虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)18:21:32 たくさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)18:21:32 No.926770382

たくさんメモリを集めても猫一匹に勝てないと考えるとちょっと哀しくなる

1 22/05/12(木)18:23:10 No.926770794

あの猫に正攻法で勝てるヤツいる?

2 22/05/12(木)18:24:25 No.926771141

ぬ>照井>先生

3 22/05/12(木)18:25:46 No.926771499

ぬ。は風都探偵でも大活躍だしそもそも人間は野生の直感に勝てるように出来てない

4 22/05/12(木)18:29:08 No.926772437

犬とか猿をドーパントにしたら強そうだけど制御できんか

5 22/05/12(木)18:30:31 No.926772809

>犬とか猿をドーパントにしたら強そうだけど制御できんか ケツァールってどうなったんだっけあれ

6 22/05/12(木)18:30:52 No.926772910

逆に考えよう! 伊坂先生も猫系メモリを集めればよかったんだと

7 22/05/12(木)18:34:27 No.926773904

>逆に考えよう! >伊坂先生も猫系メモリを集めればよかったんだと 加速の記憶と挑戦の記憶を併用してる照井がぬに勝てないんだ ぬの記憶をGetしたところでぬの気持ちがわかるくらいしか効果ないかもしれん…

8 22/05/12(木)18:37:41 No.926774828

どうすりゃいいんだ…

9 22/05/12(木)18:38:45 No.926775122

まぁ…まずアクセルトライアルに勝って自信を付ける方向からかなぁ

10 22/05/12(木)18:39:04 No.926775205

>どうすりゃいいんだ… ぬにはぬをぶつけるんだよ!

11 22/05/12(木)18:39:45 No.926775402

書き込みをした人によって削除されました

12 22/05/12(木)18:41:10 No.926775800

井坂先生も猫飼ってドーパントにしようぜ!

13 22/05/12(木)18:41:47 No.926775971

克己ちゃんみたいに大量のメモリ取り込んで超パワーでゴリ押すか…

14 22/05/12(木)18:43:25 No.926776423

スピード系のメモリは照井が使ってて尚且つ勝てないんだ スピードは諦めて…ゾーンメモリとかどうかなぁ

15 22/05/12(木)18:44:46 No.926776828

>井坂先生も猫飼ってドーパントにしようぜ! どんどんジョジョ化する…

16 22/05/12(木)18:46:42 No.926777352

スミロドンの攻撃って結構キツそうだからビーストメモリで耐久力底上げもしたい

17 22/05/12(木)18:46:58 No.926777427

やだよ飼い猫にガチンコ勝負挑んで勝てる方法を模索する伊坂先生

18 22/05/12(木)18:47:57 No.926777714

バトライド・ウォーでいつでも先生に会えるんだ…

19 22/05/12(木)18:51:38 No.926778828

>スピードは諦めて…ゾーンメモリとかどうかなぁ ゾーンで自分を移動させることは出来たかなぁ…でも雷撃とかをゾーンで転移させて不意打ちとかできたら強いな

20 22/05/12(木)18:56:02 No.926780163

オールドメモリをシュラウドからGetしてぬを老けさせれば…

21 22/05/12(木)18:58:25 No.926780860

>オールドメモリをシュラウドからGetしてぬを老けさせれば… ぬが館長の傍にいられるってことは精神攻撃耐性を持ってる可能性があるってことで

22 22/05/12(木)18:59:13 No.926781081

>>オールドメモリをシュラウドからGetしてぬを老けさせれば… >ぬが館長の傍にいられるってことは精神攻撃耐性を持ってる可能性があるってことで ちょっと強すぎるんぬ…

23 22/05/12(木)19:00:17 No.926781386

ぬそんなに強いの!?

24 22/05/12(木)19:00:50 No.926781556

こうなりゃジュエルを手に入れて防御をカチカチに固めて雷撃のまぐれ当たりに賭けるしか…

25 22/05/12(木)19:02:13 No.926781971

>ぬそんなに強いの!? まず戦闘面ではライダーに負けなしだったし…

26 22/05/12(木)19:03:22 No.926782302

搦め手系は効くかわからんし自分のステータスを底上げするメモリを厳選した方が勝率上がりそう

27 22/05/12(木)19:04:29 No.926782642

可愛さでもぬに勝るものはいなかった

28 22/05/12(木)19:07:05 No.926783434

頑張ってエクストリームに至る方法探した方がメモリガチャするよりマシかもしれん領域

29 22/05/12(木)19:08:49 No.926784025

ぬを演じたぬも大人しい良い子だったらしいからな…

30 22/05/12(木)19:10:08 No.926784428

純粋にフィジカルで超えるくらいしないと

31 22/05/12(木)19:11:30 No.926784844

>オールドメモリをシュラウドからGetしてぬを老けさせれば… ぬ自体が14歳以上とかなり高齢だから効果ないと思うぞ

32 22/05/12(木)19:11:37 No.926784889

フィジカル型だから飼い主じゃなきゃ勝てなかったしな

33 22/05/12(木)19:12:45 No.926785245

>スピード系のメモリは照井が使ってて尚且つ勝てないんだ >スピードは諦めて…ゾーンメモリとかどうかなぁ ゾーンで転移使って不意打ち作戦も超スピードで避けられそうな臭いがプンプンする…

34 22/05/12(木)19:13:33 No.926785534

ムスカパパの言うことはよく聞いてたけどお姉さまと若菜姫はどうだったかな

35 22/05/12(木)19:14:44 No.926785931

素早い奴には範囲攻撃だってウォズが

36 22/05/12(木)19:17:16 No.926786823

ぬはフィリップが飼い主だったからメモリブレイク出来ただけだからな

37 22/05/12(木)19:18:57 No.926787448

ゾーン&ビーストがW相手に有利に立ち回れたのもWが不調かつ人間同士の反応速度で戦ってたからってもんだからな

38 22/05/12(木)19:19:25 No.926787630

>ゾーンで転移使って不意打ち作戦も超スピードで避けられそうな臭いがプンプンする… クロックアップとか対応手段ないと無理よねえ

39 22/05/12(木)19:19:39 No.926787707

>ぬはフィリップが飼い主だったからメモリブレイク出来ただけだからな やっぱ井坂先生もぬ飼うか!

40 22/05/12(木)19:21:46 No.926788443

反応速度の底上げならアクセルメモリとトライアルメモリがあれば出来る ぬには勝てない

41 22/05/12(木)19:21:51 No.926788474

スレ画はウェザーメモリ自体はそこまで強くなくて 使い手が強いタイプだとか

42 22/05/12(木)19:21:57 No.926788515

おまけに風都探偵だと第3の探偵だ

43 22/05/12(木)19:23:17 No.926788978

館長に対抗してぬを飼う井坂先生という絵面は想像すると面白い

44 22/05/12(木)19:24:34 No.926789465

Wドライバー手に入れてソウルサイドを先生が務めてボディサイドを飼いぬにすりゃワンチャン…

45 22/05/12(木)19:25:32 No.926789813

なんか悲しい方向にしかいかんな…

46 22/05/12(木)19:25:55 No.926789939

>Wドライバー手に入れてソウルサイドを先生が務めてボディサイドを飼いぬにすりゃワンチャン… 制御する頭脳がぬだとそれでまともに戦えるのか…?

47 22/05/12(木)19:26:35 No.926790183

鳥のケツァルコアトロスもまあまあ強かったし適合率って大事なんだなあ

48 22/05/12(木)19:26:48 No.926790251

>制御する頭脳がぬだとそれでまともに戦えるのか…? ね…猫キックとかなら…

49 22/05/12(木)19:26:54 No.926790277

スミロドンはフィリップの裏技がなければどうにもならなかった

↑Top