虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無反動... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/12(木)17:06:25 No.926750980

    無反動砲カールグスタフ そうはいっても爆炎は出る

    1 22/05/12(木)17:07:11 No.926751154

    格好いい名前付いてるね

    2 22/05/12(木)17:07:37 No.926751255

    爆炎が出るから無反動なのじゃ

    3 22/05/12(木)17:07:50 No.926751310

    無反動と爆炎は関係ないのでは

    4 22/05/12(木)17:08:17 No.926751421

    この爆発で無反動なの?

    5 22/05/12(木)17:09:02 No.926751630

    この爆発で無反動にしてる

    6 22/05/12(木)17:09:11 No.926751657

    発射するときの反動と同じだけの反動を反対側に出してプラマイゼロにするあたまいー!

    7 22/05/12(木)17:09:26 No.926751716

    後ろから爆炎がボカーンて出て反動を打ち消して結果的に無反動なのではないのか

    8 22/05/12(木)17:10:05 No.926751881

    実際のとこそんなに無反動なんです?

    9 22/05/12(木)17:10:42 No.926752019

    この爆炎に当たると死ぬから後ろに立ったら駄目だぞ

    10 22/05/12(木)17:11:06 No.926752130

    >実際のとこそんなに無反動なんです? ジツハチョトハンドウアル

    11 22/05/12(木)17:11:16 No.926752181

    前後で作用反作用を相殺してるんだから何かしらケツから出るよ

    12 22/05/12(木)17:11:27 No.926752223

    撃つ本人も超怖くない?

    13 22/05/12(木)17:11:48 No.926752302

    ダラっと構えてると死ぬくらいには無反動

    14 22/05/12(木)17:11:54 No.926752333

    本人は無反動でも周りの人が危険なのか

    15 22/05/12(木)17:12:01 No.926752359

    失望しました消費者庁に通報します…

    16 22/05/12(木)17:12:15 No.926752415

    しがみついてる人はもしかして支えてるの?

    17 22/05/12(木)17:12:42 No.926752523

    後ろの安全を確保しないと自分が危ない

    18 22/05/12(木)17:12:56 No.926752574

    支える人必要なんだ

    19 22/05/12(木)17:13:18 No.926752670

    どっかの武装集団がカウンターマス知らずに味方巻き込んでた動画があったような

    20 22/05/12(木)17:14:02 No.926752853

    >本人は無反動でも周りの人が危険なのか 建物とかの中だとACHI!ともなるから後方確認ヨシする必要がある

    21 22/05/12(木)17:14:05 No.926752860

    >本人は無反動でも周りの人が危険なのか 壁際だったり上向いて撃つと自分も危ないぞ

    22 22/05/12(木)17:14:20 No.926752940

    射手の後方四十五度の範囲で60mは危険なのでもしカールグスタフを撃つ機会があったら離れましょう

    23 22/05/12(木)17:14:34 No.926753005

    >失望しました消費者庁に通報します… 何処に文句いってくれるんだろう消費者庁

    24 22/05/12(木)17:16:44 No.926753511

    >どっかの武装集団がカウンターマス知らずに味方巻き込んでた動画があったような 俺はシュワちゃんがスパイの映画で見た

    25 22/05/12(木)17:17:10 No.926753591

    後ろからでる炎で大体勝てる

    26 22/05/12(木)17:17:57 No.926753790

    >>どっかの武装集団がカウンターマス知らずに味方巻き込んでた動画があったような >俺はシュワちゃんがスパイの映画で見た 橋(映画)で見たなパンツァーファウストだったけど 民家で撃ったらバックブラストで住民の顔ぐちゃぐちゃに

    27 22/05/12(木)17:18:19 No.926753876

    >射手の後方四十五度の範囲で60mは危険 なそ にん

    28 22/05/12(木)17:18:58 No.926754059

    囲まれたらこれで前後の敵を吹き飛ばせるな

    29 22/05/12(木)17:19:11 No.926754113

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 22/05/12(木)17:20:32 No.926754470

    爆炎で敵はイチコロって寸法よ!

    31 22/05/12(木)17:21:12 No.926754646

    この弾は真っ直ぐにしかいかないんですか

    32 22/05/12(木)17:21:36 No.926754748

    後方注意 マジで

    33 22/05/12(木)17:21:43 No.926754790

    >1652343551415.png コマンドーで見た

    34 22/05/12(木)17:22:08 No.926754873

    >1652343551415.png 説明書を読んだのよ

    35 22/05/12(木)17:22:20 No.926754934

    f40958.mp4 しゅごい

    36 22/05/12(木)17:23:07 No.926755144

    このサイズで戦車が倒せるのならもっと大きいやつ作って装甲車に乗せればいいんじゃない?

    37 22/05/12(木)17:24:57 No.926755610

    fu1062049.webp かなり後方までブボボってなるね

    38 22/05/12(木)17:25:18 No.926755698

    >このサイズで戦車が倒せるのならもっと大きいやつ作って装甲車に乗せればいいんじゃない? 「」程度が思いつく事はとっくに実践されてんだよ

    39 22/05/12(木)17:26:27 No.926755990

    発射時には真後ろを強烈なバックブラストが襲うが これは僕が飛ぶくらいの強さ

    40 22/05/12(木)17:26:49 No.926756093

    >何処に文句いってくれるんだろう消費者庁 こら!カールグスタフさん!

    41 22/05/12(木)17:26:52 No.926756112

    >このサイズで戦車が倒せるのならもっと大きいやつ作って装甲車に乗せればいいんじゃない? やってたけど戦車砲に射程では完全に負けてるので 車両に載せたところで戦車に相対する時には死の一歩手前なのがね

    42 22/05/12(木)17:26:56 No.926756125

    >このサイズで戦車が倒せるのならもっと大きいやつ作って装甲車に乗せればいいんじゃない? fu1062052.jpg もっとでかいやつ作って装甲車に乗せたやつ貼る

    43 22/05/12(木)17:28:51 No.926756609

    to the Danger Zone

    44 22/05/12(木)17:29:40 No.926756832

    >このサイズで戦車が倒せるのならもっと大きいやつ作って装甲車に乗せればいいんじゃない? はいかっこいい fu1062057.png

    45 22/05/12(木)17:29:46 No.926756865

    後ろに水詰める無反動砲あったよな

    46 22/05/12(木)17:29:54 No.926756901

    両側にサイレンサー付けて反動と光と音を減らせないものかね

    47 22/05/12(木)17:29:54 No.926756903

    >戦車に相対する時には死の一歩手前なのがね これ持ってT-90Mに相対したウクライナ兵は…

    48 22/05/12(木)17:30:16 No.926757004

    室内でブッパする

    49 22/05/12(木)17:30:47 No.926757134

    話題のジャベリンだって反撃で死ぬリスクでかいもんな

    50 22/05/12(木)17:33:07 No.926757730

    手持ちじゃなく地面に置く大砲を装甲車にのせて超遠距離砲撃&高速撤収!なら自走砲 そうでなきゃミサイルか戦車でいい気もする

    51 22/05/12(木)17:33:55 No.926757926

    >これ持ってT-90Mに相対したウクライナ兵は… 歩兵と車両どっちが隠れて待ち伏せしやすいか考えなさいよ

    52 22/05/12(木)17:33:57 No.926757934

    >両側にサイレンサー付けて反動と光と音を減らせないものかね そこらへんはケツにフラッシュハイダーが限界なんだと思う それ以上するならコールドローンチになるのかな

    53 22/05/12(木)17:35:28 No.926758306

    ソビエトが成形炸薬弾が生まれる前にドハマリして色々作ったけど 急に正気に戻って責任者を収容所に叩きこんだ

    54 22/05/12(木)17:35:38 No.926758349

    テクニカルな荷台からの発射 車両だと戦車から見つかるか…

    55 22/05/12(木)17:36:02 No.926758457

    >歩兵と車両どっちが隠れて待ち伏せしやすいか考えなさいよ それで…撃った後はどうなるんです?

    56 22/05/12(木)17:36:03 No.926758465

    >ソビエトが成形炸薬弾が生まれる前にドハマリして色々作ったけど ソ連だしな… >急に正気に戻って責任者を収容所に叩きこんだ ソ連だしな…

    57 22/05/12(木)17:36:14 No.926758516

    >>歩兵と車両どっちが隠れて待ち伏せしやすいか考えなさいよ >それで…撃った後はどうなるんです? 祈る

    58 22/05/12(木)17:36:55 No.926758702

    同じ反動を逆側に与えたら弾はその場にポトッと落ちるに決まってんじゃん 物理の授業寝てたのかよ

    59 22/05/12(木)17:37:19 No.926758780

    >テクニカルな荷台からの発射 >車両だと戦車から見つかるか… 車両を小さくすれば隠しやすくてカンペキって寸法よ fu1062076.jpg

    60 22/05/12(木)17:37:59 No.926758939

    >車両を小さくすれば隠しやすくてカンペキって寸法よ >fu1062076.jpg 俺の股間のキャノンが火を吹くぜ

    61 22/05/12(木)17:38:27 No.926759054

    >車両を小さくすれば隠しやすくてカンペキって寸法よ >fu1062076.jpg あぶない!

    62 22/05/12(木)17:39:00 No.926759180

    書き込みをした人によって削除されました

    63 22/05/12(木)17:39:11 No.926759224

    >車両を小さくすれば隠しやすくてカンペキって寸法よ >fu1062076.jpg この見た目で降ろして撃つのが正規の運用方法なやつ来たな…

    64 22/05/12(木)17:39:31 No.926759321

    ガンランチャー時代ぐらいまではおもしろ兵器一杯で楽しいよね

    65 22/05/12(木)17:41:10 No.926759772

    この無反動砲を2門積んだだけの戦車使ってた国があったらしいな

    66 22/05/12(木)17:46:16 No.926761091

    ATVに無反動砲搭載というか… Stug-BuggiesとかいうATVにスタグナP載せたのはあったか

    67 22/05/12(木)17:46:44 No.926761218

    塹壕大事

    68 22/05/12(木)17:47:28 No.926761417

    https://youtu.be/rtAqD9_oOEY

    69 22/05/12(木)17:47:30 No.926761422

    T-90Mを無事ぶっ殺したので性能試験成功

    70 22/05/12(木)17:48:38 No.926761712

    やっぱりガスで押し出してからロケット点火がいいよ 建物内から打てるし

    71 22/05/12(木)17:49:47 No.926761988

    東部みたいな開けた土地で砲兵とAFVの正面戦力で殴り合うとこはともかく 南東部みたいに地味に緩い起伏のある地形で一部の住民が武装蜂起して ウクライナ軍に協力して抵抗運動やってるようなとこだとこういうのも 囮に視線取られて肉薄されるとかなり脅威なんだろうな…

    72 22/05/12(木)17:52:58 No.926762814

    東部の畑でもバリバリ伏撃されてる

    73 22/05/12(木)17:53:01 No.926762825

    つまり前後を敵に挟まれたときに発射すれば両方倒してCLEAR!出来る…?

    74 22/05/12(木)17:54:41 No.926763286

    射撃時の背面何メートルは進入禁止エリアだよね

    75 22/05/12(木)17:55:00 No.926763370

    めくり対策の強判定

    76 22/05/12(木)17:56:06 No.926763671

    50mくらいの有線RCWS使ってT-72の脇腹にぶちこんでひゃー!逃げろー!してるの見るとほっこりする

    77 22/05/12(木)17:56:27 No.926763759

    超初期の無反動砲だと後側からも同じ弾を発射して反動相殺する方式もあったぞ

    78 22/05/12(木)17:57:28 No.926764026

    撃った自衛隊員が壁まで吹っ飛ばされる反作用が直撃する反動砲を作るしかないな

    79 22/05/12(木)17:57:34 No.926764049

    カールグスタフでT-90やれるんだ…

    80 22/05/12(木)17:58:51 No.926764419

    >やっぱりガスで押し出してからロケット点火がいいよ >建物内から打てるし プシュッ ボトッ

    81 22/05/12(木)17:59:40 No.926764686

    >>やっぱりガスで押し出してからロケット点火がいいよ >>建物内から打てるし >プシュッ >ボトッ バシュゥゥゥゥ ゴゥゥゥゥゥゥゥ

    82 22/05/12(木)17:59:46 No.926764718

    というか騎士道みたいに歩兵と戦車で一騎討ちするわけないじゃん 大抵戦車同士で殴り合ってる横から画像で殴るの

    83 22/05/12(木)17:59:49 No.926764731

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    84 22/05/12(木)18:00:45 No.926764974

    PIATは間違ってなかったんだ

    85 22/05/12(木)18:00:46 No.926764981

    >No.926764731 実際ぼったちのまま打つとこんな感じになってる映像が何個かある

    86 22/05/12(木)18:00:57 No.926765035

    これ足元に撃って爆風大ジャンプして奇襲するの好きだった

    87 22/05/12(木)18:01:22 No.926765144

    >>プシュッ >>ボトッ >バシュゥゥゥゥ >ゴゥゥゥゥゥゥゥ (絶叫して逃げる射手)

    88 22/05/12(木)18:01:33 No.926765189

    >話題のジャベリンだって反撃で死ぬリスクでかいもんな ジャベリンて筒から出た後ミサイルが勝手に飛んでくんじゃなかった?

    89 22/05/12(木)18:03:07 No.926765577

    >これ足元に撃って爆風大ジャンプして奇襲するの好きだった QuakeかTF2の世界に住んでらっしゃる?

    90 22/05/12(木)18:03:09 No.926765581

    >ジャベリンて筒から出た後ミサイルが勝手に飛んでくんじゃなかった? 撃った瞬間に狙われてない車両から撃たれまくる

    91 22/05/12(木)18:03:27 No.926765650

    https://www.youtube.com/watch?v=rtAqD9_oOEY 後方はしっかり確認しましょう

    92 22/05/12(木)18:04:17 No.926765850

    ウ北部みたいな地形だとジャベリンやりたい放題だと思うよ 戦車で反撃しようにも射点分かんねえもん

    93 22/05/12(木)18:04:19 No.926765858

    >ジャベリンて筒から出た後ミサイルが勝手に飛んでくんじゃなかった? そうだけど市街戦で2kmも遮蔽物ない空間ないんだよ トップアタックモード使うなり待ち伏せするなり手はあるけどその場合接近しなきゃならない 参考としてトップアタックモードは600mぐらいだ

    94 22/05/12(木)18:05:01 No.926766036

    昔の歩兵ミサイルはジョイスティックみたいなので目視手動誘導だったから胆力凄かっただろうな

    95 22/05/12(木)18:05:13 No.926766084

    >話題のジャベリンだって反撃で死ぬリスクでかいもんな ウクライナが被害状況あんま出さない当たりジャベリン無双の裏は死屍累々だと思うよ

    96 22/05/12(木)18:05:20 No.926766111

    >というか騎士道みたいに歩兵と戦車で一騎討ちするわけないじゃん >大抵戦車同士で殴り合ってる横から画像で殴るの 対戦車兵が特攻覚悟で戦車に攻撃するみたいなイメージの子多いよね

    97 22/05/12(木)18:05:54 No.926766245

    引退した60式自走無反動砲を復活させるか!

    98 22/05/12(木)18:06:31 No.926766391

    >昔の歩兵ミサイルはジョイスティックみたいなので目視手動誘導だったから胆力凄かっただろうな ソ連の奴みたいにスティックと発射装置離せるならいいけどそうでなきゃなかなかつらそう

    99 22/05/12(木)18:06:32 No.926766397

    AT-4CSってのがあってこいつは後ろに盛大に発射ガス飛ばす代わりに封入された塩水を後ろに撒き散らせるから室内からでも打てるってのが売り文句になってる

    100 22/05/12(木)18:06:51 No.926766480

    >これ足元に撃って爆風大ジャンプして奇襲するの好きだった アンリアルとかダイカタナ辺りから実装されたよな

    101 22/05/12(木)18:07:00 No.926766526

    ジャベリンって車に乗っけてるのはロシアの戦車砲より最大有効射程長いんだよね

    102 22/05/12(木)18:07:02 No.926766538

    塩水が入った袋を後ろにつけて反動の殺傷力をまろやかにするとかなかった?

    103 22/05/12(木)18:07:23 No.926766635

    >そうだけど市街戦で2kmも遮蔽物ない空間ないんだよ >トップアタックモード使うなり待ち伏せするなり手はあるけどその場合接近しなきゃならない >参考としてトップアタックモードは600mぐらいだ そんな…「」は2km先から相手を一方的に狙い打ち出来る最強兵器だって言ってたのに…

    104 22/05/12(木)18:07:47 No.926766737

    カール・グスタフだと直線に飛んでいくだけだし 現用戦車の装甲ぶち抜けるのかな

    105 22/05/12(木)18:07:55 No.926766778

    アッラーアクバルアッラーアクバルアッラーアクバルアッラーアクバルアッラーアクバルアッラーアクバルバシュッ バシューン

    106 22/05/12(木)18:08:18 No.926766879

    好き fu1062135.jpg

    107 22/05/12(木)18:08:42 No.926766987

    >そんな…「」は2km先から相手を一方的に狙い打ち出来る最強兵器だって言ってたのに… 対戦車で最強名乗るなら米軍運用のJDAM位は出来ないと…

    108 22/05/12(木)18:08:58 No.926767056

    >引退した60式自走無反動砲を復活させるか! 自分の足で持ち歩かなくていいぐらいしか利点がない

    109 22/05/12(木)18:09:10 No.926767104

    >そんな…「」は2km先から相手を一方的に狙い打ち出来る最強兵器だって言ってたのに… 間違っては居ねえ! 実際に遮蔽物のない縦長の道とかはそらもう地獄を作るよ! 供与のおかげで自国の予算痛めずに撃てるからな!

    110 22/05/12(木)18:09:46 No.926767248

    改めて気付くけどカールグスタフマジで携帯できる砲って感じの装填方法だな...

    111 22/05/12(木)18:10:00 No.926767293

    市街地戦が苦手な戦車の安全な場所が市街地になってるの?

    112 22/05/12(木)18:10:10 No.926767327

    >>引退した60式自走無反動砲を復活させるか! >自分の足で持ち歩かなくていいぐらいしか利点がない 名前が可愛いもあるぞ まめたん

    113 22/05/12(木)18:10:51 No.926767511

    >そんな…「」は2km先から相手を一方的に狙い打ち出来る最強兵器だって言ってたのに… 新型CLUなら4km先になる

    114 22/05/12(木)18:11:08 No.926767603

    >市街地戦が苦手な戦車の安全な場所が市街地になってるの? 遮蔽物というか現代都市のコンクリ建築の防御効果まじ高い

    115 22/05/12(木)18:12:09 No.926767882

    >カール・グスタフだと直線に飛んでいくだけだし >現用戦車の装甲ぶち抜けるのかな 流石に最近のは厳しい 構造的にロケット弾頭を発射筒の中に収めなきゃならないから 威力増すためにサイズ大きく出来ないし だから今はもっぱら対物対装甲車用 自衛隊も対戦車は01式使うようにしてるし

    116 22/05/12(木)18:12:29 No.926767965

    昔は対戦車砲なんてものもあったしな

    117 22/05/12(木)18:12:40 No.926768009

    ジャベリンてあれ昔の戦車砲並みの有効射程あるんだよな… 分隊装備のRPGなんて308とか7.62ラシアンの弾使う小銃並みだし ウクライナ軍のメティスとかファゴットみたいな大隊装備も射程なら ジャベリンと近いけど重量と誘導システムが段違いらしいし…

    118 22/05/12(木)18:13:55 No.926768317

    これだけ戦果上げてるのは威力よりトップアタックとかタンデムみたいな 戦車の対策外の攻撃が大きいイメージ

    119 22/05/12(木)18:15:28 No.926768732

    三重タンデム弾を撃てるようなのがあればなあ

    120 22/05/12(木)18:16:58 No.926769126

    至近距離だと逆向きに打てば良いのか

    121 22/05/12(木)18:18:40 No.926769613

    >>1652343551415.png >シティハンターで見た

    122 22/05/12(木)18:20:32 No.926770130

    聖ジャベリンとか言ってた奴らが馬鹿みたいじゃん

    123 22/05/12(木)18:22:17 No.926770563

    対戦車兵器エキスポみたいになってる

    124 22/05/12(木)18:22:32 No.926770635

    カールグスタフでもやられるような戦車の設計と戦術がバカなんじゃねぇかな……