虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)20:32:40 燈馬く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)20:32:40 No.926815796

燈馬くんが向こう側に行かない=数学者の狂気に飲まれない宣言したのって数学界から考えると損失なのでは…?

1 22/05/12(木)20:34:16 No.926816502

関係ねぇ

2 22/05/12(木)20:35:23 No.926817000

早く子作りしろ

3 22/05/12(木)20:36:15 No.926817402

他の誰かがやるだろ…

4 22/05/12(木)20:36:17 No.926817413

水原さんの頭脳とトーマ君の肉体の子供完成!

5 22/05/12(木)20:36:49 No.926817630

>水原さんの頭脳とトーマ君の肉体の子供完成! 水原さんの頭脳の時点で結構強い!

6 22/05/12(木)20:37:06 No.926817750

この世界一線越えて飲まれたらその人が残したものまで狂気に誘うヤバいものになりがちだからそこはまぁ…

7 22/05/12(木)20:38:01 No.926818123

数学界って研究に全てを捧げても報われなかった無数の屍の上に成り立ってるんだなと思うと切なくなる

8 22/05/12(木)20:38:01 No.926818124

水原さん実はそんなにバカじゃないからな…

9 22/05/12(木)20:38:42 No.926818395

燈馬くんはたしかに天才だけで唯一無二の世界一ってわけじゃないからね 他にも在野の天才がぽこじゃかポップするから大丈夫だろう

10 22/05/12(木)20:39:52 No.926818908

数学すごくわかってテロリストに無双出来る最強のサラブレッドが作りたいよな…

11 22/05/12(木)20:39:53 No.926818914

>燈馬くんはたしかに天才だけで唯一無二の世界一ってわけじゃないからね >他にも在野の天才がぽこじゃかポップするから大丈夫だろう 天才の周りに天才が集ってるだけだからそれ!

12 22/05/12(木)20:42:02 No.926819813

燈馬君じゃなくても誰かが何百年後か分からないけど発見するかもしれない 水原さんと楽しく毎日過ごすのは燈馬君しかできない

13 22/05/12(木)20:42:05 No.926819838

無限に挑んだ先生も家族蔑ろにしてるのが悲しいから水原さんを大事にしろ

14 22/05/12(木)20:42:19 No.926819929

水原さんは突然変異っぽいしな

15 22/05/12(木)20:44:41 No.926820818

そもそも科学は天才一人よりもちゃんと年複数個の論文を何かしらの公的なとこに掲載できる秀才のほうが大事だからあんまり変わらないよ 天才一人より秀才達のネットワークのほうが大事

16 22/05/12(木)20:45:49 No.926821344

トーマくんが今の生活でやった功績だけでも相当世界に貢献してるだろ

17 22/05/12(木)20:47:22 No.926821964

燈馬くんと森羅と数学幼女がいる世界なら他にも天才は生まれてくるだろう

18 22/05/12(木)20:48:15 No.926822287

功績…残してるかなあ?

19 22/05/12(木)20:48:40 No.926822451

トーマ君の頭脳よりも水原さんの暴の方が界隈で価値が高そうだよね

20 22/05/12(木)20:48:58 No.926822588

コミックdaysからアナザーワールドに行っちゃった…

21 22/05/12(木)20:50:14 No.926823091

水原さんのコミュ力と嘘が顔に出ない演技力だけでも凄い

22 22/05/12(木)20:51:53 No.926823803

>水原さんのコミュ力と嘘が顔に出ない演技力だけでも凄い それプラス無敵のフィジカルがあるからね… 工作員として逸材すぎる

23 22/05/12(木)20:52:28 No.926824032

>水原さんのコミュ力と嘘が顔に出ない演技力だけでも凄い ちょくちょく顔に出てるのを勢いで押し切ってる部分もありそう つまり誤魔化す才能も凄い

24 22/05/12(木)20:54:00 No.926824591

水原さん気軽に海外におつかい行って聞き込みとかしてるけど 描かれてないだけで語学堪能なのでは

25 22/05/12(木)20:54:29 No.926824770

口八丁でいろんなとこに忍び込める水原さんマジでヤバいよ…

26 22/05/12(木)20:54:56 No.926824923

MIT卒業生 人殺しすぎ

27 22/05/12(木)20:55:05 No.926824976

無料以降ちゃんと内容語られるようになってて感慨深い 以前はハンバーガーとコーラでレスポンチにしか使われてなかったし

28 22/05/12(木)20:55:52 No.926825282

>以前はハンバーガーとコーラでレスポンチにしか使われてなかったし そもそもハンバーガーとコーラがこの漫画とさえ知らなかった

29 22/05/12(木)20:56:34 No.926825526

>コミックdaysからアナザーワールドに行っちゃった… 酷い不義理があったようだな

30 22/05/12(木)20:56:38 No.926825545

>描かれてないだけで語学堪能なのでは 序盤は通訳してもらってる描写あるんだけどね

31 22/05/12(木)20:56:47 No.926825590

下の世代も数学幼女もいるし襲名後のウィザードもいるしでヤバイ

32 22/05/12(木)20:57:10 No.926825741

今じゃ一人でフランスもエジプトもイタリアにもスパイ活動できるからな水原さん…

33 22/05/12(木)20:57:26 No.926825837

QED劇中でもなんとかの定理とか証明とかにも一人の超天才の閃きじゃなくて 複数の人が色んな考え方を持ち寄ってそれを使ってってのを繰り返してできたってやってるしな

34 22/05/12(木)20:57:34 No.926825883

いつのまにか通訳不要になってたよね…

35 22/05/12(木)20:57:34 No.926825886

>>描かれてないだけで語学堪能なのでは >序盤は通訳してもらってる描写あるんだけどね 短期間で進化してるのかよ…

36 22/05/12(木)20:57:42 No.926825924

>MIT卒業生 >人殺しすぎ トーマの友達詐欺師と殺人者だらけ!

37 22/05/12(木)20:58:21 No.926826160

>酷い不義理があったようだな 許せなかった…!実はQEDの無料期間は3月からだったなんて…!

38 22/05/12(木)20:58:35 No.926826246

ファイハちょっと強すぎる…

39 22/05/12(木)20:58:36 No.926826255

まさかハンバーガーのページと高い金出してウケない映画作ってコケるページが同じ漫画の同じエピソードだとはね…

40 22/05/12(木)20:58:48 No.926826328

それを省略して突っ込まれたのか 公式の回答で義妹に色んな国の言語教わったから普通に喋れるようになった とマルチリンガルで日常会話ができる超人になりました

41 22/05/12(木)20:58:53 No.926826350

最初の方は旅費出してもらえるから~とか言って海外までついてきてたけどもはやどこへ行こうといるのが当たり前になっとる

42 22/05/12(木)20:59:04 No.926826415

>>酷い不義理があったようだな >許せなかった…!実はQEDの無料期間は3月からだったなんて…! いや本当に許せねえよこれは

43 22/05/12(木)20:59:39 No.926826637

>最初の方は旅費出してもらえるから~とか言って海外までついてきてたけどもはやどこへ行こうといるのが当たり前になっとる そしていつの間にか導入でどうして一緒にいるかの説明なく一緒に海外旅行している

44 22/05/12(木)20:59:39 No.926826641

砂の耳持ちの妹の影が薄い…

45 22/05/12(木)20:59:48 No.926826683

>いや本当に許せねえよこれは 作家を何だと思ってるんだ事案だからな…

46 22/05/12(木)20:59:57 No.926826741

ツポビラウスキー症候群いいよね

47 22/05/12(木)21:00:06 No.926826798

>それを省略して突っ込まれたのか >公式の回答で義妹に色んな国の言語教わったから普通に喋れるようになった >とマルチリンガルで日常会話ができる超人になりました 実際あれだけ色んな所に旅行してたらそのうち覚えると思う

48 22/05/12(木)21:00:23 No.926826913

iffもいいよね… fu1062623.jpg

49 22/05/12(木)21:00:43 No.926827064

コミックDays担当者はまじでQ.E.D.されてほしい

50 22/05/12(木)21:01:06 No.926827231

>コミックDays担当者はまじでQ.E.D.されてほしい すでに冷静に問いつめたに違いない

51 22/05/12(木)21:01:15 No.926827294

>公式の回答で義妹に色んな国の言語教わったから普通に喋れるようになった >とマルチリンガルで日常会話ができる超人になりました 水原さんも天才側の人間だったという

52 22/05/12(木)21:01:16 No.926827300

>最初の方は旅費出してもらえるから~とか言って海外までついてきてたけどもはやどこへ行こうといるのが当たり前になっとる 当たり前のように海外で人探し出来てる…

53 22/05/12(木)21:02:05 No.926827605

>>水原さんの頭脳とトーマ君の肉体の子供完成! >水原さんの頭脳の時点で結構強い! 飛び級でMITを卒業出来たかもしれない知能が失われるのはなあ…? 水原さんなんて所詮は(完全記憶能力持ってるだけの)普通の女子高生じゃん!

54 22/05/12(木)21:02:08 No.926827628

>許せなかった…!実はQEDの無料期間は3月からだったなんて…! その頃はまだアプリのチケでの無料だからGW直前から始まった完全無料ほどには流行らなかったと思う

55 22/05/12(木)21:02:12 No.926827666

>まさかハンバーガーのページと高い金出してウケない映画作ってコケるページが同じ漫画の同じエピソードだとはね… 先物取引の解説まで同じ回とはね…

56 22/05/12(木)21:02:26 No.926827771

iffでも水原さんの暴が猛威を振るっててダメだった

57 22/05/12(木)21:02:44 No.926827903

水原警部がこの手のキャラにしては主人公のことすごい気に入ってるのが意外だ

58 22/05/12(木)21:02:54 No.926827976

妹は聴覚に優れてたうえで発展して語学に強いって設定だから説得力はあるけど 水原さんはなんかこう…ヘブンズ・ドアーされたみたいな…

59 22/05/12(木)21:02:58 No.926828006

結局デイズガーのせいで内容語れない作品になっちゃったね

60 22/05/12(木)21:03:00 No.926828022

h>>まさかハンバーガーのページと高い金出してウケない映画作ってコケるページが同じ漫画の同じエピソードだとはね… >先物取引の解説まで同じ回とはね… 本筋は滅茶苦茶真面目な話だった…

61 22/05/12(木)21:03:11 No.926828086

>トーマくんが今の生活でやった功績だけでも相当世界に貢献してるだろ そんな彼の特許を手当たり次第に訴えて破滅させるぞと脅した酷い奴が居たらしいな…

62 22/05/12(木)21:03:11 No.926828090

MITを飛び級で入れた天才数学少年と 今時点でTEのS級エージェントになれそうなJKってどっちが希少種だろう…

63 22/05/12(木)21:03:29 No.926828221

>その頃はまだアプリのチケでの無料だからGW直前から始まった完全無料ほどには流行らなかったと思う 問題はそこじゃねえ!

64 22/05/12(木)21:03:50 No.926828363

>飛び級でMITを卒業出来たかもしれない知能が失われるのはなあ…? >水原さんなんて所詮は(完全記憶能力持ってるだけの)普通の女子高生じゃん! まず普通ではないが いつから一人しか作らないと思っていた?

65 22/05/12(木)21:03:52 No.926828388

>水原警部がこの手のキャラにしては主人公のことすごい気に入ってるのが意外だ トーマくんも警部を尊敬してるっぽくていいよね

66 22/05/12(木)21:03:54 No.926828401

>以前は子宮を魔族の精液から守る七つの結界しか使われてなかったし

67 22/05/12(木)21:04:09 No.926828510

>水原警部がこの手のキャラにしては主人公のことすごい気に入ってるのが意外だ 捜査協力相手として有能過ぎるし婿としても逃すなだし…

68 22/05/12(木)21:04:17 No.926828576

>今時点でTEのS級エージェントになれそうなJKってどっちが希少種だろう… Rでも棒きれで真正面から武装組織残党を解決できるほどの暴をもってるとは思えない…

69 22/05/12(木)21:04:20 No.926828599

>結局デイズガーのせいで内容語れない作品になっちゃったね このスレ見えてないの?

70 22/05/12(木)21:04:50 No.926828819

>トーマくんも警部を尊敬してるっぽくていいよね 警部は絶対理由無く捕まえないって断言するのめっちゃいいよね…

71 22/05/12(木)21:05:03 No.926828902

>Rでも棒きれで真正面から武装組織残党を解決できるほどの暴をもってるとは思えない… でもRも才能型な上に頭もキレるからな… とんでもない戦い方してきそう

72 22/05/12(木)21:05:26 No.926829053

>捜査協力相手として有能過ぎるし婿としても逃すなだし… 水原警部、キャラとしてはかなりテンプレ外ししてるよね

73 22/05/12(木)21:05:36 No.926829149

サリーちゃんの今後が心配なんだけど

74 22/05/12(木)21:05:48 No.926829244

fu1062635.jpeg 出来た婿殿だよ

75 22/05/12(木)21:06:08 No.926829394

水原刑事は自分が気づかなかったことをこの少年はわかってると 素直にリスペクトしてそう感があっていい

76 22/05/12(木)21:06:08 No.926829395

>警部は絶対理由無く捕まえないって断言するのめっちゃいいよね… (親友が死んで会社を維持する事に必死になってたのに先入観だけで疑ってガチキレさせた明智光秀の辞世の句の人)

77 22/05/12(木)21:06:09 No.926829399

iffの方だけどトロッコ問題もこの漫画だった…

78 22/05/12(木)21:06:12 No.926829418

数学くらいしか欠点ないからな水原さん…

79 22/05/12(木)21:06:15 No.926829433

サリーから縁切ったとしてあのババァ絶対粘着してくるからな…

80 22/05/12(木)21:06:16 No.926829448

>MITを飛び級で入れた天才数学少年と >今時点でTEのS級エージェントになれそうなJKってどっちが希少種だろう… 葉でも何とかやっていけてるので想なら余裕かもしれん

81 22/05/12(木)21:06:23 No.926829497

森羅も割と唐突にPOPした天才だしトーマくんの母方の血筋ヤバい人多くない?

82 22/05/12(木)21:06:24 No.926829507

>Rでも棒きれで真正面から武装組織残党を解決できるほどの暴をもってるとは思えない… Rはそもそも真正面からは行かないだろうし… でも語学力と潜入能力も踏まえるとS級エージェント並みに有能だよね水原さん

83 22/05/12(木)21:06:50 No.926829679

水原警部もその部下も普通に主人公頼ってくる

84 22/05/12(木)21:07:31 No.926829957

普通の女子高生名乗るならクイーンくらいの能力に抑えておいてくれ…

85 22/05/12(木)21:07:34 No.926829975

なんとなく他の数学者と違ってとーま君は水原さんはじめとした他者との交流のおかげで数学は深いけどあくまで人間の思考の範疇を出ないもので自分の人生と人格を捨ててまでのめり込むものではないということを理解できてる気がする というわけで早く水原さんと妊娠前提のセックスしてくださいお願いします今全裸土下座してますもう寒いんです

86 22/05/12(木)21:07:35 No.926829984

でも水原さんはリーマン予想もポアンカレ予想も分からないし…

87 22/05/12(木)21:07:38 No.926830011

TEのエージェントって武器ガンガン使うんだよな 水原さんも銃器や真剣の使い方を覚えよう

88 22/05/12(木)21:07:40 No.926830028

fu1062642.jpg この辺はまだ付き合いたてのカップル感あったな…

89 22/05/12(木)21:07:56 No.926830133

デデキントの切断の話で出てきた教授の教え子口悪いけどいいヤツだったね 再登場しないの

90 22/05/12(木)21:07:59 No.926830153

MIT飛び級卒業と水原さんの戦闘能力ってどっちのが貴重かな

91 22/05/12(木)21:08:12 No.926830241

事件があった時警察に協力するのはともかく なんで当たり前のように警察の研修に参加してんの…?

92 22/05/12(木)21:08:20 No.926830299

なんか普通に誘拐組織相手の人質回収とかやらされてる

93 22/05/12(木)21:08:25 No.926830320

fu1062643.png こいつが作品屈指のキチガイとか想定しとらんかった

94 22/05/12(木)21:08:27 No.926830328

むしろ葉がTEやれてたのがおかしいよ!あいつまじで一般出だろ!

95 22/05/12(木)21:08:29 No.926830340

>サリーちゃんの今後が心配なんだけど まさか過保護っぽい父親の方が立派な人で大らかで明るい風に見えた母親がクソコテ… それも現実で割と居る子供を自分のアクセサリーか何か扱いするタイプだったとはね…

96 22/05/12(木)21:08:50 No.926830483

>なんとなく他の数学者と違ってとーま君は水原さんはじめとした他者との交流のおかげで数学は深いけどあくまで人間の思考の範疇を出ないもので自分の人生と人格を捨ててまでのめり込むものではないということを理解できてる気がする >というわけで早く水原さんと妊娠前提のセックスしてくださいお願いします今全裸土下座してますもう寒いんです 妙な死体が上がってな…チンプンカンプンだ あの天才少年の手を借りれんか?

97 22/05/12(木)21:09:13 No.926830633

相手が銃持ってるくらいじゃ意味がないレベルの水原さん

98 22/05/12(木)21:09:25 No.926830717

>でも水原さんはリーマン予想もポアンカレ予想も分からないし… けど水原さんは僕にはわからない事を知っているんです ボウリングでストラックアウトする方法とか

99 22/05/12(木)21:10:09 No.926830988

あれで剣道はそこまでっていうのはなんなんだ

100 22/05/12(木)21:10:12 No.926831002

>相手が銃持ってるくらいじゃ意味がないレベルの水原さん 女の子に対して銃持ってる方先に倒してって指示するトーマくんもいかれてると思う

101 22/05/12(木)21:10:21 No.926831062

>むしろ葉がTEやれてたのがおかしいよ!あいつまじで一般出だろ! ちょっと経歴変だけど何よりガッツがすさまじい…

102 22/05/12(木)21:10:26 No.926831106

水原警部は疑いをかけたらその相手に集中するけど自分の中に疑問点が残ってる場合はそれが解消されるまで最終的な行動には移らないのがすごく現実的な有能さだと思う

103 22/05/12(木)21:10:45 No.926831221

>砂の耳持ちの妹の影が薄い… 砂の耳って何かで聞いた覚えあると思ったらツインシグナルだった

104 22/05/12(木)21:10:57 No.926831315

>あれで剣道はそこまでっていうのはなんなんだ 竹刀持って殺し合いなら楽勝だろうけど

105 22/05/12(木)21:10:59 No.926831333

>fu1062642.jpg >この辺はまだ付き合いたてのカップル感あったな… でも妹からは結婚前提扱いされてる

106 22/05/12(木)21:11:00 No.926831344

>砂の耳って何かで聞いた覚えあると思ったらツインシグナルだった なっっっつ…

107 22/05/12(木)21:11:00 No.926831352

>事件があった時警察に協力するのはともかく >なんで当たり前のように警察の研修に参加してんの…? 将来警察官になることを考えているらしいからなとーま君は 私のように優秀な警部になりたいっていうんだから仕方ないなぁはっはっは!! こら可奈!!!未来の敏腕警察官殿にこたつの上のみかんをパシらせるんじゃない!!

108 22/05/12(木)21:11:07 No.926831397

fu1062655.png 名シーンいいよね

109 22/05/12(木)21:11:08 No.926831408

MIT時代のツテで麻薬捜査や人質交渉や裁判まで関わってる…

110 22/05/12(木)21:11:41 No.926831653

>むしろ葉がTEやれてたのがおかしいよ!あいつまじで一般出だろ! 親がS級エージェントで小学生時代には戦場で医師の助手やってたのは一般扱いしていいのだろうか…

111 22/05/12(木)21:11:43 No.926831673

女検事さんの話の水原さんいいよね…

112 22/05/12(木)21:11:44 No.926831687

>fu1062655.png >名シーンいいよね かわいすぎる…

113 22/05/12(木)21:11:46 No.926831701

>女の子に対して銃持ってる方先に倒してって指示するトーマくんもいかれてると思う 最初期は危ないなと思ったら身代わりになるけど最近は強さを信頼してるから全く気にしてないように思える なので武装した誘拐団二組に挟まれながら人質の受け取りやってください

114 22/05/12(木)21:12:02 No.926831804

MITって理系のはずだったよね…?

115 22/05/12(木)21:12:17 No.926831897

>>fu1062655.png >>名シーンいいよね >かわいすぎる… (結婚しよ…)

116 22/05/12(木)21:12:38 No.926832023

とーま君が完全敗北したのはマジック回の水原さんだけなの良いよね… 何がマジック&マジックだよ早くファック&ファックしろ

117 22/05/12(木)21:12:50 No.926832110

>親がS級エージェントで小学生時代には戦場で医師の助手やってたのは一般扱いしていいのだろうか… さらに熱帯雨林を駆け回って車を追いかける体力…

118 22/05/12(木)21:12:54 No.926832126

>あれで剣道はそこまでっていうのはなんなんだ きっと本気で振ったら竹刀がバラバラになっちゃうから手加減してるんだろう

119 22/05/12(木)21:13:02 No.926832176

>(結婚しよ…) はやくしろ!!!

120 22/05/12(木)21:13:09 No.926832202

fu1062660.jpg これはお義父さんと息子

121 22/05/12(木)21:13:12 No.926832237

鉄火場に一人で放り込まれてイラつくけど 誰よりも上手くトーマくんの依頼をこなす水原さんいいよね

122 22/05/12(木)21:13:22 No.926832309

森羅を見ろ! ちゃんと意中の子は射止めてるぞ!

123 22/05/12(木)21:13:34 No.926832408

割と序盤にこの関係にまだ名前はないとかめっちゃキテルエピソードあったのにその後全然進展がないのはなんなのこの漫画! もっと気ぶらせろよ!!

124 22/05/12(木)21:13:41 No.926832463

>fu1062660.jpg >これはお義父さんと息子 キャッチボールも一緒にやってるのはもう親子だよね

125 22/05/12(木)21:14:09 No.926832648

基本的に水原さん燈馬君巻き込むから基本的に責任とって水原さんも肉体労働するけど たまーに燈馬君側から動く時があるのが面白い

126 22/05/12(木)21:14:25 No.926832748

>森羅を見ろ! >ちゃんと意中の子は射止めてるぞ! 森羅はめちゃくちゃ猛アタックしてるから…

127 22/05/12(木)21:14:28 No.926832764

偽水原さん回読んだけど良かった それは本当に知らなくていいです

128 22/05/12(木)21:15:11 No.926833047

>割と序盤にこの関係にまだ名前はないとかめっちゃキテルエピソードあったのにその後全然進展がないのはなんなのこの漫画! >もっと気ぶらせろよ!! 直接的な描写はありませんが間接的に関係が伺えます この二人は付き合っている 以上証明終了です

129 22/05/12(木)21:15:16 No.926833078

アイエネスとねちょねちょしたい…

130 22/05/12(木)21:15:20 No.926833098

水原さんがボーリングの球を浮かせて投げる回って何話だっけ

131 22/05/12(木)21:15:21 No.926833107

推理解説中に偽水原さんの事めっちゃ馬鹿にしてて笑う

132 22/05/12(木)21:15:28 No.926833156

面白かったし次はCMBとiff読もうと思ったら合わせて50巻以上出てるの!? QED無印と合わせたら100巻以上描いてたのかこれ…

133 22/05/12(木)21:15:59 No.926833347

>森羅を見ろ! >ちゃんと意中の子は射止めてるぞ! 森羅は序盤からアタックしてるだろうが!

134 22/05/12(木)21:16:04 No.926833376

>アイエネスとねちょねちょしたい… 宇宙から帰還後のRとアイエネスの関係をもっと見たかった…

135 22/05/12(木)21:16:13 No.926833433

>>割と序盤にこの関係にまだ名前はないとかめっちゃキテルエピソードあったのにその後全然進展がないのはなんなのこの漫画! >>もっと気ぶらせろよ!! >直接的な描写はありませんが間接的に関係が伺えます >この二人は付き合っている >以上証明終了です しかしそう仮定すると水原さんの独占欲がセックス経験後みたいな事になっている事に説明がつかないので前提を変えてみます

136 22/05/12(木)21:16:23 No.926833500

>森羅を見ろ! >ちゃんと意中の子は射止めてるぞ! モブ気ぶり「あの二人はくっついたというのに燈水の2人ときたら…」 気ぶり想「あのラストは数年後つまりQ.E.D.からも数年後ですその間に関係に名前をつけ暗い迷路を抜けて子作りックスしまくってポコポコとーま君の子供を産みまくってる水原さんもいるはずですこの辺で精液で書かれたQ.E.D.の文字が出て証明終了です」

137 22/05/12(木)21:17:10 No.926833863

>宇宙から帰還後のRとアイエネスの関係をもっと見たかった… あの二人も気ぶれるよね…

138 22/05/12(木)21:17:26 No.926833972

これ以上「」が気ぶったらどうなってしまうんだ

139 22/05/12(木)21:17:55 No.926834149

>しかしそう仮定すると水原さんの独占欲がセックス経験後みたいな事になっている事に説明がつかないので前提を変えてみます でも水原さんは一度身体を重ねたとーま君にものすごいしっとり重くなりそうな気はする こうして見ると抱いた番にこだわるってボスライオンみたいになるな水原さん

140 22/05/12(木)21:18:07 No.926834232

>面白かったし次はCMBとiff読もうと思ったら合わせて50巻以上出てるの!? >QED無印と合わせたら100巻以上描いてたのかこれ… オリジナル作品を全部合わせると漫画だけで130巻くらい出してるよ さらに小説も3冊出してるから凄すぎる…

141 22/05/12(木)21:18:08 No.926834237

fu1062668.jpg iffだと周りからは完全に付き合ってると思われてる

142 22/05/12(木)21:18:17 No.926834309

世界一の富豪のアランと結婚したエリーよりエリーと結婚できたアランに対して羨ましくなってしまうので不思議だ

143 22/05/12(木)21:18:36 No.926834430

本気出せば竹刀でも人は死ぬと思う

144 22/05/12(木)21:18:39 No.926834444

>この辺で精液で書かれたQ.E.D.の文字が出て証明終了です 最低すぎる…

145 22/05/12(木)21:18:59 No.926834573

キブリジイー症候群…

146 22/05/12(木)21:19:00 No.926834584

トーマ君の自分には水原さんが居るから変な考えに取り憑かれないで済んでるんだろうな って感謝は常日頃から行動に出まくってるのすごい好き

147 22/05/12(木)21:19:01 No.926834590

たしかノラガミの人の師匠だっけか…

148 22/05/12(木)21:19:14 No.926834672

>iffだと周りからは完全に付き合ってると思われてる その前からもうずっと周囲は付き合ってると思ってるぞ

149 22/05/12(木)21:19:29 No.926834771

森羅おねショタしたんか!

150 22/05/12(木)21:19:33 No.926834795

C.M.B.の二人はラスト後絶対セックスしてると思います

151 22/05/12(木)21:19:36 No.926834821

>本気出せば何使っても水原さんなら殺せると思う

152 22/05/12(木)21:19:36 No.926834823

iffは気ぶり度が増してる気がする fu1062677.jpg

153 22/05/12(木)21:19:49 No.926834890

クラスメートもみんな二人は付き合ってると思ってるけど水原さんの暴が怖いから沈黙しているだけの関係

154 22/05/12(木)21:19:55 No.926834921

>fu1062668.jpg >iffだと周りからは完全に付き合ってると思われてる やさしいのは否定しないけど東京から来てくれるのは彼女がケツ蹴っ飛ばすからじゃないのか

155 22/05/12(木)21:19:56 No.926834926

>燈馬くんはたしかに天才だけで唯一無二の世界一ってわけじゃないからね >他にも在野の天才がぽこじゃかポップするから大丈夫だろう 「ぽこじゃか」って表現はじめてみた どこの生まれの人?

156 22/05/12(木)21:20:05 No.926834979

fu1062676.jpg fu1062679.jpg iffも気ぶりポイント多いのでぜひ買おう

157 22/05/12(木)21:20:13 No.926835032

>森羅おねショタしたんか! 買おう!CMB全9巻!

158 22/05/12(木)21:20:15 No.926835049

>iffは気ぶり度が増してる気がする >fu1062677.jpg 宇宙人!宇宙人じゃないか!

159 22/05/12(木)21:20:32 No.926835174

でも「付き合ってる」って言ったらぶん殴られるんでしょ? やってらんねぇわ

160 22/05/12(木)21:20:51 No.926835289

ヒロインがなんでテロリストとの人質交換の護衛できるんですか? 水原さんだからです の説得力ひどいよね

161 22/05/12(木)21:20:56 No.926835326

>>他にも在野の天才がぽこじゃかポップするから大丈夫だろう >「ぽこじゃか」って表現はじめてみた >どこの生まれの人? どこでもいいだろw言語学者なのかよw

162 22/05/12(木)21:21:06 No.926835373

単純に全力で顔面パンチするだけでトマトになるよね人間

163 22/05/12(木)21:21:09 No.926835405

>クラスメートもみんな二人は付き合ってると思ってるけど水原さんの暴が怖いから沈黙しているだけの関係 (特に理由なく二人で海外旅行してるのに付き合ってないとか誰が納得するんだよ…)

164 22/05/12(木)21:21:12 No.926835426

>fu1062679.jpg おいおいおい社会的に死んだわコイツ

165 22/05/12(木)21:21:16 No.926835458

iffのこれ好き fu1062683.jpg

166 22/05/12(木)21:21:26 No.926835521

>「ぽこじゃか」って表現はじめてみた >どこの生まれの人? どこでもいいだろw言語学者かよw

167 22/05/12(木)21:21:33 No.926835574

コミックデイズのなくなっちゃったけど今cmbとかiffを単行本とかでなく単話をアプリで読むならマガポケでいいのかな?

168 22/05/12(木)21:21:41 No.926835632

なんだよちょっと毎日二人で一緒に帰って頻繁に家族一緒にご飯食べたり二人で出かけたり事件解決したり春休みを利用して海外旅行行ったりするだけで付き合ってる扱いかよ

169 22/05/12(木)21:21:45 No.926835662

水原さんはコナンの世界でもやっていけると思う

170 22/05/12(木)21:21:56 No.926835741

fu1062684.jpg みんな付き合ってると思ってる…

171 22/05/12(木)21:22:12 No.926835841

そのメガネ終始水原さんのことバカにし続けるからな

172 22/05/12(木)21:22:13 No.926835844

>>クラスメートもみんな二人は付き合ってると思ってるけど水原さんの暴が怖いから沈黙しているだけの関係 >(特に理由なく二人で海外旅行してるのに付き合ってないとか誰が納得するんだよ…) 宿泊する部屋は別々に取ってますよとかとーま君は言う ふざけんな同室に泊まれお楽しみ証明終了しろ

173 22/05/12(木)21:22:18 No.926835886

>コミックデイズのなくなっちゃったけど今cmbとかiffを単行本とかでなく単話をアプリで読むならマガポケでいいのかな? うん

174 22/05/12(木)21:22:35 No.926836028

すいませんiff読み進めてるんですが 自分を諌めてくれて正しい道に戻れって言ってくれる職場のおじさんの言うことは聞かねえ クソ野郎兄貴は弁護する 盗癖は元から備わってる邪悪 のアイツ真のじゃあくじゃねえかなって・・・

175 22/05/12(木)21:22:41 No.926836071

読者へのミスリードが上手くて騙されるのが楽しい 幽霊が出てきた回で動物園で死んでたのが実は幽霊になった人じゃなかったり

176 22/05/12(木)21:22:41 No.926836073

>水原さんはコナンの世界でもやっていけると思う 流石に水原さんに比べると蘭姉ちゃんでも一般人だ

177 22/05/12(木)21:22:55 No.926836167

高校生カップルの 暴力でころころする方と社会的にころころする方

178 22/05/12(木)21:23:30 No.926836427

iffはニュアンスでちょくちょく気ぶらせてくるよね fu1062691.jpg

179 22/05/12(木)21:23:31 No.926836431

>のアイツ真のじゃあくじゃねえかなって・・・ でも正直者だし…

180 22/05/12(木)21:23:31 No.926836434

蘭姉ちゃんは水責めするかホラーぶつけるとふにゃふにゃになるぞ その代わりコナン君がキック力増強シューズで直接頭蹴り飛ばしに来るけど

181 22/05/12(木)21:23:48 No.926836549

fu1062694.jpg ドラえもんかよ

182 22/05/12(木)21:23:51 No.926836569

>うん ありがとう助かる

183 22/05/12(木)21:24:01 No.926836639

単純な力だけなら蘭ねーちゃんの方が強くない?

184 22/05/12(木)21:24:08 No.926836692

>のアイツ真のじゃあくじゃねえかなって・・・ 来日するの疫病神過ぎる

185 22/05/12(木)21:24:30 No.926836842

>読者へのミスリードが上手くて騙されるのが楽しい 浦島太郎で引っかかったけどその直後にゾッとした…

186 22/05/12(木)21:24:40 No.926836916

>>のアイツ真のじゃあくじゃねえかなって・・・ >でも正直者だし… 正直者のふりをして周囲を油断させたり同情を買ってるだけじゃねえかなアイツ…

187 22/05/12(木)21:24:51 No.926836997

>単純な力だけなら蘭ねーちゃんの方が強くない? 水原さん単純な力もヤバいぞ

188 22/05/12(木)21:24:55 No.926837022

>単純な力だけなら蘭ねーちゃんの方が強くない? 蘭姉ちゃんは武装したヤクザ50人相手に京極さんと二人で戦って戦闘終わったら息切らす程度には普通だから

189 22/05/12(木)21:25:05 No.926837091

定期的にマジでヤベえやつがポップするよね

190 22/05/12(木)21:25:11 No.926837154

>単純な力だけなら蘭ねーちゃんの方が強くない? 作中描写だと同じくらいじゃないか?

191 22/05/12(木)21:25:30 No.926837294

>キブリジイー症候群… img中で発症している典型的な症状だ お前は特別な人間ではなく大勢の中の「」に過ぎない

192 22/05/12(木)21:25:48 No.926837414

水原さんは下手すると プン って皆川銃弾回避が出来かねないレベルだよね

193 22/05/12(木)21:25:57 No.926837487

ゾッとする話なら峰山がダントツだと思うわ どこにでもありふれた見栄から生まれた世界一不気味な誰このおっさん

194 22/05/12(木)21:25:58 No.926837497

死んでも謝りたくね~

195 22/05/12(木)21:26:11 No.926837586

>単純な力だけなら蘭ねーちゃんの方が強くない? まだ蘭ねーちゃんはボーリングの玉をノーバウンドでストライクさせたりしてないよ

196 22/05/12(木)21:26:28 No.926837698

蘭姉ちゃんは銃持った相手には普通に負けるし…

197 22/05/12(木)21:26:34 No.926837740

fu1062699.jpg 椅子を投げてこんな威力を出すにはどれだけの力が必要なのか

198 22/05/12(木)21:26:41 No.926837789

今やってるやつのヒロインも1話で誘拐犯たちを一人でボコボコに伸してたから強いヒロインは多分作者の性癖…

199 22/05/12(木)21:26:46 No.926837826

fu1062700.jpg この眼鏡地雷踏みまくりすぎる…

200 22/05/12(木)21:26:47 No.926837832

なんか生々しいキチガイを書くのが上手いよね

201 22/05/12(木)21:26:47 No.926837837

水原さんが身を立てる方法はいろいろあるだろうけど 燈馬君の相棒やってるのが一番活きると思う fu1062698.jpg

202 22/05/12(木)21:26:54 No.926837886

なんでテニス部の先輩をそんなに信頼出来るのおじさんの狂気もいいぞ!

203 22/05/12(木)21:26:56 No.926837898

水原さん、スナイパーライフルとかアサルトライフルで武装した敵十数人とか普通に片付けるからね…素手でも 一応剣道少女なのよ

204 22/05/12(木)21:26:57 No.926837906

ボーリングボールをノーバウンドストライクさせたのはそれこそ京極さんだからなコナン世界だと 爆破被害がはちゃめちゃなだけでわりかし人間の性能は控えめ

205 22/05/12(木)21:27:00 No.926837920

>死んでも謝りたくね~ ほい土下座

206 22/05/12(木)21:27:13 No.926837996

水原さんダンベルみっしり入ったダンボール片手で遊びながら運んでたけどあの並べ方とダンベル一つ10キロ表示から見るにあれトータル最低150kgくらいあるから多分蘭姉ちゃんより上

207 22/05/12(木)21:27:40 No.926838161

>水原さんが身を立てる方法はいろいろあるだろうけど >燈馬君の相棒やってるのが一番活きると思う >fu1062698.jpg この話読んだけど想像の3倍くらい水原さんが色々やってた

208 22/05/12(木)21:27:49 No.926838232

水原さんは瓦を投げて落ちるまでに落下地点に到達できるぞ

209 22/05/12(木)21:27:56 No.926838286

蘭姉ちゃんはパンチの威力が高いから花山タイプ 水原さんはそもそもの膂力が満遍なく頭おかしいからオリバタイプ

210 22/05/12(木)21:27:57 No.926838293

>なんか生々しいキチガイを書くのが上手いよね いいよね金星探検回 よくねぇ

211 22/05/12(木)21:27:58 No.926838301

至近距離で銃を構える相手に即ファイティングポーズを取る水原さん そして銃使いではなく水原さんを静止するトーマくん

212 22/05/12(木)21:27:59 No.926838308

水原さんが手首を怪我したのは自分の力に耐えられなかったからだったのかもしれない

213 22/05/12(木)21:28:08 No.926838366

>ゾッとする話なら峰山がダントツだと思うわ >どこにでもありふれた見栄から生まれた世界一不気味な誰このおっさん あの男はもう少し悪意とか悪知恵が有ったら最強の結婚詐欺師とかカルトの教祖とかになれそうで怖い

214 22/05/12(木)21:28:08 No.926838370

騒ぎに乗じてデータセンターに侵入するのはスパイの手口なんだよ

215 22/05/12(木)21:28:09 No.926838375

蘭ねーちゃん銃器持ったマジの武装勢力とやりあうのはきついんじゃないかな

216 22/05/12(木)21:28:13 No.926838400

>ボーリングボールをノーバウンドストライクさせたのはそれこそ京極さんだからなコナン世界だと >爆破被害がはちゃめちゃなだけでわりかし人間の性能は控えめ 京極さんは明らかにコナンじゃなくてYAIBAの住人だよ!

217 22/05/12(木)21:28:27 No.926838509

内調がスカウトに来るのも時間の問題

218 22/05/12(木)21:28:37 No.926838566

fu1062705.jpg 導入がスムーズだけど一緒に帰って流れるように二人で放課後デートしてるのいいよね

219 22/05/12(木)21:28:37 No.926838568

>正直者のふりをして周囲を油断させたり同情を買ってるだけじゃねえかなアイツ… 得するために正直者のフリをしてるなんて可愛らしい奴じゃないもっと生々しい悪だと思う

220 22/05/12(木)21:28:44 No.926838635

>>ボーリングボールをノーバウンドストライクさせたのはそれこそ京極さんだからなコナン世界だと >>爆破被害がはちゃめちゃなだけでわりかし人間の性能は控えめ >京極さんは明らかにコナンじゃなくてYAIBAの住人だよ! イケおじの手作りミサンガで封印できる程度だし…

221 22/05/12(木)21:28:57 No.926838736

>なんか生々しいキチガイを書くのが上手いよね スポーツマンが悪さなんてするわけないじゃないか

222 22/05/12(木)21:28:59 No.926838751

流石に銃器持った犯罪集団相手にしたら大人しく人質になるよね蘭ねーちゃん

223 22/05/12(木)21:29:08 No.926838807

京極さんなら水原さんと七瀬さんの最強タッグ相手にも勝てると思う

224 22/05/12(木)21:29:15 No.926838853

fu1062708.jpg

225 22/05/12(木)21:29:15 No.926838858

>クラスメートもみんな二人は付き合ってると思ってるけど水原さんの暴が怖いから沈黙しているだけの関係 シェルターに隠れるクラスメイトいいよね

226 22/05/12(木)21:29:17 No.926838874

>京極さんは明らかにコナンじゃなくてYAIBAの住人だよ! ステゴロならヤイバ世界込でも最強言われてるからね

227 22/05/12(木)21:29:26 No.926838946

>fu1062705.jpg >導入がスムーズだけど一緒に帰って流れるように二人で放課後デートしてるのいいよね この話もなかなかにキマってる内容だったよね…

228 22/05/12(木)21:29:57 No.926839173

>この話もなかなかにキマってる内容だったよね… ラストのページで完全に狂った人間を見せつけるオチが本当に上手い…

229 22/05/12(木)21:30:21 No.926839321

蘭ねーちゃんギリギリ拳銃の弾避けれるくらいだから

230 22/05/12(木)21:30:56 No.926839597

>スポーツマンが悪さなんてするわけないじゃないか 精神的満足以外マジで自分に得する要素が一切無いのに犯罪行為を躊躇わないの怖すぎる…

231 22/05/12(木)21:30:59 No.926839613

>>なんか生々しいキチガイを書くのが上手いよね >スポーツマンが悪さなんてするわけないじゃないか 私の知らないことで身をたててもちっとも偉くないのよ

232 22/05/12(木)21:31:11 No.926839688

>蘭ねーちゃんギリギリ拳銃の弾避けれるくらいだから くらいの基準がおかしいな…

233 22/05/12(木)21:31:26 No.926839771

ジュリアード音楽院 チャイコフスキー国際コンクール エルランド奨学金 この単語から出題者が想定していた人物にたどり着ける水原さんすごいよね…

234 22/05/12(木)21:31:34 No.926839819

>私の知らないことで身をたててもちっとも偉くないのよ これこのあとパパも辛いやつじゃん…

↑Top