22/05/12(木)17:10:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)17:10:20 No.926751927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/12(木)17:11:06 No.926752128
3カ月に一回ぐらいルビと設定の対応を覚えてるか抜き打ちテストしてみたい
2 22/05/12(木)17:12:26 No.926752457
名作漫画ってこういう設定の小出しが上手いよね というか全部出すもんじゃねぇ…
3 22/05/12(木)17:12:52 ID:Vc91twPw Vc91twPw No.926752559
その剣を抜けるものは魔王を倒し世界を救う勇者か真のゴミクソ野郎のどちらかだと言う
4 22/05/12(木)17:13:07 No.926752622
まだわかる
5 22/05/12(木)17:13:30 No.926752717
要領を得ないわ
6 22/05/12(木)17:13:57 No.926752828
この説明を要領を得ない人にさせてみたい
7 22/05/12(木)17:14:15 No.926752915
属性に夢があるのは好き
8 22/05/12(木)17:14:28 No.926752977
マジでファンタジーファンタジーうるせぇな
9 22/05/12(木)17:14:38 No.926753021
剣そのものにも特性付けるのはやりすぎだと思う ただの宝石のパワー具現化するハードでいいじゃん
10 22/05/12(木)17:15:38 No.926753273
これでもまだサムライ8の冒頭より理解できる
11 22/05/12(木)17:16:11 No.926753394
ベタ書きは本当に良くないんだけど 1ページにまとめてるだけまだまし
12 22/05/12(木)17:16:22 ID:Vc91twPw Vc91twPw No.926753431
本来の対応するセットとは別の組み合わせが意図しないシナジーを発揮してクソ強くなったりして欲しい
13 22/05/12(木)17:17:16 No.926753610
宝石を全部集めてパワーを得るの自体には剣はかかわって来なさそうなのが面倒くさい
14 22/05/12(木)17:17:49 No.926753764
せめて剣と宝石を一本化するか精霊はやめよう
15 22/05/12(木)17:19:01 No.926754075
夢の精霊は通常時弱くて役に立たないけど終盤最強になるんだろうな…
16 22/05/12(木)17:21:03 No.926754607
ルビ振らなきゃいいんだよ
17 22/05/12(木)17:21:55 No.926754828
だいたいYAIBAの設定
18 22/05/12(木)17:22:38 No.926755007
こういう何かと組み合わせて効果を発揮する系は誰がそんな設計にしたのか気になってしまう
19 22/05/12(木)17:25:34 No.926755761
責任を分散管理しておかないと一人の狂ったやつが出てくるだけで危機が起こるからな…
20 22/05/12(木)17:26:10 No.926755922
整理すると簡単な話なんだが一気に出すのと話がごちゃついてるのでクソ分かりにくい
21 22/05/12(木)17:27:02 No.926756152
一つの剣と一つの宝石でワンセットなのに宝石全部集める必要ある?
22 22/05/12(木)17:28:08 No.926756423
>一つの剣と一つの宝石でワンセットなのに宝石全部集める必要ある? ワンセット対応したの揃えるとすっごい有利ってだけで 主目的は奪い合って全部集めることじゃないの
23 22/05/12(木)17:28:27 No.926756509
ギリギリわかる
24 22/05/12(木)17:29:12 No.926756716
属性一致したら一致してない相手には勝ち確定なんだろうし あんまりおもしろくなりそうにない設定
25 22/05/12(木)17:29:42 No.926756843
でもこんだけファンタジーファンタジーしてるなら 冒頭から異世界に行ってるべきだったし 最悪でも1話の最後にはもう異世界行ってほしかった
26 22/05/12(木)17:29:51 No.926756888
>属性一致したら一致してない相手には勝ち確定なんだろうし >あんまりおもしろくなりそうにない設定 一致してないのにこの強さ…!って出来るじゃねえか
27 22/05/12(木)17:30:08 No.926756958
>属性に夢があるのは烏滸がましい
28 22/05/12(木)17:30:34 No.926757082
>属性一致したら一致してない相手には勝ち確定なんだろうし >あんまりおもしろくなりそうにない設定 むしろ一致した敵相手に剣と宝石の組み合わせとか 共闘相手の精霊の援護で金星する展開じゃない?
29 22/05/12(木)17:30:43 No.926757117
物語冒頭としては一コマ目だけでいい
30 22/05/12(木)17:30:50 No.926757144
運営3年目ぐらいのソシャゲ感
31 22/05/12(木)17:32:19 No.926757516
ソシャゲだとこれコンプガチャになるのでは
32 22/05/12(木)17:32:39 No.926757596
面白いから設定を知りたい欲が出るもんでいきなり説明から入るのは勉強なんよ
33 22/05/12(木)17:33:01 No.926757703
これ設定もだけど解説文もくどいくせに中身が薄いよな… 本当にダメな漫画を上手く表現できてる
34 22/05/12(木)17:33:20 No.926757792
宝石無しで精霊を集めるで良くない?
35 22/05/12(木)17:33:30 No.926757826
龍の玉をはめるのは別に風神剣でもよかったYAIBAって融通きく内容だったな
36 22/05/12(木)17:36:06 No.926758482
この設定をうまく使おうとして話が崩れていくやつ
37 22/05/12(木)17:36:58 No.926758707
>宝石無しで精霊を集めるで良くない? 2コマ目と4コマ目で解説してる設定がほぼ同じだしな… どっちかというと精霊削っていいと思う
38 22/05/12(木)17:37:24 No.926758800
最初宝石1個だけだと思ったら 「え、実は7個なの?」って引き延ばす
39 <a href="mailto:最大の力を発揮するという">22/05/12(木)17:37:51</a> [最大の力を発揮するという] No.926758907
最大の力を発揮するという
40 22/05/12(木)17:37:52 No.926758912
サ、サム…
41 22/05/12(木)17:38:16 No.926759008
>これでもまだサムライ8の冒頭より理解できる 説明長いだけでストレートに伝えてるからな
42 22/05/12(木)17:38:27 No.926759055
魔王倒すとかじゃなく世界を手にするため戦う
43 22/05/12(木)17:38:50 No.926759141
ベストの組み合わせ以外でも状況に応じて使い分けられるシステム自体は悪くないと思うし…
44 22/05/12(木)17:38:54 No.926759157
>この設定をうまく使おうとして話が崩れていくやつ 夢野先生なら上手いこと1話にしてくれる
45 22/05/12(木)17:39:38 No.926759352
宝石だけ7つ集めれば世界を手にするだけの力を手に入れられるなら対応する剣集める必要ないよね?
46 22/05/12(木)17:39:54 No.926759429
>宝石だけ7つ集めれば世界を手にするだけの力を手に入れられるなら対応する剣集める必要ないよね? 1本につき1つしか嵌らないんだろ
47 22/05/12(木)17:40:03 No.926759475
雑誌を叩きつけたくなるだけで設定は分かりやすいと思う
48 22/05/12(木)17:40:12 No.926759514
もしかして1コマ目だけにしたほうが
49 22/05/12(木)17:40:18 No.926759543
よくよく噛み砕くとかなりシンプルな設定 ひたすらに語りが回りくどい
50 22/05/12(木)17:40:40 No.926759645
>宝石だけ7つ集めれば世界を手にするだけの力を手に入れられるなら対応する剣集める必要ないよね? 他に集めてるやつがいて奪い合うなら強力な武器があった方がいいだろうから…
51 22/05/12(木)17:40:41 No.926759651
>1本につき1つしか嵌らないんだろ 並行して剣も集める必要があるのか?
52 22/05/12(木)17:40:48 No.926759676
>宝石だけ7つ集めれば世界を手にするだけの力を手に入れられるなら対応する剣集める必要ないよね? 剣を集めるとは書いてなくない?
53 22/05/12(木)17:40:54 No.926759705
>最初宝石1個だけだと思ったら >「え、実は7個なの?」って引き延ばす その後守護精霊に認められないと剣に秘められた真の力を発揮できないで一章分 その後宝石はめるまでで一章分使えそう
54 22/05/12(木)17:41:00 No.926759730
要するにバラバラにしたソーディアン
55 22/05/12(木)17:41:16 No.926759791
烈火の炎でもある
56 22/05/12(木)17:41:29 No.926759845
>雑誌を叩きつけたくなるだけで設定は分かりやすいと思う 1ページ目からグダグダこんな設定垂れ流した挙げ句 1話は異世界があるのか無いのか言うだけで終わったら雑誌叩きつけたくもなる
57 22/05/12(木)17:41:58 No.926759967
逆にこれだけ異世界ある前提の話で 異世界があるのかないのかで1話持たせるのがすげえよ
58 22/05/12(木)17:42:06 No.926759993
剣を集める必要はないんだけどそこを勘違いするのも仕方ないくらいにはややこしい
59 22/05/12(木)17:42:10 No.926760020
>最初宝石1個だけだと思ったら >「え、実は7個なの?」って引き延ばす 自分以外の宝石の使い手が現れて「なに!?宝石は俺の持っている一つだけではないのか!?」ができるし 剣と宝石を使う敵が現れて「なに!?宝石には剣が必要なのか!?」ができるし 剣と宝石の組み合わせで予測できない力を発揮して「なに!?一致しない組み合わせでもこれだけの力が!?」ができるし
60 22/05/12(木)17:42:56 No.926760205
あくまでメインは宝石集め 付属パーツとして剣と精霊があり剣の力を最大限発揮するには宝石が必要 まあ世界を手にするだけなら剣必要ないな
61 22/05/12(木)17:42:58 No.926760217
>剣と宝石の組み合わせで予測できない力を発揮して「なに!?一致しない組み合わせでもこれだけの力が!?」ができるし 最後の方で雑に3つくらい同時にはめた敵とか出せるしな
62 22/05/12(木)17:43:53 ID:Vc91twPw Vc91twPw No.926760448
原作用意して夢野先生に「〇〇話はここからここまでを3ページでまとめてください」って感じで指定して描かせる形にすれば活かせるかもしれない
63 22/05/12(木)17:43:57 No.926760465
テラさんなら「僕ならこの設定だけで4つは漫画が作れるよ」と言いそう
64 22/05/12(木)17:44:09 No.926760513
やってることは最近の特撮のアイテム商法と似たようなもんだし…
65 22/05/12(木)17:44:27 No.926760594
>自分以外の宝石の使い手が現れて「なに!?宝石は俺の持っている一つだけではないのか!?」ができるし >剣と宝石を使う敵が現れて「なに!?宝石には剣が必要なのか!?」ができるし >剣と宝石の組み合わせで予測できない力を発揮して「なに!?一致しない組み合わせでもこれだけの力が!?」ができるし 雑誌叩きつけたい
66 22/05/12(木)17:44:48 No.926760693
>剣と宝石の組み合わせで予測できない力を発揮して「なに!?一致しない組み合わせでもこれだけの力が!?」ができるし 俺に力を貸してくれ!って死んだキャラの石を使う展開とかできるしな…
67 22/05/12(木)17:45:16 No.926760809
剣無しで宝石を集めてる奴が出てくる劇場版ソードマスターヤマト
68 22/05/12(木)17:45:28 No.926760868
水と氷を別属性にするのはいい 火と炎どう区別すんだよ
69 22/05/12(木)17:45:48 No.926760946
>やってることは最近の特撮のアイテム商法と似たようなもんだし… ビルドのフルボトルとかそうだな
70 22/05/12(木)17:45:53 No.926760975
宝石 剣 精霊 剣の主人 2つに絞ろう
71 22/05/12(木)17:46:01 No.926761013
普通に少し面白そうと思ってしまった
72 22/05/12(木)17:46:43 No.926761214
ゲームにすると最大の組み合わせのやつより別の組み合わせのやつの方が有能だったりするやつ
73 22/05/12(木)17:47:18 No.926761374
増田こうすけ本当にこういう絶妙に面白くなれなそうなの作るの上手いよね
74 22/05/12(木)17:47:49 No.926761493
>火と炎どう区別すんだよ 火は一般漫画のそれで炎は黒の結晶みたいな制御不能超大規模的な
75 22/05/12(木)17:47:52 No.926761505
せめてヤイバの刀みたく1組かオーズのメダルみたいにグループ化しないとしっちゃかめっちゃっかになるんだなーとサムライ8で感じた
76 22/05/12(木)17:48:19 No.926761627
>ゲームにすると最大の組み合わせのやつより別の組み合わせのやつの方が想定外のシナジーを生むやつ
77 22/05/12(木)17:49:02 No.926761806
>増田こうすけ本当にこういう絶妙に面白くなれなそうなの作るの上手いよね この前の自伝漫画見るに 本人は割と素でファンタジーといえばこうだろ…って設定練って 担当さんにこれファンタジーファンタジーうるさいですねって言われて「えっ…」ってなるタイプ臭い
78 22/05/12(木)17:49:43 No.926761974
設定や世界観の説明に終始しすぎてて物語や人間関係がまったく進んでないっていうヘタクソな新人連載にありがちな欠点なんだよね まあ夢野先生はそこそこのベテランのはずなんだけど
79 22/05/12(木)17:49:50 No.926762002
いつ見ても属性が火と炎でダブってるので笑っちゃう
80 22/05/12(木)17:49:54 No.926762024
小出しにされてもクソになるタイミングが変わるだけで結局糞だよ ビルドキングの説明シーンで面白いの無かったろ?
81 22/05/12(木)17:50:19 No.926762135
>まあ夢野先生はそこそこのベテランのはずなんだけど 長期連載の経験あるのか?
82 22/05/12(木)17:50:20 No.926762137
主人公が火で炎は父親とかなんだろうな…
83 22/05/12(木)17:50:40 No.926762222
>ビルドキングの説明シーンで面白いの無かったろ? ビガーってなんだっけ?
84 22/05/12(木)17:51:07 No.926762351
火の守護精霊は一体なんだけど 炎の守護精霊はTIMなんだよ
85 22/05/12(木)17:51:30 No.926762434
これは設定そのものより現実世界スタートなのが問題だと思う…
86 22/05/12(木)17:51:32 No.926762438
FF14の通貨のようなもののコラみたい
87 22/05/12(木)17:51:59 No.926762544
>やってることは最近の特撮のアイテム商法と似たようなもんだし… セイバーはよく似てるな ワンダーライドブックをすべて揃えて全知全能の書を復活させると世界を手にする力が得られる 世界には11本の聖剣がありそれぞれに合ったワンダーライドブックがある 最終的に11本の聖剣と強力なワンダーライドブックを揃えた者が他のワンダーライドブックも呼び寄せて全知全能の書の力を手にした
88 22/05/12(木)17:52:33 No.926762710
要領を得ないわ
89 22/05/12(木)17:52:47 No.926762765
ソードマスターヤマトはそこそこ続いたっぽいし…
90 22/05/12(木)17:52:58 No.926762812
>いつ見ても属性が火と炎でダブってるので笑っちゃう ワンピースでもメラメラとマグマグとかやってたし…
91 22/05/12(木)17:53:17 No.926762887
異世界転生ものなのに一話で異世界いかないでダラダラやってるからな…
92 22/05/12(木)17:53:23 No.926762903
俺の名はポテトだ
93 22/05/12(木)17:53:25 No.926762913
>これは設定そのものより現実世界スタートなのが問題だと思う… 異世界転移は流行ってるし…
94 22/05/12(木)17:53:41 No.926763002
無駄に引き伸ばせそうだけどあまり盛り上がらなそうな設定は流石の夢野カケラ先生だと思う
95 22/05/12(木)17:53:44 No.926763022
この並びなら炎の枠地とかで良くねぇ!?
96 22/05/12(木)17:54:01 No.926763105
>ソードマスターヤマトはそこそこ続いたっぽいし… そこを考えると打ち切りの原因って担当者写植ミスとアオリ文のやらかしじゃないかな
97 22/05/12(木)17:54:16 No.926763177
FGOとなにが違うの?
98 22/05/12(木)17:54:35 No.926763252
わざわざ剣と石と精霊の3つセットにしなきゃいけないの サムライ8は三位一体でこれまんまやっちゃったんだなって
99 22/05/12(木)17:54:38 No.926763269
第1話のアバンタイトルでこんな説明読まされても…ってなる
100 22/05/12(木)17:54:40 No.926763276
異世界転移冒険譚なのに一話目で異世界いかないって連載としてすごくダメだと思う
101 22/05/12(木)17:54:42 No.926763288
>そこを考えると打ち切りの原因って担当者写植ミスとアオリ文のやらかしじゃないかな やっちゃったぜ☆
102 22/05/12(木)17:54:55 No.926763343
今でこそ転生が主流だけど昔は移動が多かったしな犬夜叉とかゼロ魔とか
103 22/05/12(木)17:55:05 No.926763387
属性被りがあることでドラマを作ることもできると思う 1ページ目に書くなよ
104 22/05/12(木)17:55:07 No.926763398
>異世界転移冒険譚なのに一話目で異世界いかないって連載としてすごくダメだと思う 結局いかないまま終わるという
105 22/05/12(木)17:55:15 No.926763442
ファンタジーファンタジーうるさいですねこのマンガ…
106 22/05/12(木)17:55:38 No.926763546
>FGOとなにが違うの? FGOは設定的にはそんなややこしいことなくない!?
107 22/05/12(木)17:56:00 No.926763647
――彼女ができました!
108 22/05/12(木)17:56:26 No.926763755
>わざわざ剣と石と精霊の3つセットにしなきゃいけないの >サムライ8は三位一体でこれまんまやっちゃったんだなって こっちはまだ守護精霊が剣の付属品だけど侍と姫とキーホルダーは別個にあるからな…
109 22/05/12(木)17:56:29 No.926763767
ラストファンタジーは長年僕が温めてきたネタだったのに!に対する 死んだ卵を温めてた感じですね は名セリフだと思う
110 22/05/12(木)17:57:10 No.926763938
>>FGOとなにが違うの? >FGOは設定的にはそんなややこしいことなくない!? 型月がややこしくないとか最大の侮辱だな
111 22/05/12(木)17:57:26 No.926764012
>――彼女ができました! これ嫌いスマホ投げたくなる
112 22/05/12(木)17:57:38 No.926764068
サム8の凄いところは姫というヒロインを侍の付属品として設定してるところ 倫理観とか無いんか
113 22/05/12(木)17:57:57 No.926764148
>こっちはまだ守護精霊が剣の付属品だけど侍と姫とキーホルダーは別個にあるからな… 返す返すも侍と姫だけで完結できたよね…主従の絆でシンプルになるし
114 22/05/12(木)17:58:23 No.926764268
ラスファンの編集はキレッキレすぎる
115 22/05/12(木)17:58:25 No.926764276
段階を踏んで説明しろ これにつきる
116 22/05/12(木)17:58:28 No.926764296
剣と精霊と宝石が必要なの?精霊要らなくない?
117 22/05/12(木)17:58:32 No.926764311
>>>FGOとなにが違うの? >>FGOは設定的にはそんなややこしいことなくない!? >型月がややこしくないとか最大の侮辱だな 本編じゃ宝石一つしか出なくて残りは資料集行きなんでしょ!わかってるわよ!
118 22/05/12(木)17:58:53 No.926764427
>剣と精霊と宝石が必要なの?精霊要らなくない? 剣に最初から精霊付いてるから剣と宝石だけでいいよ
119 22/05/12(木)17:58:55 No.926764435
こんだけの文章量使っといて一話で異世界行かないのはもう狙ってやってるだろ
120 22/05/12(木)17:58:57 No.926764445
三位一体のあれは姫とキーホルダーは特に関係ないのが好き
121 22/05/12(木)17:58:57 No.926764446
打ち切りが得意なのかと思ってました
122 22/05/12(木)17:59:00 No.926764465
>ラストファンタジーは長年僕が温めてきたネタだったのに!に対する >死んだ卵を温めてた感じですね >は名セリフだと思う ギャグ漫画として笑えるギリギリのグロテスク表現過ぎる…
123 22/05/12(木)17:59:21 No.926764582
>FGOとなにが違うの? わかりやすいか複雑でも説明が上手かわからなくても他の部分の面白さで読み進められるか辺りが名作と雑誌叩きつけたくなる漫画の差
124 22/05/12(木)17:59:25 No.926764603
>剣と精霊と宝石が必要なの?精霊要らなくない? いいじゃん精霊と剣の持ち主の関係性作れて
125 22/05/12(木)18:00:10 No.926764823
>型月がややこしくないとか最大の侮辱だな ストーリーの筋としては世界滅びちゃった!英霊召喚して敵倒してうちの世界救うぞ!でシンプルじゃない? 魔術とか周りはめっちゃ細かく設定あるんだろうけど
126 22/05/12(木)18:00:24 No.926764887
>死んだ卵を温めてた感じですね ずっと頭の中にあるアイディアって蓋を開けてみると特になんの斬新さもなくてつまらないのはあるあるだしな…
127 22/05/12(木)18:00:33 No.926764924
>打ち切りが得意なのかと思ってました 苦手ですよ打ち切りは!
128 22/05/12(木)18:01:05 No.926765070
火と炎被ってるのはそういうネタなんだろうけど割と熱い展開になりそうだ
129 22/05/12(木)18:01:22 No.926765143
ダメな漫画としてギャグで描いたものとだいたい同じ構成の漫画が大々的に出てきた事にビビる
130 22/05/12(木)18:01:43 No.926765222
>段階を踏んで説明しろ >これにつきる 最初は石の争奪戦だけにして1回目のパワーアップイベントで剣の話し出して2回目のパワーアップイベントで精霊の設定出せばなんとかなるか…?
131 22/05/12(木)18:01:44 No.926765229
>>ラストファンタジーは長年僕が温めてきたネタだったのに!に対する >>死んだ卵を温めてた感じですね >>は名セリフだと思う >ギャグ漫画として笑えるギリギリのグロテスク表現過ぎる… 多分全然笑えない創作者も多いと思われる
132 22/05/12(木)18:01:45 No.926765233
この設定で話を作るのはそう難しくないと思う 一番の問題はややこしさより世界を手にする力を求めて他の剣士と戦うのって正義でも何でもないバトルロワイヤル路線にしかならなさそうなところ
133 22/05/12(木)18:01:54 No.926765266
説明うまければいいけどこの後異世界いかずにグダグダしてるからな…
134 22/05/12(木)18:02:41 No.926765467
>世界を手にする力を求めて他の剣士と戦うのって正義でも何でもないバトルロワイヤル路線にしかならなさそうなところ 各々の信じる正義のために戦うって王道でよさそう
135 22/05/12(木)18:03:07 No.926765580
淡々と同じ文末が続いて教科書読んでるみたいな気持ちになってくる
136 22/05/12(木)18:03:14 No.926765601
>ずっと頭の中にあるアイディアって蓋を開けてみると特になんの斬新さもなくてつまらないのはあるあるだしな… みんな魔法とか剣術とかで戦う中素手で戦ってしかもめちゃくちゃ強いって意外性あって面白いんじゃ!って昔思ってたけど 最近ちょこちょこそういう漫画あるけど主人公のバトルクソつまらんってなる
137 22/05/12(木)18:03:30 No.926765660
属性7つに剣と精霊を組み合わせると強くなるってだけだから全然複雑ではないな
138 22/05/12(木)18:03:37 No.926765694
>説明うまければいいけどこの後異世界いかずにグダグダしてるからな… 流石に現実でここまでぐだぐだしてるのは見たことない気がする バトル物なのに一話で何故か敵と戦わないくらいならあるけど
139 22/05/12(木)18:03:43 No.926765711
ラストファンタジーって2話打切りだっけ? 終わり方覚えてないや
140 22/05/12(木)18:03:59 No.926765767
>属性7つに剣と精霊を組み合わせると強くなるってだけだから全然複雑ではないな 剣と宝石だよ! もうわからなくなってんじゃん!!
141 22/05/12(木)18:04:56 No.926766009
設定が複雑でも展開ちゃんとしていけばまあ理解はできるはずなんだ 絵もあってイメージしやすいだろうし
142 22/05/12(木)18:05:21 No.926766115
>ラストファンタジーって2話打切りだっけ? >終わり方覚えてないや 1話で異世界があるのか無いのかで終わって 2話で結局無かったのと現実世界で奇病が流行ってて引きこもりになった主人公を 学校のみんなで説得して終わり
143 22/05/12(木)18:05:36 No.926766173
>>属性7つに剣と精霊を組み合わせると強くなるってだけだから全然複雑ではないな >剣と宝石だよ! >もうわからなくなってんじゃん!! 剣と宝石と精霊だからお前もわかってないぞ
144 22/05/12(木)18:06:30 No.926766384
>1話で異世界があるのか無いのかで終わって >2話で結局無かったのと現実世界で奇病が流行ってて引きこもりになった主人公を >学校のみんなで説得して終わり やっぱスゲェぜ!夢野先生!!
145 22/05/12(木)18:07:03 No.926766540
>火と炎被ってるのはそういうネタなんだろうけど割と熱い展開になりそうだ ていうかまんま鬼滅みたいになりそう
146 22/05/12(木)18:07:30 No.926766663
>剣と宝石と精霊だからお前もわかってないぞ 精霊は最初から剣に付いてるから揃える必要ないよ 聖なる剣と聖なる宝石を聖なる剣の主人が手にすればいい
147 22/05/12(木)18:07:31 No.926766668
剣の属性固定しないで宝石によって剣の属性代わる方が話し作りやすい気がする
148 22/05/12(木)18:07:37 No.926766692
サム8はやたら言われてたけどアイテムは実質キーホルダーだけだしこれよりマシだと思うんだ
149 22/05/12(木)18:07:42 No.926766718
火が主人公で炎が敵側のライバルとかそういうの好きだよ
150 22/05/12(木)18:08:08 No.926766834
>サム8はやたら言われてたけどアイテムは実質キーホルダーだけだしこれよりマシだと思うんだ 姫もアイテム扱いしていースか?
151 22/05/12(木)18:08:09 No.926766841
>火と炎どう区別すんだよ 火じゃなくてマグマみたいなやつ見たことある!
152 22/05/12(木)18:08:49 No.926767016
>サム8はやたら言われてたけどアイテムは実質キーホルダーだけだしこれよりマシだと思うんだ キーホルダーは一番どうでもいいだろ 大事なのは鍵
153 22/05/12(木)18:09:06 No.926767079
>最近ちょこちょこそういう漫画あるけど主人公のバトルクソつまらんってなる スキルなしが頑張る!ってなるとやれること多くないから主人公単体の戦いは同じことの繰り返しになるよね
154 22/05/12(木)18:09:09 No.926767099
>>火と炎どう区別すんだよ >火じゃなくてマグマみたいなやつ見たことある! ワシの炎は貴様の火の上位に位置する…みたいなこと言われるのかよ!
155 22/05/12(木)18:09:15 No.926767120
剣の属性を先に出しちゃうのもったいないと思う キャラ出る時のワクワク感がないじゃん!
156 22/05/12(木)18:09:28 No.926767178
炎の呼吸と日の呼吸みたいな
157 22/05/12(木)18:09:34 No.926767203
ファンタジーソードは属性だけだけど守護精霊とラストファンタジーには固有能力がある そして多分ファンタジーマスターにも特殊能力がある ファンタジーソードと守護精霊はだいたい方向性が一致するだろうけどラストファンタジーとファンタジーソード(守護精霊)とファンタジーマスターが喧嘩して本来の力を発揮できなかったり ラストファンタジーを集めていくうちにラストファンタジー同士が反発してしまうこともあるかもしれない しかもファンタジーマスターとラストファンタジーが相乗効果あるとは言われてなくてファンタジーソードとラストファンタジーもしくはファンタジーソードとファンタジーマスターがコンボできるだけ …ややこしいぜ!
158 22/05/12(木)18:10:01 No.926767297
>ワシの炎は貴様の火の上位に位置する…みたいなこと言われるのかよ! 火とマグマよりは納得できるわ
159 22/05/12(木)18:10:12 No.926767335
ファンタジーファンタジーうるさいですね…
160 22/05/12(木)18:11:18 No.926767649
サム8は八丸伝って付いてたからもし人気だったら〇〇伝編とかに続いてたんだろうか
161 22/05/12(木)18:11:35 No.926767732
剣の所有者とどっちみち戦わなきゃいけないなら宝石単品で願いが叶えられる設定ノイズにしかならんな…
162 22/05/12(木)18:11:45 No.926767774
ワンピくらい能力乱造するならともかく7つしかない属性で明確に上位互換あるの悲しくない?
163 22/05/12(木)18:11:52 No.926767803
風呂敷広げるのが下手で畳むのが無茶苦茶上手い作家さんって珍しい気がする夢野カケラ先生
164 22/05/12(木)18:12:07 No.926767870
>剣の所有者とどっちみち戦わなきゃいけないなら宝石単品で願いが叶えられる設定ノイズにしかならんな… 願い叶えられるから戦うんじゃねーの!?
165 22/05/12(木)18:12:12 No.926767900
3つ(5つ)の種族がいて種族ごとの共通能力とそれぞれの固有能力と色々なアイテム出して大ヒットしたBLEACHって凄くね?
166 22/05/12(木)18:12:27 No.926767960
なんだお前の説明はよくわからんな 要領を得ないわ
167 22/05/12(木)18:13:33 No.926768229
スレ画はある意味天才だと思う 意図的に構成下手に描いてるんでしょ?
168 22/05/12(木)18:14:02 No.926768341
>3つ(5つ)の種族がいて種族ごとの共通能力とそれぞれの固有能力と色々なアイテム出して大ヒットしたBLEACHって凄くね? この設定だってもっと時間掛ければ受け入れられたと思うんだよ 1話の1ページ目に書くな
169 22/05/12(木)18:14:29 No.926768458
MCUのパワーストーン集めるパートかな…
170 22/05/12(木)18:14:29 No.926768459
剣や剣の使い手や宝石にはファンタジーな横文字のふりがなあるのに 守護精霊にはないだとなる…
171 22/05/12(木)18:15:45 No.926768799
サム8のほうが複雑じゃなかった?
172 22/05/12(木)18:16:08 No.926768906
これラストファンタジー複数個集めたらファンタジーソードも同じ数持ち運ばないと駄目だよな… いちいち戦闘中にファンタジーソードにラストファンタジーセットし直すのもアレだし
173 22/05/12(木)18:16:19 No.926768949
>剣の所有者とどっちみち戦わなきゃいけないなら宝石単品で願いが叶えられる設定ノイズにしかならんな… 敵対せずに交渉で仲間にするなりできるだろう
174 22/05/12(木)18:16:59 No.926769134
7は多いから3つにしましょう
175 22/05/12(木)18:17:31 No.926769267
これくらいの設定の作品は割とあるよね 流石に1話の1ページで全部開示はしないが
176 22/05/12(木)18:18:09 No.926769456
>これラストファンタジー複数個集めたらファンタジーソードも同じ数持ち運ばないと駄目だよな… >いちいち戦闘中にファンタジーソードにラストファンタジーセットし直すのもアレだし 言われてみればファンタジーマスター7人全員仲間にしなくても 守護精霊が認めたらファンタジーマスターを一人に集約できるのか
177 22/05/12(木)18:18:31 No.926769558
>敵対せずに交渉で仲間にするなりできるだろう 他の聖なる剣の主人との戦いは 避けられない宿命!
178 22/05/12(木)18:19:13 No.926769772
>>3つ(5つ)の種族がいて種族ごとの共通能力とそれぞれの固有能力と色々なアイテム出して大ヒットしたBLEACHって凄くね? >この設定だってもっと時間掛ければ受け入れられたと思うんだよ >1話の1ページ目に書くな BLEACHも1ページ目でこれやらかしたら打ち切りだったかもしれん…
179 22/05/12(木)18:19:31 No.926769851
>>これラストファンタジー複数個集めたらファンタジーソードも同じ数持ち運ばないと駄目だよな… >>いちいち戦闘中にファンタジーソードにラストファンタジーセットし直すのもアレだし >言われてみればファンタジーマスター7人全員仲間にしなくても >守護精霊が認めたらファンタジーマスターを一人に集約できるのか 一刀流から始まり最終的に七刀流に
180 22/05/12(木)18:19:44 No.926769911
>他の聖なる剣の主人との戦いは >避けられない宿命! 宿命の鎖を解き放てよ!!
181 22/05/12(木)18:19:50 No.926769944
上手く描ければ凄いかっこいいと思うよバトルに応じてファンタジーソードやラストファンタジー切り替えて戦うの どうもシルエット見る限りファンタジーソードは全部芸のない直剣だけっぽいけど…
182 22/05/12(木)18:19:54 No.926769963
これが掲載されてた当時だとRAVEとかデルトラクエスト辺りか? 符合するの
183 22/05/12(木)18:19:56 No.926769967
サム8はこれに加えて変な言葉遊びしたがるから余計にめんどくせえ!
184 22/05/12(木)18:20:39 No.926770156
1話時点でどれも開示しないか1コマ目だけ開示でいいかな… 流石に情報過多すぎる
185 22/05/12(木)18:21:04 No.926770255
>サム8はこれに加えて変な言葉遊びしたがるから余計にめんどくせえ! 言葉遊びはまだいいが一般名詞に別の意味持たせるのはマジでやめろやって思った
186 22/05/12(木)18:21:21 No.926770332
>上手く描ければ凄いかっこいいと思うよバトルに応じてファンタジーソードやラストファンタジー切り替えて戦うの RAVEだこれ
187 22/05/12(木)18:22:00 No.926770495
各一コマで◯◯編って区切らせたらまあ長編だとありそうな感じ
188 22/05/12(木)18:22:09 No.926770525
RAVEでも持て余していたよね 完結しているけど未だ開示されていない設定もあるからな 作者が「忘れました」と開き直っている‥‥
189 22/05/12(木)18:22:46 No.926770689
「火」という言葉は、炎の有無にかかわらず、火の総称として用いられます ガスバーナーの火は炎をともなう火 炭の火は炎(ほのお)をともなわない火 らしい
190 22/05/12(木)18:25:11 No.926771341
ヒートサーベルは火 ビームサーベルは炎
191 22/05/12(木)18:25:29 No.926771436
5年ぐらい週刊誌でやってた漫画の設定を詰め込んで1ページに表すとこんな感じになるよね
192 22/05/12(木)18:25:58 No.926771553
このスレだけでもラストファンタジーとファンタジーソードとファンタジーマスターの語感には慣れてきたから読者はかなりチョロい