虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 理解の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/12(木)18:22:54 No.926770716

    理解のある彼くん貼る

    1 22/05/12(木)18:24:51 No.926771249

    マジで理解ありすぎるよジャンは

    2 22/05/12(木)18:26:53 No.926771792

    彼女側が群を抜いてヤバすぎる

    3 22/05/12(木)18:28:20 No.926772216

    あの女はやめておいた方がいいと思うよ

    4 22/05/12(木)18:29:50 No.926772631

    いくら好きな女の子だからってあの性格を許容できるのはもはや母性とかそのレベルなんだよね

    5 22/05/12(木)18:31:18 No.926773031

    菩薩かよ

    6 22/05/12(木)18:32:29 No.926773342

    理解のある彼くんって言うかむしろ聖人あるいは物好き

    7 22/05/12(木)18:33:05 No.926773490

    演じた声優からもナディアはやめとけって言われるほどだったらしいしな

    8 22/05/12(木)18:33:28 No.926773607

    しかし中の人はナディア嫌ってたというね

    9 22/05/12(木)18:33:47 No.926773686

    弱気な人は嫌いだし

    10 22/05/12(木)18:34:24 No.926773886

    当時ナディアがヤなとこもある女の子だとは思ってたけど キャラソンであいつの面倒みといてくれって感じの歌詞まで出るほどとは思わなかった それでようやく、ああこれ誰が見てもクソ女なんだなってわかった

    11 22/05/12(木)18:34:31 No.926773930

    どう考えてもナディアはジャンにはもったいない

    12 22/05/12(木)18:34:49 No.926774002

    一応最終的には動物や魚を料理する程度にはなるんだよねナディア 自分は絶対食べないけど

    13 22/05/12(木)18:35:28 No.926774182

    まあ紆余曲折が20回くらいあったんだろう…

    14 22/05/12(木)18:35:38 No.926774235

    当時人気なのはワガママなとこもいいよねだったのか完全にルックス人気なのか

    15 22/05/12(木)18:35:46 No.926774267

    お前にはもっとふさわしい女がいるよ...

    16 22/05/12(木)18:35:55 No.926774319

    >当時人気なのはワガママなとこもいいよねだったのか完全にルックス人気なのか はい

    17 22/05/12(木)18:36:05 No.926774351

    書き込みをした人によって削除されました

    18 22/05/12(木)18:36:09 No.926774363

    ジャンもシンジと同じで母がさっさと死んで父と違って思い出されもしないんだったか 庵野はさぁ…

    19 22/05/12(木)18:36:14 No.926774388

    >まあ紆余曲折が20回くらいあったんだろう… だいたいジャンが譲歩したんだろうな…

    20 22/05/12(木)18:36:32 No.926774488

    >どう考えてもナディアはジャンにはもったいない でもゲームみたいにジャンが他の女性とくっつくのはなんだかんだで抵抗はあるかな しかしあのゲームオリジナルヒロインはくっつかないと死ぬ仕様なのは酷いと思うの

    21 22/05/12(木)18:37:15 No.926774695

    ジャンはすげえよ…

    22 22/05/12(木)18:41:09 No.926775797

    明らかにナディアに問題あるのにジャンが(僕がちゃんとしないと...)で謝って仲直りするって構図が完全にダメ男に引っかかる女のそれ

    23 22/05/12(木)18:41:14 No.926775816

    惣流さんよりヤバイって相当だぞ

    24 22/05/12(木)18:42:29 No.926776167

    >理解のある彼くん貼る あのお嫁さんと所帯持って暮らせるとか素直に感心する

    25 22/05/12(木)18:42:34 No.926776191

    ネモはナディアにとっては最低なやつだけどジャンに優しいのだけは複雑な気分になる エレクトラもジャンには優しい こいつら…

    26 22/05/12(木)18:43:41 No.926776495

    理解はしてないだろ 包容力がすごい

    27 22/05/12(木)18:44:02 No.926776583

    まあジャンは何故か皆に好かれるから

    28 22/05/12(木)18:44:33 No.926776754

    >こいつら… なんならグランディス一味も和解後は時に厳しく時に優しく接してくれるいい大人だぞ

    29 22/05/12(木)18:44:50 No.926776841

    >惣流さんよりヤバイって相当だぞ ガイナックス代表ヒロインがその2人って凄い尖ってる

    30 22/05/12(木)18:45:37 No.926777064

    >>惣流さんよりヤバイって相当だぞ >ガイナックス代表ヒロインがその2人って凄い尖ってる 逆サイドには綾波もいるという布陣

    31 22/05/12(木)18:46:27 No.926777288

    理解のあるというかあいつを理解できていいのか…

    32 22/05/12(木)18:46:28 No.926777293

    ジャンはすごいとは思ってたけどナディアがそんな酷いって印象もなかったな観てた当時 子供だったからだろうか

    33 22/05/12(木)18:48:15 No.926777804

    >まあジャンは何故か皆に好かれるから 素直で賢くて勇気もあって好かれる要素しかない…

    34 22/05/12(木)18:49:17 No.926778113

    ジャンも発明に没頭しすぎて周りの気遣いや女心に鈍感な所あるんだけど それがマシに見えるくらいナディアがアレ

    35 22/05/12(木)18:49:34 No.926778192

    共感出来たらやべーけど理解まではセーフだから…

    36 22/05/12(木)18:50:04 No.926778334

    クソ女ってもガキレベルの我儘と言われるとそうではあるからな

    37 22/05/12(木)18:50:35 No.926778490

    今見直すと生い立ちが酷すぎてまぁしょうがないかな…ってなる 逆にマリーが年不相応に人間出来すぎててファンタジー

    38 22/05/12(木)18:51:42 No.926778853

    ネモとエレクトラがジャンに優しいのってナディアとくっつけばとやかく言われなくなるからみたいな裏を感じる

    39 22/05/12(木)18:53:03 No.926779213

    割れた鍋には綴じ蓋だ 蓼食う虫も好き好きだ

    40 22/05/12(木)18:53:34 No.926779395

    >ネモはナディアにとっては最低なやつだけどジャンに優しいのだけは複雑な気分になる >エレクトラもジャンには優しい >こいつら… ナディアの優しく接する事ができるのなんてハードル高いから…

    41 22/05/12(木)18:53:40 No.926779424

    >割れた鍋には綴じ蓋だ >蓼食う虫も好き好きだ ジャンが全然駄目じゃないのが良くなかったのかな

    42 22/05/12(木)18:53:46 No.926779455

    陰キャには陽キャ眼鏡をあてがうと丸く収まる 真希波さんもそう言っている

    43 22/05/12(木)18:54:26 No.926779668

    こいつなんであのクソ女好きなの?

    44 22/05/12(木)18:55:22 No.926779961

    弱気な人は嫌いだけどコイツは弱気じゃない

    45 22/05/12(木)18:55:28 No.926779989

    >こいつなんであのクソ女好きなの? >蓼食う虫も好き好きだ

    46 22/05/12(木)18:56:25 No.926780285

    島とアフリカさえなければまだナディアの評価もそこまで酷くならなかったので 庵野くんが悪い

    47 22/05/12(木)18:58:03 No.926780752

    ナディアだって争いの無い命を奪い合うことのない平和な世界を望むくらいの善性を持ってるんですよ 自分の言うこと聞かない奴気に入らない奴男も女も大人も子供も区別なく蹴り飛ばすけど

    48 22/05/12(木)18:58:36 No.926780910

    ユイやマリみたいに死んでも未来に干渉してくるママがいたらまた変わったんだろうか こいつら母親の話一切しねえけど

    49 22/05/12(木)19:01:00 No.926781608

    ナディアはシナリオ変更というか方針変更の余波なんだろうけど 動物の言葉が分かる(分からない)が追加されたのがちょっとアレだった あれがそのまま残ってればベジタリアン設定やうっすら人間嫌いっぽい所も全然無理が無かったからな

    50 22/05/12(木)19:08:46 No.926784003

    >島とアフリカさえなければまだナディアの評価もそこまで酷くならなかったので >庵野くんが悪い でも島編や湾岸戦争がなかったらぐだぐだになっちゃったと思うし…

    51 22/05/12(木)19:18:07 No.926787132

    そうかなぁ…ボクはナディアの性格好きだけどなぁ…

    52 22/05/12(木)19:20:46 No.926788100

    ひみつの島レッドノア編はキャラのデフォルメとか酷かったしね…

    53 22/05/12(木)19:26:40 No.926790212

    >ユイやマリみたいに死んでも未来に干渉してくるママがいたらまた変わったんだろうか >こいつら母親の話一切しねえけど ブルーウォーターの中にナディアのママいるけど 最終回しか娘と話さねえ!