虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初バイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)19:25:40 No.926789845

初バイクを画像の4つから検討中なんですけどオーナーの人いたら早口で良いところを教えてください! CBRとニンジャはレンタルしてみて前者は高速楽だなとか後者のがポジション楽だなとか色々あったけど決め手に欠けるというかどっちも欲しい

1 22/05/12(木)19:28:12 No.926790691

他人の意見なんか参考にすると結果的に他が気になって後悔するからやめとけ というわけでこのスレ終了です

2 22/05/12(木)19:29:03 No.926790948

そんなこといって心に決めたのがすでにあるんだろ? 背中を押してほしいからこのスレを立てたんだろうがそれを買えばいい

3 22/05/12(木)19:29:26 No.926791092

ニンジャが1番良いよ理由は俺が乗ってるから!

4 22/05/12(木)19:29:59 No.926791270

乱暴に言うと右下以外はどれも一緒

5 22/05/12(木)19:30:08 No.926791317

ハブられるGSX

6 22/05/12(木)19:31:16 No.926791697

俺はR3をおすすめする カタログスペックは見劣りするかもしれないけどワインディングがめちゃ楽しいぞ

7 22/05/12(木)19:31:20 No.926791729

スズキって400クラスのフルカウルスポーツないんですか??

8 22/05/12(木)19:31:26 No.926791765

うだうだいって本当は右下買う気のくせに

9 22/05/12(木)19:32:30 No.926792107

>スズキって400クラスのフルカウルスポー​ツないんですか?? はい

10 22/05/12(木)19:32:31 No.926792111

250じゃなくて400クラスで悩んでるのはちょっと好ましい 多分右下本命だと思うけど

11 22/05/12(木)19:32:35 No.926792136

本当は右下が欲しいけど価格を見て他を検討してるなら右下を買っておけ

12 22/05/12(木)19:33:47 No.926792538

でもよぉZXも400cc出るって噂あるぜ?

13 22/05/12(木)19:35:40 No.926793214

400クラスならSR

14 22/05/12(木)19:36:35 No.926793570

全部かっこいいなあ

15 22/05/12(木)19:36:41 No.926793616

>400クラスならSR 明らかにすの好みじゃない…

16 22/05/12(木)19:37:24 No.926793878

右下の慣らし運転しんどそう

17 22/05/12(木)19:38:10 No.926794174

ZX25Rこの中で1番高いのか…

18 22/05/12(木)19:38:15 No.926794200

>>400クラスならSR >明らかにすの好みじゃない… しかしSRに乗るとそれが好みになるんだ!

19 22/05/12(木)19:40:01 No.926794842

初バイクで右下はやめとけ

20 22/05/12(木)19:40:03 No.926794852

>しかしSRに乗るとそれが好みになるんだ! 買う段階で好みじゃないバイクを選ぶのはオブラートに包んで表現するけどバカの所業だと思う

21 22/05/12(木)19:40:51 No.926795167

>>>400クラスならSR >>明らかにすの好みじゃない… >しかしSRに乗るとそれが好みになるんだ! そういう勧め方するから嫌われんのわかんない?

22 22/05/12(木)19:41:10 No.926795268

>ZX25Rこの中で1番高いのか… 唯一の4気筒エンジンだし

23 22/05/12(木)19:41:35 No.926795405

なんかすごいキレてる人いる…

24 22/05/12(木)19:42:24 No.926795707

にんじゃ250も250RRもレンタルして乗り回したけどもすこしパワーが欲しいいってなったので400を検討してますZX試乗してみたい!

25 22/05/12(木)19:44:39 No.926796500

本体で優劣付かないんだったら好みのメーカーとかショップの近さで決めるしかない

26 22/05/12(木)19:45:20 No.926796756

何でもかんでも1台でってのはどうしても出来ないから どっかで落とし所を見つけるしかない

27 22/05/12(木)19:46:17 No.926797128

見た目で決めてもいいだろ

28 22/05/12(木)19:46:25 No.926797170

レンタルしまくって選ぶって結構慎重派だな…

29 22/05/12(木)19:48:42 No.926797903

同じクラスのフラグシップなら性能も誤差の範囲だと思うしサーキットとか攻めない限りはその誤差も気にならないし… 中古で良かったら この車種のどれかで予算これだけ!状態はこれくらいが妥協ラインかな!って伝えて納期が速いの買うもの手

↑Top