虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)20:35:42 ハンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)20:35:42 No.926817159

ハンバーグだめ?

1 22/05/12(木)20:36:36 No.926817542

>ハンバーグだめ? 味覚が子供なのね

2 22/05/12(木)20:36:49 No.926817631

別に 好きなもん食えばよろしい

3 22/05/12(木)20:37:02 No.926817727

まだ成長の余地があるってことかい

4 22/05/12(木)20:38:30 No.926818318

ステーキも子供だろ

5 22/05/12(木)20:38:35 No.926818356

こういう店行くと逆に大抵ステーキ頼むからたまにはハンバーグとか頼んでもいいよなと思う事はある

6 22/05/12(木)20:38:37 No.926818371

大人の味覚を教えてくれ

7 22/05/12(木)20:38:47 No.926818433

ハンバーグはクズ肉用の食べ方だって「」が言ってたし

8 22/05/12(木)20:40:06 No.926819002

>大人の味覚を教えてくれ ハンバーグに大葉を乗っける

9 22/05/12(木)20:40:16 No.926819088

メニューにあるのにそんなの気にするだけ損 いつでもハンバーグしか食わないならともかく

10 22/05/12(木)20:40:26 No.926819146

>ハンバーグはクズ肉用の食べ方だって「」が言ってたし 「」の言うこと間に受けるなんて 頭が子供なのね

11 22/05/12(木)20:40:47 No.926819287

もてなす側としてダメ

12 22/05/12(木)20:42:01 No.926819805

俺は最近胃袋がオトナだから脂っこいのダメ

13 22/05/12(木)20:42:46 No.926820085

ハンバーグの起源からして子供向けでもなんでもないからな

14 22/05/12(木)20:43:21 No.926820294

寿司やステーキ好きなのは大人でカレーやハンバーグ好きなのは大人とか言うのは 80年代のネタなのでは…

15 22/05/12(木)20:43:27 No.926820330

和牛100%のハンバーグ美味いよね

16 22/05/12(木)20:43:52 No.926820496

スレ画いまさら気付いたけど女はシャトーブリアンのステーキ頼んでたのか… そのくせに味覚が子供とか悪口言えるの相当だぞ…

17 22/05/12(木)20:44:17 No.926820656

まあ20代そこそこの話だから勘弁したって

18 22/05/12(木)20:45:19 No.926821087

シェフに聞こう

19 22/05/12(木)20:45:35 No.926821242

自分の意思を持って食べたいものを食べるのは大人だと思う

20 22/05/12(木)20:46:02 No.926821414

キッズプレートください

21 22/05/12(木)20:46:49 No.926821719

男が会計出すんでしょ?なら黙って食え

22 22/05/12(木)20:47:33 No.926822031

大人はビフテキだよな!

23 22/05/12(木)20:47:34 No.926822040

高級店でライス大盛り頼む方がちょっと嫌だな…

24 22/05/12(木)20:48:11 No.926822264

>大人はビフテキだよな! ご年配の方!

25 22/05/12(木)20:48:23 No.926822334

>大人はビフテキだよな! 語彙がおっさんなのね

26 22/05/12(木)20:48:26 No.926822353

子供の方が味を感じる味蕾は多いらしいよ

27 22/05/12(木)20:49:02 No.926822616

このあとそんなこと言う女別れてもっといい女探せ!て落ちになるんだよね

28 22/05/12(木)20:49:06 No.926822650

ラストの躍動感に笑ってしまった

29 22/05/12(木)20:49:07 No.926822658

ステーキ定食 弱火でじっくり

30 22/05/12(木)20:49:28 No.926822796

高級店ならハンバーグも気合入ってるはずだよね ステーキより手間かかるし

31 22/05/12(木)20:49:29 No.926822804

レッテル貼りして貶そうと思えばどんな食べ物だって貶せるんだ そこに気付かずイメージで物を言っちゃうのが一番子供なんだ

32 22/05/12(木)20:50:16 No.926823105

和牛の美味しい店であえてハンバーグがあるとむ!?ってなるよね

33 22/05/12(木)20:50:47 No.926823310

しゃぶしゃぶとすき焼きは牛肉を不味く食べる食べ方

34 22/05/12(木)20:51:05 No.926823445

店もメニューに入れてるって事は子連れも来るレベルの店かもしくは自信あるかだよな

35 22/05/12(木)20:51:45 No.926823749

>高級店ならハンバーグも気合入ってるはずだよね >ステーキより手間かかるし 個人的には肉そのまま焼かれるより色々手を加えてくれるハンバーグの方が店のレベルがハッキリ分かるという気持ちもわかる

36 22/05/12(木)20:52:01 No.926823851

>しゃぶしゃぶとすき焼きは牛肉を不味く食べる食べ方 子供なのね

37 22/05/12(木)20:53:01 No.926824230

辛いものが食べられないなんて肛門が子どもなのね

38 22/05/12(木)20:53:31 No.926824415

味覚って子供の方が鋭くて大人は雑になってく印象しかない むかしおいしくなかったものがおいしい…

39 22/05/12(木)20:54:47 No.926824877

お前…バカか?

40 22/05/12(木)20:54:48 No.926824879

>しゃぶしゃぶとすき焼きは牛肉を不味く食べる食べ方 >雄山なのね

41 22/05/12(木)20:54:56 No.926824925

和牛100%のハンバーグは脂がやばそう

42 22/05/12(木)20:54:58 No.926824935

酒飲んでから舌が変わったしタバコで変わりもしたけど食べられるもの増えたからいっぱい嬉しい この世の食い物美味えぜ!

43 22/05/12(木)20:55:31 No.926825146

そのメニュー用意してる店に失礼だろ

44 22/05/12(木)20:56:02 No.926825341

>ハンバーグはクズ肉用の食べ方だって「」が言ってたし それをわざわざ和牛100%のいい肉で作るんだぜ? ヘタなステーキより期待膨らむわ

45 22/05/12(木)20:56:49 No.926825597

>>ハンバーグはクズ肉用の食べ方だって「」が言ってたし >それをわざわざ和牛100%のいい肉で作るんだぜ? >ヘタなステーキより期待膨らむわ 味 子

46 22/05/12(木)20:57:35 No.926825893

>和牛100%のハンバーグは脂がやばそう でもそういうの流行りだよね

47 22/05/12(木)20:57:38 No.926825907

歳食って歯が悪くなりだすとステーキなんて食いにくいから逆にハンバーグ食うようになるぞ

48 22/05/12(木)20:58:06 No.926826075

ハンバーグって柔らかいし歯が無くても食べれるから助かる

49 22/05/12(木)20:58:07 No.926826080

子供ねってレッテル張ってマウント取りたいだけに見える

50 22/05/12(木)20:58:35 No.926826245

おいしいハンバーグは肉汁が溢れないよね

51 22/05/12(木)20:59:25 No.926826551

>歳食って歯が悪くなりだすとステーキなんて食いにくいから逆にハンバーグ食うようになるぞ 老いたのね…

52 22/05/12(木)20:59:50 No.926826703

>子供ねってレッテル張ってマウント取りたいだけに見える うn だから >このあとそんなこと言う女別れてもっといい女探せ!て落ちになるんだよね

53 22/05/12(木)21:00:04 No.926826787

>歳食って歯が悪くなりだすとステーキなんて食いにくいから逆にハンバーグ食うようになるぞ 老いたな

54 22/05/12(木)21:00:05 No.926826789

俺も味覚が子供だからカルピス飲みたい

55 22/05/12(木)21:00:39 No.926827037

言われてみれば高級店でハンバーグ食ったことないわ どんな味なのか気になる

56 22/05/12(木)21:00:40 No.926827048

まぁステーキハウス行ってハンバーグ食べようってなったことないな

57 22/05/12(木)21:00:46 No.926827086

うわべだらけの世の中だからホントの俺を見せてやる

58 22/05/12(木)21:00:50 No.926827110

可哀想に…不健康な牛の脂の味しか理解出来ないなんて本当の肉の味を知らないんだな 一週間待ってください俺が本当の牛肉を食べさせて差し上げます

59 22/05/12(木)21:01:02 No.926827204

クズ肉用だったのは過去に話で今は食べ応え増すためにステーキ肉を粗めに刻んで混ぜるとかザラだぞ

60 22/05/12(木)21:01:14 No.926827287

一昔前ならともかく今ならハンバーグは子供舌とは言われんやろ

61 22/05/12(木)21:01:23 No.926827347

味覚が子どもに対して老いたから硬い肉食えないは悲しすぎるからやめろ

62 22/05/12(木)21:01:36 No.926827430

ハンバーグの方が半額くらいだから悩んじゃう

63 22/05/12(木)21:01:58 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926827570

正直…本当に恥ずかしいけど ステーキよりハンバーグの方が絶対美味しいと思う…

64 22/05/12(木)21:02:07 No.926827621

まあステーキに出せない欠片を使えるからお安くはなる

65 22/05/12(木)21:02:09 No.926827639

そんなことで殺したっていうのか

66 22/05/12(木)21:02:11 No.926827650

静岡に来てください 美味しいハンバーグを食べさせてあげますよ

67 22/05/12(木)21:02:20 No.926827719

歯弱いならシャリアピンステーキでも食えや!

68 22/05/12(木)21:02:41 No.926827881

>正直…本当に恥ずかしいけど >ステーキよりハンバーグの方が絶対美味しいと思う… 自信を持って きちんとその理由を上手にプレゼンできる能力を身に着けよう!

69 22/05/12(木)21:04:07 No.926828488

ガチな所のハンバーグとかカレーとか食ってみたくはある

70 22/05/12(木)21:04:08 No.926828494

好きなもの食えばいいっしょ…ァじで

71 22/05/12(木)21:04:22 No.926828611

値が張るとこってツナギとかも入れないから美味しいけど何か食ってて違うな…ってなる

72 22/05/12(木)21:04:34 No.926828681

ハンバーグよりハンバーガーだぜ

73 22/05/12(木)21:04:40 No.926828736

この話はどこ行ってもハンバーグ頼んじゃうって部分も付属してるしね

74 22/05/12(木)21:05:00 No.926828881

スレ画は良い大人が立ち食い蕎麦の食べ方巡って店内で掴み合いの喧嘩するような民度だし…

75 22/05/12(木)21:05:10 No.926828945

店が出してるのに劣った料理と考える奴が同化してる

76 22/05/12(木)21:05:11 No.926828956

ハンバーグが子供の味覚かどうか怪しくない? ステーキがオトナってことはないだろう

77 22/05/12(木)21:05:54 No.926829286

身近なところで例えるとサイゼ行ってハンバーグなんて頼まないよね

78 22/05/12(木)21:05:58 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926829324

>きちんとその理由を上手にプレゼンできる能力を身に着けよう! プレゼンは得意だけどステーキの美点がよくわからないんで比較できないんだ というか一口目のほうばった段階でもう肉の旨さが圧倒的にあふれてるじゃんハンバーグ かみしめてうま味を引き出す間にソースと肉の調和が崩れるステーキとちがって ほうばって即肉が崩れてソースと絡んでトッピングとの調和もなせて 最初の段階から最後の嚥下の瞬間までひと時たりとも調和が失われない ステーキが悪いのではなくハンバーグの完成度が高すぎると言いたい

79 22/05/12(木)21:06:03 No.926829362

>味覚が子供なのね 「子供はハンバーグは好き」ってイメージ一点突破で言ってるとしか思えないんだけど絶対大人もハンバーグ好きだよな

80 22/05/12(木)21:06:08 No.926829391

これだからベリショは…

81 22/05/12(木)21:06:17 No.926829459

ステーキが大人ってのも昭和の意見だと思う

82 22/05/12(木)21:06:21 No.926829480

>店が出してるのに劣った料理と考える奴が同化してる 店が出してりゃ全部横一線って訳でもねえだろ

83 22/05/12(木)21:06:35 No.926829576

>ハンバーグが子供の味覚かどうか怪しくない? なんの根拠もないからなハンバーグ=子ども

84 22/05/12(木)21:06:50 No.926829678

>これだからベリショは… ベリショ嫌いとか「」じゃないな…?

85 22/05/12(木)21:06:54 No.926829710

食べたいものを食べるのが正しい、大人ってのがスレに出てる大方の意見なんだけど 悲しいかな世間の大半は女の人に賛同して男を貶してしまうのだ

86 22/05/12(木)21:07:17 No.926829855

子供にハンバーグとステーキどっちが好きかアンケート取ったらステーキの方が多いと思う

87 22/05/12(木)21:07:35 No.926829992

両方頼めばいいのに

88 22/05/12(木)21:07:43 No.926830060

逆に魚河岸で競り落とした一番のマグロを使ったツナマヨとか食べてみたい

89 22/05/12(木)21:08:14 No.926830249

>子供にハンバーグとステーキどっちが好きかアンケート取ったらステーキの方が多いと思う そうかな…

90 22/05/12(木)21:08:14 No.926830253

こういう店だとハンバーグはランチでお手頃に提供しているからディナーだとちょっと損した気分になる小市民

91 22/05/12(木)21:08:27 No.926830330

>両方頼めばいいのに わんぱくなのね

92 22/05/12(木)21:08:36 No.926830383

ハンバーグが子供向けと思い込んでるその頭がガキだわ

93 22/05/12(木)21:08:42 No.926830422

胃のコンディションによるじゃん? ちょっと調子悪い時はハンバーグの方がいい

94 22/05/12(木)21:08:48 No.926830461

>両方頼めばいいのに 語尾にデブをつけろ

95 22/05/12(木)21:08:59 No.926830558

ハンバーグ好きだから味覚が子供と言われたら ベリショにしてるってことはレズなんですねって言うしかない

96 22/05/12(木)21:09:10 No.926830611

家で出るならハンバーグ嬉しいけど 外食でならステーキ選ぶかな

97 22/05/12(木)21:09:10 No.926830614

>食べたいものを食べるのが正しい、大人ってのがスレに出てる大方の意見なんだけど >悲しいかな世間の大半は女の人に賛同して男を貶してしまうのだ 食べたいもの食べていい場面かどうか判断できるのが大人だと思う…

98 22/05/12(木)21:09:29 No.926830737

でもお高い肉食うとこでステーキとハンバーグならステーキの方食いたいよな

99 22/05/12(木)21:09:30 No.926830742

前ハンバーグ工場で働く「」にみんなで感謝したスレのこと思い出した

100 22/05/12(木)21:09:47 No.926830840

ステーキ食うやつは価値観が昭和の老害ジジババってことね

101 22/05/12(木)21:09:52 No.926830876

ちゃんと「やめとけそんな女!」って扱いされるからなこの後…

102 22/05/12(木)21:10:00 No.926830923

Twitterで「ロブションを20代のうちに奢らさせられるのが大人のいい女」みたいの見て戦慄したの思い出した 俺はロブションがなにかも分からなかった

103 22/05/12(木)21:10:09 No.926830987

大貫も面倒なやつだな…

104 22/05/12(木)21:10:10 No.926830994

近くに俵ハンバーグの店あるけど中身赤くてタネ食ってる気分になる

105 22/05/12(木)21:10:13 No.926831005

ステーキは家で食べるけどハンバーグ家で作るのめんどくさすぎるから外ならハンバーグ でも悲しいが外では揚げ物の優先度のほうが高い

106 22/05/12(木)21:10:20 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926831056

ハンバーグが来歴からフォーマルさに欠けている事は分かる でも料理としての完成度絶対上だと思うんだよ 世間様にまったく同意できない

107 22/05/12(木)21:10:24 No.926831075

まぁでも大貫くんはデブだと思う

108 22/05/12(木)21:10:41 No.926831197

>うわべだらけの世の中だからホントの俺を見せてやる ウマナミなのね

109 22/05/12(木)21:10:51 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926831278

>悲しいが外では揚げ物の優先度のほうが高い 味覚が学生なのね…

110 22/05/12(木)21:10:53 No.926831290

俺が子供のころもハンバーグ=子供の印象あったから 背伸びしてステーキ選んでたわ

111 22/05/12(木)21:10:57 No.926831320

>ハンバーグが来歴からフォーマルさに欠けている事は分かる >でも料理としての完成度絶対上だと思うんだよ >世間様にまったく同意できない 何故そこでステーキを下げる…?

112 22/05/12(木)21:11:00 No.926831349

>スレ画いまさら気付いたけど女はシャトーブリアンのステーキ頼んでたのか… >そのくせに味覚が子供とか悪口言えるの相当だぞ… これどういうこと?

113 22/05/12(木)21:11:01 No.926831355

>食べたいもの食べていい場面かどうか判断できるのが大人だと思う… うnそれが大人 世の中自分を大人だと錯覚しているレッレル貼りの子供の方が多い そういう正しくないことが世を占めてる中でいくら正しい事を主張しようが大方はわかってもらえない

114 22/05/12(木)21:11:05 No.926831382

>大人はビフテキだよな! 縦だか横だかわからんビフテキいいよね

115 22/05/12(木)21:11:07 No.926831399

>Twitterで「ロブションを20代のうちに奢らさせられるのが大人のいい女」みたいの見て戦慄したの思い出した >俺はロブションがなにかも分からなかった オレがいる…

116 22/05/12(木)21:11:38 No.926831634

>うnそれが大人 >世の中自分を大人だと錯覚しているレッレル貼りの子供の方が多い >そういう正しくないことが世を占めてる中でいくら正しい事を主張しようが大方はわかってもらえない まるで自分だけは大人だと思ってるような…

117 22/05/12(木)21:11:42 No.926831661

ハンバーグ嫌いな人って一定数いる気がする 職場で外見どおりゴミみたいな食生活送ってきたんだなとかそもそもえたとかひにんが食べるものとか 1人殺していいならまずお前を殺すとかぼろくそ言われた

118 22/05/12(木)21:11:49 No.926831722

>>しゃぶしゃぶとすき焼きは牛肉を不味く食べる食べ方 >>雄山なのね 美味しんぼ的には牛肉を一番食べる方法はなんだったの?

119 22/05/12(木)21:11:50 No.926831729

何だよじゃあ何時もカラアゲ弁当しか頼まないのは悪い事なのかよ?!

120 22/05/12(木)21:11:57 No.926831769

ステーキに大人のイメージもない

121 22/05/12(木)21:12:20 No.926831911

和牛100%で中ちょっとレアのハンバーグを焼石にジュウジュウしてごはんワシワシ食べたいときと ステーキをナイフでキコキコやってウメエ酒で流し込みたいときの気分って違うじゃん

122 22/05/12(木)21:12:24 No.926831938

メニューにあるもの頼んでケチつけるのって店にも失礼じゃん

123 22/05/12(木)21:12:27 No.926831950

俺は和牛ステーキの美味しいお店でもハンバーグを頼むほど顎関節が大人だよ

124 22/05/12(木)21:12:34 No.926832004

>まるで自分だけは大人だと思ってるような… このスレで理論立ててスレ画を否定できる「」はみんな大人だと思うよ それ以上に世の中の大半は子供が多いってだけ

125 22/05/12(木)21:12:36 No.926832016

>1人殺していいならまずお前を殺すとかぼろくそ言われた そのひと普通に頭おかしくない?

126 22/05/12(木)21:12:39 No.926832036

>ステーキに大人のイメージもない 子供の頃ズッコケ三人組好きだったから未だにハチベエのイメージだ…

127 22/05/12(木)21:12:44 No.926832062

寿司の地位がなんか昔より上がって子供大人貧富関係なくみんな大好きの位置にいる気がする

128 22/05/12(木)21:12:52 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926832121

>何故そこでステーキを下げる…? 逆なんだ 端材で作れるゆえに下げられるハンバーグを適正な地位に上げる動作が 正当で上位なステーキを下げる動作に見えるんだ

129 22/05/12(木)21:13:00 No.926832166

みんなは牛100%のハンバーグと 玉ねぎ多め合い挽きのハンバーグどっちが好き?

130 22/05/12(木)21:13:02 No.926832175

相談受けて悩むジロちゃんだけどみふゆに 「ジロちゃんも昔はどこでもハンバーグばっか選んでたよ」って言われて 彼女の存在で俺も変わってたのかって気が付くから地味に重要な話

131 22/05/12(木)21:13:09 No.926832215

>>まるで自分だけは大人だと思ってるような… >このスレで理論立ててスレ画を否定できる「」はみんな大人だと思うよ >それ以上に世の中の大半は子供が多いってだけ お、おう…

132 22/05/12(木)21:13:09 No.926832216

人様の注文見てタハハ…みたいな顔するやつは店の雰囲気に食われてる貧乏人

133 22/05/12(木)21:13:15 No.926832253

>ステーキに大人のイメージもない ナイフ使って食べてるのかっこいいと思ってたよ 大人になった今は切るのめんどくせえ

134 22/05/12(木)21:13:21 No.926832300

ステーキには酒!ハンバーグにはライス!なので運転してる時はハンバーグにしちゃう

135 22/05/12(木)21:13:32 No.926832388

>みんなは牛100%のハンバーグと >玉ねぎ多め合い挽きのハンバーグどっちが好き? マルシンハンバーグが好き!

136 22/05/12(木)21:13:32 No.926832394

ロブションでイメググったらグロ出てきたふざけんな

137 22/05/12(木)21:13:35 No.926832420

>俺はロブションがなにかも分からなかった ビックバイパーの後ろついてくるやつだろ

138 22/05/12(木)21:13:37 No.926832426

ロブション知らない何それ…

139 22/05/12(木)21:13:44 No.926832491

値段が気になってお安いチキンステーキ頼んじゃうのが俺

140 22/05/12(木)21:13:47 No.926832507

そもそも獣くさいし油ばかりの牛って時点で大人の食べるものじゃ無くない? 大人になったら肉は鳥とかの淡い物じゃないともう食べれなくなった油が辛い牛とか豚食べるのは元気で若い人だけだと思う

141 22/05/12(木)21:13:50 ID:oswqsiC6 oswqsiC6 No.926832529

>みんなは牛100%のハンバーグと >玉ねぎ多め合い挽きのハンバーグどっちが好き? ソースと付け合わせ次第 マジで

142 22/05/12(木)21:14:09 No.926832649

俺の苗字をデブにするな

143 22/05/12(木)21:14:15 No.926832693

>俺はロブションがなにかも分からなかった ググったら一人6万からのコースなのな そしてもっと高いコースだと二階席になるから煽られるという…… 怖い世界だ

144 22/05/12(木)21:14:44 No.926832878

>人様の注文見てタハハ…みたいな顔するやつは店の雰囲気に食われてる貧乏人 タハハ…って思うまでは許そう ケチつけてくるのは完全に破綻してる

145 22/05/12(木)21:14:46 No.926832889

あー ロブションね3回くらい食ったことあるわ うまいよねあの部位

146 22/05/12(木)21:14:53 No.926832925

そうか…「」君って…味覚がもうダメなのね…

147 22/05/12(木)21:15:21 No.926833108

キメションでも飲んどけ売女

148 22/05/12(木)21:15:39 No.926833216

>これどういうこと? 女はシャトーブリアン奢ってもらってるくせに 財布出す男をバカにしてるから怖いもの知らず

149 22/05/12(木)21:15:46 No.926833258

ビフテキ頼むなんて 味覚が子供なのね

150 22/05/12(木)21:15:52 No.926833297

>そもそも獣くさいし油ばかりの牛って時点で大人の食べるものじゃ無くない? >大人になったら肉は鳥とかの淡い物じゃないともう食べれなくなった油が辛い牛とか豚食べるのは元気で若い人だけだと思う 高い牛肉食うと全然臭みがなくてなんなんだってなるよ なんか食わせる食べ物で独特の獣臭が出るらしい でも俺も鳥の方が好き

151 22/05/12(木)21:16:10 No.926833420

ビフテキってビーフステーキの略称じゃないらしいな

152 22/05/12(木)21:16:31 No.926833572

ロブスター専用マンションのことじゃないのか…

153 22/05/12(木)21:16:58 No.926833780

最初に細切れにするのは駄目で利き手でフォーク持つのも駄目でライスを箸で食うのも駄目 大人めんどくさい

154 22/05/12(木)21:17:01 No.926833800

そうか高級食材なのかロブションって 一度食ってみたいな

155 22/05/12(木)21:17:33 No.926834015

>ビフテキってビーフステーキの略称じゃないらしいな なん…だと…

156 22/05/12(木)21:17:53 No.926834144

ロブション検索したら集合体恐怖症を殺すような画像出てきた それはそれとしてケーキひとつで9000円くらい取られるのかなと思ってメニュー見たらめっちゃ美味しそうなモンブラン690円だった 良心的~

157 22/05/12(木)21:18:13 No.926834273

>ロブション検索したら集合体恐怖症を殺すような画像出てきた >それはそれとしてケーキひとつで9000円くらい取られるのかなと思ってメニュー見たらめっちゃ美味しそうなモンブラン690円だった >良心的~ ひでえ偏見だ

158 22/05/12(木)21:18:18 No.926834320

>そしてもっと高いコースだと二階席になるから煽られるという…… 二階席でも窓側かどうかでまた違うから 迂闊に食べに行った写真アップするとマウントされまくるぞ

159 22/05/12(木)21:18:24 No.926834366

ビフテキ=ステーキ みたいな意味 略語ではない

160 22/05/12(木)21:18:34 No.926834421

シェフが自らチタタプしてくれたハンバーグ食いたい

161 22/05/12(木)21:18:46 No.926834490

老化で油が食べられなくなるのは大人になるって意味じゃねぇからな!!!!

↑Top