虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)22:35:16 Valheim... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)22:35:16 No.926866488

Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は背伸びした登山でゴミになりました

1 22/05/12(木)22:36:00 No.926866728

地図埋めて次は外海かな?

2 22/05/12(木)22:37:13 No.926867168

長老が初期島にあるだけでも運が良いと思う 自分は別の島だったから

3 22/05/12(木)22:37:41 No.926867323

沼は海に面してる事が多いから船で探索すると結構見つけられるよ

4 22/05/12(木)22:40:16 No.926868254

大体安全な場所に降りるとは思うけど作業台用の普通の木材10個も忘れずにね

5 22/05/12(木)22:47:36 No.926871035

島みたいなのだといいな

6 22/05/12(木)22:48:58 No.926871522

向かい風の時は畳んで漕いでもいいんだ

7 22/05/12(木)22:49:28 No.926871698

ジグザグにまっすぐに進む方法があるけどこのゲームだと手で漕いだほうが早いかもしれない

8 22/05/12(木)22:49:41 No.926871781

ヨーソロー

9 22/05/12(木)22:50:37 No.926872120

草原ぽいね

10 22/05/12(木)22:53:04 No.926873053

修理忘れずに

11 22/05/12(木)22:56:33 No.926874431

船で外周回った方が早いよ

12 22/05/12(木)22:58:34 No.926875236

ここで野宿するか

13 22/05/12(木)22:58:41 No.926875292

うn知ってた

14 22/05/12(木)23:00:32 No.926875991

やくたんの探索は雨と切り離せない定め

15 22/05/12(木)23:04:34 No.926877530

リアルにまた雨キツくなってきたのかと思った また降ってくるみたいだけどお外出ないやくたんには無用な心配だね

16 22/05/12(木)23:07:53 No.926878813

土全然でないね

17 22/05/12(木)23:08:08 No.926878903

やくたんに計画性なんてものあった事があります?

18 22/05/12(木)23:08:29 No.926879058

見ている人に笑顔を提供してくれるやくたんである

19 22/05/12(木)23:08:54 No.926879242

沼の気配が全くない

20 22/05/12(木)23:10:48 No.926879963

そう言って雪山で遭難した

21 22/05/12(木)23:11:25 No.926880180

うんそうだね

22 22/05/12(木)23:11:45 No.926880330

草原くらいきれいな所ですよ

23 22/05/12(木)23:12:50 No.926880729

やっぱり船…船は全てを解決する

24 22/05/12(木)23:13:07 No.926880838

バイオームの繋がりに関連性はないから草原から沼とか平地とか普通にある

25 22/05/12(木)23:13:09 No.926880855

運がいいなあ

26 22/05/12(木)23:13:12 No.926880875

商人だ!

27 22/05/12(木)23:13:19 No.926880922

あっ商人だ

28 22/05/12(木)23:13:25 No.926880968

運が良すぎる…

29 22/05/12(木)23:13:49 No.926881117

いつだってやくたんはラックで解決してきたじゃないか

30 22/05/12(木)23:14:06 No.926881244

自分リアルで3日ぐらい掛かったのに…

31 22/05/12(木)23:14:53 No.926881564

ずーるーいー

32 22/05/12(木)23:15:45 No.926881897

なんと商人の周辺は敵がこちらを認識しなくなる結界みたいなのが張られているんだ

33 22/05/12(木)23:15:55 No.926881972

出たなゴミ箱の素

34 22/05/12(木)23:16:12 No.926882070

明かり手に入った?

35 22/05/12(木)23:16:44 No.926882318

これで探索がはかどるな

36 22/05/12(木)23:16:57 No.926882384

敵を擦り付けて殺すとか考えていました?

37 22/05/12(木)23:16:59 No.926882396

商人用のポータルは別で確保しておきたいね

38 22/05/12(木)23:18:42 No.926883019

売るってタブがあるよ

39 22/05/12(木)23:19:33 No.926883336

稲妻の石はゴミ箱になるよ

40 22/05/12(木)23:20:49 No.926883744

まだ他の素材が足りないみたい

41 22/05/12(木)23:22:30 No.926884288

メギンギョルズ手に入れたのかい

42 22/05/12(木)23:23:08 No.926884497

人の欲は恐ろしいものでメギン着けてても足りなくなる

43 22/05/12(木)23:23:15 No.926884539

トールの腹巻きのくせに強い

44 22/05/12(木)23:24:09 No.926884878

まぁお金ここぐらいでしか使わないし

45 22/05/12(木)23:24:19 No.926884938

まぁメギンと懐中電灯買えれば大体お金使わなくてもいいし

46 22/05/12(木)23:26:23 No.926885670

明るいときにやった方が魚影見えていいかも

47 22/05/12(木)23:26:49 No.926885843

逃がしてダメだった

48 22/05/12(木)23:27:12 No.926885987

まぁ実際でもああいうことあるよね

49 22/05/12(木)23:27:21 No.926886036

キャッチアンドリリースの精神

50 22/05/12(木)23:27:53 No.926886243

蛮族め

51 22/05/12(木)23:28:02 No.926886310

魚料理もいいぞ

52 22/05/12(木)23:29:40 No.926886870

船作ったときの名残では?

53 22/05/12(木)23:29:48 No.926886914

さっき船作ったでしょ

54 22/05/12(木)23:30:20 No.926887121

短い航海

55 22/05/12(木)23:31:16 No.926887467

最後に盛り上げてくれるねぇ

56 22/05/12(木)23:31:39 No.926887592

のりこめー

57 22/05/12(木)23:31:49 No.926887649

地面揺れたのか

58 22/05/12(木)23:32:06 No.926887738

終了間際のレイドってやつだよ

59 22/05/12(木)23:32:06 No.926887739

おっパリィ出来たね 偉いね

60 22/05/12(木)23:33:22 No.926888144

明日こそ沼に行けるのか

61 22/05/12(木)23:33:44 No.926888285

アドゲイルでもパリィ出来るんだねぇ

↑Top