12 22/05/13(金)02:12:26 No.926932228

ビルゴみたいなやつってほぼ何でも出来る歴史的天才レベルじゃん…

13 22/05/13(金)02:15:01 No.926932601

でもこいつ死角を補うために三人一組で行動しないといけないよ

14 22/05/13(金)02:15:09 No.926932619

部下を3人つけてやろうって言われたら間違いなくビルゴみたいな奴が3人欲しい

15 22/05/13(金)02:16:32 No.926932816

>でもこいつ死角を補うために三人一組で行動しないといけないよ でもこいつPDなくてもガンダニュウムだよ

16 22/05/13(金)02:17:15 No.926932948

指示待ち人間かよ

17 22/05/13(金)02:22:40 No.926933655

1と2って何が違うんだっけ

18 22/05/13(金)02:23:42 No.926933792

>指示待ち人間かよ ダメだったら自分の指示が悪かったんだってはっきりわかるからな

19 22/05/13(金)02:26:21 No.926934127

ロボ魂で出てないのが不思議なヤツ

20 22/05/13(金)02:27:50 No.926934325

IIは中途半端で色がダサい

21 22/05/13(金)02:29:08 No.926934492

マグアナック隊出したんだからコイツらも出てもいいはずなのにな

22 22/05/13(金)02:29:14 No.926934497

でもこの世界の指示待ち人間めっちゃ優秀だぞ

23 22/05/13(金)02:38:21 No.926935538

>1と2って何が違うんだっけ プラネイトディフェンサーやビームサーベルを増やして武装を強化したやつだそうで

24 22/05/13(金)02:49:36 No.926936697

プラモ出るとしても今は買いにくいからなぁ…

25 22/05/13(金)03:01:26 No.926937810

この先もっと買いにくくなるだろうし今の内に出るのが正解だ

26 22/05/13(金)03:13:41 No.926938817

買えないならいっそ出ない方が良いな

27 22/05/13(金)03:15:16 No.926938929

順当にバージョンアップしていくんじゃない Gジェネで面倒くさいだろ!

28 22/05/13(金)03:17:42 No.926939106

1は死角があったので2でデイフェンサーを増やしてサーベルもたせました 2は複雑化しすぎたので3はディフェンサーの数を減らして簡略化した上で性能は上げます

29 22/05/13(金)03:29:09 No.926939908

控えめに言って最高の量産機では?

30 22/05/13(金)03:32:01 No.926940084

>指示待ち人間かよ 人間ができない機動ができるから指示待ちでも人間相手に先手取れるんだぞ

31 22/05/13(金)03:34:38 No.926940237

俺はサーペントみてえな男だよ

32 22/05/13(金)03:42:20 No.926940703

ビルゴは作られたばかりでデータ不足なのと 地上戦では一度に大量の数を投入し過ぎたり 広域・複雑な地形だったりすると AIが混乱したり処理落ちして本来のスペックが発揮できない

33 22/05/13(金)03:48:32 No.926941063

対処法確立してないうちに一番侵略規模広げたの1だよなたぶん…

34 22/05/13(金)03:50:39 No.926941182

ずらっと並んで行軍してくるの怖すぎる…PDでこっちの攻撃ほぼ無効だし相手する側は悪夢だ

35 22/05/13(金)03:55:08 No.926941415

だいたいGジェネで悪夢を見せてくれる兵器

36 22/05/13(金)03:55:20 No.926941427

>対処法確立してないうちに一番侵略規模広げたの1だよなたぶん… 対処法はあったけど物量差はどうにもならなかった

37 22/05/13(金)03:56:20 No.926941492

>だいたいGジェネで悪夢を見せてくれる兵器 完全無効はやりすぎたと反省したようだが未だに固いPD…

38 22/05/13(金)03:57:04 No.926941539

ヘビーアームズの武装がマジで全部ビルゴに通らないGジェネとかあったよね

39 22/05/13(金)03:59:04 No.926941664

ビルゴとゾロアットは毎回Gジェネで強いのが伝統みたいなもんだから… よくねえわ

40 22/05/13(金)03:59:05 No.926941665

敵の基地から弾薬奪えるのがヘビーアムズの強みだから 逆に言うと普通弾薬ばかりだからな…

41 22/05/13(金)04:02:21 No.926941830

Gジェネのビルゴは敵だと強くて味方だと使いにくい

42 22/05/13(金)04:03:12 No.926941869

>敵の基地から弾薬奪えるのがヘビーアムズの強みだから >逆に言うと普通弾薬ばかりだからな… TV版に関しては肩ミサイルは大型のものだから 直撃すればビルゴも死ぬ(やられてるのがいる) ビームガトリングも直撃させられれば倒せてる

43 22/05/13(金)04:06:51 No.926942064

こういう傑作量産機で部隊揃えて攻略してぇと思いながらも ついつい序盤の突破力欲しさにガンダムまみれにしてしまうのがな俺のGジェネだ

44 22/05/13(金)04:07:10 No.926942077

機体投下直後に撃てばPD張ってないから倒せなくもない 直接取りつけばバリアも突破できる 目標設定されなければ攻撃されない ビルゴの索敵範囲外から砲撃・狙撃すれば反応されずに倒せる どれにしてもハードル高い

45 22/05/13(金)04:08:40 No.926942155

もっとごっついイメージあったのに想像以上にリーオー

46 22/05/13(金)04:11:51 No.926942306

トーラス大量に並べてトーラスカノンで長距離射撃すればビルゴの大部隊でも倒せるけど トーラス大量に用意できるのもロームフェラ財団/新生OZ(財団派)だけなので難しい ホワイトファングはそいつらから盗んだトーラス大量動員したのでどうにかできた

47 22/05/13(金)05:00:57 No.926944470

>ガチャのフィギュアでしか立体化されてないと聞いた時はそんだけってなった もしかしてSDフルカラー? いやリアル等身もあったかな…

↑Top