22/05/12(木)20:53:15 うむ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)20:53:15 No.926824313
うむ
1 22/05/12(木)20:54:53 No.926824907
いつ見ても遠巻きに見てるエヴァ3体が味わい深い
2 22/05/12(木)20:55:15 No.926825036
たぶん使途も「リーンホース…!?」ってなってた
3 22/05/12(木)20:56:07 No.926825376
モトラッド艦隊も 使徒も おなじよ
4 22/05/12(木)20:56:51 No.926825617
この場にいる全員が困惑してるの面白いよね
5 22/05/12(木)20:56:52 No.926825625
気が抜けると心の壁が消えるのが悪い
6 22/05/12(木)20:57:10 No.926825744
びっくりしたのさ!
7 22/05/12(木)20:57:11 No.926825748
>たぶん使途も「リーンホース…!?」ってなってた ビックリしたさ!
8 22/05/12(木)20:57:15 No.926825781
ビームラムつえー!
9 22/05/12(木)20:57:45 No.926825939
これが何かの条件だったんだっけ?
10 22/05/12(木)20:58:32 No.926826227
面白いし熟練貰えるからいつもブライトさんで倒してたけどチルドレンたちの心境を思うと大変気の毒である
11 <a href="mailto:シンジ">22/05/12(木)20:58:33</a> [シンジ] No.926826234
じゃあエヴァいらないじゃん…
12 22/05/12(木)20:58:41 No.926826290
無改造の方が達成しやすいんだっけ
13 22/05/12(木)20:59:09 No.926826437
>これが何かの条件だったんだっけ? 熟練度が+3だか+5だかされる その代わりに他のエヴァフラグと引き換えになるんだったかな
14 22/05/12(木)20:59:33 No.926826595
>じゃあエヴァいらないじゃん… そうだね!
15 <a href="mailto:庵野くん">22/05/12(木)20:59:44</a> [庵野くん] No.926826666
ATフィールドとか超電磁スピンで抜けますから
16 22/05/12(木)20:59:45 No.926826668
よくよく考えるとファンネルごときの出力でATフィールド割れるならビームラムなら紙屑みたいなもんだな
17 22/05/12(木)21:00:25 No.926826924
まあビームラムじゃなくても普通に必殺技でATフィールドぶち抜けるからスパロボ世界でのエヴァの存在意義はわりと危うい
18 <a href="mailto:甲児">22/05/12(木)21:01:03</a> [甲児] No.926827209
>じゃあエヴァいらないじゃん… 甘ったれるな
19 22/05/12(木)21:01:42 No.926827472
熟練度は多くもらえるけどシンジ男フラグが立たないんだっけか
20 22/05/12(木)21:02:00 No.926827585
実際は脱力使わんとどうにもならんから 気抜けるとATフィールド張れなくなる仕様が悪い
21 22/05/12(木)21:02:30 No.926827799
>ATフィールドとか超電磁スピンで抜けますから まあ庵野ならそっち優先するよな…ってなる
22 22/05/12(木)21:02:39 No.926827867
アルファのシンジフラグ立ててアスカのピンチにここにいるぞ!するのがいい
23 22/05/12(木)21:02:42 No.926827892
まぁ使徒出てきても綾波に脱力2回してもらってあとはスーパーロボットで片付けるのが定石だった事もあるが…
24 22/05/12(木)21:02:45 No.926827911
よく考えれば超でかい宇宙戦艦の主砲が弱いはずもなく
25 22/05/12(木)21:03:51 No.926828382
まだ強い戦艦ユニットがいなかった頃ならではって感じもする
26 22/05/12(木)21:03:56 No.926828418
使徒とエヴァじゃHPの量が違いすぎてATフィールド中和がデメリットにしかなってない
27 22/05/12(木)21:03:57 No.926828426
シンジくんのピンチにマジンカイザーと真ゲッターが来てくれるのも雑に熱くて好き
28 22/05/12(木)21:05:12 No.926828962
ミ「さ、流石ですブライト艦長。」
29 22/05/12(木)21:05:50 No.926829262
イスラフェルだからまだ格好がついたものの他の使徒だったらマジでネルフどうするんだ
30 22/05/12(木)21:07:33 No.926829967
>まあビームラムじゃなくても普通に必殺技でATフィールドぶち抜けるからスパロボ世界でのエヴァの存在意義はわりと危うい ただ好きだから使う なんやかやで強いし
31 22/05/12(木)21:07:47 No.926830083
>使徒とエヴァじゃHPの量が違いすぎてATフィールド中和がデメリットにしかなってない αのATフィールドってエヴァと使徒の近接でも中和起こらなかったような覚えがある Fは中和されるので完全に一方的不利になる
32 22/05/12(木)21:07:58 No.926830142
トウジも使いたいからシンジを漢にする
33 22/05/12(木)21:08:00 No.926830159
ATフィールドは心の壁なので不意や意図しない一撃に脆い
34 22/05/12(木)21:08:04 No.926830195
そろそろ新劇まるっと4作参戦する スパロボ出ないかな
35 22/05/12(木)21:09:12 No.926830621
ATフィールドぐらい破れると思う
36 22/05/12(木)21:09:42 No.926830814
>そろそろ新劇まるっと4作参戦する >スパロボ出ないかな 破とQの間どーすんだよ…
37 22/05/12(木)21:09:51 No.926830873
使徒はオーラ斬りに弱い
38 22/05/12(木)21:09:56 No.926830893
あまりに想定外の攻撃すぎるとびっくりしてATフィールド剥がれる可能性があるから実際倒せそうなのが面白い
39 22/05/12(木)21:10:05 No.926830956
αの序盤の使徒戦はレイの脱力かけてイナフがひどい
40 22/05/12(木)21:10:39 No.926831185
シンは絶対出るでしょうねって感じだけど丸ごとはどうだろうな…
41 22/05/12(木)21:10:48 No.926831246
たとえばシンジ君は自分の部屋にバカでかい宇宙船がつっこんできたらどう思うかい?
42 22/05/12(木)21:10:52 No.926831284
>ATフィールドとか超電磁スピンで抜けますから そりゃ人型ロボットが回転しながらドリルになって突っ込んできたらびっくりするよな…
43 22/05/12(木)21:11:42 No.926831668
スパロボのエヴァは使徒倒すのに向いてない
44 22/05/12(木)21:12:08 No.926831828
終盤で零号機込でレイ永久離脱とかどうなってるの…
45 22/05/12(木)21:12:14 No.926831876
マジンガーのロケットパンチは初見なら誰しもビックリするだろうから効果覿面だと思う
46 22/05/12(木)21:12:28 No.926831961
熟練度達成に改造全くいらないのいいよね
47 22/05/12(木)21:12:39 No.926832031
>>そろそろ新劇まるっと4作参戦する >>スパロボ出ないかな >破とQの間どーすんだよ… なんかこう良い感じに2部構成にして14年飛ばそう 飛ばして大丈夫そうな他の作品が少ないか…
48 22/05/12(木)21:12:48 No.926832096
>たとえばシンジ君は自分の部屋にバカでかい宇宙船がつっこんできたらどう思うかい? びっくりするよ
49 22/05/12(木)21:12:50 No.926832108
初号機ケーブルある時の方がお得感あったな…とか思ったり
50 22/05/12(木)21:13:10 No.926832220
エヴァいらないじゃんって思うシンジくんとエヴァ強くてありがたいよなって思ってる仲間たちいいよね…
51 22/05/12(木)21:14:05 No.926832620
これやるとめちゃくちゃ熟練度もらえるよね確か
52 22/05/12(木)21:14:48 No.926832900
>終盤で零号機込でレイ永久離脱とかどうなってるの… 改造費返して…
53 22/05/12(木)21:14:55 No.926832938
ドン引きしながら流石です…ってどうにか絞り出すミサトさんすき
54 22/05/12(木)21:14:59 No.926832967
>よく考えれば超でかい宇宙戦艦の主砲が弱いはずもなく 主砲じゃない ビームラムだ
55 22/05/12(木)21:15:27 No.926833146
>なんかこう良い感じに2部構成にして14年飛ばそう >飛ばして大丈夫そうな他の作品が少ないか… 號→アーク 逆シャア→閃ハサ と上手く折り合わせてなんとか…
56 22/05/12(木)21:15:32 No.926833181
>なんかこう良い感じに2部構成にして14年飛ばそう >飛ばして大丈夫そうな他の作品が少ないか… W的な…? それでも14年は長いな…スパロボ時空使わないと厳しそう
57 22/05/12(木)21:15:59 No.926833344
もういい!!リーンホースをぶつけろ!!!
58 22/05/12(木)21:16:13 No.926833434
>>>そろそろ新劇まるっと4作参戦する >>>スパロボ出ないかな >>破とQの間どーすんだよ… >なんかこう良い感じに2部構成にして14年飛ばそう >飛ばして大丈夫そうな他の作品が少ないか… 時空を歪める爆発とかさせて時間が進むと困る奴らは未来に飛ばしてそうじゃない奴らは残すとか? グレンラガンとかは残してマジンガーとかは飛ばす
59 22/05/12(木)21:16:15 No.926833446
エヴァは必須じゃないけどシンジくんは強いからな…
60 22/05/12(木)21:16:18 No.926833468
バスタービームだのイデオンソードだのは もう心の壁云々でどうにかなる次元の兵器じゃないよね
61 22/05/12(木)21:16:23 No.926833505
F完の他二人はポジトロンライフルもらえたのに何もなしのシンジくんはなんなの… まあポジトロンライフルも今更貰ってもってくらいしょっぱい威力だからプレイヤー的にはそんなになんだけど
62 22/05/12(木)21:16:46 No.926833682
>終盤で零号機込でレイ永久離脱とかどうなってるの… 原作再現なので…
63 22/05/12(木)21:16:48 No.926833706
部隊が地球から離れてる間にニアサードでいけるかな?
64 22/05/12(木)21:17:12 No.926833876
正直この頃のリーンホースの扱いは正直あんまり好きじゃなかった 一応ラーカイラムよりずっと新型のスクイード級ベースなんだぞこれ!?
65 22/05/12(木)21:17:13 No.926833881
あれ...ここでシンジくんで倒さないと方なら手に入らないんだっけ
66 22/05/12(木)21:17:14 No.926833889
シンエヴァまで参戦出来ればQも気軽にシナリオ再現やれるんだけどな Vもいるだけ参戦だったし
67 22/05/12(木)21:18:10 No.926834248
ミノフスキー粒子って飛沫当たるだけで人は穴開くんだっけ
68 22/05/12(木)21:18:26 No.926834375
ガオガイガーと一緒に未来に送ろう 覇界王になったマジンガーでマジンガーゼロも出せるし
69 22/05/12(木)21:18:41 No.926834459
きっちり14年じゃなくても適当になんか時間経ってましたとかでいけるいける Z2のOOなんて無印からシーズン2に移行した時刹那キミなんか顔つき変わったな程度で流してたぐらいだしいけるいける
70 22/05/12(木)21:18:58 No.926834570
いやまぁこの時点で最高火力だもんなリーンホース
71 22/05/12(木)21:19:09 No.926834651
>時空を歪める爆発とかさせて時間が進むと困る奴らは未来に飛ばしてそうじゃない奴らは残すとか? >グレンラガンとかは残してマジンガーとかは飛ばす 自軍キャラだけ見ればそれでもいいんだけど 同行してない年取らすの難しいサブキャラ達どうすんのかってのもあるのよね
72 22/05/12(木)21:19:10 No.926834657
時間飛ばすギミックかぁ… チェンゲの竜馬と一緒に年取らせたくない自軍メンバー全員が未来に飛ばされるとかどうだろうか
73 22/05/12(木)21:19:12 No.926834662
DDだと対使徒兵器として輝いたエヴァ 輝きすぎで全ユニットでもトップクラス
74 22/05/12(木)21:19:19 No.926834713
そこで作中時間50年くらい飛ばせるAGEの出番さ
75 22/05/12(木)21:19:32 No.926834788
一応宇宙世紀最新鋭のそれもかなり大型サイズな戦艦の全エネルギー回したクソデカビームサーベルをブッ刺してるのでそりゃポジトロンライフルで抜けるATフィールドはブチ抜けてもおかしくないんだけどね…
76 22/05/12(木)21:19:35 No.926834810
ガンダムのビームライフルの設定はよくわからん… 文献によって違ったりするし…
77 22/05/12(木)21:19:46 No.926834877
>あれ...ここでシンジくんで倒さないと方なら手に入らないんだっけ シンジくんが倒してもゼルエル戦で万丈さんが加持さんになったりシナリオがちょっと変わるだけよ
78 22/05/12(木)21:20:10 No.926835013
そもそも原作でもポジトロンスナイパーライフルで関係ねえやとぶち抜いてるしATフィールド
79 22/05/12(木)21:20:14 No.926835044
αで離脱した分MXのN型爆弾に大興奮ですよ
80 22/05/12(木)21:20:28 No.926835136
まてぇい!!!
81 22/05/12(木)21:20:31 No.926835164
V本編なら倒せるけどリーンホースもやられてた
82 22/05/12(木)21:20:33 No.926835178
素直にQから再現でいいんじゃないかな
83 22/05/12(木)21:20:47 No.926835259
シンジで倒すとシンジ漢フラグ レイで倒すと熟練度+1 ブライトで倒すと熟練度+2とお金 だな
84 22/05/12(木)21:20:48 No.926835278
>そこで作中時間50年くらい飛ばせるAGEの出番さ アセム失踪前あたりからキオあたりに飛ばせばいいのか
85 22/05/12(木)21:20:56 No.926835322
アスカがピンチになると駆けつけてくれるマジンガーいいよね...
86 22/05/12(木)21:21:10 No.926835413
>一応宇宙世紀最新鋭のそれもかなり大型サイズな戦艦の全エネルギー回したクソデカビームサーベルをブッ刺してるのでそりゃポジトロンライフルで抜けるATフィールドはブチ抜けてもおかしくないんだけどね… まぁスレ画を達成するためにはATフィールドをぶち抜こうとしたらむしろダメなんだが…
87 22/05/12(木)21:21:13 No.926835435
原作でも火力でATフィールド抜いてるの忘れられがちだよね
88 22/05/12(木)21:21:40 No.926835623
時間飛ばさなくてもなんかイベントこなしたら見た目老けた
89 22/05/12(木)21:21:43 No.926835648
まあこんなの普通ゲッター3使うじゃん…
90 22/05/12(木)21:21:51 No.926835697
αのエヴァは強化後はどれも使いやすいしね 参号機もまあトウジ愛があれば
91 22/05/12(木)21:22:10 No.926835830
>まあこんなの普通ゲッター3使うじゃん… ここってエヴァ三体とブライトさんだけじゃなかった?
92 22/05/12(木)21:22:13 No.926835848
この頃何故かラーカイラムの前座扱いだったよねリーンホースJr 最後まで使えたの30が初なんじゃなかろうか
93 22/05/12(木)21:22:21 No.926835911
一回Qシンで再現したらあとは序破とシン終盤だけやるようになりそう
94 22/05/12(木)21:22:26 No.926835955
いくつもの愛をかさねて流すと何故落ちん!?状態になるよリーンホース
95 22/05/12(木)21:22:43 No.926836084
>そもそも原作でもポジトロンスナイパーライフルで関係ねえやとぶち抜いてるしATフィールド 復興しきれてないとは言え日本中の電気を使ってるやつか エネルギー量だけ見たらハイパーデンドーデンチ一本で軽く賄えるな…
96 22/05/12(木)21:22:49 No.926836129
MXのエヴァが(対使徒・ウナギ的に)一番弱いと思う
97 22/05/12(木)21:23:00 No.926836210
エヴァじゃないと駄目というかそうするように仕向けられたというか
98 22/05/12(木)21:23:06 No.926836251
>この頃何故かラーカイラムの前座扱いだったよねリーンホースJr >最後まで使えたの30が初なんじゃなかろうか ゴメス艦長が乗ってもほぼスポットだったりとかでキッチリ長期間使えたのは30が初だな…なかなか凄いというか変な話だ
99 22/05/12(木)21:23:12 No.926836298
>この頃何故かラーカイラムの前座扱いだったよねリーンホースJr >最後まで使えたの30が初なんじゃなかろうか Dに出ても良かったのではと思う
100 22/05/12(木)21:23:15 No.926836318
>エネルギー量だけ見たらハイパーデンドーデンチ一本で軽く賄えるな… MXでまさにやってたじゃねーか!
101 22/05/12(木)21:23:17 No.926836331
スパロボ世界だと大物相手の決戦兵器よりはむしろ露払い役のが向いてるんだよな…トライブレードで抜かれてた時代はともかくとして
102 22/05/12(木)21:24:18 No.926836758
エヴァの主力武器といえば相手の背後に回ってのミドルキック連打ですよね!
103 22/05/12(木)21:24:19 No.926836763
シンクロ込みでナイフ1本で戦い続けるF完は結構好きだった シンジくんだけ異様にシンクロ率高い…
104 22/05/12(木)21:24:35 No.926836876
>エヴァじゃないと駄目というかそうするように仕向けられたというか 本編でもJAとか作ろうとすると邪魔して暴走させてたしね
105 22/05/12(木)21:24:35 No.926836878
>スパロボ世界だと大物相手の決戦兵器よりはむしろ露払い役のが向いてるんだよな…トライブレードで抜かれてた時代はともかくとして 先行させて削り役にするよね
106 22/05/12(木)21:24:35 No.926836880
>この頃何故かラーカイラムの前座扱いだったよねリーンホースJr >最後まで使えたの30が初なんじゃなかろうか 何故か最後の最後だけ使えるパターンもあるぞ!
107 22/05/12(木)21:24:35 No.926836882
デンドーデンチは地球の技術で作ってるんだっけ… あれだいぶ頭おかしいもんだよね
108 22/05/12(木)21:24:44 No.926836946
あまりに手が足りてると子供は戦わんでいいだろとは思っちゃうから難しいね
109 22/05/12(木)21:24:52 No.926837000
弐号機はATフィールド投げ覚えてからが雑に強すぎる
110 22/05/12(木)21:24:52 No.926837004
30のリーンホースはゴメス艦長が突撃持ってるのもあって普通に強いよね しかもいい感じのカットイン付いてて補給持ちという 惜しむらくは偽ジャハナムのボイスがもう収録不可能なせいでゴメス艦長しか喋らない事だけど…
111 22/05/12(木)21:25:02 No.926837070
>バスタービームだのイデオンソードだのは >もう心の壁云々でどうにかなる次元の兵器じゃないよね 黒き月や白き月どころか惑星まるごと真っ二つとかそういうレベルだからな…
112 22/05/12(木)21:25:28 No.926837281
>スパロボ世界だと大物相手の決戦兵器よりはむしろ露払い役のが向いてるんだよな…トライブレードで抜かれてた時代はともかくとして 小隊制だと一体は欲しいATフィールド
113 22/05/12(木)21:25:36 No.926837337
ジェットアローンはちゃんと動かせられたら普通に使徒倒せるんだっけ… 2の方だっけ…
114 22/05/12(木)21:25:48 No.926837408
>ミノフスキー粒子って飛沫当たるだけで人は穴開くんだっけ それメガ粒子砲よ ビームサーベルで鍔迫り合いとかするとそこら中に粒子飛び散りまくってやばい 正面装甲とかピンホールだらけになる
115 22/05/12(木)21:26:00 No.926837510
スパロボのエヴァ運用方法が基本低い回避力をATフィールドで完全にカバーしながら戦うタンク寄りの性能だからそれを気軽にぶち抜ける使徒相手にはめちゃくちゃ弱いよな
116 22/05/12(木)21:26:06 No.926837546
アスカはそれまで使ってなくても安心ですよとばかりにクソ弱マークトゥーに乗ったティターンズの皆さんが餌になってくれるから優遇されてる
117 22/05/12(木)21:26:21 No.926837647
αシリーズでもMXでもシンジくんがゴネてた記憶ある こんなに戦力揃ってるんだから僕戦わなくてもいいでしょ!? しかも相手は人が乗ってるやつじゃないですかミサトさん!!!!
118 22/05/12(木)21:26:22 No.926837656
>ジェットアローンはちゃんと動かせられたら普通に使徒倒せるんだっけ… >2の方だっけ… 使徒ボコせるのは2 心の壁なんてものは純粋な暴力の前には無意味なのだよ
119 22/05/12(木)21:26:42 No.926837796
>スパロボ世界だと大物相手の決戦兵器よりはむしろ露払い役のが向いてるんだよな…トライブレードで抜かれてた時代はともかくとして 武装追加されたり合体攻撃入ってからは結構ボスキラーも務めてた 燃費気にしなくて良いのは雑魚相手でもボス相手でもつよい
120 22/05/12(木)21:26:43 No.926837802
> ジェットアローンはちゃんと動かせられたら普通に使徒倒せるんだっけ… 倒せるはずだけどそもそも物理でなんとかなる使徒がそんなに…
121 22/05/12(木)21:26:46 No.926837823
>MXのエヴァが(対使徒・ウナギ的に)一番弱いと思う ウナギ戦はクロックマネージャー弾かれないようにするために大活躍だった記憶
122 22/05/12(木)21:26:49 No.926837851
>アスカはそれまで使ってなくても安心ですよとばかりにクソ弱マークトゥーに乗ったティターンズの皆さんが餌になってくれるから優遇されてる ものすごい勢いでレベル上がって笑ったわあのマップ
123 22/05/12(木)21:27:22 No.926838071
僕より小さい子が戦ってるから僕も頑張らなきゃ駄目だよね…とかもあったか
124 22/05/12(木)21:27:23 No.926838076
使徒とのタイマンよくやらされるけどフィールド抜かれるし与えたダメージ回復されるしで苦しい戦いが多い
125 22/05/12(木)21:27:31 No.926838117
ビームのエネルギー全部艦首に回したメガ粒子の塊だ 弱いわけがない
126 22/05/12(木)21:27:37 No.926838144
>ジェットアローンはちゃんと動かせられたら普通に使徒倒せるんだっけ… 1はまだ未完成の実験品だから戦闘能力がそもそも無い 技術発展したらヤバいので実験段階でゼーレが潰した
127 22/05/12(木)21:27:38 No.926838150
世界中にスーパーロボット溢れてる世界で子供らにロボット渡すのやめろエルドラン
128 22/05/12(木)21:27:45 No.926838205
>エヴァじゃないと駄目というかそうするように仕向けられたというか しかしスレ画もプレイヤーが操作するブライト艦長だから出来たっていうだけで 実際NPCのモブ戦艦が数だけそろえても絶対勝てないバランスではある
129 22/05/12(木)21:27:54 No.926838266
>アスカはそれまで使ってなくても安心ですよとばかりにクソ弱マークトゥーに乗ったティターンズの皆さんが餌になってくれるから優遇されてる 戦自の役割をティターンズにはかなり好きなクロスオーバー ATフィールド投げで無双出来るの本当楽しい
130 22/05/12(木)21:27:56 No.926838283
>世界中にスーパーロボット溢れてる世界で子供らにロボット渡すのやめろエルドラン 頼んだぞ…地球の子どもたちよ…
131 22/05/12(木)21:28:07 No.926838350
Vくらいになると硬くてよけて高火力になってくるから…
132 22/05/12(木)21:28:11 No.926838381
ビームラムを使うのだな?
133 22/05/12(木)21:28:20 No.926838442
>ジェットアローンはちゃんと動かせられたら普通に使徒倒せるんだっけ… >2の方だっけ… ゲームだと2はエヴァ量産型相手に何体か倒せるくらいだった 流石に普通のJAは無理じゃないかな…
134 22/05/12(木)21:28:53 No.926838709
ATフィールドもそれを真っ正面からぶち抜ける純粋火力があればいいし コアを粉砕できれば再生能力も関係ないしな
135 22/05/12(木)21:29:04 No.926838780
何をいうバトルオーケストラの農協ロボは文字通り制御不能だぞ
136 22/05/12(木)21:29:22 No.926838919
原作でももっとN2爆雷の量を増やしていれば最初のサキエル程度エヴァ無しで倒せていたのでは?
137 22/05/12(木)21:29:30 No.926838970
そういや旧劇のアスカの餌係の戦艦とか戦車はまだスパロボ参戦してない?
138 22/05/12(木)21:29:43 No.926839073
VとDDのエヴァは対大物の決戦兵器してる
139 22/05/12(木)21:29:53 No.926839138
>そういや旧劇のアスカの餌係の戦艦とか戦車はまだスパロボ参戦してない? そこに枠を裂くメリットがね…
140 22/05/12(木)21:30:09 No.926839245
作品によってシンクロ率の効果が割と差がある気がする
141 22/05/12(木)21:30:27 No.926839376
>原作でももっとN2爆雷の量を増やしていれば最初のサキエル程度エヴァ無しで倒せていたのでは? 倒せてたけどシナリオ進行のためにやらんかっただけじゃねえかな
142 22/05/12(木)21:30:30 No.926839394
ぶっちゃけエヴァはATフィールドの中和だけして攻撃は他の兵器に任せた方がいいんじゃないかな…
143 22/05/12(木)21:30:42 No.926839488
Lで浩一とシンジの先輩後輩関係好き ファイナルフェイズの時にずっと守ってくれたから今度は僕が守る番だってシーン熱い
144 22/05/12(木)21:30:50 No.926839548
衝撃のアルベルトに任せようぜ
145 22/05/12(木)21:30:51 No.926839554
> そういや旧劇のアスカの餌係の戦艦とか戦車はまだスパロボ参戦してない? スパロボ世界で普通の戦艦や戦車でどうしろというのだ… 世界観的にMSとかの量産ロボに乗ってやってくるのが普通ではないのか
146 22/05/12(木)21:31:17 No.926839723
>>アスカはそれまで使ってなくても安心ですよとばかりにクソ弱マークトゥーに乗ったティターンズの皆さんが餌になってくれるから優遇されてる >ものすごい勢いでレベル上がって笑ったわあのマップ 14から48ぐらいまで上がった記憶がある
147 22/05/12(木)21:31:23 No.926839754
>そういや旧劇のアスカの餌係の戦艦とか戦車はまだスパロボ参戦してない? せっかくスパロボやってんだからそこはクロスオーバーしろや!ってなるし…
148 22/05/12(木)21:31:38 No.926839843
>そういや旧劇のアスカの餌係の戦艦とか戦車はまだスパロボ参戦してない? なんかネームドが乗ってるとか印象的な攻撃してくるならともかくただのやられ役じゃ…
149 22/05/12(木)21:32:17 No.926840124
結局ゼーレのシナリオがあるからシンジが成長したら引き戻すしエヴァを食いかねない兵器は潰すんだよな
150 22/05/12(木)21:32:38 No.926840262
昔あったマブラヴとサルファのクロスSSで盾役やってたのが印象に残ってた 味方後方の重要な設備に無敵の盾がついてるだけで全然違うという
151 22/05/12(木)21:32:38 No.926840265
じゃあ三輪長官を乗せよう
152 22/05/12(木)21:32:40 No.926840278
ティターンズをシバき倒したり無人ドラグーンをワンパンしたりとウナギ戦の前のアスカは最高に輝く
153 22/05/12(木)21:32:51 No.926840334
>衝撃のアルベルトに任せようぜ あいつらってサイボーグとかじゃなくて超能力なんだっけか
154 22/05/12(木)21:33:28 No.926840604
熟練度の情報は雑誌とかに書かれてたからビームラムした人も多いと思うが実はシンジポイントがあるのは当時知らなかったので結構な罠に感じる
155 22/05/12(木)21:33:40 No.926840689
ティターンズとか種の連合みたいに過激な体制側がいるならまぁ戦時いらないよね
156 22/05/12(木)21:33:52 No.926840779
マグネイトテンが来てくれても結局ウナギになぶり殺されて台無しにしてしまう
157 22/05/12(木)21:34:39 No.926841091
>ティターンズとか種の連合みたいに過激な体制側がいるならまぁ戦時いらないよね 最近出てきたブリタニアティターンズとか ティターンズ便利すぎる
158 22/05/12(木)21:34:42 No.926841116
ATフィールド抜かない相手にさえすれば単独出撃でも詰みはないって絶対話作るのにすごくありがたいよね
159 22/05/12(木)21:34:58 No.926841219
戦自はどっちかというと火炎放射とか 銃撃戦とか兵器降りてからの方が印象強いしな…
160 22/05/12(木)21:35:02 No.926841240
シナリオがちょっと変わるだけだから気にする必要がないといえばないし… まあいくら集めようと何も変わらない恋人ポイントとかもあるしな
161 22/05/12(木)21:35:13 No.926841319
アロウズは便利そうであんまり便利じゃないよね
162 22/05/12(木)21:35:24 No.926841394
待てい!
163 22/05/12(木)21:35:34 No.926841456
スパロボじゃないけど新劇場版のエヴァ2でないかなぁ…
164 22/05/12(木)21:35:45 No.926841533
ウナギ戦辺りで追加される必殺技が毎回使い勝手良いんだよな弐号機は サルファでも全体攻撃だったし
165 22/05/12(木)21:36:09 No.926841690
普通の兵器というと妙に強いゴーグのヘリが印象深い
166 22/05/12(木)21:36:14 No.926841721
MXのウナギ戦再現は待てぃ!が入るタイミングあれアウトラインちょっと越えてる時に来るからそこからよく元気になったなエヴァ弐号ってなる
167 22/05/12(木)21:36:55 No.926841997
ゴーグが一緒に出てればヘリとか戦車とか出せるぞ
168 22/05/12(木)21:37:18 No.926842150
>スパロボじゃないけど新劇場版のエヴァ2でないかなぁ… ユーロネルフの設備で自由にエヴァをカスタマイズしたりヴィレ視点で色んなifやれるゲームはちょっとやりたい
169 22/05/12(木)21:37:25 No.926842199
シンになるとシンジ君逆に弱体化する気がする 必殺技あるのかな
170 22/05/12(木)21:37:54 No.926842414
ユニゾンキックは使わせてやって欲しい
171 22/05/12(木)21:38:36 No.926842691
>スパロボじゃないけど新劇場版のエヴァ2でないかなぁ… 旧劇っぽいIFが盛り込まれたりしたら最高だな 条件満たせばトウジが3号機パイロットに選ばれるとか
172 22/05/12(木)21:38:51 No.926842797
>シンになるとシンジ君逆に弱体化する気がする 毎回ミサトさんに槍送って貰ったりパパ13号機と合体攻撃で槍ぶっ刺してネオンジェネシスしたり…
173 22/05/12(木)21:38:59 No.926842854
書き込みをした人によって削除されました
174 22/05/12(木)21:39:26 No.926843083
ゲンドウ退場してから自軍参加したあとの ひたすら解説係になる冬月先生好き
175 22/05/12(木)21:39:40 No.926843171
戦艦がビームサーベルになって突っ込んでくるんだからそりゃ使徒も倒せるわ
176 22/05/12(木)21:39:45 No.926843203
シンのねおんじぇねしす…は原理的にはサイバスターのアカシックバスターみたいなもんだし技として使ってもいいはずだ
177 22/05/12(木)21:40:06 No.926843349
>シンになるとシンジ君逆に弱体化する気がする >必殺技あるのかな シン化続投とさよなら全てのエヴァンゲリオン攻撃でなんとか…
178 22/05/12(木)21:40:12 No.926843390
>>衝撃のアルベルトに任せようぜ >あいつらってサイボーグとかじゃなくて超能力なんだっけか 魔法使いの国の王様だから
179 22/05/12(木)21:40:54 No.926843688
そんな冬月先生も次出る時は終盤の大ボス予定なんだよな
180 22/05/12(木)21:41:10 No.926843817
アルベルトは相性悪かったけどヒィッツカラルドはATフィールド割れたりしない?
181 22/05/12(木)21:41:58 No.926844180
ゲンドウとの合体攻撃有りでなんとか…
182 22/05/12(木)21:42:14 No.926844289
>>スパロボじゃないけど新劇場版のエヴァ2でないかなぁ… >ユーロネルフの設備で自由にエヴァをカスタマイズしたりヴィレ視点で色んなifやれるゲームはちょっとやりたい 第三村づくりしたい
183 22/05/12(木)21:42:28 No.926844412
>アルベルトは相性悪かったけどヒィッツカラルドはATフィールド割れたりしない? 指パッチンしながら自動ドア開いたときに思いついたネタらしいので 逸話補正でこじ開けるかも
184 22/05/12(木)21:42:39 No.926844496
>MXのウナギ戦再現は待てぃ!が入るタイミングあれアウトラインちょっと越えてる時に来るからそこからよく元気になったなエヴァ弐号ってなる なんで弐号機にリリンみたいな臓物入ってるの?の考察がシンクロしたアスカがリアルタイムで生成してる説によると弐号機が鳥葬の手緩めたらダメなくらいめちゃくちゃ再生してる
185 22/05/12(木)21:43:49 No.926844988
>そんな冬月先生も次出る時は終盤の大ボス予定なんだよな Qの頃ゼーレを片腕で皆殺しにした冬月先生とか笑ってたのになあ
186 22/05/12(木)21:44:04 No.926845087
シンまででたらやっとヴンダー使えるのか… 武器も必殺技も出来たし
187 22/05/12(木)21:45:26 No.926845644
マゴロクとF型で頑張ってた時代もそろそろ終わる…
188 22/05/12(木)21:46:15 No.926845965
冬月先生は戦闘前会話でも一機ごとに丁寧な解説してきそう
189 22/05/12(木)21:46:16 No.926845977
Lは素直に旧TV版で良かったんじゃないかなとちょっとだけ思った
190 22/05/12(木)21:46:19 No.926845994
>マゴロクとF型で頑張ってた時代もそろそろ終わる… とっくに終わってねえかなその時代!?
191 22/05/12(木)21:46:44 No.926846204
サルファのロンギヌス投擲がないと零号機の火力が足りねえー
192 22/05/12(木)21:47:23 No.926846519
>じゃあエヴァいらないじゃん… 原作でもガギエルのATフィールドをエヴァで中和しつつ自沈させた戦艦の砲撃で止め差してるし ラミエルに至ってはATフィールドの中和さえしないで陽電子砲で撃っただけだし
193 22/05/12(木)21:48:38 No.926847059
シンエヴァが参戦したらメインシナリオにめちゃくちゃ絡んできてQ含めて再現される枠ではあるだろう
194 22/05/12(木)21:48:43 No.926847100
>Lは素直に旧TV版で良かったんじゃないかなとちょっとだけ思った 庵野がさっさと続き作らないからここでおしまいだよってメタな発言するカヲル君がじわじわくる
195 22/05/12(木)21:49:59 No.926847681
スパロボでガイウスの槍がどんだけ盛られるか楽しみだ
196 22/05/12(木)21:50:18 No.926847815
>シンエヴァが参戦したらメインシナリオにめちゃくちゃ絡んできてQ含めて再現される枠ではあるだろう 世界観が… 再現放棄してゲンドウとの和解して締めるのもありだけど
197 22/05/12(木)21:50:52 No.926848091
シン公開までQのストーリーに触れるのはカラーが禁止してたからな まあシンの話どう組み込むかも大変そうだが
198 22/05/12(木)21:50:53 No.926848093
困ったら 多次元世界にすれば ええ!
199 22/05/12(木)21:51:24 No.926848298
>スパロボでガイウスの槍がどんだけ盛られるか楽しみだ ゲンドウ「戦いで決着とかやめにしない?ね?」
200 22/05/12(木)21:51:55 No.926848509
でも一回滅亡寸前世界スパロボはやってほしい