虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)17:49:33 XMENっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)17:49:33 No.926761939

XMENって人間社会でのミュータントとして共存を目指していたけど結局無理で自分達の国に引きこもることにしたの悲しく無い?

1 22/05/12(木)17:58:01 No.926764166

差別されても我慢してみんなのため頑張るよ…ってスタンスが マイノリティのメタファーとしてもう不適当だと判断されたんだと思ってる

2 22/05/12(木)17:59:06 No.926764505

男以外もいるのにMENはおかしいから変えるかもみたいな話は流れた?

3 22/05/12(木)18:00:12 No.926764830

>差別されても我慢してみんなのため頑張るよ…ってスタンスが >マイノリティのメタファーとしてもう不適当だと判断されたんだと思ってる ぶっちゃけ差別するような奴らの顔色を伺いながら生きるって理不尽だしな

4 22/05/12(木)18:00:18 No.926764861

ハウスオブX/パワーズオブX読もうぜ

5 22/05/12(木)18:00:51 No.926765006

無理というか人間となんでわざわざ共存する必要あんの?って感じだよ

6 22/05/12(木)18:00:56 No.926765023

カタボーボボ

7 22/05/12(木)18:02:09 No.926765346

ミル貝を見たらマグニートーの過去が悲し過ぎて驚いた

8 22/05/12(木)18:02:58 No.926765539

マーベルユニバースにimgあったらミュータントスレはめちゃくちゃ荒れてるだろうし

9 22/05/12(木)18:03:05 No.926765570

なんかサイクが書き込んでない?

10 22/05/12(木)18:04:06 No.926765805

ハゲがなんか変な被り物して普通に立ってる方がびっくりだよ

11 22/05/12(木)18:05:00 No.926766030

人の元に産まれるから共存したいと思うのも仕方ない

12 22/05/12(木)18:05:21 No.926766114

マグニートー路線肯定してどうするんだ…

13 22/05/12(木)18:05:41 No.926766188

というかこの結論に達するのが遅すぎる

14 22/05/12(木)18:06:15 No.926766324

>マグニートー路線肯定してどうするんだ… マグニートーはミュータント最高!人間滅ぼせ!だからちがくね

15 22/05/12(木)18:06:46 No.926766455

まあ共存って意味では国として国際社会で共存してるよ

16 22/05/12(木)18:07:19 No.926766616

>マグニートーはミュータント最高!人間滅ぼせ!だからちがくね 引き籠り路線だの侵略者路線だの色々やってんだ彼は

17 22/05/12(木)18:08:02 No.926766808

マグニートーもエグゼビアもアポカリプスもみんな争うのやめてクラコア作ろうぜ…ってなったのは良かったね

18 22/05/12(木)18:08:21 No.926766900

https://youtu.be/5PvRyYk524A みんなも来よう!クラコア!

19 22/05/12(木)18:09:08 No.926767095

共同体の存在が知られてる限りミュータント脅威論はなくならんだろうな武装国家があるのと変わらないし

20 22/05/12(木)18:09:30 No.926767186

ミュータント以外におかしい能力の奴ら多いのになんでミュータントだけ殊更差別されてるの?

21 22/05/12(木)18:09:44 No.926767234

根本的に種として違うのになんとか共存しようとしてたからね…

22 22/05/12(木)18:09:55 No.926767281

明日アシェットから発売される隔週マーベルコミックはウルヴァリンが日本に行く話だから楽しみ 日本だと流石にミュータント差別はないでしょ

23 22/05/12(木)18:10:23 No.926767389

>ミュータント以外におかしい能力の奴ら多いのになんでミュータントだけ殊更差別されてるの? ミュータントは人間じゃないからですね 生物学的に人間より優れた種なんで…たまにハズレ能力はいるけど

24 22/05/12(木)18:10:30 No.926767422

>ミュータント以外におかしい能力の奴ら多いのになんでミュータントだけ殊更差別されてるの? 人に紛れ込もうとするからじゃない?

25 22/05/12(木)18:11:33 No.926767722

スレ画のアニメディズニープラス見始めた 最初はなんかよくわからなかったけどシーズン1終わる頃にはすっかり熱中して見てたよ あとリーダーのサイクロップスの扱いが…

26 22/05/12(木)18:11:49 No.926767792

>ミュータント以外におかしい能力の奴ら多いのになんでミュータントだけ殊更差別されてるの? ミュータントはなんもしなくても人間から自然に生まれてくるからですかね…

27 22/05/12(木)18:11:50 No.926767794

>ミュータント以外におかしい能力の奴ら多いのになんでミュータントだけ殊更差別されてるの? スパイダーマンやハルクにFFは事故で能力を得たけどミュータントは人間から人間じゃない遺伝子の生き物が生まれたから

28 22/05/12(木)18:13:00 No.926768092

ミュータントは普通の人間から突然生まれるバケモンなのに片親がミュータントだと子もミュータントなの繁殖力高すぎて怖く無い?みたいな話があるよ

29 22/05/12(木)18:13:12 No.926768144

>スパイダーマンやハルクにFFは事故で能力を得たけどミュータントは人間から人間じゃない遺伝子の生き物が生まれたから こわー 白人同士のカップルからキツネが生まれるみたいな?

30 22/05/12(木)18:13:33 No.926768230

いつの間にか周りが人間じゃなくなっているかもしれない恐怖

31 22/05/12(木)18:14:09 No.926768368

態々似たような存在のインヒューマンなんてのが出てきたのはなんで

32 22/05/12(木)18:14:16 No.926768407

>ミュータントは普通の人間から突然生まれるバケモンなのに片親がミュータントだと子もミュータントなの繁殖力高すぎて怖く無い?みたいな話があるよ 現代のオークとか怖っ!それが一番怖っ!

33 22/05/12(木)18:14:30 No.926768471

>https://youtu.be/5PvRyYk524A >みんなも来よう!クラコア! 気のせいかなあ なんか気色悪いぞ特に最後の件

34 22/05/12(木)18:14:40 No.926768505

ミュータントが差別されるのって普通に当然だからな…

35 22/05/12(木)18:14:41 No.926768511

>日本だと流石にミュータント差別はないでしょ なんのシリーズか忘れたけど Xメンが日本に来たらめっちゃわ~スーパーヒーローだ~!写真撮って~!! ってやられて調子狂うわ・・・みたいな話あった たぶん00年ぐらいのやつ

36 22/05/12(木)18:14:47 No.926768549

1話目冒頭からミュータント差別されまくりで思ってたよりハードなアニメだった

37 22/05/12(木)18:15:15 No.926768669

産まれてからテリジェンという謎物質で超人的パワーがランダムで得られるインヒューマンは人間だけど 産まれたときから人間じゃねえミュータントはキモい

38 22/05/12(木)18:15:18 No.926768680

人間から低確率でミュータントが生まれるってマジで怖すぎると思う

39 22/05/12(木)18:15:19 No.926768691

>態々似たような存在のインヒューマンなんてのが出てきたのはなんで あれ一定の年齢になったらテリジェンミストって変なガス浴びて強制的に変異される変な文化の人達の話だし…

40 22/05/12(木)18:15:43 No.926768792

根本的に遺伝子の違う生き物だよ ホモサピエンスじゃないからね

41 22/05/12(木)18:15:50 No.926768825

アニメ配信で見たけど 終始暗いし痴話喧嘩多いな… でもテンポいいからさくさく見られる…

42 22/05/12(木)18:15:54 No.926768848

ミュータント差別とは言うけど結局見た目の問題だよね 人間の中に普通に潜んでる普通の姿のやつの多いこと

43 22/05/12(木)18:16:35 No.926769027

>ホモサピエンスじゃないからね ホモスーペリアーだもの

44 22/05/12(木)18:16:58 No.926769124

ちなみに後天的に変化した人間でも生まれてくる子供が能力を引き継ぐパターンが多いからそいつもミュータントだよ ゴームズとスーの息子は最強のミュータント扱いされてるし

45 22/05/12(木)18:16:58 No.926769125

民主主義政治国家で 人間の心操れるやつが組織のボスでーす! はアウトすぎるから拒絶するしかない

46 22/05/12(木)18:16:59 No.926769132

>ミュータント差別とは言うけど結局見た目の問題だよね >人間の中に普通に潜んでる普通の姿のやつの多いこと そしてある日見てくれまで突然変異!

47 22/05/12(木)18:17:18 No.926769203

ワンダが実はマグニートの娘じゃなかったって最近知ったけどマジなの? そんなの今変えちゃっていいの?

48 22/05/12(木)18:17:35 No.926769284

>ミュータント差別とは言うけど結局見た目の問題だよね >人間の中に普通に潜んでる普通の姿のやつの多いこと まあある日普通に生活してたらミュータント化して差別されまくるんやけどな…

49 22/05/12(木)18:17:39 No.926769307

>ハウスオブX/パワーズオブX読もうぜ サイリーンだったか 人間ってなんかいい所あんの?とまで言ってて君ら態度変わりすぎじゃね?って

50 22/05/12(木)18:17:40 No.926769311

じゃあ最初から宇宙人なスクラルとかは差別されないの?人間に化けて生活していたとして

51 22/05/12(木)18:17:42 No.926769318

>ゴームズとスーの息子は最強のミュータント扱いされてるし 生まれついて変な能力持ってりゃミュータント 現実改変能力持ちは最強扱いされる

52 22/05/12(木)18:18:24 No.926769528

・人間同士からたまに生まれる ・ミュータント同士だとミュータントが生まれる ・遺伝子自体が人間と違っていて生まれつき何かしらの特殊能力を持つ(外見は基本人間と同じで異能がある又は異形だが人間よりスペックが高い、ハイブリッドもいる) ・個体によってはオメガクラス(地球環境を変えられるくらいやべーやつ)がいる まぁ人類からすると脅威だよね…

53 22/05/12(木)18:19:03 No.926769726

>そんなの今変えちゃっていいの? まあマルチバースで設定違うってことにすりゃ良いし アメリカチャベスの両親女設定とかも途中で変更されたものだったよね(別のキャラだったかもしれない)

54 22/05/12(木)18:19:13 No.926769771

アニメXMEN1話で描かれる通り今まで人間として暮らしていたジュビリーが手から火花出ただけで親からも拒絶されるようになっちゃうからね そこまで含めて愛せよ!って言えるかな?

55 22/05/12(木)18:19:35 No.926769872

>じゃあ最初から宇宙人なスクラルとかは差別されないの?人間に化けて生活していたとして それは宇宙人なんだから別件だろ

56 22/05/12(木)18:19:37 No.926769881

>ミュータントは普通の人間から突然生まれるバケモンなのに片親がミュータントだと子もミュータントなの繁殖力高すぎて怖く無い?みたいな話があるよ あの世界の最新の研究だと そもそも生物的にミュータントはどんどん増えて最終的に人間を駆逐する運命らしい そりゃ人間も抵抗するだろってなる

57 22/05/12(木)18:20:12 No.926770040

投票用紙を書き換えられるミュータント! とか居るだけで民主主義の選挙が崩壊するからね…

58 22/05/12(木)18:20:16 No.926770055

XMEN側もまあそこは分かるけど頑張って共存しようぜ!ってずーっと頑張ってたけどね…

59 22/05/12(木)18:20:52 No.926770214

>あの世界の最新の研究だと >そもそも生物的にミュータントはどんどん増えて最終的に人間を駆逐する運命らしい >そりゃ人間も抵抗するだろってなる なんかガンダム00めいているな

60 22/05/12(木)18:21:07 No.926770271

>アニメXMEN1話で描かれる通り今まで人間として暮らしていたジュビリーが手から火花出ただけで親からも拒絶されるようになっちゃうからね >そこまで含めて愛せよ!って言えるかな? そのくらいならまだいいけど能力発現した瞬間周辺の気候を操れるとか地球の地軸をずらせるようなのいるからな そして能力を制御できるとは限らない…

61 22/05/12(木)18:21:13 No.926770299

>アニメXMEN1話で描かれる通り今まで人間として暮らしていたジュビリーが手から火花出ただけで親からも拒絶されるようになっちゃうからね >そこまで含めて愛せよ!って言えるかな? 手から火花くらいなんだってもっとしょぼくて醜悪な形状になる連中見て思った

62 22/05/12(木)18:21:18 No.926770317

アニメ見て思ったのは ミュータント迫害いやならせめて普通の格好すればいいのに… かな

63 22/05/12(木)18:21:30 No.926770371

まあそもそもミュータントは単なる通称でホモスーペリアっていう種だからさ… 人間より優れた次ステージにいる支配種なわけで… センチネルもいるけど

64 22/05/12(木)18:22:13 No.926770542

>アニメ見て思ったのは >ミュータント迫害いやならせめて普通の格好すればいいのに… >かな 普通の格好だとホモサピにナメられるからカマしてんじゃない?

65 22/05/12(木)18:22:14 No.926770546

>ハウスオブX/パワーズオブX読もうぜ 正直話が理解できなかったんだけど これまでのマグニートーとかのヴィランとは実は話が始まる前から ジェノーシャ建国のために裏で手を組んでいたってことでいいのか?

66 22/05/12(木)18:22:37 No.926770654

日本はミュータント差別が無い一方で鬼強い人間たちがしょっちゅうバトルしてる修羅の国って設定の作品あったよね

67 22/05/12(木)18:22:51 No.926770704

ある日突然目から殺人光線が止めどなく溢れだしたとかどうしろってんだ

68 22/05/12(木)18:23:07 No.926770775

>XMEN側もまあそこは分かるけど頑張って共存しようぜ!ってずーっと頑張ってたけどね… サイク達強硬派は20年くらい前(リアル時間で)にもう頑張るのやめてたと思う ハウスオブXでもう誰も頑張らなくなった

69 22/05/12(木)18:23:15 No.926770826

>日本はミュータント差別が無い一方で鬼強い人間たちがしょっちゅうバトルしてる修羅の国って設定の作品あったよね それでなくてもマーベル世界じゃヤクザとニンジャが跋扈してる

70 22/05/12(木)18:23:36 No.926770918

まぁ共存って体で区別は必要だったと思うよ… だってマジで普通のヒューマンじゃ対処しきれないよ…

71 22/05/12(木)18:23:44 No.926770957

クラコアサイコー!

72 22/05/12(木)18:23:49 No.926770977

今X-menに興味持った人に勧めるとしたらやっぱ配信されてるアニメなのかな

73 22/05/12(木)18:23:58 No.926771016

ファンタスティックフォーとどこで差が開いたんだろう

74 22/05/12(木)18:24:09 No.926771065

アベンジャーズがみんなの味方とか言いながら結局マジョリティ側に立ってマイノリティ弾圧するから仕方ないんだ

75 22/05/12(木)18:24:19 No.926771110

一個人が世界壊せるような能力持って生まれてくるの怖すぎるな

76 22/05/12(木)18:24:23 No.926771129

>今X-menに興味持った人に勧めるとしたらやっぱ配信されてるアニメなのかな あれが一番原作に近くて面白いからな… 映画でもいいが…

77 22/05/12(木)18:24:29 No.926771161

>それでなくてもマーベル世界じゃヤクザとニンジャが跋扈してる そのお膝元のジャパンではミュータントがどうしたってなるわな

78 22/05/12(木)18:24:35 No.926771189

昔のジェネレーションXだったか 化け物みたいな外見の子供が暴れ回ってるからXメンが取り押さえに行ったら この子単なる先天異常でミュータントじゃないわ…ってなった話悲しかった

79 22/05/12(木)18:25:08 No.926771324

>今X-menに興味持った人に勧めるとしたらやっぱ配信されてるアニメなのかな あれ完成度高いよね本当に 名作なのわかる ただちょくちょくシュールなシーンがあって笑っちゃうけど…

80 22/05/12(木)18:25:10 No.926771334

ミュータント連中が差別されてスパイディやキャップのような後天的超人達が差別されないのはひとえに「同族じゃないから」ってのがある スパイダーマン達はあくまで市民と同じホモサピエンスが外的要因で変異した超人だから同族 これに対してミュータント達は正式名称ホモスーペリアといって元からホモサピエンスとは別種族 突然変異のようにホモサピエンス夫婦の間にホモスーペリアが生まれ落ちるケースもあるのでいわばホモサピエンスはホモスーペリアによる繁殖面での侵略を受けているようなもので なのでサピエンス側としてはミュータントキモいわレンガ投げるわになる

81 22/05/12(木)18:25:21 No.926771393

>今X-menに興味持った人に勧めるとしたらやっぱ配信されてるアニメなのかな アストニッシングでいいんじゃねえの

82 22/05/12(木)18:26:01 No.926771562

>ファンタスティックフォーとどこで差が開いたんだろう まずFFは未知に挑戦した結果ああなった人らで金持ちで大衆ウケも良いからね

83 22/05/12(木)18:26:06 No.926771580

>まあそもそもミュータントは単なる通称でホモスーペリアっていう種だからさ… >人間より優れた次ステージにいる支配種なわけで… >センチネルもいるけど ハウスオブXでホモ・ノビシマが増えるのを必死で阻止しようとしてるミュータントは 皮肉で滑稽でひどかったよね

84 22/05/12(木)18:26:35 No.926771709

まぁ他の超人達はあくまで何かのきっかけで超パワーを持った人類か超科学力を持った天才の人類だからな 一方ミュータントは人間に似た超パワーを持った異種族なので…

85 22/05/12(木)18:26:39 No.926771730

マーベル市民民度低っ!って言われるけどまあ…差別するわな

86 22/05/12(木)18:27:07 No.926771855

XMEN見始めたのが最近だからグレる前のサイクがどういう存在だったのかよく知らない

87 22/05/12(木)18:27:43 No.926772037

>皮肉で滑稽でひどかったよね 俺たちは人間を超えた支配種!とかやってたらまたヤバい種が生まれて…といういたちごっこよ

88 22/05/12(木)18:28:15 No.926772193

>>日本はミュータント差別が無い一方で鬼強い人間たちがしょっちゅうバトルしてる修羅の国って設定の作品あったよね >それでなくてもマーベル世界じゃヤクザとニンジャが跋扈してる ヴァルヴァリンサムライの映画見た時にヴァルヴァリンが覚醒したような感じで無双するのかなと思ったら モブニンジャに捕らえられてモブニンジャ強…ってなったな

89 22/05/12(木)18:28:20 No.926772219

>XMEN見始めたのが最近だからグレる前のサイクがどういう存在だったのかよく知らない ものすごい優等生のやせっぽち ウルヴァリンが人気だけどファーストファイブの元祖リーダーだし ウルヴァリンとの恋の鞘当てにも勝ったしW主人公だよ 俺はサイウル推しだから解釈違いだったけど

90 22/05/12(木)18:28:21 No.926772225

ウルヴァリンZEROは事前知識なくてもあっても面白いから初心者にはおすすめだと思う

91 22/05/12(木)18:28:27 No.926772250

種族の生存競争みたいになるとなぁ 同種でも争うのに

92 22/05/12(木)18:28:32 No.926772268

ヒーロー夫妻から能力持った子どもが産まれたらその子はミュータントなんですか?

93 22/05/12(木)18:28:52 No.926772361

人間から変身して能力をもつ ↑かっけ~! 人間と似てるけど生まれながらにして能力もつ ↑きも

94 22/05/12(木)18:28:52 No.926772364

まぁ必死に差別されながら共存訴えてたけどダメでじゃあもう上位種として君臨するしかねえ!ってなったからね そのはずなのにいやお前ら所詮繋ぎだから…ってさらに上位種がお出しされたら抗うしかねえ

95 22/05/12(木)18:29:12 No.926772451

普通の人間同士から別種族が産まれるってどうなってるんだmarvel世界

96 22/05/12(木)18:29:14 No.926772462

>ヒーロー夫妻から能力持った子どもが産まれたらその子はミュータントなんですか? はい フランクリンくんがそうですね….

97 22/05/12(木)18:29:43 No.926772600

>マーベル市民民度低っ!って言われるけどまあ…差別するわな 本質的に発生の仕方が気持ち悪いんだよね フツーの家庭に突然身長160cm全身アダマンチウムの骨格髭ボーボー体毛モサモサ手から鉤爪生えるおっさんみたいな赤ちゃんが生まれる しかも遺伝子的に別種族 どう考えたって地獄だろこれ

98 22/05/12(木)18:30:01 No.926772674

>ヒーロー夫妻から能力持った子どもが産まれたらその子はミュータントなんですか? 人間の遺伝子持ってて解明可能な理由でパワーあったら人間 遺伝子がホモスペリオールならミュータント 遺伝子がどれでもないなら更に別種

99 22/05/12(木)18:30:11 No.926772721

子供が人間とは違う生き物です!ってまあ…嫌だよね

100 22/05/12(木)18:30:26 No.926772778

やはり人間なんてクリー人が兵器に使うぐらいしか価値がないよね

101 22/05/12(木)18:30:40 No.926772855

プロフェッサーXが死んだりボケたりするとミュータントが独立や反乱しだすんだっけ

102 22/05/12(木)18:31:38 No.926773103

>マーベル市民民度低っ!って言われるけどまあ…差別するわな ヒーロー主体の視点の読者だから民度低く見えるだけの話であって 実際市民本人の立場に立たされたら…とはなるよね 差別を表立ってやるかやらないかはともかく感情はそうなるよねと理解はできる

103 22/05/12(木)18:31:51 No.926773163

fu1062185.jpg ちなみにもしもアニメ版世界でクラコアが出来たら?みたいなコミックもあるよ!

104 22/05/12(木)18:32:13 No.926773279

>>ヒーロー夫妻から能力持った子どもが産まれたらその子はミュータントなんですか? >はい >フランクリンくんがそうですね…. フランクリンやメイデイ・パーカーのような後天的超人の能力を先天的に受け継いだ子供世代をミュータント扱いするかに関しては割とブレがある センチネルがフランクリンやメイデイを襲ったことはあるけどあいつぶっちゃけベンライリー攻撃対象にしたくらいにはガバガバアナルだし メイデイはピーターの娘だから別にミュータント設定なくてもいくらでもスタンリーできるしそこまで重要でもないんだ

105 22/05/12(木)18:32:24 No.926773318

やっぱりレンガ投げるしかねえな しね!バケモノ!

106 22/05/12(木)18:33:20 No.926773568

fu1062192.jpg この絵神々しいけど人間からしたら溜まったもんじゃねえな!

107 22/05/12(木)18:33:31 No.926773622

>プロフェッサーXが死んだりボケたりするとミュータントが独立や反乱しだすんだっけ むしろプロフェッサーXが火種になることも多いというか… あのハゲ良かれと思って人の記憶や精神いじりすぎ…

108 22/05/12(木)18:33:38 No.926773654

>>マーベル市民民度低っ!って言われるけどまあ…差別するわな >ヒーロー主体の視点の読者だから民度低く見えるだけの話であって >実際市民本人の立場に立たされたら…とはなるよね >差別を表立ってやるかやらないかはともかく感情はそうなるよねと理解はできる おまけにマグニートーはじめミュータントでも犯罪に走る輩までいるからな どう考えたってX-men達はジリ貧な状況に立たされる ウルヴァリンは人気すぎて連載中分身する

109 22/05/12(木)18:33:48 No.926773693

ネイモアがミュータント面したりすることがいまだに違和感ある お前そもそもアトランティス人だろ

110 22/05/12(木)18:33:52 No.926773720

ミュータントって言ってるけど進化した人類なんじゃねえの? 両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ

111 22/05/12(木)18:34:32 No.926773933

ミュータントはXファクターがあるかどうかが基準な時もある 単に先天的ならミュータントな時も

112 22/05/12(木)18:34:47 No.926773993

壺には【悲報】ミューティ、またやらかす…みたいなスレが立ってたり 多分いもげとmayでエグゼビアの顔でスレ立てたら隔離されるよ

113 22/05/12(木)18:34:49 No.926773999

>ネイモアがミュータント面したりすることがいまだに違和感ある >お前そもそもアトランティス人だろ アトランティス人の中でもミュータント だから足に羽が生えて空飛べる

114 22/05/12(木)18:34:51 No.926774012

>ミュータントって言ってるけど進化した人類なんじゃねえの? >両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ だから差別されてるんだよ!

115 22/05/12(木)18:34:53 No.926774025

>ミュータントって言ってるけど進化した人類なんじゃねえの? >両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ そうなれない人間はどうなる ネアンデルタールみたいに滅びたくはなかろう

116 22/05/12(木)18:34:58 No.926774045

そもそも今のミュータントって先天性じゃなく 後天的にフェニックスによってミュータント化したやつらが殆どじゃねえの?

117 22/05/12(木)18:35:13 No.926774113

>ミュータントって言ってるけど進化した人類なんじゃねえの? >両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ 人間からしたら嫌だろ!差別するわ!

118 22/05/12(木)18:35:30 No.926774194

>fu1062192.jpg >この絵神々しいけど人間からしたら溜まったもんじゃねえな! むしろ今から見たらこの頃はまだぜんぜん牧歌的な時代だよ…

119 22/05/12(木)18:35:31 No.926774202

>壺には【悲報】ミューティ、またやらかす…みたいなスレが立ってたり >多分いもげとmayでエグゼビアの顔でスレ立てたら隔離されるよ またポリコレミューティかよあいつら死んだ方がよくねえ? みたいな感じの叩きスレが常に立ってるのは分かる

120 22/05/12(木)18:35:33 No.926774210

>両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ するとな 今度はミュータントの中から更なる新種族が

121 22/05/12(木)18:35:34 No.926774218

>ネイモアがミュータント面したりすることがいまだに違和感ある >お前そもそもアトランティス人だろ ただアトランティス人の血を引くだけなら良いんだがあいつどこから来たのか全くわからん謎の飛行可能な足の翼があるので… アトランティス人からも何その羽…キモ…と扱われるレベルで異常変異能力なんであれ…

122 22/05/12(木)18:35:34 No.926774219

ミュータントの臓器を摘出するヤバいカルトとかもいるよ

123 22/05/12(木)18:35:47 No.926774270

>むしろ今から見たらこの頃はまだぜんぜん牧歌的な時代だよ… うn……

124 22/05/12(木)18:35:51 No.926774294

>両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ まぁその変遷の最中には当然ながら色々あるわけでそれを描いたって話だから

125 22/05/12(木)18:36:15 No.926774391

>そうなれない人間はどうなる >ネアンデルタールみたいに滅びたくはなかろう ミュータントって現行人類の直系の子孫なんだから支配種がシフトしたわけでも滅びたわけでもなくない?

126 22/05/12(木)18:36:21 No.926774425

>ミュータントの臓器を摘出するヤバいカルトとかもいるよ ミュータントの臓器なんて移植したらジーンXが感染しそうで怖いわ

127 22/05/12(木)18:36:27 No.926774458

>ヒーロー主体の視点の読者だから民度低く見えるだけの話であって >実際市民本人の立場に立たされたら…とはなるよね いや同じく配信されてるスパイダーマンアンリミテッド見たけど スパイダーマンへの掌返し方ひどかったよ!?

128 22/05/12(木)18:36:32 No.926774489

だからXメンって年代が凄い幅ある作品なんだな

129 22/05/12(木)18:36:51 No.926774577

なんか最近のX-MENヒーローやってないの?

130 22/05/12(木)18:36:52 No.926774581

>>ヒーロー主体の視点の読者だから民度低く見えるだけの話であって >>実際市民本人の立場に立たされたら…とはなるよね >いや同じく配信されてるスパイダーマンアンリミテッド見たけど >スパイダーマンへの掌返し方ひどかったよ!? スパイダーマンは単純にスタンリー

131 22/05/12(木)18:36:59 No.926774607

レンガ投げってマーベル市民の象徴として言われるけど逆に言えば人間はミュータントにとってレンガを投げる程度の抵抗しか出来ないんだぜ…

132 22/05/12(木)18:37:07 No.926774659

>>両親普通でも勝手に生まれてくるならそのうち全員ミュータントになって平和になるでしょ ある一点でミュータントが優勢になり 政府がミュータントに運営されるようになり 残された脆弱で少数派の人類はどうなるんだっていう ミュータントに有利な法律作りまーす文句あるなら投票してくださーい人類は少数派だけど とかになる

133 22/05/12(木)18:37:37 No.926774805

>>そうなれない人間はどうなる >>ネアンデルタールみたいに滅びたくはなかろう >ミュータントって現行人類の直系の子孫なんだから支配種がシフトしたわけでも滅びたわけでもなくない? そういうにはミュータントが遺伝子レベルでホモサピエンスと別種すぎる

134 22/05/12(木)18:37:47 No.926774864

スパイダーマンに限らず色んなヒーローが叩かれてるから大丈夫!

135 22/05/12(木)18:38:16 No.926774992

日本版では途中で打ち切ってたと思うんだけどディズニープラスは最後まであるの?

136 22/05/12(木)18:38:22 No.926775014

邦訳ハウスオブXがKindleに置いてあってびっくり

137 22/05/12(木)18:38:27 No.926775041

現実にミュータントがいたら…?って考えると本当に嫌すぎる いなくて良かったね

138 22/05/12(木)18:38:42 No.926775107

いうてホモ・スペリオールも人間とセックスできるし子供も作れる(ただし子供は必ずミュータントになる)から ボタンのかけ方がちょっと違えばすんなり世代交代できてた可能性もある いやオメガクラスみたいのが生まれるし無理かな…

139 22/05/12(木)18:38:57 No.926775174

>なんか最近のX-MENヒーローやってないの? デ、デッドプール…

140 22/05/12(木)18:38:57 No.926775176

別種がなぜ普通の番から発生するんだろ……生まれてくる子をミュータントに置き換えてる上位存在でもいらっしゃる?

141 22/05/12(木)18:39:16 No.926775271

>いうてホモ・スペリオールも人間とセックスできるし子供も作れる(ただし子供は必ずミュータントになる)から >ボタンのかけ方がちょっと違えばすんなり世代交代できてた可能性もある >いやオメガクラスみたいのが生まれるし無理かな… それ結局緩やかな種族淘汰じゃないですかやだー

142 22/05/12(木)18:39:16 No.926775272

>レンガ投げってマーベル市民の象徴として言われるけど逆に言えば人間はミュータントにとってレンガを投げる程度の抵抗しか出来ないんだぜ… でも大した能力のないモブミュータントはそれに対抗できず逃げるしかないんだ 下手なミュータントにやると大量の鉄骨降らされたりバスやトラックでキャッチボールされたりものすげえ超音波放たれるが

143 22/05/12(木)18:39:17 No.926775276

まあ人間的にもミュータントはクラコアにでも行ってろや!出来て良かったんちゃう?

144 22/05/12(木)18:39:25 No.926775316

理性的な市民もいるだろうけどお前人間なのにミュータントに加担すんのか死ね!とかなりかねないから思ってても黙ってる人達はいるんじゃないかな…

145 22/05/12(木)18:39:45 No.926775404

周りがミュータントになった時 今まで差別されてきたミュータントが残された人類を差別するかっていうと マグニートみたいなのが居るから絶対起きるのは予想出来るし 絶対にミュータントの支配は認められない

146 22/05/12(木)18:39:48 No.926775415

>別種がなぜ普通の番から発生するんだろ……生まれてくる子をミュータントに置き換えてる上位存在でもいらっしゃる? セレスティアルズとかいうやつらが悪いらしいな

147 22/05/12(木)18:40:08 No.926775505

>まあ人間的にもミュータントはクラコアにでも行ってろや!出来て良かったんちゃう? どうせ遅かれ早かれクラコアもスタンリーされてまたミューティどもがスタンリーされる日々に逆戻りだよ

148 22/05/12(木)18:40:13 No.926775535

街中で能力使うんならミュータントだろうがインヒューマンズだろうがキモいし怖いわ

149 22/05/12(木)18:40:17 No.926775548

ミュータント内でも顔がキモいだけの奴とか顔が鳥なだけの奴とか死なないとミュータント能力があるかわからない奴とかクセがすごいんだよ!!!!!

150 22/05/12(木)18:40:19 No.926775558

カワバンガ!

151 22/05/12(木)18:40:31 No.926775614

>どうせ遅かれ早かれクラコアもスタンリーされてまたミューティどもがスタンリーされる日々に逆戻りだよ 変な動詞作んな

152 22/05/12(木)18:40:50 No.926775715

むしろクレアモントだろ

153 22/05/12(木)18:41:13 No.926775812

>カワバンガ! あんたらはエイプリルのおかげで助かっているところはある

154 22/05/12(木)18:41:41 No.926775945

>ある一点でミュータントが優勢になり >政府がミュータントに運営されるようになり >残された脆弱で少数派の人類はどうなるんだっていう ヒロアカの無個性人間みたいになるんだろうね 就活の時履歴書の「個性」の欄に何も書けないみたいな

155 22/05/12(木)18:41:43 No.926775954

ミュータント、キモすぎだろ!

156 22/05/12(木)18:41:52 No.926775997

>ミュータント内でも顔がキモいだけの奴とか顔が鳥なだけの奴とか死なないとミュータント能力があるかわからない奴とかクセがすごいんだよ!!!!! 足が手になるやつとかどうしろとなるよね

157 22/05/12(木)18:42:00 No.926776033

>セレスティアルズとかいうやつらが悪いらしいな またお前らか!

158 22/05/12(木)18:42:11 No.926776086

>日本版では途中で打ち切ってたと思うんだけどディズニープラスは最後まであるの? シーズン2まであるよ

159 22/05/12(木)18:42:12 No.926776093

まあハズレ能力ってぶっちゃけ奇形…

160 22/05/12(木)18:42:14 No.926776104

もし現実にいて事件起きたらほら見たことか側な意見になるだろうなとは自分でも思う…

161 22/05/12(木)18:42:40 No.926776221

それでも X-MENが善意でヒーロー活動して悪いミュータントも懲らしめてるから X-MENは人気だけどミュータントは死ねってのが基本的世論 スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる でもたまに X-MENもやらかして被害を出してしまうのでミュータント全殺しやボケェ!!と世論が傾くこともある スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる 結果的に X-MENが何しようがミュータントに対する迫害意識は消えないというのが悲しいところだな スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる

162 22/05/12(木)18:42:42 No.926776226

ただチンポが異常にデカイだけとかもありゆるから困る

163 22/05/12(木)18:42:42 No.926776228

もうちょっと穏当で性能も画一的ならまだしもバケモンみたいな見た目の奴とかゴミみたいな能力の奴とか世界滅ぼせる奴とかがランダム配布されるのがちょっとな…

164 22/05/12(木)18:42:43 No.926776232

ハズレ能力だと思ってたらヤバい能力だったパターンもあるんだぜ

165 22/05/12(木)18:42:44 No.926776241

世代交代とはいうがそんなん淘汰する側の理論だしな

166 22/05/12(木)18:42:58 No.926776303

回復が凄い早いとかちょっと重い物が持てますなら凄いなーで済むんだけどね 能力ガチャSSR引くと街1個冷凍出来たりその辺に台風や竜巻起こせたり軍隊とソロで戦える奴が出てくる

167 22/05/12(木)18:43:08 No.926776341

目からビームは当たりなのか外れなのか

168 22/05/12(木)18:43:18 No.926776387

>それでも X-MENが善意でヒーロー活動して悪いミュータントも懲らしめてるから > X-MENは人気だけどミュータントは死ねってのが基本的世論 >スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる >でもたまに X-MENもやらかして被害を出してしまうのでミュータント全殺しやボケェ!!と世論が傾くこともある >スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる >結果的に X-MENが何しようがミュータントに対する迫害意識は消えないというのが悲しいところだな >スパイダーマンはそれと関係なく叩かれてる JJJは仕事に戻って

169 22/05/12(木)18:43:20 No.926776393

正しく親ガチャだ まあ親関係なく生まれるが…

170 22/05/12(木)18:43:38 No.926776479

>目からビームは当たりなのか外れなのか 生活しづらすぎるからハズレ

171 22/05/12(木)18:43:45 No.926776513

アベンジャーズにもミュータンいるけど救助活動してたらレンガ投げられんの?

172 22/05/12(木)18:43:45 No.926776514

>目からビームは当たりなのか外れなのか 大外れだろ常時漏れ出していてしかも訳分からん所に繋がっているとか

173 22/05/12(木)18:44:03 No.926776590

>ただチンポが異常にデカイだけとかもありゆるから困る ザ・ボーイズにいたなそういうの

174 22/05/12(木)18:44:33 No.926776751

fu1062215.jpg このキモすぎて閲覧注意野郎もミュータントなんだ マジでキモいから耐性無い奴は開かない方がいい

175 22/05/12(木)18:44:36 No.926776782

>アベンジャーズにもミュータンいるけど救助活動してたらレンガ投げられんの? 人口比でものすごく少ないから社会的な問題になってないのかも

176 22/05/12(木)18:44:37 No.926776788

サイクも目から破壊ビームが出ますだったけど最終的に次元のゲートを開く時の副産物なエネルギーが目から出てるので出力がえらいことに…

177 22/05/12(木)18:44:46 No.926776827

>アベンジャーズにもミュータンいるけど救助活動してたらレンガ投げられんの? ウルヴァリンとか顔が広くてヒーローとして活動して長い奴はアベンジャーズ入りしたらほぼほぼ認められてる アベンジャーズにいる方がわりかし差別されないミュータント

178 22/05/12(木)18:44:48 No.926776833

問題解決ロクにできないしやはりウルトロンに支配されることこそ地球人類のためなのでは?

179 22/05/12(木)18:45:16 No.926776959

ウルヴィの能力って爪だっけ?回復だっけ?

180 22/05/12(木)18:45:23 No.926776999

>サイクも目から破壊ビームが出ますだったけど最終的に次元のゲートを開く時の副産物なエネルギーが目から出てるので出力がえらいことに… シンプルな設定が後年盛られて訳分らなくなるのはDCのフラッシュめいている…

181 22/05/12(木)18:45:46 No.926777109

ミュータントやっぱり許されないわ…

182 22/05/12(木)18:46:01 No.926777167

>ウルヴィの能力って爪だっけ?回復だっけ? 回復で爪は後付け ミュータントで尚且つ改造人間って感じ

183 22/05/12(木)18:46:06 No.926777183

正直よくミュータントに石投げられるなと思う 普通怖くて無理

184 22/05/12(木)18:46:06 No.926777184

結構昔にサンファイアがアベンジャーズ加入ってネットで見たけどその後どうなったか知らないや

185 22/05/12(木)18:46:27 No.926777286

たまに未来世界のヒーロー描くのあるけどあれだとミュータント爆増してたりするの?

186 22/05/12(木)18:46:34 No.926777309

>ウルヴィの能力って爪だっけ?回復だっけ? どっちも 爪自体は骨の爪がそもそも備わってたしヒーリングファクターも自前 そこに改造手術を施してアダマンチウムを注入したことでよく知られるあのウルヴァリンになってる 実はアダマンチウムのせいでヒーリングファクターが割と鈍ってて アダマンチウム引っ剥がしたらヒーリングファクターさらに加速する そして何故かケモ化する

187 22/05/12(木)18:46:41 No.926777349

まあ共存は無理って結論になるのも分からなくないけど個人的にはそこで諦める人間にヒーロー名乗って欲しくないかな

188 22/05/12(木)18:46:54 No.926777408

>>別種がなぜ普通の番から発生するんだろ……生まれてくる子をミュータントに置き換えてる上位存在でもいらっしゃる? >セレスティアルズとかいうやつらが悪いらしいな たとえば人間の両親からサイクやコロッサスが生まれたとして 両親に顔立ちが似てるとか髪の色が同じとかそういう普通の遺伝要素はあるんだろうか

189 22/05/12(木)18:46:58 No.926777425

俺はヒューマントーチくらいの能力でいいよ

190 22/05/12(木)18:47:03 No.926777456

普段人間として暮らしていたのが突然ミュータント能力発現!!はマジで嫌すぎるだろ

191 22/05/12(木)18:47:20 No.926777537

ハウスオブX読んでるけど クラコアって都合良すぎねこれなにこれ

192 22/05/12(木)18:47:43 No.926777647

スレ画のアニメで毎回冒頭に人間との平和的共存を目指すヒーローチームだって山ちゃんがナレーションしてたのに…

193 22/05/12(木)18:47:58 No.926777720

>ウルヴィの能力って爪だっけ?回復だっけ? 両方 アダマンチウムは外付けだったはずだが

194 22/05/12(木)18:48:15 No.926777805

>まあ共存は無理って結論になるのも分からなくないけど個人的にはそこで諦める人間にヒーロー名乗って欲しくないかな サイクロップスとか相当に諦めず頑張ってたけどもうヒーローだから折れちゃダメなレベルを超えるほど追い込まれてるんで…

195 22/05/12(木)18:48:52 No.926777985

>ハウスオブX読んでるけど >クラコアって都合良すぎねこれなにこれ クラコア自体は昔から存在したマーベル世界のモブ怪獣 ファンタスティック4やX-menがよくお相手してた定番ヴィランみたいなもんだった なんか国土にされた

196 22/05/12(木)18:48:55 No.926778003

国作れるほどの人口いるの?

197 22/05/12(木)18:48:56 No.926778012

外見に出ないやつがいいなぁ…

198 22/05/12(木)18:49:34 No.926778196

格差凄くてミュータントだけの世界になってもミュータント同士で差別出るだろうなというか 自分がX-MENクラスの能力持っててもマグニートーとかに近づきたくないというか

199 22/05/12(木)18:49:43 No.926778239

マーベル世界の東京湾には某怪獣王のおっさんがスヤスヤ寝てることはあまり知られていない

200 22/05/12(木)18:49:59 No.926778313

クラコアって島なのに意識持ってんの?

201 22/05/12(木)18:50:11 No.926778369

>国作れるほどの人口いるの? どっちかというと小国を何とか作れるくらいの総人口まで減らされたので国を作るしかなかった

202 22/05/12(木)18:51:05 No.926778655

>格差凄くてミュータントだけの世界になってもミュータント同士で差別出るだろうなというか >自分がX-MENクラスの能力持っててもマグニートーとかに近づきたくないというか ハウスオブMでミュータントが優位になった世界があったけど ミュータント以外の人間(サピエン)は相当肩身が狭い扱いだったし スパイダーマンとかスキンヘッドプロレスラー俳優になってたけどそれでもサピエンって公表したらえらいことになった まぁスパイダーマンはしょっちゅうスタンリーされてるからどーでもいいとしてこのようにどっちが優位でも結局差別は生まれ共存できんのよ

203 22/05/12(木)18:51:07 No.926778666

人類ベースの突然変異じゃなくて人間の両親から全くの別種が生まれるのはチェンジリングでは?

204 22/05/12(木)18:51:24 No.926778751

>クラコアって島なのに意識持ってんの? そういう怪獣なので キモくてデカいドダイトスみたいなもん

205 22/05/12(木)18:51:30 No.926778773

>マーベル世界の東京湾には某怪獣王のおっさんがスヤスヤ寝てることはあまり知られていない ゴジラ映画で例のマーベルクレジットの映像出たら耐えられる自信はない

206 22/05/12(木)18:51:42 No.926778848

>普段人間として暮らしていたのが突然ミュータント能力発現!!はマジで嫌すぎるだろ ハウスオブMで消えた分のミュータントパワーを 突然全部突っ込まれて町滅ぼしちゃった郵便局のおっさんはマジで可哀想だった あのあとどうなったんだっけ

207 22/05/12(木)18:52:13 No.926778999

たった一人で国家転覆から大量虐殺可能やら大規模テロ実行できるX-MEN多すぎ

208 22/05/12(木)18:52:41 No.926779135

ホモ・スペリオールって学名付けたやつは結構な戦犯だと思う

209 22/05/12(木)18:52:49 No.926779173

なんなら初期メンバーの時点でもストームがやばい 能力覚醒後ならサイクとアイスマンもやばい

210 22/05/12(木)18:53:06 No.926779226

ミューティの影でスパイダーマンとスタンリーの扱いがひどいスレ

211 22/05/12(木)18:53:17 No.926779292

>なんなら初期メンバーの時点でもストームがやばい あいつ部族で女神様扱いされてたからな

212 22/05/12(木)18:53:43 No.926779443

人類から独立した社会築くのはいいけどミュータントには共通した個性や能力が無に等しいからある意味人間より酷い差別社会形成しそうな気が

213 22/05/12(木)18:53:44 No.926779445

まあでも隔離も共存の一種じゃないかな その先は絶滅戦争しかないしなんなら人間側勝ってもしばらくしたらまたミュータントはあるし

214 22/05/12(木)18:53:57 No.926779512

>なんなら初期メンバーの時点でもストームがやばい >能力覚醒後ならサイクとアイスマンもやばい アイスマンマジやべえよあいつ 自分の体砕いて水蒸気に変えた上で別の場所で氷化して実体化テレポートとか分身大量に作って人海戦術とかやれることが多すぎる しかもホモ

215 22/05/12(木)18:54:10 No.926779573

まず指導者的立場の教授の能力が怖すぎない?

216 22/05/12(木)18:54:59 No.926779838

>しかもホモ 初めてそれ知った時に無性に悲しくなった

217 22/05/12(木)18:55:05 No.926779871

>ミューティの影でスパイダーマンとスタンリーの扱いがひどいスレ いつものアース616である

218 22/05/12(木)18:55:19 No.926779950

じゃあデッドプールってXメンに入りたがるけど 後天的な改造でああなったから人間なの?

219 22/05/12(木)18:55:30 No.926780005

俺達この島に引っ込んで世間にかかわらないからほっといて下さい… っていう大人しいタイプの引きこもりはすでに一度試して失敗してるからな まあ超パワーで全世界に君臨するのも一度やって失敗してるけど

220 22/05/12(木)18:55:36 No.926780038

半端なく強力なテレパスがボケて能力制御できなくなるのは地獄めいてる

221 22/05/12(木)18:55:51 No.926780117

>>しかもホモ >初めてそれ知った時に無性に悲しくなった 俺ローグとかキティとかポラリスとボビーの恋愛で気ぶりエグゼビアしてたから本当にショックだったんだよね 許さないぞベンディスお前の大事なものをスタンリーしてやるからな

222 22/05/12(木)18:56:07 No.926780190

アイスマンはホモって言われてもあぁやっぱり…ってなる所あるよ…

223 22/05/12(木)18:56:16 No.926780236

偶にいるエックスメンのキャラだけど別にミュータントじゃない枠だよ

224 22/05/12(木)18:56:24 No.926780277

昔の邦訳だと強化人間とか言われてたりしたな後天的超人

225 22/05/12(木)18:56:25 No.926780283

>じゃあデッドプールってXメンに入りたがるけど >後天的な改造でああなったから人間なの? あいつは改造人間そのものなんだが移植されたヒーリングファクターがウルヴァリンの物なのでギリギリミュータントみたいな扱い

226 22/05/12(木)18:56:50 No.926780405

アイスマンも最初は体温下げて氷作る能力だと本人も思ってたけど最終的に分子操作能力が本領で今や最強クラス…

227 22/05/12(木)18:57:08 No.926780490

片親ミュータントで交雑せずにミュータントしか生まれないって設定は差別抜きに人類が絶滅するので邪悪すぎる

228 22/05/12(木)18:57:09 No.926780492

ウルヴァリンって結構ダーティな奴だけど作中世界だとヒーローとして人気あるんだ…

229 22/05/12(木)18:57:27 No.926780587

>アイスマンも最初は体温下げて氷作る能力だと本人も思ってたけど最終的に分子操作能力が本領で今や最強クラス… ライバルのヒューマントーチはあくまで温度操作の範疇なのになんなのあの氷マン…

230 22/05/12(木)18:57:33 No.926780615

能力の拡大解釈!

231 22/05/12(木)18:58:08 No.926780776

>ウルヴァリンって結構ダーティな奴だけど作中世界だとヒーローとして人気あるんだ… ローラが代役してた時に市民の少年に「僕の大好きなウルヴァリンが女の子にされたぁぁぁーーーーーーーっ!!!!」と大号泣されローラがしょんぼりするシーンもあるくらいには大人気

232 22/05/12(木)18:58:12 No.926780794

人類は差別する前にミュータントの能力によってクラス分けして区別して対応を変えていけばよかったんだ

233 22/05/12(木)18:58:18 No.926780826

というか共存無理路線だとドキュンサーガみたいで何かやだなぁ ヒーローものでやる意味ないし

234 22/05/12(木)18:58:20 No.926780842

作劇が複雑化してく過程で拡大していったからね…

235 22/05/12(木)18:59:17 No.926781095

>>アイスマンも最初は体温下げて氷作る能力だと本人も思ってたけど最終的に分子操作能力が本領で今や最強クラス… >ライバルのヒューマントーチはあくまで温度操作の範疇なのになんなのあの氷マン… 今のアイスマンは戦闘時体をコロッサスみたいな強度の氷に完全に変えた上で粉砕されても再生可能な化け物だからな… 水やガスにもなれるし川に交じって疑似ワープも出来る

236 22/05/12(木)19:00:05 No.926781314

もう全部アイスマン一人でいいんじゃねえかな… ジャガノやソーも確か一人で相手してたよね

237 22/05/12(木)19:00:09 No.926781339

映画しか見てなかったけどパイロってライバル相応のポジションじゃなかったのか…

238 22/05/12(木)19:00:41 No.926781512

>映画しか見てなかったけどパイロってライバル相応のポジションじゃなかったのか… ヒューマントーチの代役 本人は発火させられない雑魚だし サンスポットという上位互換すらいる

239 22/05/12(木)19:01:19 No.926781695

俺は謙虚だからブロブくらいで良いよ

240 22/05/12(木)19:01:19 No.926781700

>もう全部アイスマン一人でいいんじゃねえかな… >ジャガノやソーも確か一人で相手してたよね 実際アポカリプス認定の最強クラス12人の1人なので年喰って衰える前の全力マグニートと同格

↑Top