ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/12(木)18:41:50 No.926775985
あらためてすごい武器だなゴルディオンハンマー…
1 22/05/12(木)18:44:13 No.926776652
ハンマーもだけどやっぱりマーグハンドよ この異形の巨腕で鉄槌を下すのが最高なんだ
2 22/05/12(木)18:46:36 No.926777316
結果的にめっちゃ立体化に恵まれるゴルディ
3 22/05/12(木)18:47:16 No.926777514
最初は普通に腕でゴルディオンハンマーを使用したら反動で腕砕け散ったから 急遽マーグハンドを追加してゴルディマーグになった その際超AIの調達を早めるためにオッサンの人格サンプルにした あってる?
4 22/05/12(木)18:47:35 No.926777614
ゴツいハンマー振るうのにゴツい腕つけるのが素敵
5 22/05/12(木)18:47:56 No.926777707
>最初は普通に腕でゴルディオンハンマーを使用したら反動で腕砕け散ったから >急遽マーグハンドを追加してゴルディマーグになった >その際超AIの調達を早めるためにオッサンの人格サンプルにした >あってる? あってる
6 22/05/12(木)18:50:29 No.926778457
>ゴツいハンマー振るうのにゴツい腕つけるのが素敵 ハンマーだけで振るったら右半身も光になったからな… あやうくオーバーテクノロジー使われてて直せないギャレオンまで損傷するところだった…
7 22/05/12(木)18:50:40 No.926778511
腕どころか右半身壊れてグラビティショックウェーブ垂れ流しになってマジでやばかった
8 22/05/12(木)18:51:38 No.926778821
放送当時光になるのが綺麗すぎて物足りなかったんだよな…ハンマーだからもっとバイオレンスな破壊表現が見たかったというか
9 22/05/12(木)18:52:22 No.926779042
>あやうくオーバーテクノロジー使われてて直せないギャレオンまで さらばGGGで明らかにギャレオン部分も大破してるから全く直せないわけじゃないよ メインのフュージョン部分やブラックボックスが厳しいだけ
10 22/05/12(木)18:53:04 No.926779216
予約始まった?
11 22/05/12(木)18:53:09 No.926779243
勇者ロボなんだからそんなバイオレンスな事… と思ったけどドリルニーって悪役がつけるやつだよなこれ
12 22/05/12(木)18:53:09 No.926779245
作戦終了後に半壊したガオガイガーを支える超竜神いいよね…
13 22/05/12(木)18:53:30 No.926779374
>放送当時光になるのが綺麗すぎて物足りなかったんだよな…ハンマーだからもっとバイオレンスな破壊表現が見たかったというか それは素のガオガイガーがわりとしょっちゅうゾンダーロボにしてる
14 22/05/12(木)18:54:28 No.926779675
ハンマー回とゴルディ回の間に既存の機体と装備だけでハンマーヘルアンドヘブンめいたことやるのがあってあれもいい
15 22/05/12(木)18:55:08 No.926779885
ヘルアンドヘブンがモーコン並みのバイオレンスだったからな…
16 22/05/12(木)18:55:17 No.926779935
ハンマーっていうけど小槌だからなこれ…
17 22/05/12(木)18:55:28 No.926779990
ブロウクンマグナムとドリルニー以外にもなんか武装があった気がするけど思い出せない…
18 22/05/12(木)18:55:35 No.926780036
>と思ったけどドリルニーって悪役がつけるやつだよなこれ シルバリオン「マジかあるじ」
19 22/05/12(木)18:56:02 No.926780162
>ハンマー回とゴルディ回の間に既存の機体と装備だけでハンマーヘルアンドヘブンめいたことやるのがあってあれもいい プライヤーズ頑張り過ぎでは?
20 22/05/12(木)18:56:06 No.926780182
>ハンマー回とゴルディ回の間に既存の機体と装備だけでハンマーヘルアンドヘブンめいたことやるのがあってあれもいい ゾンダー先生の回かな
21 22/05/12(木)18:56:07 No.926780183
デッケぇハンマー! そのまま使うと腕が壊れる! デッケぇ腕!
22 22/05/12(木)18:56:08 No.926780192
1回しか使ってないプラズマホールド! あと作画がいいときにやるかかと落とし!
23 22/05/12(木)18:56:17 No.926780241
ドリルはガワラ先生イチオシの武装だから勇者シリーズ通して隙あらば装着される
24 22/05/12(木)18:57:00 No.926780451
>ハンマーっていうけど小槌だからなこれ… 時を経てお出しされるゴルディオンクラッシャー そしてゴルディオンフィンガー…
25 22/05/12(木)18:57:04 No.926780467
>1回しか使ってないプラズマホールド! 重機ゾンダーとゾヌーダとレプリガオガイガーで3回
26 22/05/12(木)18:57:56 No.926780722
そう言えば忘れてたけどファイナルガオガイガーそろそろ発売?
27 22/05/12(木)18:58:43 No.926780942
クラッシャー使う時の規格が合わないから無理矢理接続するの好き
28 22/05/12(木)18:58:54 No.926781002
来月
29 22/05/12(木)18:59:54 No.926781261
>プライヤーズ頑張り過ぎでは? 機械四天王ピッツァの足止めもするジオイドガードの勇者打面構えが違う 覇界王で初期プライヤーズ三機が獅子王ガイとツールコネクトしたのは最高でしたね
30 22/05/12(木)19:00:00 No.926781290
このゴツい腕支える新幹線凄いな…
31 22/05/12(木)19:00:54 No.926781573
地球製の劣化品とは思えない性能
32 22/05/12(木)19:01:07 No.926781643
超竜神は止めないと多分プライヤーズの代わりにハンマーの持ち手になるくらいは平気でするから困る
33 22/05/12(木)19:01:47 No.926781841
>地球製の劣化品とは思えない性能 地球人の叡智と勇気で作り上げられたものを劣化品などと言うな
34 22/05/12(木)19:02:17 No.926781992
プライヤーズ…
35 22/05/12(木)19:02:55 No.926782170
プライヤーズはちょっと酷使されすぎる… あいつら超AI無いだけでとんでもねえ勇者だよ
36 22/05/12(木)19:03:31 No.926782349
そもそもなんでハンマーでぶち抜くようにしたんだっけ
37 22/05/12(木)19:03:46 No.926782407
何回ふっとばされてんだろうなプライヤーズ
38 22/05/12(木)19:04:29 No.926782645
>そもそもなんでハンマーでぶち抜くようにしたんだっけ ヘルアンドヘブンがガイに与える負担が大きくて頻発するゾンダーに使い続けてたら体が持たない
39 22/05/12(木)19:04:34 No.926782663
>地球製の劣化品とは思えない性能 劣化品とは言うけど基本スペックが接触した対象を光にするトンデモ性能なので再現できてること自体やばいしなんならガオガイガーが装備できる大きさまで小型化しているのも十分やばい どうして恒星サイズまで大型化してるの…怖…
40 22/05/12(木)19:04:57 No.926782766
>そもそもなんでハンマーでぶち抜くようにしたんだっけ ヘルアンドヘブンのしすぎでガイ兄ちゃんの体がボロボロだったから
41 22/05/12(木)19:04:58 No.926782768
>どうして恒星サイズまで大型化してるの…怖… でも必要だったろう?
42 22/05/12(木)19:05:14 No.926782862
>クラッシャー使う時の規格が合わないから無理矢理接続するの好き あれは凱がエヴォリューダーだから外部からブチ壊して繋いでも大丈夫なんだっけ
43 22/05/12(木)19:05:22 No.926782898
>そもそもなんでハンマーでぶち抜くようにしたんだっけ ヘルアンドヘブンがガイ兄ちゃんの命を縮めるから変わりのなんかが必要だった コアの摘出とディバイディングフィールドに残る本体の処理どちらも可能なやつが
44 22/05/12(木)19:06:06 No.926783108
>>地球製の劣化品とは思えない性能 >地球人の叡智と勇気で作り上げられたものを劣化品などと言うな というより劣化だったのが功を奏しているケースが多すぎるんですよマジで
45 22/05/12(木)19:07:01 No.926783410
元のままだと強すぎて困るのでちょうどいい カルピスを原液で飲むわけにはいかんからな…
46 22/05/12(木)19:07:02 No.926783416
地球製ガオガイガーをなにかにつけて貶したがるのネタにしてもつまらんからやめろ
47 22/05/12(木)19:07:17 No.926783489
再現できないから地球なりに作ったら威力上がっちゃうの良いよね
48 22/05/12(木)19:07:20 No.926783512
ハンマー→ネイル(ジェネシック)→クラッシャー(本来はファイガー用)→ダブルハンマー(ガオファイガー)→フィンガー(ファイナル) なんじゃこの武器は…
49 22/05/12(木)19:07:21 No.926783519
>カルピスを原液で飲むわけにはいかんからな… 案外うまいぜ!
50 22/05/12(木)19:07:30 No.926783565
>ヘルアンドヘブンのしすぎでガイ兄ちゃんの体がボロボロだったから 勇気で超出力出しながら相手に猛スピードで突貫とか わずかな生身部分にダメージが出ないはずがない… 安全に光にしないと…
51 22/05/12(木)19:07:33 No.926783591
ゴルディマーグ受注時ガオガイガーも受注してくんねぇかな
52 22/05/12(木)19:08:05 No.926783761
ハンマーコネクトのバンクがスパロボとかで慣れた後本家見ると疾走感と重量感が凄まじすぎて感動する
53 22/05/12(木)19:08:13 No.926783812
こいつがなんやかんやあってキチガイみたいな発想のハンドになるのか…
54 22/05/12(木)19:08:14 No.926783814
ゴルディオンアームでゴルディオンマグナムやってほしかったところはちょっとあります
55 22/05/12(木)19:08:14 No.926783818
元になったゴルディオンネイルが地球技術じゃどうしてもサイズ再現出来なかったからこうなったってのが面白い 小型にしなきゃ再現できるんだ…っていう
56 22/05/12(木)19:08:16 No.926783827
ガオガイガー誕生からジェネシックガオガイガーまで エピソードを一通り追うと万事塞翁が馬ってやつを感じる
57 22/05/12(木)19:08:43 No.926783985
当時初めて見た時だせぇ!って思ったけどいつの間にか最高にカッコよく見えるようになった
58 22/05/12(木)19:08:46 No.926784004
カルピス原液枠にキングジェイダーがいる あいつ何もかもがやばい
59 22/05/12(木)19:09:01 No.926784074
サイズ再現できなかったのか仔細なデータが喪失してたのかはよくわからん
60 22/05/12(木)19:09:06 No.926784093
最初から真・ヘルアンドヘブンが使えてたら良かったんだろうけど ギャレオンのブラックボックスが中途半端なせいでガイ兄ちゃんは毎回死にかけるハメに
61 22/05/12(木)19:09:15 No.926784155
一々ブロウクンマグナム部分丁寧にステルスガオーに戻すの良いよね…
62 22/05/12(木)19:09:19 No.926784176
世界十大頭脳が化け物揃いすぎる…
63 22/05/12(木)19:09:43 No.926784309
>エピソードを一通り追うと万事塞翁が馬ってやつを感じる 人事を尽くしてたら勇気が奇跡を呼び活路が開けた
64 22/05/12(木)19:09:47 No.926784327
光になれまでいくと絶対死ぬので頑張ってハンマーヘルアンドヘブンしてる時に邪魔してやりましょう
65 22/05/12(木)19:09:53 No.926784353
飯は食えるけど消化できないから生身に戻るまでは食べた後に捨てないといけないの本当に悲しすぎるサイボーグガイ
66 22/05/12(木)19:09:53 No.926784354
>ゴルディマーグ受注時ガオガイガーも受注してくんねぇかな 多分プレバンで再来年にでも金色の破壊神来るでしょ?
67 22/05/12(木)19:10:07 No.926784423
>一々ブロウクンマグナム部分丁寧にステルスガオーに戻すの良いよね… パージしてたらピッツァに勝てなかった
68 22/05/12(木)19:10:10 No.926784444
>ゴルディオンアームでゴルディオンマグナムやってほしかったところはちょっとあります やったことなかったっけ?PSのゲームだけとかかもしれないけど
69 22/05/12(木)19:10:13 No.926784459
腕のジョイント絶対ぶっ壊れちゃうって!!って勢いでコネクトするハンマーコネクトバンク良いよね…
70 22/05/12(木)19:10:14 No.926784465
ハンマーまで揃った勇者王マジで強いからな…
71 22/05/12(木)19:10:25 No.926784516
>カルピス原液枠にキングジェイダーがいる >あいつ何もかもがやばい 破壊だけを前提にしている制式量産機その最後の1機だ 格が違う
72 22/05/12(木)19:10:32 No.926784545
>ゴルディオンアームでゴルディオンマグナムやってほしかったところはちょっとあります 覇界王でやった
73 22/05/12(木)19:10:42 No.926784608
>光になれまでいくと絶対死ぬので頑張ってハンマーヘルアンドヘブンしてる時に邪魔してやりましょう ヘルの時にウィータビームはズルいぞ護!
74 22/05/12(木)19:11:18 No.926784781
>>ゴルディオンアームでゴルディオンマグナムやってほしかったところはちょっとあります >やったことなかったっけ?PSのゲームだけとかかもしれないけど それはマーグハンド 俺がやってほしかったのは覇界王のゴルディオンアーム
75 22/05/12(木)19:11:34 No.926784868
>こいつがなんやかんやあってキチガイみたいな発想のハンドになるのか… 工具モチーフから最終的には人類の叡智の象徴の道具たる素手になるのいいよね…
76 22/05/12(木)19:12:06 No.926785046
これ核の摘出がハンマーヘルアンドヘブン前提すぎるんだけど 最初マーグハンド抜きでどうやって核取り出すつもりだったの?
77 22/05/12(木)19:12:06 No.926785047
ヘルアンドヘブンは核を引っこ抜くからまだしもハンマーヘルの時点でコアにぶっ刺してるよなぁ…
78 22/05/12(木)19:12:08 No.926785060
ハンマー1つでスゲえ!って言ってたのに指がハンマーになった…
79 22/05/12(木)19:12:11 No.926785073
ヘルアンドヘブンでさんざん死にかけた結果だっけゴルディマーグって
80 22/05/12(木)19:12:26 No.926785146
>カルピス原液枠にキングジェイダーがいる >あいつ何もかもがやばい ジェネシックになってようやくキングジェイダーと同格かちょい劣るぐらいのイメージだな…
81 22/05/12(木)19:12:44 No.926785235
>ネイル(ジェネシック) アニメだと特に名前出て来ないから当時あとから知ったんだよなゴルディオンネイル へぇって思ってFINAL見直したらパルパレーパとのとっくみあいの時触れるだけでパンパン消えまくってる何これ怖い…ってなった
82 22/05/12(木)19:13:04 No.926785352
光になればみんなかっこいい法則
83 22/05/12(木)19:13:19 No.926785450
ヘルアンドヘブン完全詠唱するならもうハンマーいらないのかな
84 22/05/12(木)19:13:21 No.926785457
>これ核の摘出がハンマーヘルアンドヘブン前提すぎるんだけど >最初マーグハンド抜きでどうやって核取り出すつもりだったの? 当初核の存在も人間が取り込まれてるデータもなかったし 弾丸X積む艦も決まってないとかだったし なんもかんも平行して出来ることからだよ
85 22/05/12(木)19:13:38 No.926785560
>ヘルアンドヘブンでさんざん死にかけた結果だっけゴルディマーグって 呪文が欠けてるからヘルアンドヘヴンの負担が半端ないので代わりのコア摘出用ツール
86 22/05/12(木)19:14:06 No.926785713
>アニメだと特に名前出て来ないから当時あとから知ったんだよなゴルディオンネイル >へぇって思ってFINAL見直したらパルパレーパとのとっくみあいの時触れるだけでパンパン消えまくってる何これ怖い…ってなった 何叫ぶでもシュワアアって光になってる パパパが再生刷るせいでわかりにくいところもある
87 22/05/12(木)19:14:41 No.926785911
ジェネシックのヘルアンドヘブンでゴルディオンネイルをカバーするために指がちょっと伸びるシーンが地味に好き
88 22/05/12(木)19:14:47 No.926785943
>ヘルアンドヘブン完全詠唱するならもうハンマーいらないのかな 負荷がないわけじゃないので
89 22/05/12(木)19:15:00 No.926786027
地球もESミサイルとかはまだパクれてないよね?
90 22/05/12(木)19:15:35 No.926786224
遊星主側もワンミス即死みたいな状態で偉そうにしてるけど結構ぎりぎりで頑張ってるよね
91 22/05/12(木)19:15:41 No.926786260
>>ヘルアンドヘブンでさんざん死にかけた結果だっけゴルディマーグって >呪文が欠けてるからヘルアンドヘヴンの負担が半端ないので代わりのコア摘出用ツール でも呪文が完璧だったらコア摘出出来てないんだよな…何が上手く転がるかわかんねぇもんだ
92 22/05/12(木)19:16:03 No.926786392
>ジェネシックになってようやくキングジェイダーと同格かちょい劣るぐらいのイメージだな… FINALで洗脳ガオファイガーと対決した時は初手からゴルディオンハンマーだったからJクォース消失させてでも相殺したけど まともにキングジェイダーとやり合うとジェネレイティングアーマーで最悪攻撃が通らないよな
93 22/05/12(木)19:16:11 No.926786436
ウィータだとコアごと破壊しちゃうの?
94 22/05/12(木)19:16:18 No.926786466
ネイルに光にされながらも再生して取っ組み直すパパパプいいよね…
95 22/05/12(木)19:16:20 No.926786475
カッコいいかと言うと冷静になるとそんな事ない気もする
96 22/05/12(木)19:16:28 No.926786518
ジェネシックだと爪についてた機能だけど本来はなんでも切り裂ける刃みたいな設計思想だったのかな…
97 22/05/12(木)19:16:59 No.926786710
>パパパが再生刷るせいでわかりにくいところもある 素だとガオファイガーどころかスレ画ぐらいにも負ける可能性あるから 再生ありきの自己崩壊レベルのドーピングで無理やり出力補ってるパルパレーパ・プラジュナーいいよね…
98 22/05/12(木)19:17:17 No.926786830
何度も「こんなこともあろうかと!」できるGGG技術陣がめっちゃ有能すぎる そのうえで工期短縮とか試験せずに導入とかやっててもギリギリだしなんなら護のアジャストとか浄解とかなかったら詰んでたあたり敵が強すぎる
99 22/05/12(木)19:17:17 No.926786831
GGGが使うのはウェポンじゃなくてツールだからな一応言い訳立つように
100 22/05/12(木)19:17:29 No.926786895
本来はカインもしくは護くんが乗るはずだったわけだし浄解しながら放つ技だったんじゃないかな真ヘルアンドヘブン
101 22/05/12(木)19:17:43 No.926786975
>カッコいいかと言うと冷静になるとそんな事ない気もする これ単体で見るとさほどカッコよくない 劇中の活躍を思い出すと超カッコいい!!!
102 22/05/12(木)19:17:51 No.926787022
>ヘルアンドヘブン完全詠唱するならもうハンマーいらないのかな 結局コア抜いたあとの本体が爆散するのでハンマー使った方が周囲の被害は抑えられるんじゃない?
103 22/05/12(木)19:17:59 No.926787083
ウィータなかったからショキハ負担でかかったんだっけ
104 22/05/12(木)19:18:00 No.926787087
>ウィータだとコアごと破壊しちゃうの? なんか威力出ないな…コア抉り出すアレンジ入れるか!というガイ兄ちゃんのオリジナルのお陰でEI02のおっちゃんは助かった
105 22/05/12(木)19:18:18 No.926787192
>ウィータだとコアごと破壊しちゃうの? そんな話ないで
106 22/05/12(木)19:18:24 No.926787234
ハンマーでぶん殴るんじゃなく、 ハンマーで釘刺してバールで引っこ抜くのが一連の流れだよね?
107 22/05/12(木)19:18:42 No.926787354
>GGGが使うのはウェポンじゃなくてツールだからな一応言い訳立つように というのはネットのとあるサイト発で公式のソースは無い
108 22/05/12(木)19:18:47 No.926787394
>ジェネシックだと爪についてた機能だけど本来はなんでも切り裂ける刃みたいな設計思想だったのかな… しかも単体で飛行して追っかけられる クソ武装では?
109 22/05/12(木)19:19:07 No.926787516
>結局コア抜いたあとの本体が爆散するのでハンマー使った方が周囲の被害は抑えられるんじゃない? Gアイランドシティ・京都「それはそう」
110 22/05/12(木)19:19:13 No.926787552
>でも呪文が完璧だったらコア摘出出来てないんだよな…何が上手く転がるかわかんねぇもんだ そうかウィータ唱えると散々凝縮されたエネルギーを接触面からビームにして開放するんで コア諸共木っ端微塵なのね
111 22/05/12(木)19:19:43 No.926787727
ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね
112 22/05/12(木)19:19:53 No.926787789
>ジェネシックだと爪についてた機能だけど本来はなんでも切り裂ける刃みたいな設計思想だったのかな… 遊星主のカウンターとしての存在って事で考えるなら無限再生相手できるように気軽にサクサクできるものをデフォルト装備にしたとかで
113 22/05/12(木)19:19:58 No.926787818
何なら初戦から死にかけてるからな剴兄ちゃん
114 22/05/12(木)19:20:09 No.926787873
小型化できなかったからハンマーにしたことで広範囲を光にして消滅させる超兵器に!
115 22/05/12(木)19:20:14 No.926787901
FSSの式神オフェロスが強力な重力波叩き込んで対象を光子に崩壊させるってあって スレ画じゃん!ってなるなった
116 22/05/12(木)19:20:15 No.926787914
>ハンマーでぶん殴るんじゃなく、 >ハンマーで釘刺してバールで引っこ抜くのが一連の流れだよね? ゴルディオンハンマーはハンマーで殴って光にする ハンマーヘルアンドヘブンはさしてぬく
117 22/05/12(木)19:20:31 No.926788006
>ハンマーでぶん殴るんじゃなく、 >ハンマーで釘刺してバールで引っこ抜くのが一連の流れだよね? うn 残ったボディは光にするので安心
118 22/05/12(木)19:20:34 No.926788027
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね ゾンダーが対知的生命体に特攻だったから… 原種となると普通にとんでもない強敵だし
119 22/05/12(木)19:20:40 No.926788063
ようやく戦いが終わったと思ったらトリプルゼロが乱入してくるのがひどすぎる世界
120 22/05/12(木)19:20:41 No.926788069
例によって「」の話は話半分に聞いておくんだぞ
121 22/05/12(木)19:20:44 No.926788084
>遊星主側もワンミス即死みたいな状態で偉そうにしてるけど結構ぎりぎりで頑張ってるよね ただまともに戦ったら勝てないからってパスキューマシンで 他所の宇宙から暗黒物質コッソリ抜き取り作戦してたのが最高にセコいんだ
122 22/05/12(木)19:20:47 No.926788103
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね 間に合ってさえいればね
123 22/05/12(木)19:20:50 No.926788119
>ハンマーでぶん殴るんじゃなく、 >ハンマーで釘刺してバールで引っこ抜くのが一連の流れだよね? その後にハンマーで重力波浴びせる
124 22/05/12(木)19:20:53 No.926788132
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね 機界昇華への耐性が無かったから全滅したんだっけ
125 22/05/12(木)19:21:01 No.926788175
まずファイナルフュージョンが成功率が初回低過ぎる コアぶっこぬいても人間かわからんから砕きかける 二戦目も負担で制御が効かなくなってまたコア砕きかける
126 22/05/12(木)19:21:23 No.926788308
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね なんせ稼働しとらんからな
127 22/05/12(木)19:21:27 No.926788327
あの安全にコア抜ける釘はなんなの
128 22/05/12(木)19:21:29 No.926788338
アドレナリンドバドバ出ちゃって死にかける!
129 22/05/12(木)19:21:41 No.926788412
>何なら初戦から死にかけてるからな剴兄ちゃん 基地で合体状態を解除してる時の無理してる感すごいよね
130 22/05/12(木)19:21:43 No.926788429
>ようやく戦いが終わったと思ったらトリプルゼロが乱入してくるのがひどすぎる世界 ずっとバイオネットと戦ってたんだぞ護君達
131 22/05/12(木)19:21:50 No.926788466
ゾンダーメタルが強すぎるんだよ
132 22/05/12(木)19:22:01 No.926788538
>>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね >機界昇華への耐性が無かったから全滅したんだっけ ぜんぜん違うよ
133 22/05/12(木)19:22:07 No.926788586
>アドレナリンドバドバ出ちゃって死にかける! 少年を見てスン…てなる勇者!
134 22/05/12(木)19:22:13 No.926788621
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね ちょっと最速でトモロがやられましてね…
135 22/05/12(木)19:22:26 No.926788689
>>ようやく戦いが終わったと思ったらトリプルゼロが乱入してくるのがひどすぎる世界 >ずっとバイオネットと戦ってたんだぞ護君達 そのせいで避妊の知識すらない
136 22/05/12(木)19:22:27 No.926788694
>ジェイアークが師団くらい数あったのに滅ぼされる文明って…って思うくらいにはジェイダー強いよね まずトモロがゾンダー化されたのでジェイアークをまともに運用できなくなったのでソルダートが破れかぶれで原種に特攻して結果ああなった…と記憶してるけどどっかで説明あったっけな…
137 22/05/12(木)19:22:33 No.926788727
>>何なら初戦から死にかけてるからな剴兄ちゃん >基地で合体状態を解除してる時の無理してる感すごいよね 戦闘より合体でボロボロとか言っててそんなにってなるなった
138 22/05/12(木)19:23:08 No.926788923
そもそも三重連自体の寿命が尽きてる上に紫全域昇華済みの戦力持ってるゾンダーにマスタープログラム停止かけれた所で滅ぶので
139 22/05/12(木)19:23:50 No.926789171
チート技術対チート技術って考えるとファイナルもなんか当時より受け入れられる気がしてきた
140 22/05/12(木)19:23:52 No.926789181
>まずトモロがゾンダー化されたのでジェイアークをまともに運用できなくなったのでソルダートが破れかぶれで原種に特攻して結果ああなった…と記憶してるけどどっかで説明あったっけな… 全体的に間に合ってない
141 22/05/12(木)19:24:32 No.926789450
>基地で合体状態を解除してる時の無理してる感すごいよね バッキバキのライナーガオー引っこ抜くのが痛々しいよね… やっぱ中心に新幹線通すの地球おかしいって!
142 22/05/12(木)19:24:39 No.926789497
>基地で合体状態を解除してる時の無理してる感すごいよね サイボーグの回収を優先しろ! マニュアルを外すわけにはいかん! サイボーグが死ぬぞぉ!の切迫感半端ない
143 22/05/12(木)19:25:14 No.926789705
>やっぱ中心に新幹線通すの地球おかしいって! 超高速で急制動かけて両側からドッキングよりかは現実的だって!
144 22/05/12(木)19:25:41 No.926789850
なるほど間に合ってない感じだったのか これが師団いてなんで負けてんだって疑問とけたわ
145 22/05/12(木)19:25:46 No.926789882
そもそも無理やりサイボーグにしてるけど本来生きてるのが不思議なレベルだから…
146 22/05/12(木)19:25:50 No.926789904
スレ画のほしいけどゴルディの受注まだですか?
147 22/05/12(木)19:25:55 No.926789936
前にTV版観た時思ったのは大河長官の決断力が色々と凄すぎる 成功率なんて単なる目安だ!後は勇気で補えば良い!ってあそこで決断力しなかったらゾンダー一体目にして地球終わってた
148 22/05/12(木)19:26:57 No.926790289
ライナーガオーのやばさはファイナルフュージョンマニュアルでよくわかる
149 22/05/12(木)19:27:25 No.926790442
>やっぱ中心に新幹線通すの地球おかしいって! なにがおかしいのか言ってみろよ何も問題ねえから
150 22/05/12(木)19:27:27 No.926790454
>そもそも無理やりサイボーグにしてるけど本来生きてるのが不思議なレベルだから… いつ見ても人間部分残ってなさ過ぎる凱兄ちゃん
151 22/05/12(木)19:27:34 No.926790491
>これが師団いてなんで負けてんだって疑問とけたわ ラティオ(護)の力が聞きそうだって研究から始まってたり 青の星ほど豊富な戦闘意欲ないのにむしろよく現物を間に合わせられた方だと思う
152 22/05/12(木)19:27:47 No.926790562
>そもそも無理やりサイボーグにしてるけど本来生きてるのが不思議なレベルだから… Gストーンのおかげで生きてるレベルだっけ凱にーちゃん
153 22/05/12(木)19:28:09 No.926790663
>ライナーガオーのやばさはファイナルフュージョンマニュアルでよくわかる あの突入速度で中でジョイント繋ぐと考えるとブロウクンガオーとプロテクトガオーヤバすぎるんだよな
154 22/05/12(木)19:28:30 No.926790785
>前にTV版観た時思ったのは大河長官の決断力が色々と凄すぎる >成功率なんて単なる目安だ!後は勇気で補えば良い!ってあそこで決断力しなかったらゾンダー一体目にして地球終わってた 自分では手を出せない所勇者を信じて全人類の命運を託す すげえよ
155 22/05/12(木)19:28:37 No.926790828
>いつ見ても人間部分残ってなさ過ぎる凱兄ちゃん なんかサイボーグおもちゃとかあって顔以外まったく生身が無い事を強調されてたような…
156 22/05/12(木)19:29:26 No.926791084
>なにがおかしいのか言ってみろよ何も問題ねえから とりあえずあぁいう緊急時に折れたライナーガオー片側からアームで強引に引っこ抜かなきゃいけないのはメンテナンス性がきつい!
157 22/05/12(木)19:30:07 No.926791313
>なんかサイボーグおもちゃとかあって顔以外まったく生身が無い事を強調されてたような… あの玩具店で見かける度にちょっと怖かったな…
158 22/05/12(木)19:30:19 No.926791367
自分の実の息子の身体をサイボーグ化させるってめちゃくちゃ辛かっただろうなパパさん…
159 22/05/12(木)19:30:27 No.926791412
護くんへの対応もしっかりしてるし立派な人だよな大河さん
160 22/05/12(木)19:31:03 No.926791606
>自分の実の息子の身体をサイボーグ化させるってめちゃくちゃ辛かっただろうなパパさん… 木星決戦前の会話がもうね…
161 22/05/12(木)19:31:06 No.926791626
>>そもそも無理やりサイボーグにしてるけど本来生きてるのが不思議なレベルだから… >Gストーンのおかげで生きてるレベルだっけ凱にーちゃん こんにゃくのせいで勇気を失って死にかけたとか聞いたけどジェネシックの件もあって本当かどうかわからなくなってきた
162 22/05/12(木)19:31:18 No.926791721
>なるほど間に合ってない感じだったのか >これが師団いてなんで負けてんだって疑問とけたわ 実際にJアーク・生体コンピュータトモロ・アルマ・ソルダートJが揃って運用されたのが1セットもない 地球で揃ったのも名義上Jアーク級だからおそらく1番艦のJアークにナンバー002のJとメタ的にはよくわからん誰かの誕生日由来のナンバーのトモロなんで別々のが寄り集まってると思われる
163 22/05/12(木)19:31:26 No.926791766
>自分の実の息子の身体をサイボーグ化させるってめちゃくちゃ辛かっただろうなパパさん… でもやらないと死ぬから… 兄ちゃんも似たような事になっててなんなんだこの兄弟は
164 22/05/12(木)19:32:24 No.926792080
命とパパのメンタルの方が先に壊れてもおかしくない… 私凱を殺しちゃった…をまたやらせるスタッフは鬼なの…?
165 22/05/12(木)19:32:46 No.926792199
ちょっと話逸れちゃうけどハンマーの承認の時のキーに「内閣総理大臣承認」って書いてあるのがなんかめっちゃ好き
166 22/05/12(木)19:32:51 No.926792226
子供を心配しない親がどこにいる!
167 22/05/12(木)19:32:55 No.926792245
ゾヌーダ倒したら神様がご褒美にサイボーグから生身に戻してくれた! この身体ゾンダーと似たようなもんじゃんか…
168 22/05/12(木)19:33:27 No.926792429
>ちょっと話逸れちゃうけどハンマーの承認の時のキーに「内閣総理大臣承認」って書いてあるのがなんかめっちゃ好き ギャラクシーガード移行後は国連事務総長承認になってるの細かい アーマーの時も鍵欲しかった
169 22/05/12(木)19:33:42 No.926792517
TV版でハッピーエンドで終わって本当によかった…
170 22/05/12(木)19:34:50 No.926792927
命姉ちゃんはご両親もEI01で失ってるから そこから奮起してGGGオペレーターまで上り詰めてるの凄い
171 22/05/12(木)19:35:39 No.926793205
>この身体ゾンダーと似たようなもんじゃんか… 浄解も効かないから普通の生身には凱も命も戻れないんだよよね… おかげで護くんと華ちゃんの方が先に子供できた
172 22/05/12(木)19:36:17 No.926793449
夢の宇宙飛行士になって宇宙まで上がる最高の瞬間にEI01出現で地獄の底へまっしぐらな凱兄ちゃんハードすぎる…
173 22/05/12(木)19:36:22 No.926793485
>この身体ゾンダーと似たようなもんじゃんか… 思ったけど視聴者含め皆言わない(言えない)みたいになってる表現!
174 22/05/12(木)19:36:59 No.926793710
>命姉ちゃんはご両親もEI01で失ってるから >そこから奮起してGGGオペレーターまで上り詰めてるの凄い あれで参謀に直にトレーニングつけてもらってるからな命姉ちゃん プログラムドライブとか華ちゃんがぜんぜん保護カバー割れないのに命姉ちゃんは当たり前のように割る
175 22/05/12(木)19:37:26 No.926793896
パルパレーパと取っ組み合ってる時に分解し続けてるのジェネシックオーラの効果なのかゴルディオンネイルの効果なのか療法なのか
176 22/05/12(木)19:37:36 No.926793964
>プログラムドライブとか華ちゃんがぜんぜん保護カバー割れないのに命姉ちゃんは当たり前のように割る ゴリラ姉ちゃん…
177 22/05/12(木)19:38:34 No.926794312
プログラムドライブテイク2だと何故か命姉ちゃんの腕時計のガラスが割れる
178 22/05/12(木)19:39:22 No.926794599
>プログラムドライブテイク2だと何故か命姉ちゃんの腕時計のガラスが割れる 私物だと結構心にくるやつ…
179 22/05/12(木)19:39:49 No.926794760
>>この身体ゾンダーと似たようなもんじゃんか… >思ったけど視聴者含め皆言わない(言えない)みたいになってる表現! エヴォリュダーってみんなが気を遣ってつけてくれた名前だからな…
180 22/05/12(木)19:40:30 No.926795028
言うほどゾンダーっぽかったか?と思うエヴォリュダー 変身巨大化してくれないと悪って気がしない
181 22/05/12(木)19:41:34 No.926795403
性質やできることはゾンダリアンに近いけど運用方法全然違うから特に気にはならない
182 22/05/12(木)19:41:37 No.926795415
>言うほどゾンダーっぽかったか?と思うエヴォリュダー >変身巨大化してくれないと悪って気がしない ガオファイガーがぶっ壊れた時にとっさにコード巻き付けてコントロールしてドリルニーかました時はゾンダーっぽいとちょっと思った
183 22/05/12(木)19:41:43 No.926795453
>言うほどゾンダーっぽかったか?と思うエヴォリュダー >変身巨大化してくれないと悪って気がしない もうちょっとわかりやすくおぞましい描写はあってもよかったかもしれない
184 22/05/12(木)19:42:16 No.926795661
ほら…生身で宇宙空間出れたりとか…