虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頼りな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/12(木)15:27:42 No.926731943

    頼りない「」にサポートメカを支給するサブパイロットは人件費削減のために付属しない

    1 22/05/12(木)15:30:25 No.926732442

    いやじゃ…寝そべり変形で必死な表情で空飛んでる姿を町内の顔見知りに見られとうない…

    2 22/05/12(木)15:31:43 No.926732692

    >いやじゃ…寝そべり変形で必死な表情で空飛んでる姿を町内の顔見知りに見られとうない… 生身で装着する物じゃないぞ

    3 22/05/12(木)15:32:26 No.926732837

    高速で飛び回りながら当てるなんて無理だよ

    4 22/05/12(木)15:33:19 No.926732995

    これに乗って通勤したい

    5 22/05/12(木)15:35:17 No.926733332

    >生身で装着する物じゃないぞ ガンダムMk-2が書き込んでるかもしれないだろ

    6 22/05/12(木)15:36:21 No.926733540

    バーザムかもしれない

    7 22/05/12(木)15:38:46 No.926734021

    連邦系のMSなら装着できる?

    8 22/05/12(木)15:41:26 No.926734582

    ネモかジム3だっけか装備できるようになったの

    9 22/05/12(木)15:41:55 No.926734675

    ジョイント部位はバックパックなのでmk2のバックパックが付くやつなら付く

    10 22/05/12(木)15:42:09 No.926734712

    Mk-Ⅱ系のバックパック装備してるバーザム改なら付けれそう

    11 22/05/12(木)15:42:59 No.926734850

    >ネモかジム3だっけか装備できるようになったの Mk-Ⅱパックに換装したネモとジムⅢだな装備できるのは

    12 22/05/12(木)15:45:26 No.926735273

    普通に増加装甲じゃだめだったのだろうか なんでこんな単独のフライトユニットにしたうえに 合体後はカツだけ殺す様なコクピット射出装置を

    13 22/05/12(木)15:48:49 No.926735885

    でもカツだぜ?

    14 22/05/12(木)15:51:25 No.926736387

    カツが出撃したいって言うから出してやった

    15 22/05/12(木)15:51:49 No.926736457

    カツはいくら使い捨ててもよい

    16 22/05/12(木)15:51:53 No.926736473

    ロングライフル地味に強いよねジェネレーターはディフェンサー側の使ってるのかな

    17 22/05/12(木)15:53:44 No.926736792

    死中にカツを求める

    18 22/05/12(木)15:53:50 No.926736809

    戦力そんなに多くないし頭数が欲しい時にな感じというか スレ画も無駄に前に出なければ火力と機動力は十分以上だし

    19 22/05/12(木)15:54:04 No.926736854

    小説だとカツはこれに乗って出撃し NTに覚醒してヤザンをボッコボコにしたんだけど いいとこでエマさんに合体よ!って言われて機体取られてそのまま殺された エマさんも死んだ

    20 22/05/12(木)15:55:03 No.926737037

    戦場のど真ん中で脱出ポッドだけ放り出す設計がひど過ぎる…

    21 22/05/12(木)15:55:30 No.926737103

    装着したまま出られないなら無人ドッキング出来る様にしなさいよ もーっと人材不足になるZZにも言えるけど

    22 22/05/12(木)15:55:55 No.926737197

    はぁ~ビームトーチがついたコアボートですが

    23 22/05/12(木)15:58:27 No.926737664

    オーライザーみたいにくっついたまんまのほうがいいと思うけどずっと後ろにカツがいるのヤダな

    24 22/05/12(木)15:59:14 No.926737831

    でもあの罰ゲームみたいな脱出カプセルでヤザンに食いついてたからなカツ…

    25 22/05/12(木)16:02:12 No.926738398

    戦場で合体するんじゃなくて出撃時に母艦出たところで合体すればいいだけだよな 戦場までいくのはやはりカツを殺すため…

    26 22/05/12(木)16:03:22 No.926738616

    最初からビーム砲だけでよくないこれ?

    27 22/05/12(木)16:04:06 No.926738743

    >最初からビーム砲だけでよくないこれ? ロングライフルのエネルギーはディフェンサー側から供給されてるから必要

    28 22/05/12(木)16:04:07 No.926738752

    ロングライフルのせいでバランス悪そうだな

    29 22/05/12(木)16:04:13 No.926738777

    火力と機動性が上がるのはわかるけど別に耐久性上がるわけでもないのにディフェンサー名乗るっておこがましくないかこいつ

    30 22/05/12(木)16:05:07 No.926738928

    外伝とかMSVでロングライフル&ジェネレーターセットのネモとかありそうで無い

    31 22/05/12(木)16:06:39 No.926739212

    >外伝とかMSVでロングライフル&ジェネレーターセットのネモとかありそうで無い ガンダム4号機が一年戦争時点で 不安全ながらも単独のジェネレーターとごんぶとキャノン持ってるんだから 7年後なら安全にできるんじゃないの作ろうと思えば

    32 22/05/12(木)16:06:57 No.926739259

    背中はカバーされるから一発なら耐えられるしディフェンサー!

    33 22/05/12(木)16:07:43 No.926739381

    スパロボだと素のマークトゥーがロングライフル撃ってるけど劇場版とかで使ったのか?

    34 22/05/12(木)16:09:58 No.926739774

    >7年後なら安全にできるんじゃないの作ろうと思えば それこそ一年戦争のときにバストライナーとかスキウレとかもうあるし…

    35 22/05/12(木)16:12:21 No.926740183

    青い部分はブースター+ミサイルポッドだしその上のはすっからかんだし胴体はペラッペラだし ライフル以外あんまり強そうに思えないんだよなこれ

    36 22/05/12(木)16:15:53 No.926740782

    >青い部分はブースター+ミサイルポッドだしその上のはすっからかんだし胴体はペラッペラだし >ライフル以外あんまり強そうに思えないんだよなこれ でも劇中の活躍度は下手したらZ並かもしれん

    37 22/05/12(木)16:17:31 No.926741073

    上に乗ると楽しいやつ

    38 22/05/12(木)16:18:54 No.926741308

    エゥーゴの機体的にはZと百式の次の三番手がスーパーガンダムなんだよな なんかこうエゥーゴって世知辛いな

    39 22/05/12(木)16:19:01 No.926741329

    素体のマークトゥーがガンダリウム合金使ってないバージョンだった時期はこっちのがまだマシなんじゃないの ZZで装備されなくなったあたり

    40 22/05/12(木)16:22:51 No.926741995

    >エゥーゴの機体的にはZと百式の次の三番手がスーパーガンダムなんだよな >なんかこうエゥーゴって世知辛いな 性能で言うなら百式よりスーパーガンダムの方が上じゃね

    41 22/05/12(木)16:26:32 No.926742618

    >ロングライフルのエネルギーはディフェンサー側から供給されてるから必要 でも劇中だとライフルだけ持って応援に来たことがあるから単体でも使えることは確定している

    42 22/05/12(木)16:28:09 No.926742937

    >>ロングライフルのエネルギーはディフェンサー側から供給されてるから必要 >でも劇中だとライフルだけ持って応援に来たことがあるから単体でも使えることは確定している フルで撃たないなら切り離して使えるとかじゃないか

    43 22/05/12(木)16:29:08 No.926743129

    何気にヤバい火力してるよな

    44 22/05/12(木)16:29:38 No.926743203

    俺はスーパーバーザムで出るぞ

    45 22/05/12(木)16:32:46 No.926743788

    盗んできたMSを強化するために新規で戦闘機を作るのも凄いんだか凄くないんだか

    46 22/05/12(木)16:33:22 No.926743882

    >戦場のど真ん中で脱出ポッドだけ放り出す設計がひど過ぎる… 戦闘中にドッキングするのは想定されて無かったんじゃないかな…? あともちろんカツみたいにコアだけで戦闘する事も

    47 22/05/12(木)16:34:06 No.926744020

    スーパーガンダム結構好き

    48 22/05/12(木)16:36:34 No.926744519

    >盗んできたMSを強化するために新規で戦闘機を作るのも凄いんだか凄くないんだか アナハイム的にはムーバブルフレームの貴重な完成モデルで足首の構造的弱点の改良とか ムーバブルフレームの欠点も学べて最終的には弱っちい装甲を全部ガンダリウムγ製に置き換えて 第二世代MSとして完成させるレベルで評価してるMSだし…

    49 22/05/12(木)16:37:58 No.926744791

    戦闘中にドッキングなしならなおさらコックピット要らなくない?

    50 22/05/12(木)16:39:55 No.926745193

    >戦闘中にドッキングなしならなおさらコックピット要らなくない? 支援戦闘機やSFSとしても運用したかったんじゃね? ただの強化パーツならもっとコンパクトにまとめるだろうし

    51 22/05/12(木)16:41:02 No.926745417

    まあGファルコンみたいな配置もどうかと思うけどさあ

    52 22/05/12(木)16:42:02 No.926745599

    >コア・ファイター >「脱出コックピット・カプセル」または「カプセル・ボート」とも呼ばれるが、『Ζ』第26話でエマ・シーン中尉が「Gディフェンサーのコア・ファイター」と呼んでいる。 >機首に接続されコックピットとなる。脱出時のほか、Mk-IIディフェンサー時は切り離される。これは、運用に最低限必要な人員を極力削減するという考えによる。 らしいけどこれ削減しても意味ねえしなんなら途中で分離して二手に分かれるとかも出来ないしGディフェンサーのコクピット分離ってただただ無駄なだけなんじゃ…

    53 22/05/12(木)16:45:53 No.926746403

    >最終的には弱っちい装甲を全部ガンダリウムγ製に置き換えて そんな設定なかったはずだが

    54 22/05/12(木)16:47:11 No.926746642

    格納庫で合体したまま置いておけないって致命的な運用上の問題があったせい

    55 22/05/12(木)16:48:27 No.926746918

    >普通に増加装甲じゃだめだったのだろうか >なんでこんな単独のフライトユニットにしたうえに >合体後はカツだけ殺す様なコクピット射出装置を 漫画だとディフェンサー側のコクピットからジム動かしてやられたら脱出とかしてた

    56 22/05/12(木)16:48:53 No.926747003

    >格納庫で合体したまま置いておけないって致命的な運用上の問題があったせい アナハイムはさぁ…試作3号機で懲りてない人なの?

    57 22/05/12(木)16:49:32 No.926747145

    >アナハイムはさぁ…試作3号機で懲りてない人なの? 何ですかそれ?

    58 22/05/12(木)16:50:51 No.926747436

    フルアーマーMk-2の上から更にこいつを装備させたりもできるのだろうか

    59 22/05/12(木)16:51:57 No.926747678

    ZZでのmkⅡって装甲ガンダリウムなの?

    60 22/05/12(木)16:52:23 No.926747771

    >ZZでのmkⅡって装甲ガンダリウムなの? そんな設定はないよ

    61 22/05/12(木)16:53:04 No.926747943

    >フルアーマーMk-2の上から更にこいつを装備させたりもできるのだろうか 多分左肩のバインダーが干渉しまくるから無理だと思う

    62 22/05/12(木)16:53:12 No.926747971

    そもそも最初から艦内で合体させとけばいいんじゃない?

    63 22/05/12(木)16:53:25 No.926748019

    まあ可変機も出たばかりの頃だったし開発する人たちも運用する人たちもまだ色々よく分かってなかったんだろ

    64 22/05/12(木)16:53:40 No.926748082

    あ、出来ないのか じゃあ仕方ないな…

    65 22/05/12(木)16:54:05 No.926748181

    実はレーザー砲が装備されている

    66 22/05/12(木)16:55:25 No.926748465

    火力高いし素早いしでちょっとしたMAだよねスレ画

    67 22/05/12(木)16:57:13 No.926748863

    じつはダンケルがいつ死んだかよくわからない ラムサスはヤザンがさけんでたからわかる

    68 22/05/12(木)16:58:59 No.926749230

    >火力高いし素早いしでちょっとしたMAだよねスレ画 砲身除いても27mぐらいあるからな…

    69 22/05/12(木)16:59:10 No.926749269

    カツ分離しなくてもよくない?

    70 22/05/12(木)16:59:27 No.926749348

    >カツ分離しなくてもよくない? デッドウェイトになるし…

    71 22/05/12(木)17:01:27 No.926749803

    >そもそも最初から艦内で合体させとけばいいんじゃない? 背が高くなる分格納庫が狭くて外に出せないのかもしれん

    72 22/05/12(木)17:01:44 No.926749874

    リゼルのやつもこれの系譜でいいの?

    73 22/05/12(木)17:01:49 No.926749896

    >じつはダンケルがいつ死んだかよくわからない >ラムサスはヤザンがさけんでたからわかる 隕石の裏に隠れたら隕石ごとロングライフルでぶち抜かれた

    74 22/05/12(木)17:09:04 No.926751640

    >背が高くなる分格納庫が狭くて外に出せないのかもしれん 実際出せないからね

    75 22/05/12(木)17:09:29 No.926751729

    ちょっと前のレス読まないやつ