虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コーラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)01:04:46 No.926918045

    コーラ買ってくる

    1 22/05/13(金)01:08:21 No.926918936

    衝撃加えたら一瞬で凍るようなやつじゃないんだな

    2 22/05/13(金)01:10:38 No.926919495

    氷点下のやつって瓶以外もあるんだ…

    3 22/05/13(金)01:12:38 No.926919994

    瓶じゃないのか…

    4 22/05/13(金)01:14:25 No.926920398

    めんどくさいシステムだな

    5 22/05/13(金)01:14:58 No.926920551

    すごい無駄な行動させられてる感…

    6 22/05/13(金)01:15:39 No.926920693

    釣り銭49円にイラッと来る

    7 22/05/13(金)01:15:53 No.926920754

    数年前の奴は最初はテンション上がるけどすぐに飲みづらってなったけど今のはどうなの

    8 22/05/13(金)01:16:14 No.926920850

    せめて入口近くに置け

    9 22/05/13(金)01:16:40 No.926920967

    普通のコーラとどう違うんだろう 細かいシャーベットになってるとかかな

    10 22/05/13(金)01:16:52 No.926921011

    なんでこんな二度手間システムなんだ…

    11 22/05/13(金)01:16:55 No.926921025

    >氷点下のやつって瓶以外もあるんだ… ググったらこれ過冷却でフローズンにするやつでそれとちょっと違うみたい

    12 22/05/13(金)01:17:46 No.926921224

    201円払え

    13 22/05/13(金)01:18:05 No.926921291

    冷凍庫に入れて過冷却された炭酸水いいよね

    14 22/05/13(金)01:18:24 No.926921380

    すっごいキンキンに冷やした瓶のコーラとは別のやつなのかこれ

    15 22/05/13(金)01:18:29 No.926921396

    なんだこのお役所仕事みたいなシステム

    16 22/05/13(金)01:19:18 No.926921599

    早く飲まないとシャリシャリしない

    17 22/05/13(金)01:20:00 No.926921805

    うわっ面倒くさい ペプシ買うわ

    18 22/05/13(金)01:21:32 No.926922181

    これ地域限定だよね確か スプライトもあった気がする

    19 22/05/13(金)01:21:38 No.926922198

    >なんだこのお役所仕事みたいなシステム よくこんなの効率最優先のコンビニで導入したもんだって思う

    20 22/05/13(金)01:22:54 No.926922498

    これの前のとかで全然じゃねえかからの面倒臭システムなんだろうか

    21 22/05/13(金)01:23:03 No.926922541

    本当に面倒くさいな?!

    22 22/05/13(金)01:23:08 No.926922557

    買い物途中にフローズン化したら失敗だからこんな糞システムなのか? それにしたって普通に専用自販機作るんじゃダメなのかな

    23 22/05/13(金)01:23:19 No.926922597

    取り出したコーラ持って店出るのなんか万引きしてる気分になりそうだな

    24 22/05/13(金)01:24:07 No.926922766

    振ってるところをカットして溢れてびっくりするみたいなオチじゃないのか…

    25 22/05/13(金)01:25:00 No.926922970

    平和島?

    26 22/05/13(金)01:25:04 No.926922990

    近所のセブンのはもう大分前から在庫入れなくなっちゃった 夏になったら復活するのかな

    27 22/05/13(金)01:26:57 No.926923428

    自動販売機じゃだめなのか?

    28 22/05/13(金)01:28:09 No.926923672

    これ普通のコーラと何が違うんですか?

    29 22/05/13(金)01:28:24 No.926923715

    普通に自販機で売ってるの見たことあるぞ 確か三ツ矢サイダーだった

    30 22/05/13(金)01:28:48 No.926923803

    >これ普通のコーラと何が違うんですか? 加齢客でFrozenになる なかなかうまいよ

    31 22/05/13(金)01:28:58 No.926923833

    >これ普通のコーラと何が違うんですか? キャップを開けると過冷却でフローズンになる

    32 22/05/13(金)01:29:13 No.926923888

    >よくこんなの効率最優先のコンビニで導入したもんだって思う よく見るとめんどくさいのは客だけで店側としては別に手間はないなこれ コンビニのPOSシステムを通すためにはこうせざるを得なかったんだろうけど もうちょっとどうにか出来なかったのかよ感がすごい

    33 22/05/13(金)01:29:25 No.926923934

    これはコンビニ店内設置限定の機械だから会計機能付けないことで大幅なコストダウンが可能になってる

    34 22/05/13(金)01:29:29 No.926923945

    なんか否定的な意見ばっかりだな…

    35 22/05/13(金)01:29:51 No.926924002

    フローズンコーラなんだ…なんかめちゃくちゃ気になってきた…ありがとうご馳走さまでした

    36 22/05/13(金)01:30:18 No.926924119

    >なんか否定的な意見ばっかりだな… だって自販機でおんなじもん見たし…

    37 22/05/13(金)01:30:46 No.926924227

    コピー機はその場で払えるのに…

    38 22/05/13(金)01:30:53 No.926924258

    ここまでやって出てくるの瓶コーラじゃないのかよ

    39 22/05/13(金)01:31:09 No.926924321

    レジでフローズンのやつくださいって言うだけじゃ駄目なのか

    40 22/05/13(金)01:31:15 No.926924339

    コーラの札レジ前にぶら下げとくんじゃだめなの…?

    41 22/05/13(金)01:31:23 No.926924360

    >>これ普通のコーラと何が違うんですか? >加齢客 まずそう

    42 22/05/13(金)01:31:25 No.926924365

    過冷却でフローズンになるっていう言い方なんか頭痛が痛くなる表現で好き

    43 22/05/13(金)01:31:34 No.926924396

    瓶は容量が減るからやめろ なんか根強いファンがずっといるけど

    44 22/05/13(金)01:32:01 No.926924478

    >だって自販機でおんなじもん見たし… このタイプ以外の過冷却自販機あるの? どこ?

    45 22/05/13(金)01:32:19 No.926924529

    賛否両論だな

    46 22/05/13(金)01:32:30 No.926924565

    一回買ったことあるけどならなくて普通に冷えたコーラでしかなかった

    47 22/05/13(金)01:32:44 No.926924611

    >瓶は容量が減るからやめろ >なんか根強いファンがずっといるけど 容量とか気にするもんじゃないだろ 雰囲気を楽しむもんだろ

    48 22/05/13(金)01:32:46 No.926924614

    お使いクエストみたいな手間

    49 22/05/13(金)01:32:58 No.926924669

    氷点下三ツ矢サイダーは見たことあるけど氷点下コーラもあるんだ

    50 22/05/13(金)01:33:05 No.926924697

    >瓶は容量が減るからやめろ >なんか根強いファンがずっといるけど 口当たりが良いってのは感じる でもコスパ悪過ぎるんでペットボトルで良い気がする…

    51 22/05/13(金)01:33:14 No.926924738

    >過冷却でフローズンになるっていう言い方なんか頭痛が痛くなる表現で好き 過冷却は凝固点以下の液体の状態でしかないからフローズンになるのとは関係ないぞ 別に頭痛が痛いに類する表現ではない

    52 22/05/13(金)01:33:19 No.926924753

    >なんか否定的な意見ばっかりだな… 過冷却のコーラに何かしらのタグでも付ければ客に二度手間かけさせなくて済むでしょ

    53 22/05/13(金)01:33:37 No.926924817

    >過冷却でフローズンになるっていう言い方なんか頭痛が痛くなる表現で好き 頭が悪そう

    54 22/05/13(金)01:33:46 No.926924849

    この自販機リリースされて何年も経つのになんで初見がいるんだよ

    55 22/05/13(金)01:33:51 No.926924870

    >瓶は容量が減るからやめろ >なんか根強いファンがずっといるけど 元々のコーラってずっとあの容量だったんだよ 250ml缶ですら多いって言われてた

    56 22/05/13(金)01:33:53 No.926924875

    >コーラの札レジ前にぶら下げとくんじゃだめなの…? レジ前はiTunesカードとかお団子とか激戦区だから…

    57 22/05/13(金)01:33:55 No.926924886

    会計した後に店内に戻らせるのはダメ

    58 22/05/13(金)01:33:56 No.926924896

    でもこれうろ覚えだけど開け方下手くそだとただの冷たいコーラになるよ 前買った時そうなって悲しかった

    59 22/05/13(金)01:33:59 No.926924909

    デブは飲む量考え直せよ 250mlくらいあればいい気分の時もあるだろ

    60 22/05/13(金)01:34:04 No.926924928

    商品は賛でもシステムは否

    61 22/05/13(金)01:34:11 No.926924960

    >>瓶は容量が減るからやめろ >>なんか根強いファンがずっといるけど >容量とか気にするもんじゃないだろ >雰囲気を楽しむもんだろ 真夏は普通にクソ冷たい飲料として実用性あるよ だから容量を少なくするな

    62 22/05/13(金)01:34:17 No.926924982

    >過冷却のコーラに何かしらのタグでも付ければ客に二度手間かけさせなくて済むでしょ どういうこと?

    63 22/05/13(金)01:34:19 No.926924986

    >この自販機リリースされて何年も経つのになんで初見がいるんだよ 見たことねーな

    64 22/05/13(金)01:34:55 No.926925103

    >見たことねーな 調べたら近所には全くなかった…

    65 22/05/13(金)01:34:56 No.926925109

    店とメーカーの利益面だけ考慮されて ユーザビリティが蔑ろにされてる…

    66 22/05/13(金)01:35:02 No.926925132

    >デブは飲む量考え直せよ >250mlくらいあればいい気分の時もあるだろ じゃあ半分だけ飲めば良いんじゃないですかね…

    67 22/05/13(金)01:35:09 No.926925164

    ビール瓶にコーラが入ってればみんな幸せ

    68 22/05/13(金)01:35:22 No.926925216

    もしかして過冷却って事象を知らない「」が居た?

    69 22/05/13(金)01:35:32 No.926925269

    どこにあるのこれ大阪だけど見たことない

    70 22/05/13(金)01:35:42 No.926925306

    そもそも氷点下までガラス冷却したら落下する時割れない?

    71 22/05/13(金)01:35:43 No.926925308

    普通に自販機に直接金いれて買うシステムじゃダメなの?

    72 22/05/13(金)01:35:45 No.926925316

    色々言われるのも分かるけど 俺はこのめんどくさいシステムちょっとワクワクして好き

    73 22/05/13(金)01:36:04 No.926925384

    普段行くコンビニになければ見る機会ないもんな…

    74 22/05/13(金)01:36:08 No.926925402

    瓶じゃないのかよ

    75 22/05/13(金)01:36:13 No.926925425

    というかレジ脇にもコーラの券置いといてくれない?

    76 22/05/13(金)01:36:18 No.926925444

    ガラスのコーラで過冷却するまで冷やしたら中身出てこねえだろ

    77 22/05/13(金)01:36:20 No.926925451

    俺がやると凍らない

    78 22/05/13(金)01:36:38 No.926925530

    俺の行く範囲のコンビニにも無い 都内のコンビニとか行けばあるのかしら

    79 22/05/13(金)01:36:42 No.926925540

    >どういうこと?

    80 22/05/13(金)01:36:46 No.926925554

    初めて見た時は弾けるシャーベット的なモノとワクワクしてたんだけど 買ったらよく冷えた歯に凍みるコーラだったな

    81 22/05/13(金)01:36:53 No.926925580

    駅に過冷却三ツ矢サイダーの自販機があったよ

    82 22/05/13(金)01:36:55 No.926925587

    >普通に自販機に直接金いれて買うシステムじゃダメなの? それだと店が金を自販機から回収したり売上集計するのがめんどい

    83 22/05/13(金)01:36:59 No.926925603

    自販機形式じゃあかんの?

    84 22/05/13(金)01:37:01 No.926925608

    >瓶じゃないのかよ 瓶だと唇に張り付いて危険じゃない?

    85 22/05/13(金)01:37:18 No.926925664

    日本は瓶のコーラ高いよな 途上国いくとペットボトルのエビアン1L100円で瓶のコーラは1L20円だったりする

    86 22/05/13(金)01:37:18 No.926925666

    瓶だと駐車場でカチ割ってあたり一面ジャリジャリにするやつ出そう

    87 22/05/13(金)01:37:34 No.926925714

    >No.926925540 それじゃただの冷えたコーラになるだろ

    88 22/05/13(金)01:37:46 No.926925755

    というか多分一度過冷却からフローズンになるともう商品にならなくなっちゃうからこそのこの形式だと思う 支払い終わってからじゃないと交換できないの

    89 22/05/13(金)01:37:51 No.926925776

    過冷却は伊藤家の食卓で学んだ

    90 22/05/13(金)01:37:51 No.926925777

    >日本は瓶のコーラ高いよな >途上国いくとペットボトルのエビアン1L100円で瓶のコーラは1L20円だったりする 一応日本はまだ先進国枠なんで…

    91 22/05/13(金)01:37:58 No.926925797

    この程度でめんどく下がってる人はコンビニコーヒーでも文句言ってそう

    92 22/05/13(金)01:38:06 No.926925831

    >1652373402718.png 購入するまでに温度上がっちゃうな…

    93 22/05/13(金)01:38:17 No.926925868

    ここまでして手に入れたコーラはそんなに特別なものなの?

    94 22/05/13(金)01:38:29 No.926925901

    >>日本は瓶のコーラ高いよな >>途上国いくとペットボトルのエビアン1L100円で瓶のコーラは1L20円だったりする >一応日本はまだ先進国枠なんで… 一応も何も十分先進国ですが…

    95 22/05/13(金)01:38:44 No.926925958

    飲んでみたいけど近場のコンビニで見た記憶がない… あと1円追加で出せ

    96 22/05/13(金)01:38:47 No.926925969

    >ここまでして手に入れたコーラはそんなに特別なものなの? 過冷却でフローズンするぞ

    97 22/05/13(金)01:39:02 No.926926040

    過冷却の割には開けても凍り付いてないようだが…

    98 22/05/13(金)01:39:23 No.926926091

    >過冷却の割には開けても凍り付いてないようだが… やり方が下手だとそうなる

    99 22/05/13(金)01:39:40 No.926926142

    >ここまでして手に入れたコーラはそんなに特別なものなの? マイナス4℃まで冷やされてるだけ 条件がいいと開けたあと内部から凍っていってシャーベットみたいになる

    100 22/05/13(金)01:40:00 No.926926223

    >過冷却の割には開けても凍り付いてないようだが… 開けてちょっと飲んでからペットボトルに衝撃与えないとダメなんだよ これ動画の撮り方が下手

    101 22/05/13(金)01:40:13 No.926926276

    >ここまでして手に入れたコーラはそんなに特別なものなの? シャーベットになる 自分は好きだし値段さほど変わらんから好き

    102 22/05/13(金)01:40:21 No.926926302

    >過冷却の割には開けても凍り付いてないようだが… ちゃんとしたやり方は 蓋を開ける 蓋を閉める 逆さにする 元に戻す までやらないとダメなはず

    103 22/05/13(金)01:40:51 No.926926414

    >>過冷却の割には開けても凍り付いてないようだが… >開けてちょっと飲んでからペットボトルに衝撃与えないとダメなんだよ >これ動画の撮り方が下手 買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな そりゃ流行らんわ

    104 22/05/13(金)01:40:55 No.926926431

    俺がおじさんなのか知らないけどシャーベット状のことをフローズンって言うのって世間では当たり前なのか

    105 22/05/13(金)01:40:58 No.926926442

    日本って感じだ 海外は知らん

    106 22/05/13(金)01:41:05 No.926926462

    https://www.cocacola.jp/spn/icecold/ 自分が住んでるところは先進県じゃないから2店舗しかなかった

    107 22/05/13(金)01:41:16 No.926926512

    コーヒーとかよりは楽

    108 22/05/13(金)01:41:17 No.926926515

    >買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな >そりゃ流行らんわ もう流行ったあとなんだよ ホントに今知ったのか?

    109 22/05/13(金)01:41:21 No.926926526

    そういえば過冷却の逆の突沸ってのもあるよね これも商品化できないかな

    110 22/05/13(金)01:41:46 No.926926641

    本当に今知ったわ… こんなんあるんだなあと

    111 22/05/13(金)01:42:01 No.926926693

    前買ったけどフローズンにならなかったな やり方を間違えたんだろうか

    112 22/05/13(金)01:42:04 No.926926699

    去年たまたま寄ったセブンにあったから買ってみたけどレアだったのか

    113 22/05/13(金)01:42:05 No.926926701

    >そういえば過冷却の逆の突沸ってのもあるよね >これも商品化できないかな いきなり沸騰したら危ないどころじゃないすぎる…

    114 22/05/13(金)01:42:33 No.926926807

    >>買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな >>そりゃ流行らんわ >もう流行ったあとなんだよ >ホントに今知ったのか? 田舎バカにしてんのかおおん?

    115 22/05/13(金)01:42:38 No.926926825

    >もう流行ったあとなんだよ >ホントに今知ったのか? ごめんマジで初めて見たわ

    116 22/05/13(金)01:43:05 No.926926897

    >日本って感じだ >海外は知らん アメリカだとふつうにスラーピーが強いと思う

    117 22/05/13(金)01:43:31 No.926926984

    流行ってたのか

    118 22/05/13(金)01:43:35 No.926926998

    >>>買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな >>>そりゃ流行らんわ >>もう流行ったあとなんだよ >>ホントに今知ったのか? >田舎バカにしてんのかおおん? 待ってくれ これあるのって田舎の方じゃないか?

    119 22/05/13(金)01:43:54 No.926927058

    1円くらい出せ

    120 22/05/13(金)01:43:56 No.926927067

    というかある県とない県があるから知らないこと自体は仕方ないと思う 自分が知らないだけなのにだから流行らないとかいうやつはバカでいいけど

    121 22/05/13(金)01:43:57 No.926927072

    買うまでの流れじゃなくてフローズンがどんなもんなのか見せて欲しかった!

    122 22/05/13(金)01:44:01 No.926927085

    バーコード決済でガチャコンと出てくればいいのに

    123 22/05/13(金)01:44:26 No.926927150

    23区内だしどっかあるだろ…って調べてみたらマジで周辺になくて悲しい

    124 22/05/13(金)01:44:41 No.926927196

    >買うまでの流れじゃなくてフローズンがどんなもんなのか見せて欲しかった! それはなんとなく想像付くし… 飲んだことはないけど

    125 22/05/13(金)01:44:47 No.926927220

    北陸に1箇所しかないのどうなってんの…

    126 22/05/13(金)01:44:47 No.926927223

    >>>>買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな >>>>そりゃ流行らんわ >>>もう流行ったあとなんだよ >>>ホントに今知ったのか? >>田舎バカにしてんのかおおん? >待ってくれ >これあるのって田舎の方じゃないか? >https://www.cocacola.jp/spn/icecold/

    127 22/05/13(金)01:44:53 No.926927254

    流行ったと言うには局所的すぎると思った

    128 22/05/13(金)01:45:02 No.926927290

    ゆーてこのシステムカップ渡して自分でコーヒー入れるのと手間的にはそんなに変わらんと言うのはあるな マシンにナナコリーダーつければいいのにとか思っちゃうけど

    129 22/05/13(金)01:45:16 No.926927350

    ローカルブームってやつか

    130 22/05/13(金)01:45:27 No.926927382

    出た当初は飲みたかったけど地方にしか無くて諦めてた 今はだいぶ増えたんだね

    131 22/05/13(金)01:45:29 No.926927390

    調べたらセブン限定なのか セブン行かないしどうりで見ないわけだ

    132 22/05/13(金)01:46:01 No.926927484

    開けた瞬間にシャリシャリになるって書いてあるけどならないよね

    133 22/05/13(金)01:46:11 No.926927511

    これ最初山形とか福島でお試し先行稼働してたよね

    134 22/05/13(金)01:46:13 No.926927520

    都内も郊外型店舗にはありそうね

    135 22/05/13(金)01:46:29 No.926927570

    普通の冷たいコーラで騙された気になって以来買ってない

    136 22/05/13(金)01:46:48 No.926927627

    東京にはないし田舎にしかないだろこんなの

    137 22/05/13(金)01:46:57 No.926927654

    フローズンコーラは美味しいけど販売システムがクソ!

    138 22/05/13(金)01:47:31 No.926927745

    うまいかはさておきシャリシャリのコーラを飲んでみたいとは思う 近所に無い

    139 22/05/13(金)01:47:37 No.926927764

    これ一度飲んだら瞬く間に腹下して辛かった サイダーもそうだけど直接で胃に入れちゃだめな温度だ 炭酸の爽快感で一気にグビグビいけちゃうのが罠

    140 22/05/13(金)01:47:44 No.926927786

    >https://www.cocacola.jp/spn/icecold/ >自分が住んでるところは先進県じゃないから2店舗しかなかった うちの市県内でもトップクラスの先進市のはずなのに1店舗しかない… そしてなんかしらんが田舎のほうにやたらいっぱいある!

    141 22/05/13(金)01:47:51 No.926927801

    スレ画シャリシャリなの?

    142 22/05/13(金)01:47:57 No.926927815

    >東京にはないし田舎にしかないだろこんなの 都内住んでると人からしたら知らなくて当たり前だよねこんなの…なんか流行ってる扱いしてるけど

    143 22/05/13(金)01:48:10 No.926927865

    サイトのリンクまで貼ってあるのに東京にないとかいってるのはバカだろ

    144 22/05/13(金)01:48:19 No.926927898

    東北で宮城だけないのか

    145 22/05/13(金)01:48:26 No.926927922

    いや都内住みだけど見かけたから知ってるよ 流行ってるかは知らんけどあるのはある

    146 22/05/13(金)01:48:35 No.926927959

    >>>瓶は容量が減るからやめろ >>>なんか根強いファンがずっといるけど >>容量とか気にするもんじゃないだろ >>雰囲気を楽しむもんだろ >真夏は普通にクソ冷たい飲料として実用性あるよ >だから容量を少なくするな リサイクル的な意味でも瓶は良いんじゃないのかな

    147 22/05/13(金)01:48:43 No.926927979

    >スレ画シャリシャリなの? ほっとくと凍ったりするけど出たては普通に液体

    148 22/05/13(金)01:48:53 No.926928003

    東京多いな…

    149 22/05/13(金)01:48:55 No.926928007

    まあ出先でやらなくても自分ちでやればいいと思う

    150 22/05/13(金)01:49:19 No.926928089

    >スレ画シャリシャリなの? なってない このあと蓋締め直してひっくり返したり衝撃与えると凍り出す

    151 22/05/13(金)01:49:25 No.926928109

    夏場はめちゃくちゃ売れるよこれ

    152 22/05/13(金)01:49:40 No.926928148

    >なってない >このあと蓋締め直してひっくり返したり衝撃与えると凍り出す すげえええええ!

    153 22/05/13(金)01:49:42 No.926928156

    https://www.cocacola.jp/spn/icecold/list_tokyo.html 東京だけで100店舗くらいない?

    154 22/05/13(金)01:49:44 No.926928167

    >東北で宮城だけないのか 東北のコーラ宮城で作ってるのにね…

    155 22/05/13(金)01:49:57 No.926928221

    会計用の紙取りに行くのもレジから遠いけどレジに置いてて気付くかというと…って感じだしな

    156 22/05/13(金)01:50:16 No.926928287

    過冷却状態だから衝撃与えたりすると凍りだすよ このシステムでコーラ以外もやってほしい

    157 22/05/13(金)01:50:25 No.926928310

    なんか自分が知らないだけだったのに後に引けなくなってるやつ居ない?

    158 22/05/13(金)01:50:37 No.926928340

    何年か前に過冷却のペプシだったかを専用の冷蔵庫でレジ横に置いてなかったっけ? あっちは普通に買えたよね

    159 22/05/13(金)01:50:38 No.926928342

    高知のセブン全店にあるやつ

    160 22/05/13(金)01:50:46 No.926928374

    なますてまそ成功してないのはじめて見た

    161 22/05/13(金)01:50:46 No.926928381

    大阪は先進県なのに2店舗しかないぞしかも置いてあるところは変なところだ

    162 22/05/13(金)01:50:50 No.926928399

    東京にあるのは分かるけど家の近所にも職場の近所にも無いし…

    163 22/05/13(金)01:50:54 No.926928417

    >過冷却状態だから衝撃与えたりすると凍りだすよ >このシステムでコーラ以外もやってほしい マッチでやってほしい 風呂上がりに飲みてえ

    164 22/05/13(金)01:51:11 No.926928470

    >すげえええええ! 過冷却だよ! やってみよう!

    165 22/05/13(金)01:51:20 No.926928490

    店舗一覧はどういう並び順なんだろう 見づらい…

    166 22/05/13(金)01:51:25 No.926928505

    田舎ほど出会えるのか

    167 22/05/13(金)01:51:36 No.926928556

    >https://www.cocacola.jp/spn/icecold/ うちの県が見当たらない

    168 22/05/13(金)01:51:58 No.926928637

    シュールギャグ

    169 22/05/13(金)01:51:59 No.926928640

    東京のセブンイレブン3000軒弱あるからそのうちの100軒だとまだレアな部類よ

    170 22/05/13(金)01:52:01 No.926928652

    別に言うほどシャーベットコーラ飲みたくないっていうか… 普通に冷えたコーラでいいっていうか…

    171 22/05/13(金)01:52:07 No.926928675

    中野区にはないのか…豊島区のやつも高田馬場に住んでないと行きづらいな

    172 22/05/13(金)01:52:29 No.926928753

    いや東京にもあるとか言うけど江戸川区とか田舎もいいとこだぞ せめて銀座にあるくらい言ってくれ

    173 22/05/13(金)01:52:41 No.926928790

    サイダーなら普通の自販機でたまに見るけどコーラはなんでこんなしちめんどくさいやり方なんだ

    174 22/05/13(金)01:52:42 No.926928794

    >田舎ほど出会えるのか うちは田舎だけど無いよ

    175 22/05/13(金)01:53:03 No.926928861

    補充は店員がやるんかな…

    176 22/05/13(金)01:53:07 No.926928872

    ペットボトルだからすぐに普通のコーラみたいになった記憶がある 350ml缶の方が好きだな

    177 22/05/13(金)01:53:18 No.926928912

    冷凍庫で振動与えないように4、5時間冷凍しとけば自分ちでできるぞ 20年前くらいにこれやるの流行ったろ

    178 22/05/13(金)01:53:28 No.926928952

    >中野区にはないのか…豊島区のやつも高田馬場に住んでないと行きづらいな 俺も中野だけど渋谷が比較的行きやすいのか…? でもわざわざ行って飲みたいとも思えない

    179 22/05/13(金)01:53:29 No.926928955

    >>過冷却状態だから衝撃与えたりすると凍りだすよ >>このシステムでコーラ以外もやってほしい >マッチでやってほしい >風呂上がりに飲みてえ きちんと管理しないと氷の塊になるからご家庭でやるのは大変だと思う

    180 22/05/13(金)01:53:40 No.926928999

    >補充は店員がやるんかな… コーラカーが巡ってやってたはず

    181 22/05/13(金)01:54:07 No.926929093

    こんなの冷凍庫に入れれば作れるやろ

    182 22/05/13(金)01:54:23 No.926929160

    >きちんと管理しないと氷の塊になるからご家庭でやるのは大変だと思う なのでサウナとかで売って欲しい

    183 22/05/13(金)01:54:31 No.926929192

    売れないだろって言うが実際結構売れるんだよこれ… 特に夏場…

    184 22/05/13(金)01:55:03 No.926929319

    https://gigazine.net/news/20140604-mitsuya-freezing-cider/ 丁度いい記事がなかったからギガジンで悪いが… 氷点下三ツ矢サイダーの方がスマートだったんじゃないかな

    185 22/05/13(金)01:55:08 No.926929336

    昔コンビニでフローズン回ってたよね最近見ないけど

    186 22/05/13(金)01:55:19 No.926929374

    >こんなの冷凍庫に入れれば作れるやろ 出先で飲み物買うってときの選択肢の一つにあるってだけの話で 家で作れるとかそれはまた別じゃないかな

    187 22/05/13(金)01:55:35 No.926929423

    夏場で車だとペットボトルの最後の方ぬるくなるしいいな

    188 22/05/13(金)01:55:42 No.926929450

    >こんなの冷凍庫に入れれば作れるやろ 丁度いい温度にするのは割と面倒くさい 凍る

    189 22/05/13(金)01:55:47 No.926929467

    >家で作れるとかそれはまた別じゃないかな 自分の家でやればタダじゃん

    190 22/05/13(金)01:56:08 No.926929538

    >>家で作れるとかそれはまた別じゃないかな >自分の家でやればタダじゃん ずっと家にいるならそうだね

    191 22/05/13(金)01:56:30 No.926929611

    >https://gigazine.net/news/20140604-mitsuya-freezing-cider/ 失敗してる!

    192 22/05/13(金)01:56:38 No.926929633

    凍らせるコーラはタダではないだろう…

    193 22/05/13(金)01:57:11 No.926929730

    フリージングライフガードをくれ!

    194 22/05/13(金)01:58:09 No.926929880

    どうも市販のやつも丁度良い温度にはできてないようだな…

    195 22/05/13(金)01:58:19 No.926929906

    値段一緒だしコンビニでコーラ買うときに選択肢増えたってだけでは? そんなに突っかかる要素があるかな…

    196 22/05/13(金)01:58:50 No.926930000

    夏とか冷凍庫に入ってるスポドリとか麦茶の凍らせた奴朝には売れてスカスカになるよね

    197 22/05/13(金)01:59:21 No.926930066

    家でやれるから買うのは無駄とかいうやつはセンスがないからシカトでいい

    198 22/05/13(金)01:59:37 No.926930106

    >氷点下三ツ矢サイダーの方がスマートだったんじゃないかな 失敗してるからスマートじゃねぇ

    199 22/05/13(金)01:59:51 No.926930138

    >どうも市販のやつも丁度良い温度にはできてないようだな… コーラもサイダーも買ったことあるけどその場ですぐシャリシャリになったよ なんで失敗したんだろ撮影で温くなったのか?

    200 22/05/13(金)01:59:53 No.926930145

    調べたら東北でのテスト販売のスタートが2016年で都内だと2019年には既に出回っていたみたいね…

    201 22/05/13(金)02:00:51 No.926930332

    田舎では流行ってるのか

    202 22/05/13(金)02:00:54 No.926930347

    >値段一緒だしコンビニでコーラ買うときに選択肢増えたってだけでは? >そんなに突っかかる要素があるかな… やたら面倒な工程挟んで手に入るのがただの冷えたコーラってガッカリ感すごい

    203 22/05/13(金)02:01:01 No.926930367

    >コーラもサイダーも買ったことあるけどその場ですぐシャリシャリになったよ >なんで失敗したんだろ撮影で温くなったのか? そんなところかなあ しかしスレ画も失敗に近いのがなんとも

    204 22/05/13(金)02:01:02 No.926930373

    >>氷点下三ツ矢サイダーの方がスマートだったんじゃないかな >失敗してるからスマートじゃねぇ 自分が買った所は性交してたんだがな… 頻繁に開けたりしてるとかが敗因だったんだろうか

    205 22/05/13(金)02:01:26 No.926930450

    過冷却の液体は衝撃で瞬間的に凍るから排出時の衝撃とか取り出したり運んだりする時の振動だと思う

    206 22/05/13(金)02:01:42 No.926930495

    東京と神奈川千葉に比べて埼玉少くなすぎる

    207 22/05/13(金)02:01:47 No.926930510

    >やたら面倒な工程挟んで手に入るのがただの冷えたコーラってガッカリ感すごい シャーベットになるからただの冷えたコーラって訳ではないよ 全体シャリシャリって感じではないが

    208 22/05/13(金)02:01:48 No.926930513

    買ってモタモタせずに直ぐに衝撃与えた方が良いね

    209 22/05/13(金)02:02:06 No.926930561

    >自分が買った所は性交してたんだがな… >頻繁に開けたりしてるとかが敗因だったんだろうか 普段どんな変換してるか分かるな

    210 22/05/13(金)02:02:40 No.926930642

    マイナスのビールとかもあったけどあれ消えたのかな

    211 22/05/13(金)02:03:36 No.926930767

    >シャーベットになるからただの冷えたコーラって訳ではないよ >全体シャリシャリって感じではないが セブンならコーヒーの氷の奴も買ってコーラ注げばいいじゃん

    212 22/05/13(金)02:04:00 No.926930818

    とにかくケチつけたい「」は多い

    213 22/05/13(金)02:04:04 No.926930829

    >マイナスのビールとかもあったけどあれ消えたのかな 飲んだことはあるし確かにちょっと凍ってた で?って思ったけど夏場のビアガーデンなら楽しそうだね

    214 22/05/13(金)02:04:08 No.926930837

    新しい体験を提供したいってだけだし めちゃくちゃ高いとかでもないから…

    215 22/05/13(金)02:04:32 No.926930883

    よくわからんが試してみる価値はありますぜ!

    216 22/05/13(金)02:04:33 No.926930888

    >マイナスのビールとかもあったけどあれ消えたのかな ビール好きだからあったらいっぱいは飲みたいって思うくらいには好きだが地方に来てから入ってる店にはいってねえなあ

    217 22/05/13(金)02:04:49 No.926930956

    新しいことをすると叩かれるから 炭酸コーヒーが定期的にお出しされるんだ

    218 22/05/13(金)02:05:07 No.926931002

    >セブンならコーヒーの氷の奴も買ってコーラ注げばいいじゃん それやるならコーヒーのじゃなくロックアイスのカップ型だろ そもそもそういう話でもない

    219 22/05/13(金)02:05:21 No.926931036

    飲んだことないけど糖度調整してあんじゃないの 普通のやつ冷凍庫に入れたまま忘れてシャリシャリになるとだいたい最初濃くて後味薄くて変なことになるし

    220 22/05/13(金)02:05:39 No.926931089

    >炭酸コーヒーが定期的にお出しされるんだ 飲んだことないけどどうなんです

    221 22/05/13(金)02:05:57 No.926931146

    関係ないがセブンでアイスコーヒー買うと帰る頃には氷が溶けてる問題がある

    222 22/05/13(金)02:06:01 No.926931164

    >>炭酸コーヒーが定期的にお出しされるんだ >飲んだことないけどどうなんです 次は必ず飲め

    223 22/05/13(金)02:06:06 No.926931187

    >飲んだことないけどどうなんです ゲロまず 考えたやつは死ねってレベル

    224 22/05/13(金)02:06:12 No.926931205

    炭酸コーヒーはスケープゴートだったのか

    225 22/05/13(金)02:06:19 No.926931231

    酒やたばこはこういうシステムでいいんじゃない?

    226 22/05/13(金)02:06:26 No.926931245

    >>>炭酸コーヒーが定期的にお出しされるんだ >>飲んだことないけどどうなんです >次は必ず飲め わかった!なんか後回しにしてるうちに終売してて…

    227 22/05/13(金)02:06:31 No.926931262

    わざわざ対象店舗探してまで飲みたいとは思わんな

    228 22/05/13(金)02:06:35 No.926931277

    >飲んだことないけど糖度調整してあんじゃないの >普通のやつ冷凍庫に入れたまま忘れてシャリシャリになるとだいたい最初濃くて後味薄くて変なことになるし これはシャーベット状になるのでガチガチの氷になるわけでもないからその現象は起こらないよ

    229 22/05/13(金)02:06:44 No.926931303

    >>飲んだことないけどどうなんです >ゲロまず >考えたやつは死ねってレベル そんなに

    230 22/05/13(金)02:07:17 No.926931400

    2回くらい飲んだ!美味しい! 普通のボトル買うわ!

    231 22/05/13(金)02:07:35 No.926931445

    瓶の自販機は30年前に海岸で飲んだきりだったが、あれは環境も込みで美味しかったな

    232 22/05/13(金)02:07:51 No.926931492

    炭酸コーヒーは食べ物を残しちゃいけないって言う人でも 体が二口目すら拒否して飲めなくて苦悩する製品

    233 22/05/13(金)02:08:05 No.926931546

    かっぺだけど今初めて知ったわ つまりめっちゃ冷えてるコーラってこと?いいじゃん

    234 22/05/13(金)02:08:18 No.926931577

    >瓶の自販機は30年前に海岸で飲んだきりだったが、あれは環境も込みで美味しかったな 海を眺めながら瓶コーラとか最高でしょ…

    235 22/05/13(金)02:08:20 No.926931579

    粗探しは悉く反論されてるし自分でやればタダとか言ってるのにコーヒー氷カップ買えとかおかしいこと言うし何なの…

    236 22/05/13(金)02:08:26 No.926931600

    スーパーで安いやつ買うね!

    237 22/05/13(金)02:08:38 No.926931656

    普通に考えてコーヒーやお茶を炭酸で飲みたいと思いますか?って自問した時にそんなでもねーな? ってなるのにわざわざ商品化するんだから自信あるんだよな?で飲んで裏切られるから悪印象がすごい

    238 22/05/13(金)02:08:39 No.926931659

    スレ画こんな面倒くさいシステムだったんだ…

    239 22/05/13(金)02:08:43 No.926931670

    瓶コーラ自販機は見かけると買ってしまう

    240 22/05/13(金)02:09:20 No.926931761

    紅茶の炭酸はまだマシだった ただうまいかって言われるとね…

    241 22/05/13(金)02:09:30 No.926931786

    >スーパーで安いやつ買うね! おう! しかしそれ言ったらこの過冷却コーラだけじゃなくコンビニでそもそも飲み物買わないわ!って話になるぜ

    242 22/05/13(金)02:09:40 No.926931816

    炭酸コーヒーさんざんな評価だな…

    243 22/05/13(金)02:09:49 No.926931840

    >スーパーで安いやつ買うね! そもそもコンビニで買い物しない人には関係がない話

    244 22/05/13(金)02:09:50 No.926931842

    コークオンにならんのか!

    245 22/05/13(金)02:10:09 No.926931883

    >スーパーで安いやつ買うね! それ言ったらコンビニで物買わねぇ人じゃねぇか!

    246 22/05/13(金)02:10:28 No.926931917

    1円入れずにおつり49円貰ってる時点でフェイク画像だと分かる

    247 22/05/13(金)02:10:46 No.926931963

    コンビニはミルクティーはなんか買う

    248 22/05/13(金)02:10:50 No.926931976

    コーラ飲むやつがこんな歩くわけないだろう

    249 22/05/13(金)02:10:52 No.926931981

    >しかしそれ言ったらこの過冷却コーラだけじゃなくコンビニでそもそも飲み物買わないわ!って話になるぜ 冷えてる麦茶とホットのコーヒーに限ってはコンビニで買うほうが楽だわ~

    250 22/05/13(金)02:11:03 No.926932014

    まあスーパーでまとめ買いしたコーラをギリギリまで冷やすのが一番安いとは思う 失敗リスクは知らない

    251 22/05/13(金)02:11:11 No.926932033

    コーラ飲む奴を少しでも歩かせる気遣いかもしれないだろ

    252 22/05/13(金)02:11:34 No.926932094

    >瓶の自販機は30年前に海岸で飲んだきりだったが、あれは環境も込みで美味しかったな 5年くらい前にセブンで同じ氷点下って表記されてる瓶のコーラの自販機見たな 観光地の山のセブンだったけどあれめっちゃ美味かったわ

    253 22/05/13(金)02:12:02 No.926932156

    なんで売れないもんを定期的に復刻させるんだろ 炭酸コーヒー

    254 22/05/13(金)02:12:15 No.926932195

    >コーラ飲む奴を少しでも歩かせる気遣いかもしれないだろ 健康志向ここに極まれり

    255 22/05/13(金)02:12:16 No.926932200

    >炭酸コーヒーは食べ物を残しちゃいけないって言う人でも >体が二口目すら拒否して飲めなくて苦悩する製品 俺もそのタイプだがレモン入った炭酸コーヒーの奴めちゃくちゃ時間かけて飲んだ… でも一番きつかった飲み物は庭の手入れで差し入れで出された割る用の濃縮された缶のお茶 出してくれた家のおじいちゃん割る用のって気がついてねぇ!

    256 22/05/13(金)02:12:17 No.926932208

    >炭酸コーヒーさんざんな評価だな… 定期的に商品化されてるのにレギュラー化されてない時点でね…

    257 22/05/13(金)02:12:54 No.926932294

    >でも一番きつかった飲み物は庭の手入れで差し入れで出された割る用の濃縮された缶のお茶 あれそのまま飲むのどんな感じなの?

    258 22/05/13(金)02:13:04 No.926932326

    ファンタとかも瓶のほうがいい

    259 22/05/13(金)02:13:15 No.926932353

    >なんで売れないもんを定期的に復刻させるんだろ >炭酸コーヒー 忘れるなこの痛み

    260 22/05/13(金)02:14:05 No.926932472

    時が過ぎれば未体験の人が増えるからな 忘れる事は許さん

    261 22/05/13(金)02:14:24 No.926932505

    水で割るタイプの烏龍茶買ってきたけど割ってもなんか濁ってるし缶の底にこびりつくしで最悪だったな 味も正直イマイチだった あれ考えたやつに炭酸コーヒー飲ませてやりたい

    262 22/05/13(金)02:14:30 No.926932519

    >あれそのまま飲むのどんな感じなの? とにかく舌に残る渋味となんか塩味を感じるような渋い塩液体が延々口のなかで暴れる 胸焼けも凄い

    263 22/05/13(金)02:14:37 No.926932550

    >瓶じゃないのか… これが一番びっくりした

    264 22/05/13(金)02:15:13 No.926932627

    水で割るグリーンダカラは原液でも割と美味かった記憶

    265 22/05/13(金)02:15:21 No.926932650

    そこまでしてどうして炭酸コーヒーなんて作ろうとしたんです…?

    266 22/05/13(金)02:15:57 No.926932734

    >水で割るグリーンダカラは原液でも割と美味かった記憶 だから?

    267 22/05/13(金)02:16:29 No.926932807

    >ファンタとかも瓶のほうがいい 法事の時にガキンチョが余らせてるから仕方ないなー!とか言いながら飲むけど 瓶が冷えててめちゃくちゃ美味い…絶対ペットボトルのやつと中身違う

    268 22/05/13(金)02:16:34 No.926932824

    >>水で割るグリーンダカラは原液でも割と美味かった記憶 >だから? グリーンダカラは原液でもおいしい

    269 22/05/13(金)02:17:05 No.926932919

    ソルティライチの濃縮タイプを炭酸で割ると美味いぞ

    270 22/05/13(金)02:17:12 No.926932939

    炭酸コーヒーは夏場の日陰の無い糞暑い道路表面温度50度近い中で午後ぶっ通しで作業した後に試してみるか?されて飲んだときは美味しかったよネスカフェのやつ そんときだけ

    271 22/05/13(金)02:17:41 No.926932998

    つまり同じダカラシリーズのミルコアも原液出してくれたら美味しい可能性あるってことか

    272 22/05/13(金)02:17:47 No.926933016

    >炭酸コーヒーは夏場の日陰の無い糞暑い道路表面温度50度近い中で午後ぶっ通しで作業した後に試してみるか?されて飲んだときは美味しかったよネスカフェのやつ >そんときだけ 何飲んでも旨いだろそれ!

    273 22/05/13(金)02:18:53 No.926933129

    あのよくぐるぐる回ってるフローズン食いたくなってきた

    274 22/05/13(金)02:19:08 No.926933168

    体が熱を持ってて水分欲してる状態ならまぁなんでも飲めそうだよな…

    275 22/05/13(金)02:20:02 No.926933296

    そろそろどこか炭酸おしるこ出してくれないかな 夏なら冷たい炭酸おしるこは爆発的ヒットすると思うんだけど

    276 22/05/13(金)02:20:32 No.926933356

    この機械で決済させろよ

    277 22/05/13(金)02:20:45 No.926933372

    つまり夏になると炭酸コーヒーが何度も登場するのはこの夏こそ売れてくれ!って言う祈りを込めてリリースしているわけだな?

    278 22/05/13(金)02:21:21 No.926933454

    >つまり夏になると炭酸コーヒーが何度も登場するのはこの夏こそ売れてくれ!って言う祈りを込めてリリースしているわけだな? 国民みんなに夏場道路作業の仕事ぶっ通しでさせれば流行る!

    279 22/05/13(金)02:22:23 No.926933617

    >そろそろどこか炭酸おしるこ出してくれないかな >夏なら冷たい炭酸おしるこは爆発的ヒットすると思うんだけど それ炭酸いらんだろ!

    280 22/05/13(金)02:22:24 No.926933620

    >つまり夏になると炭酸コーヒーが何度も登場するのはこの夏こそ売れてくれ!って言う祈りを込めてリリースしているわけだな? クソみたいなの作った奴に対する戒めと晒し上げですよあんなの

    281 22/05/13(金)02:23:12 No.926933716

    >そこまでしてどうして炭酸コーヒーなんて作ろうとしたんです…? >国民みんなに夏場道路作業の仕事ぶっ通しでさせれば流行る! 古代ローマみたい

    282 22/05/13(金)02:23:13 No.926933721

    ガリガリ君コーラ味でよくね?

    283 22/05/13(金)02:23:35 No.926933775

    >>買うのも面倒なのに買ってからも面倒なんだな >>そりゃ流行らんわ >もう流行ったあとなんだよ >ホントに今知ったのか? あのさあ自分の使うコンビニになかったらわからんだろ そんなこともわからんか?

    284 22/05/13(金)02:23:42 No.926933791

    ではこうしましょう コーヒーコーラ

    285 22/05/13(金)02:23:48 No.926933805

    >ガリガリ君コーラ味でよくね? それはアイスだしまた違うんじゃねーかな

    286 22/05/13(金)02:23:51 No.926933815

    近所にも置いてるけどそのまま買えるんだと思ってた

    287 22/05/13(金)02:24:47 No.926933938

    紅ヒー飲みたいな

    288 22/05/13(金)02:25:02 No.926933968

    自分でコーラセットするタイプのがコンビニにあった気がしたけどあれは炭酸強くする機械だっけか

    289 22/05/13(金)02:26:11 No.926934105

    >ではこうしましょう >コーヒーコーラ コカコーラコーヒープラスってのあるらしいね 飲んだことない!

    290 22/05/13(金)02:26:21 No.926934129

    >自分でコーラセットするタイプのがコンビニにあった気がしたけどあれは炭酸強くする機械だっけか ペプシストロング好きだったなあ

    291 22/05/13(金)02:26:43 No.926934173

    まだコーラが進化する余地が残ってるのがすごい

    292 22/05/13(金)02:27:23 No.926934278

    め…めんどくせぇ~…

    293 22/05/13(金)02:28:13 No.926934376

    >>つまり夏になると炭酸コーヒーが何度も登場するのはこの夏こそ売れてくれ!って言う祈りを込めてリリースしているわけだな? >クソみたいなの作った奴に対する戒めと晒し上げですよあんなの 冷たいコーヒーは…普通のアイスコーヒーが一番だなうんって確認するためにリリースされてるのかな…

    294 22/05/13(金)02:28:14 No.926934380

    >紅ヒー飲みたいな 美味しいですよ鴛鴦茶は…

    295 22/05/13(金)02:28:41 No.926934446

    ジャワティーうめえ

    296 22/05/13(金)02:30:42 No.926934686

    三ツ矢サイダーのやつは美味しかったな

    297 22/05/13(金)02:34:42 No.926935143

    導線どうにかするだけでかなりマシになる気はする

    298 22/05/13(金)02:35:22 No.926935221

    >導線どうにかするだけでかなりマシになる気はする 什器の配置変えるのは金かかるからな

    299 22/05/13(金)02:35:36 No.926935251

    今コンビニでコーラ買うとリアルゴールドXYの引換券貰えるから実質無料だぞ

    300 22/05/13(金)02:36:34 No.926935358

    >今コンビニでコーラ買うとリアルゴールドXYの引換券貰えるから実質無料だぞ XYZの方はないの?

    301 22/05/13(金)02:42:03 No.926935939

    過冷却で開けた瞬間衝撃で凍ったコーラを飲めるってコンセプトなんだけどまあ動画で見た通り全然凍ってない

    302 22/05/13(金)02:43:50 No.926936125

    こんな冷えたの飲んだらお腹下しそう

    303 22/05/13(金)02:46:58 No.926936427

    商品よりシステムの無駄さの方が話題になるやつ

    304 22/05/13(金)02:52:38 No.926936978

    スーファミ時代のお使いイベントみたいなシステムだ

    305 22/05/13(金)02:53:14 No.926937022

    千葉神奈川東京に比べて埼玉少ないな 見たことないわけだわ

    306 22/05/13(金)02:53:20 No.926937031

    現金払いって…