ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/13(金)00:23:24 No.926905096
「」って多才だけどフグさばける「」もいるのかな
1 22/05/13(金)00:24:15 No.926905410
調理師「」はたまに見かけるからいなくはなさそう
2 22/05/13(金)00:25:05 No.926905716
免許取得したことはあるよ 大学時代に住んでたのが講習だけで取得できる県だったから冗談で… 更新費用もったいないから更新はしなかった
3 22/05/13(金)00:25:55 No.926905954
県によって基準が違うのはマズくない?
4 22/05/13(金)00:27:33 No.926906439
>県によって基準が違うのはマズくない? 免許はその県でしか使えないから問題あるまい
5 22/05/13(金)00:27:55 No.926906532
これどうなるの?業務上過失致死?
6 22/05/13(金)00:28:51 No.926906803
ふぐ調理師と飾り巻き寿司インストラクター持ってるけど持っててよかった!ってなったことはあんまりない
7 22/05/13(金)00:29:04 No.926906877
ふぐに限らず食品衛生の資格というか講習受けた証明も県単位だよね
8 22/05/13(金)00:32:00 No.926907803
>これどうなるの?業務上過失致死? 無免許でフグ食わせたから○○罪…みたいなのはないから その時の状況次第で殺人罪になったりならなかったり… とりあえず業務ではないだろう山岡は
9 22/05/13(金)00:32:01 No.926907813
>飾り巻き寿司インストラクター なにそれ…って調べたけど寿司インストラクター協会なんてあるのか…
10 22/05/13(金)00:33:43 No.926908392
>ふぐ調理師と飾り巻き寿司インストラクター持ってるけど持っててよかった!ってなったことはあんまりない ふぐ調理師ってどんだけ難しいの?
11 22/05/13(金)00:35:11 No.926908867
大阪は通りやすい東京で通ると一目置かれる
12 22/05/13(金)00:36:19 No.926909276
大阪はビデオ講習だけだからな …なんで事故起きないの?
13 22/05/13(金)00:36:25 No.926909311
当然っちゃ当然だけどフグの廃棄物は鍵かけて保管するらしいね
14 22/05/13(金)00:37:10 No.926909564
>…なんで事故起きないの? たまに起きてるので安心してほしい!
15 22/05/13(金)00:51:10 No.926914220
>たまに起きてるので安心してほしい! できねぇー!
16 22/05/13(金)01:01:23 No.926917164
大阪ではふぐは食べないでおこう……
17 22/05/13(金)01:06:44 No.926918513
ふぐは調理自体より回収処理とかがめどい
18 22/05/13(金)01:26:32 No.926923322
毒が排出されるまで人工呼吸機使うんだっけ