虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/13(金)00:35:09 泥のあいつ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/13(金)00:35:09 No.926908856

泥のあいつ

1 22/05/13(金)00:38:26 No.926909980

よしなよ

2 22/05/13(金)00:42:14 No.926911174

じゃapoのボスの話をするね フランはね、無様なんだよ言い方悪いんだけど 無様なのが全体通して魅力なの 自分がさも当然とばかりにファミリーを傅かせているのカラクリがあってこそなのに本当に無様 なまじ能力があるから旗頭に担ぎ上げられたのが無様なら聖杯大戦がシナリオ通りに動かず焦るのも無様 おまけに腹心の部下のフリしてた化け物に裏切られてもう何もかもイヤ!って投げ出そうとするのも無様 でも所詮お飾りという無様さだけど一生懸命頑張ってきたからちゃんとそれを見ていた人たちは追い詰められた時点で手を貸してくれるんだよね お飾りはお飾りなりに頑張っていたことがちゃんと認められるの性癖 だから彼女はなんだかんだで生き残るし自分のランサーが命がけで最期に戦線を切り開いた時涙する涙が美しいわけですね 全部終わった後は時計塔で半ば勾留生活を送るんだろうけれどでもちゃんと生き残った 散れない無様さはあるんだけれどそう言うの全部全部ひっくるめて本当に無様さが愛おしい ダメなところがとことん魅力な子の典型 ちなみに成長後はばいんばいん説は認めません 褐色美人スレンダーになってバイオ6のシェリーみたいな立ち位置になれ

3 22/05/13(金)00:43:19 No.926911503

あいつ

4 <a href="mailto:応援ありがとう モデル体型もいいよね">22/05/13(金)00:44:38</a> [応援ありがとう モデル体型もいいよね] No.926911976

仕方ねえなプライベートでばいんばいんにしてた時に…

5 22/05/13(金)00:59:12 No.926916544

EXTRAの英雄いいよね って推すと自縄自縛で自分のこと縛ってる女の子が好みってバレそうになるけれどまぁバレないだろうきっと クリスちゃんは…ほんと…駄目!君は駄目! 君は英雄なんて肩書背負うのまるで向いてない!優しすぎるから駄目!雑魚メンタルの癖に英雄なんて背負うな! 全部君には向いてないからやめなさい!…え?本当は全部承知の上?全部好きだったから掬い上げようとした? あー駄目です駄目 こんなの本当の英雄ですやめてください本当に 分かりますか分かってください あの円卓砲野郎はクリスちゃんを英雄などというものには相応しくないと断じました だからこそ彼女がその立場を辞めることができるよう全力を尽くして戦いました でも全ての殻を剥いた本当の本当における彼女こそ英雄に相応しい人だったなんて トリスタンが知ったら自分はなんと愚かなことをと恥じ入りますよ でもそれを経なければそのクリスちゃんに辿り着くことはなかったのだろうと思うと製作者のドS心を感じますね 苦しめ!こんなどん詰りの世界の英雄など苦しみ抜いて死ね…!という悪意を感じます悪いやつですよね 駄目だと思いますあいつこっちを殺す気で来ていますよ

6 22/05/13(金)01:00:44 No.926916965

あいつ

7 22/05/13(金)01:06:50 No.926918540

あいつ 本当におまえ あいつ

8 22/05/13(金)01:14:50 No.926920514

でも分かる… こういう他泥であろうと読み取り機能強めであるからくるるるるるるみたいなのが生まれるんだろうなって

9 22/05/13(金)01:19:42 No.926921715

なんというか 他人の泥のことをここまで気に入られるのが本当に強いというか

10 22/05/13(金)01:20:31 No.926921951

うーん上みたいな長文の説明って本当難しい パーシヴァルが好きなんだけれど彼女は本当に純真で天然で見ていて安心感がすごい 積極的に身内と絡む関係で対外的には重たかったり分裂しがちな円卓の騎士メンバーの良き接着剤であるというか本当にみんなパーシヴァルのこと大好きなんだなってなるなった 一方で自分が失念しがちだったのは彼女が他人の思いを全て背負い込んでしまうことにあると思う ギャラハッドと仲が良かったがために聖杯戦争召喚においてはギャラハッドの意志を継ぐように行動していて 泥モザイク市の召喚にでは自分が悪性になったら殺してほしいというアルスくんの気持ちを汲んで何があっても止める覚悟があって それはパーシヴァルの重責であると共に強さの源でもあると思う 故に騎士王のカウンターとなる聖槍を預かっているわけだな よくよく思うと性根が素直な子がそんな騎士道を歩むこと自体がとても痛ましく苦しい道だと思うんだけども気持ちがどこまでも真摯だから背中を押したくなるしやはり彼女に関わる人は彼女を好きになるだろうし彼女が苦しい時は絶対に駆けつけようとすると思う そんな二人三脚の道を進んでほしい

11 22/05/13(金)01:21:00 No.926922073

ナナ姉いいよね まずね外見から入っちゃうんだけど黒髪ロングがいいよね髪が長いってことは髪を弄るシチュエーションが膨らみやすいんだよね妹に変な髪形にされてアイアンクローされてる妹とか面白いし可愛いよね それで姉なのに妹より身長低いって言うのがちょっぴりニッチな可愛さがあるよね車椅子に座ってて基本的に目線が低いのもあって庇護欲というかマスコット的な可愛さを備えているよね というかそうだよ車椅子だよなのはA'sで目覚めた自分にとって車椅子は髪に次ぐフェイバリットポイントで足が不自由なのにその心は誰よりも真っ直ぐ立っているっていう精神の強さが引き立ってこれはもう心のガイア立ちと言っても過言じゃないよね そしてようやく内面に入っていくんだけどまず無愛想で毒舌ではっきりしたツンデレとは違う感じのシニカルにチクチクする感じのキャラに見えて実は家族思いで優しくて包容力があるっていうのがギャップの王道を通っていてとてもかわいいよね 自分自身がハンデを背負っていたからこそ辛い思いを背負うことも理解できてだからこそハバネちゃんが苦しさを溜め込んでいるのを見抜いて抱きしめるシーンはもの凄いエモみを感じたよね

12 22/05/13(金)01:24:52 No.926922937

自分も誰か語れるかなと思ったけど性格面で語りたい泥全くいないな 性能面だとか逸話の拾い方とかならあるんだけど

13 22/05/13(金)01:24:56 No.926922951

そう大事なのは言葉をかけないって点でナナ姉もハバネも例え何があってもその心が通じ合っているのが分かるのがいいよね というか明るくてバ可愛い妹とクールな姉って言うだけでご飯三杯は行けるよね 何気ないやり取りにもああこの2人は本当に仲いいんだなって分かるしいつもはクソァー!って鳴いてる妹が落ち込んで素直に姉のおっぱいに顔をうずめるいじらしさにはもうクッソカワイイって感じだしいつもチクチクいじめている妹が落ち込んでいる時は素直に抱きしめてあげる姉の優しさにはもう天元突破って感じだよね 溢れちゃったけど要約すると妹も姉も可愛くて好きってことだよ

14 22/05/13(金)01:28:37 No.926923763

>一方で自分が失念しがちだったのは彼女が他人の思いを全て背負い込んでしまうことにあると思う >ギャラハッドと仲が良かったがために聖杯戦争召喚においてはギャラハッドの意志を継ぐように行動していて >泥モザイク市の召喚にでは自分が悪性になったら殺してほしいというアルスくんの気持ちを汲んで何があっても止める覚悟があって >それはパーシヴァルの重責であると共に強さの源でもあると思う 故に騎士王のカウンターとなる聖槍を預かっているわけだな そうそこ そこはちゃんとクローズアップされなきゃ駄目 ぱっしーはあくまで人気者なんだよ円卓の中では 逆に言うとだからこそ間を取り持つ立場にある騎士でもある 正しき騎士であるがためにモザイク市でアルスくんとある時はらしくないとも言えるんだ だっていつか間違った主を裏切るかもしれないというスタンスでいるわけだから これは仕える者としてはアウトだよね常々自分はこの方を裏切って背中から刺すかもしれないと覚えながら過ごすわけだから だからこそ >やはり彼女に関わる人は彼女を好きになるだろうし彼女が苦しい時は絶対に駆けつけようとすると思う いい…

15 22/05/13(金)01:31:48 No.926924448

書いたら寝る

16 22/05/13(金)01:31:59 No.926924466

extraっぽいの安樂さんは愛が足りているよ すごい足りてる あの世界基本全部クソで光要素が一部の参加者の中ぐらいしか無くて主人公のオズくんはどんな光を見出すの?的な構成だけど1000年前の聖杯戦争時の世界はもう色々終わりそうな現代と比較しても尚クソクソアンドクソ煮込みな世界なわけで その中に愛は何か人間の尊厳は何かをすごくまじめに考えたらうn安樂だよね…ってなるなった 害は無く悪は無く押し付ける善もなく安樂さんはたただ人を労ったからこそ出た結論なのがボスとしていいと思った

17 22/05/13(金)01:33:36 No.926924810

アルスくんが駆けつけてきそう 駆けつけてこい

18 22/05/13(金)01:34:22 No.926924998

性格より宝具やスキル派だから話せん…

19 22/05/13(金)01:35:17 No.926925196

>性格より宝具やスキル派だから話せん… 自分もそうだわ… 逆にそこを語るのもありか?

20 22/05/13(金)01:35:51 No.926925342

ありよあり

21 22/05/13(金)01:38:23 No.926925884

いいですよね、マーチヘア って推すと唯の淫乱ロリ爆乳好きだと決めつけられると思いますがあの泥はただのおまんこおくすりヒャッハーグッドトリップなだけでなくスキル解説文とかの原作不思議の国のアリスのナンセンス詩要素とかちゃんと真面目な解説になったと思いきや正体が聖杯の泥から溢れ出したファッキンプッシーラビットだという事が明らかになったり下ネタ系の狂気と原典のナンセンスでファンタズムな狂気のマリアージュが真の魅力 たださいていなだけではなく筆舌にし難い高度で文学的な下ネタに昇華されているのは注目すべき点 後コイカツの力で判明した黙っていれば女児向け童話にでも出せそうなキューティなお顔と身体...エプロンドレスの上からでもわかる豊満なる乳房、そこから溢れ出すしあわせエキスをたっぷりと飲めば忽ち脳内はピンクに染まり前頭葉がセックスし続けろと命令をくだし始める...性交が先で交際は後!淫らな事で脳内が埋め尽くされたイカれシャブセックスジャンキーはありとあらゆることを取り敢えず腰を振ってから決める、みんなしってるね? シャブミルクでぐしょぐしょに濡れた胸でよわよわちんちんをむにむにと弄って欲しいですね、私は

22 22/05/13(金)01:38:32 No.926925913

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%B2%BE%BE%CE%A1%A7%CC%A4%C3%CE%B6%B2%C9%DD%BE%C9 https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%CD%D5%C6%BB%DB%D9%BA%DA https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C9%B8%CC%DA%C6%E4%DF%BA https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C9%B8%CC%DA%BA%B0%B2%BB 同じ題材のパロディらしいがそれぞれがよく昇華されておりクオリティが高い ブラックなスペースの精神的恐怖、愛する者の死により激変する日常、愛が重い姉と寡黙な弟...元ネタの雰囲気も残しながらもオリジナリティがあるオマージュになっていてよく出来ていると思います

23 22/05/13(金)01:44:58 No.926927273

じゃあ思いっきり語るけどスバルくんつまりハレー・アルマダいいよね 泥Requiemは後から知った口だけど第二巻とFGOコラボがある前つまりスキル詳細とか何もわかってない段階で練られた宇宙機ってのが信じられないくらい性能面で納得感あった 特に深淵の航海者と双星舞踏がいいよね宇宙機を擬人化しているからこそ「航海」「舞踏」ってキーワードがついてていい感じの名前になってるし効果も実際の宇宙機の在り方を反映しつつ上手いことスキル化できてると思った 一押しなのは第一宝具の「なおも輝く星下の誓い」なんだけど戦闘を目的としないハービンジャーでありなおかつ宇宙開発における国際協調の先駆けになったって事実が反映されてるのがいい 敵対者同士の間であっても結束を呼びかける宝具って良くも悪くも非現実的な効果ではあるんだけどそれまで政治家や軍人だけではできなかったことを機械である彼ら彼女らそしてそれを支えた科学者達が体現してくれたんだって思うと胸が熱くなる 勿論第二宝具や第三宝具の効果もかなり好きなんだけど宇宙機としてのハレー・アルマダの本質は第一宝具にあると思うしそれをもっとフィーチャーしてくれたら嬉しいと思うよおれは

24 22/05/13(金)01:47:56 No.926927813

いいですよね、ボニファティウス8世 ハゲでおっさんで俗物で不摂生で不信心でステータスもショボいが何故か憎めない 意外にも文化人で学問や芸術を重んじてるところもいい 願い欄のクソ長くて多い願いも人間味があっていいと思う 因縁欄でのダンテへの大人げねぇ煽りからの啖呵はカッコいいけど欲まみれすぎて笑う なんか特異点とかに出てきて程よく周囲を煽りつつ文化人スキルや信仰キラー宝具で活躍してボロッボロの臓器のせいで消滅したりなんやかんやで満足死して欲しい

25 22/05/13(金)01:50:46 No.926928375

「…ナナ姉」 電灯の消えた暗い部屋にやってきた私が姉へと声をかける。 姉はあえて無視をした。下半身の不自由な身、器用に寝返りを打てたりする立場ではない。 眠ったふりをした姉のもとに妹がいそいそと近寄った。 寝床に身を寄せて横たわる。ベッドはそう広くはない。ふたり並べばそれなりに一杯だ。 あすなろ抱きで姉を後ろから縫い止めた私はその首筋へ鼻を埋めた。 ああ、安心する香りがする。姉がいつも使うシャンプー。姉がいつも漂わせている香り。 昔からそうだ。私は姉に甘えようとするとこの時間だった。 きっと姉が眠ったであろうというこの時間。その時間には姉はまだ起きているというのに。 だが、そうして擦り寄ってくる妹をうざったく払い除けようとこの姉が振る舞うことは一度としてなかった。 この人が口で私を含めた家族たちを鬱陶しそうに評しながら、一方で誰よりも大切に扱っていたことなど皆の知るところだ。 本当に面倒くさくて、本当に優しい人。 姉の背中に鼻を擦りつけながらくすりと微笑む。きっとこの人はいつまでもこうなのだろう。 余人から見ればくだらない威勢を張り続けるのが、この人にとっての正しさなのだ。きっと。

26 22/05/13(金)01:52:05 No.926928662

深潭のフォーリナーが個人的に好き

↑Top