虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ・キレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)00:08:14 No.926899859

    ・キレイな目 ・ヒロインの父親 ・理知的で聡明 多分みんなから好かれるキャラなんだろうなあ

    1 22/05/13(金)00:09:07 No.926900188

    少なくとも作中ではどちらかというと好かれてる方っぽいな

    2 22/05/13(金)00:09:09 No.926900199

    目ばっかりキラキラしてて不気味な顔してるよねアチャ

    3 22/05/13(金)00:11:37 No.926900994

    >少なくとも作中ではどちらかというと好かれてる方っぽいな キロランケから歪んだ愛され方してて あとはアシリパさんくらいでは?

    4 22/05/13(金)00:13:26 No.926901638

    ソフィア 妻リラッテ インカラマッ

    5 22/05/13(金)00:13:35 No.926901683

    明確に嫌ってるのは鶴見中尉と杉元くらいだよ 他はなんのかんのでポジティブな感情持ってるかほとんど知らないか

    6 22/05/13(金)00:16:58 No.926902882

    アシリパさんのコタンでもあいつは賢くて勇敢な男だった!って感じだし基本的には好かれてる

    7 22/05/13(金)00:20:23 No.926904076

    こんなサイコパスなのに作中では割と持ち上げられるから どういう生き物として描かれてるのか時々分からなくなる

    8 22/05/13(金)00:22:03 No.926904630

    持ち上げられるのはだいたい手腕とかで人格はそこまで

    9 22/05/13(金)00:22:44 No.926904896

    >こんなサイコパスなのに作中では割と持ち上げられるから >どういう生き物として描かれてるのか時々分からなくなる むしろ何かとアイツ最悪だわって言われてない?

    10 22/05/13(金)00:26:22 No.926906089

    人間として大事な何かが欠けてるのに気づかなきゃ普通に頼れる男だからな

    11 22/05/13(金)00:27:53 No.926906519

    声がね…

    12 22/05/13(金)00:28:31 No.926906703

    荒らし嫌がらせ混乱の元政治民族

    13 22/05/13(金)00:29:40 No.926907040

    全部アチャが悪い ともにアチャをぶっ殺そう

    14 22/05/13(金)00:29:58 No.926907138

    >>少なくとも作中ではどちらかというと好かれてる方っぽいな >キロランケから歪んだ愛され方してて >あとはアシリパさんくらいでは? 殺し合いしたアイヌの半分はこいつを守るために殺し合いしたからな…

    15 22/05/13(金)00:30:18 No.926907244

    全部お前のせいだぞ

    16 22/05/13(金)00:34:44 No.926908715

    >こんなサイコパスなのに作中では割と持ち上げられるから >どういう生き物として描かれてるのか時々分からなくなる サイコパスではなくない? 人の心わかるけどそんなの気に病んでられないわ自分の身内と目的の方が大事ってだけで

    17 22/05/13(金)00:38:04 No.926909859

    >人間として大事な何かが欠けてるのに気づかなきゃ普通に頼れる男だからな 緊急時でなければ有能な人格者ではあるんだろうきっと 何がきっかけであんなモンスターになったんだ生まれつきなのかきっかけがあったのか

    18 22/05/13(金)00:39:49 No.926910390

    人の心分かるけど気にはしませんは分からないよりタチ悪い感じするな…

    19 22/05/13(金)00:40:43 No.926910696

    アチャの出自がややこしいのはマジなので言うタイミングを逃すのもわかる

    20 22/05/13(金)00:41:23 No.926910922

    同じ目的の同志とかなら凄えよあの人はってなるやつ

    21 22/05/13(金)00:42:12 No.926911165

    日本に来なければな

    22 22/05/13(金)00:43:33 No.926911589

    サイコパスは周囲の人間からは魅力的に見えたりするそうだからな…

    23 22/05/13(金)00:45:00 No.926912104

    特に苦しむこともなく死にやがって

    24 22/05/13(金)00:45:40 No.926912341

    鶴見中尉のレス多いな…

    25 22/05/13(金)00:46:14 No.926912511

    荒らし嫌がらせ混乱の元ではあったけど悪意あったわけじゃないからあっさり死ぬのは別にいいんじゃない…

    26 22/05/13(金)00:47:27 No.926912951

    自分の娘が目の前で死んだらどんな反応するんだろうな

    27 22/05/13(金)00:47:40 No.926913023

    >日本に来なければな 出自と環境がややこしすぎる

    28 22/05/13(金)00:48:11 No.926913191

    >サイコパスは周囲の人間からは魅力的に見えたりするそうだからな… 必ずしも悪人ではないって点も含めてスレ画が一番リアルサイコパスに近い

    29 22/05/13(金)00:49:15 No.926913531

    人に好かれる才能が鶴見ぐらいはあったとは思う

    30 22/05/13(金)00:50:06 No.926913890

    >自分の娘が目の前で死んだらどんな反応するんだろうな めちゃくちゃ悲しむ 悲しんだ上で最短経路で次の手を打つ

    31 22/05/13(金)00:50:30 No.926914043

    こいつの出自ってどんなんだっけ…出身地が養狐場にされたのは覚えてる

    32 22/05/13(金)00:51:43 No.926914360

    樺太→サンクトペテルブルク→樺太→北海道

    33 22/05/13(金)00:53:06 No.926914787

    モンスターになった特別なきっかけは描かれてなかった気がするし天然物なんだろきっと

    34 22/05/13(金)00:56:48 No.926915856

    ウイルク…ウイルク言って泣いてるキロちゃんから始まりもしかしてのっぺらぼうはウイルクでは?で希望を持たせた上であーこいつ変わっちゃったわ殺してあげよ…となるキロちゃんのページごとの移り変わりが怖かったです

    35 22/05/13(金)00:56:53 No.926915884

    アチャは多分最善策だと思ったらアシリパ殺せるよ もちろんめちゃくちゃ悲しむ

    36 22/05/13(金)00:57:23 No.926916021

    作中の人物達からしたら強いリーダーシップと判断力兼ね備えて人当たりもいいって感じだからそりゃ好かれると思う ただその過去を知ってたり自分含めて全てを犠牲にできる冷酷な面を見透かす観察力がある人間からしたら不気味だったり嫌悪の対象にもなり得るって感じで

    37 22/05/13(金)00:57:49 No.926916137

    でもアチャに狂わせられなかったら鶴見中尉真っ当に使命果たしそうでそっちの方が脅威になってたかもしれない

    38 22/05/13(金)00:58:28 No.926916331

    自分の人生でTASやってた人 娘出来てから乱数調整狂い始めたけど

    39 22/05/13(金)00:59:02 No.926916496

    >でもアチャに狂わせられなかったら鶴見中尉真っ当に使命果たしそうでそっちの方が脅威になってたかもしれない アチャが関わらなかったら当分長谷川さんのままだったんじゃ?

    40 22/05/13(金)00:59:28 No.926916619

    ポーランドと樺太アイヌのハーフってピウスツキあたりが出自のモデルの1つなんだろうか

    41 22/05/13(金)00:59:46 No.926916703

    >>でもアチャに狂わせられなかったら鶴見中尉真っ当に使命果たしそうでそっちの方が脅威になってたかもしれない >アチャが関わらなかったら当分長谷川さんのままだったんじゃ? どっちにしろ当局にバレてたからもうおしまいだったんだろう

    42 22/05/13(金)00:59:54 No.926916741

    ファイルーズあいちゃんが最も恐れる金カムキャラだ

    43 22/05/13(金)01:00:36 No.926916937

    アチャが逃した囚人がアイヌも含めて一般人殺しまくってるとか少なくともアイヌの遺体破損したのアチャとか突っ込みどころはあるっちゃあるけど全体的にそれどころじゃないからな

    44 22/05/13(金)01:01:07 No.926917071

    まぁ普通にクソ野郎だよ

    45 22/05/13(金)01:01:42 No.926917237

    この作品は澱んだ目の男よりキラキラお目目の男の方がヤバい

    46 22/05/13(金)01:03:04 No.926917607

    >この作品は澱んだ目の男よりキラキラお目目の男の方がヤバい 三島は悪くないだろ!

    47 22/05/13(金)01:03:07 No.926917620

    >この作品は澱んだ目の男よりキラキラお目目の男の方がヤバい 若いころの関谷いいよね…

    48 22/05/13(金)01:03:23 No.926917694

    気軽にサイコパスって評しがちだけどなんかもっと違うタイプだと思う 個人というよりもっと目的の為の集合意思みたいなレベルに視野が広くて逆に常人から見てヤバい感じで

    49 22/05/13(金)01:04:59 No.926918101

    >少なくとも作中ではどちらかというと好かれてる方っぽいな 女にモテるってアシリパさん言ってたよ

    50 22/05/13(金)01:05:02 No.926918117

    悪人とも違うし まあなんか革命家だ

    51 22/05/13(金)01:05:19 No.926918192

    まぁアチャももっと無難かつ有効な手があったらあんな事してないだろうからな 方法はあるけど流石に影響が洒落にならんってならないでやりきっちゃうのが怖いけど

    52 22/05/13(金)01:05:25 No.926918217

    サイコじゃないのに目的の為に色々なものをサクサク捨てれる人て感じかな… 鶴見中尉は捨てれない人

    53 22/05/13(金)01:06:33 No.926918466

    意志が強いとでもいうか抜き身だから簡単に周りを斬れるというか

    54 22/05/13(金)01:06:41 No.926918498

    愛情や感情はあるけど執着はしないもしくは決めた目的の為には割り切れるみたいな

    55 22/05/13(金)01:10:34 No.926919469

    テロリストだし普通ではない ソフィアも話術でたらしこんで仲間に率いれてパルチザンの女首領にしちゃう アシリパさんも英才教育 頭良くて顔も良くて行動力もあるしコミュ力もある 色々内面掘り下げたら主人公になれるんじゃないかな

    56 22/05/13(金)01:10:54 No.926919556

    三島はヤバさが露呈する前に死んだだけ説