虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Q.E.D.... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)00:56:33 No.926915784

    Q.E.D.もいいけどC.M.B.もどうぞ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892160

    1 22/05/13(金)00:59:27 No.926916612

    合本買って読んでる おもしれ…

    2 22/05/13(金)01:03:01 No.926917592

    いい話だった

    3 22/05/13(金)01:04:13 No.926917908

    いい話だけどおっかない話でもある

    4 22/05/13(金)01:06:21 No.926918425

    ロケットマンもおもしろいぞ この人って絵はそんなでもないけど漫画が上手いよね

    5 22/05/13(金)01:15:11 No.926920591

    死んでる…

    6 22/05/13(金)01:17:01 No.926921051

    >この人って絵はそんなでもないけど漫画が上手いよね この一言の多さで殺される奴いる

    7 22/05/13(金)01:19:31 No.926921671

    一般常識には疎い少年と書いてあるが一般常識に疎かった描写が思い出せない…

    8 22/05/13(金)01:21:16 No.926922132

    >一般常識には疎い少年と書いてあるが一般常識に疎かった描写が思い出せない… 自販機の使い方知らなかったし…

    9 22/05/13(金)01:24:05 No.926922755

    ゴリウー好きすぎない?

    10 22/05/13(金)01:43:27 No.926926971

    本当に奇跡でしかない話なのに伝わちゃうの怖いね…

    11 22/05/13(金)01:45:17 No.926927356

    一話目からさっそくヒロインの友人の兄が死んでる…

    12 22/05/13(金)01:51:24 No.926928502

    >ゴリウー好きすぎない? このぐらいならゴリラじゃないだろ

    13 22/05/13(金)01:52:35 No.926928774

    CMBは専任警部がイマイチで街の平和がヤバそう

    14 22/05/13(金)01:52:49 No.926928815

    フグを「舌先がピリッとするのが美味い」と言ってた昔の人みたいなもんか

    15 22/05/13(金)01:54:33 No.926929197

    ちょっとファンタジックな話がいいよね森羅パートは

    16 22/05/13(金)01:55:14 No.926929356

    >ちょっとファンタジックな話がいいよね森羅パートは 森の賢者みたいな人の話いいよね

    17 22/05/13(金)01:56:21 No.926929576

    世間知らずなわりにやたら顔が広くて若干設定破綻感がある森羅

    18 22/05/13(金)01:58:26 No.926929930

    fu1063491.jpg 歴史扱うから割とバイオレンスよね

    19 22/05/13(金)02:00:07 No.926930178

    QEDは数学的な論理パズルがほとんどだけどCMBは「誰もしくは何が何故そうしたのか」の方に主眼が置かれてるからミステリ感薄い話多いよね それでいて漫画として面白い

    20 22/05/13(金)02:02:07 No.926930567

    >ちょっとファンタジックな話がいいよね森羅パートは 木片の話とかオカルト系に足突っ込んでるけど面白いよね

    21 22/05/13(金)02:04:01 No.926930824

    >fu1063491.jpg >歴史扱うから割とバイオレンスよね 文化大革命の話か 母親からのメッセージがいいよな

    22 22/05/13(金)02:07:34 No.926931439

    スレ画みたいに森羅がCMBの主として活躍する話好き

    23 22/05/13(金)02:08:13 No.926931563

    バッグストーリーが好き お前嘘ついたな…今のが詩だってなるのも珍しく森羅が負けるのもいい

    24 22/05/13(金)02:09:36 No.926931797

    >スレ画みたいに森羅がCMBの主として活躍する話好き 指輪の主って社会的責任を背負ってるからなんというかトーマくんよりも自由じゃないよね森羅

    25 22/05/13(金)02:10:49 No.926931968

    >バッグストーリーが好き >お前嘘ついたな…今のが詩だってなるのも珍しく森羅が負けるのもいい いいよね…

    26 22/05/13(金)02:11:05 No.926932020

    >>スレ画みたいに森羅がCMBの主として活躍する話好き >指輪の主って社会的責任を背負ってるからなんというかトーマくんよりも自由じゃないよね森羅 最終的に投げ捨てるからよし

    27 22/05/13(金)02:12:38 No.926932251

    指輪欲しがるメガネのライバル結構好きだったな あそこのメイドかわいいし

    28 22/05/13(金)02:12:39 No.926932255

    名前そのまんまのヒのid持ってるのすごいね

    29 22/05/13(金)02:12:43 No.926932272

    シュロのコインの話はどうしようもない話では あるけど大事な事だよな…となる

    30 22/05/13(金)02:13:58 No.926932454

    >指輪欲しがるメガネのライバル結構好きだったな >あそこのメイドかわいいし CMB殺人事件で出てきて欲しかった… 出てきたら死ぬけど

    31 22/05/13(金)02:14:44 No.926932567

    考える人は神曲のことじゃなくて女のことを考えてるんだ…

    32 22/05/13(金)02:15:31 No.926932665

    >シュロのコインの話はどうしようもない話では >あるけど大事な事だよな…となる 赦してくれるかい 赦せないだろう 赦せ

    33 22/05/13(金)02:17:02 No.926932912

    文革の話とかアルゼンチンの話とか時々めちゃくちゃヘビーな話が来る

    34 22/05/13(金)02:18:36 No.926933096

    いかにも罪をなすりつけられたっぽいヤツがそのまま犯人だったりする

    35 22/05/13(金)02:19:23 No.926933215

    自分が生きてる間命の恩人に金を与え続けて自分の死と同時に打ち切る話が酷かった

    36 22/05/13(金)02:20:29 No.926933352

    >自分が生きてる間命の恩人に金を与え続けて自分の死と同時に打ち切る話が酷かった それに何の意味が!?ってなるけどかけがえのない命だから意味ごと奪いたくなったんだろうな…

    37 22/05/13(金)02:20:49 No.926933378

    A列車で行こう好きなんだけど語られてるの見たことない

    38 22/05/13(金)02:20:52 No.926933385

    C.M.B.の影響でキャンプする時アサードをやるようになった 待つ時間もいいんだ…

    39 22/05/13(金)02:22:06 No.926933585

    子供だからルバイヤートの魅力わからないんだよね

    40 22/05/13(金)02:22:16 No.926933605

    >A列車で行こう好きなんだけど語られてるの見たことない ミステリとしてよくできてるよなぁの話

    41 22/05/13(金)02:26:05 No.926934093

    全9巻!

    42 22/05/13(金)02:27:47 No.926934316

    >全9巻! 欺瞞!

    43 22/05/13(金)02:28:13 No.926934378

    完結済みなのがありがたい それはそれとしてスピンオフとかあってもいいのよ

    44 22/05/13(金)02:29:06 No.926934487

    2と銘打ってあの後の森羅と七瀬さんのお話が見たいわ!

    45 22/05/13(金)02:31:22 No.926934774

    地面の下には真実なんか眠ってない

    46 22/05/13(金)02:37:47 No.926935479

    >C.M.B.の影響でキャンプする時アサードをやるようになった >待つ時間もいいんだ… でも学祭で出す判断はどうかと思います