虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/13(金)00:03:03 No.926898222

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/13(金)00:03:58 No.926898509

    使い方がよくわからん

    2 22/05/13(金)00:05:12 No.926898889

    いいですよねおおばさみ 意味分かんねーけど意味分かんねーのがいい

    3 22/05/13(金)00:07:52 No.926899738

    でかいハサミ型の剣じゃダメだったんだろうか

    4 22/05/13(金)00:08:18 No.926899879

    俺は好き

    5 22/05/13(金)00:08:53 No.926900104

    E.おおばさみ

    6 22/05/13(金)00:09:42 No.926900387

    よくわからんが絶対ぶっ殺す感じが出てていいと思う

    7 22/05/13(金)00:11:03 No.926900817

    うちの戦士はいつも砂漠でカニとはさみ対決をしてる

    8 22/05/13(金)00:11:55 No.926901105

    刃が普通の武器位の切れ味があると仮定して 普段は形状的に腕伸ばして歯を開いた状態でチョップとかする感じの動きで斬りつけてチャンスがあれば挟むって感じだろうか… これ戦士の武器じゃ無いんじゃないかなぁ…!

    9 22/05/13(金)00:15:09 No.926902253

    クロックタワーのアレ想像してたから 攻略本見てピンとこなかった記憶

    10 22/05/13(金)00:16:53 No.926902851

    おとぎ銃士のグリムテイラーみたいなやつのほうがいいよねってなる

    11 22/05/13(金)00:20:01 No.926903947

    おおばさみといいドラゴンキラーといいドラクエのハードポイントへの信頼感は一体なんなんだろう

    12 22/05/13(金)00:20:30 No.926904109

    腕のばすと刃が開いた状態になって危ないから非戦闘時には装備してられないと思う

    13 22/05/13(金)00:31:12 No.926907548

    ブレードライガーみたいな感じに切るんだよたぶん

    14 22/05/13(金)00:34:07 No.926908507

    小さい頃攻略本で見てすげぇ武器だなって思ってた

    15 22/05/13(金)00:36:29 No.926909340

    ドラゴンキラーもなんで8になるまであんなジャマハダル形状に…?

    16 22/05/13(金)00:39:27 No.926910284

    子供心にこれ使いにくくない…?て思った

    17 22/05/13(金)00:41:01 No.926910804

    いいだろ戦士みたいなマッチョおじさんがこれで来たらモンスターだってチビるぜ?

    18 22/05/13(金)00:41:02 No.926910807

    ちゃんと今度のHD2Dリメイクで再現してくれるんですよね…?

    19 22/05/13(金)00:42:37 No.926911287

    こう…トンファー的な感じで使っていざって時にチョキッと…

    20 22/05/13(金)00:43:08 No.926911460

    この絵肘多くね?肩なのか?

    21 22/05/13(金)00:44:43 No.926911998

    fu1063336.jpg おおばさみ最近だとそれなりに常識的な姿になってることを はじめて知った

    22 22/05/13(金)00:45:11 No.926912172

    攻略本の絵とか描いた人ガイナックスの人でドラクエスタッフじゃないから むりやりひねり出したんだろうな・・・

    23 22/05/13(金)00:45:55 No.926912426

    しかしこんなビジュアルの武器 ドラクエ3攻略本でしか見たことないが 調べればなんかもっと遡れる元ネタあるんだろうか どっかのTRPGとかそういうのに

    24 22/05/13(金)00:48:25 No.926913272

    ガイナックスの人なんだあれ スケベな絵が定期的にあるなと思ってたが

    25 22/05/13(金)00:50:33 No.926914061

    使いにくいとは思うけどパワーはありそう

    26 22/05/13(金)00:52:06 No.926914468

    >これ戦士の武器じゃ無いんじゃないかなぁ…! でも戦士のフィジカルで無理矢理使うでもなければ誰が使えるんだよこんなの…

    27 22/05/13(金)00:53:20 No.926914858

    >fu1063336.jpg >おおばさみ最近だとそれなりに常識的な姿になってることを >はじめて知った シザーマンみたいに持ってくれ!

    28 22/05/13(金)00:54:01 No.926915061

    10とかだと二又の両手剣になったけど ハサミを叩きつけるようなもんだからそれはそれでどうなんだって形状でもある

    29 22/05/13(金)00:55:00 No.926915400

    ファミコン神拳とかの土居孝幸のイラストだとちゃんと鋏になってんだよな

    30 22/05/13(金)00:56:50 No.926915861

    たぶん挟むより突き刺す方が早い武器

    31 22/05/13(金)00:59:47 No.926916708

    >調べればなんかもっと遡れる元ネタあるんだろうか トンデモ形状の括りだとカシナートの剣はフードプロセッサーってのがある

    32 22/05/13(金)00:59:48 No.926916716

    >たぶん挟むより突き刺す方が早い武器 片方の刃を突き刺してからハサミを閉じる すると体内から内臓をジョギンと切れるわけだ

    33 22/05/13(金)01:01:24 No.926917170

    >トンデモ形状の括りだとカシナートの剣はフードプロセッサーってのがある 刃が回転するんだったかカシナート