22/05/12(木)15:16:12 今使っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)15:16:12 No.926729533
今使ってる有線マウスがそろそろヤバいからワイヤレスの買おうと思ってるけど 今激アツでナウいワイヤレスマウス教えて
1 22/05/12(木)15:17:27 No.926729807
G304
2 22/05/12(木)15:23:12 No.926730998
anywhare
3 22/05/12(木)15:23:52 No.926731135
EX-G
4 22/05/12(木)15:24:29 No.926731281
サンワかロジ買っとけばいいんだ
5 22/05/12(木)15:24:53 No.926731362
マラソンマウスの質が戻ることをねがって幾年月…
6 22/05/12(木)15:29:04 No.926732187
優先まうまう
7 22/05/12(木)15:30:04 No.926732378
ロジクールの腕が疲れないやつ
8 22/05/12(木)15:30:10 No.926732405
マウスといえばマイクロソフトではないのか!?
9 22/05/12(木)15:30:56 No.926732535
トラボ布教しようと思ったが最近ボール割って悲しいからM720rを勧める
10 22/05/12(木)15:31:37 No.926732667
俺のマウスとバトルしようぜー!
11 22/05/12(木)15:37:19 No.926733726
この前トラックボールを初めて使ったけど操作感ゴミで合わないなと思った 慣れたらトラックボールの方が楽で普通のマウスになんて戻れない…
12 22/05/12(木)15:38:52 No.926734047
Razer Basilisk X HyperSpeed俺のオススメです
13 22/05/12(木)15:39:55 No.926734246
ロジクールの新作静音マウス買ったけどサイドボタンだけガチッガチッと鳴るの笑ってしまった クリック音はめっちゃ静かなのに意味ない…ってなったからおすすめしねぇ
14 22/05/12(木)15:42:56 No.926734842
M221
15 22/05/12(木)15:43:40 No.926734955
サンワのはクリックするとこの手前のバンパー部分割れてくるよ
16 22/05/12(木)15:43:40 No.926734958
サンワとエレコムって頑張ってるよな
17 22/05/12(木)15:43:54 No.926735001
G203 いや有線だけどね
18 22/05/12(木)15:45:11 No.926735231
M220CG 1,000円ちょっとだしやすいぞ
19 22/05/12(木)15:45:11 No.926735233
ダイソーのでも良くね?
20 22/05/12(木)15:47:02 No.926735553
ロジクールの1000円位のやつそういえば10年選手だ 今時のは進化してるのかな
21 22/05/12(木)15:47:26 No.926735626
MX master2S
22 22/05/12(木)15:47:41 No.926735673
G304は一時期職場と自宅両方で使ってたぐらいだな
23 22/05/12(木)15:48:31 No.926735829
>サンワかロジ買っとけばいいんだ 消耗品と割り切って二三年で買い替えてるなら完全に俺
24 22/05/12(木)15:49:27 No.926735999
ロジは保証書取ってあれば交換してくれたけど今は渋いらしいと聞く
25 22/05/12(木)15:49:40 No.926736037
ロジクールのトラボでいい 調子悪くなったら連絡すればすぐ新しいのくれるし
26 22/05/12(木)15:50:06 No.926736116
手に馴染むかどうかはあんまり値段と関係ないから困る
27 22/05/12(木)15:50:32 No.926736198
マウスはモノによって使い心地結構変わりそうだけどキーボードは分からん
28 22/05/12(木)15:50:43 No.926736237
昔のロジは質の良さが評価点だったが今はもう違う
29 22/05/12(木)15:50:48 No.926736263
>ロジは保証書取ってあれば交換してくれたけど今は渋いらしいと聞く ついこないだ保証書の確認もなしに品番伝えただけで最新モデルくれたよ
30 22/05/12(木)15:50:50 No.926736270
G300Sr 有線だけど
31 22/05/12(木)15:51:29 No.926736399
>ロジは保証書取ってあれば交換してくれたけど今は渋いらしいと聞く さすがに無条件保証とまではいかなくなった ちゃんと不良品であることを動画なり画像なりで証明出来れば現品送り返さず代替品送ってくれるのは変わってない
32 22/05/12(木)15:51:34 No.926736415
同じ無線でもBluetoothがええで
33 22/05/12(木)15:52:24 No.926736562
>同じ無線でもBluetoothがええで レシーバー1つで済むとかそういうの?
34 22/05/12(木)15:52:46 No.926736621
M545
35 22/05/12(木)15:52:49 No.926736628
クリック音しないやつが欲しいんだけどクリック音はほぼしなくてもホイールのカラカラ音するのしか無くて辛い
36 22/05/12(木)15:53:06 No.926736679
>同じ無線でもBluetoothがええで 電子レンジに弱い…
37 22/05/12(木)15:53:21 No.926736726
そういえば受信機USBにいっぱいつけてるけどもしかして1個でいい感じなの?
38 22/05/12(木)15:54:30 No.926736940
1週間も使ってないMX master3で良いならあげる どうやら俺は軽量タイプじゃないとダメみたいだ そっとpro x superlightを買い増した
39 22/05/12(木)15:56:24 No.926737288
M590壊れたから交換してくれよって言ったら壊れてる証明に動画撮れだの40MB超えたらだめだのフォーマットをこっちに合わせろだの言い出してもう二度とロジのは買わねえってなったわ もう送料払うからセンドバックでいいじゃん…
40 22/05/12(木)15:56:39 No.926737334
受信機まとめたいならUnifying
41 22/05/12(木)15:57:17 No.926737445
>電子レンジに弱い… 2.4GHz使うから他の無線マウスもそこは変わらんだろ
42 22/05/12(木)15:57:32 No.926737493
M350買った iPadでつかえる
43 22/05/12(木)15:57:56 No.926737571
適当に3000円くらいの買って使ってるけど特に不自由ない
44 22/05/12(木)15:57:57 No.926737578
精度とか省電力性考えるとunifyingとかの方が良いのかな
45 22/05/12(木)15:58:36 No.926737691
これからディスコンになるUnyfying今から勧めるのはちょっとな
46 22/05/12(木)15:58:53 No.926737750
レシーバーなくすからBT派だなー
47 22/05/12(木)16:00:04 No.926737978
シュラウドモデルのG303買った人いる?
48 22/05/12(木)16:00:06 No.926737989
ロジはアプリを糞にするというポリシーがあるのが欠点
49 22/05/12(木)16:00:41 No.926738107
>M350買った >iPadでつかえる もうPC買ったら?
50 22/05/12(木)16:01:02 No.926738162
ワイヤレスマウスは床に落としちゃうんだよな…
51 22/05/12(木)16:01:33 No.926738263
丁度発売するレイザーのワイヤレスマウスってどうなの? めっちゃ高いけど
52 22/05/12(木)16:01:49 No.926738320
どんな使い方してるんだよ…
53 22/05/12(木)16:01:51 No.926738328
持ち方との相性もあるからスレ「」はまず持ち方を書き給えよ
54 22/05/12(木)16:02:08 No.926738386
>ロジはアプリを糞にするというポリシーがあるのが欠点 ロジ使ってるけどマウスのアプリとか買った日にちょっとボタンの振り分けに弄っただけでもう何年も触ってない…
55 22/05/12(木)16:02:28 No.926738456
>丁度発売するレイザーのワイヤレスマウスってどうなの? >めっちゃ高いけど Razer製品はだいたい定価高いだけで大体セールで投げ売られるから
56 22/05/12(木)16:02:33 No.926738476
マウスの使い勝手なんて値段ほど差は無い
57 22/05/12(木)16:03:19 No.926738607
レイザーは手垢溜まりそうな見た目してる高級機種ってイメージしかない
58 22/05/12(木)16:03:27 No.926738627
無線の場合復帰の速さと電池持ちがすべて
59 22/05/12(木)16:03:57 No.926738717
ゴムの滑り止めみたいなのが付いてる嫌い 使ってたらそこがボロボロになってくる
60 22/05/12(木)16:04:43 No.926738856
電池はもう半年とか一年が普通だから気にもしなくなったな
61 22/05/12(木)16:04:46 No.926738869
安い無線のは重いよ特に電池入れるタイプ
62 22/05/12(木)16:04:46 No.926738871
ロジクールの10年選手いるけど全然困らない
63 22/05/12(木)16:04:58 No.926738904
G304が一番手にフィットしてた 電池持ちはあんま良くないね
64 22/05/12(木)16:05:47 No.926739063
>電池持ちがすべて ロジが強すぎる…
65 22/05/12(木)16:05:48 No.926739064
セルフパワーUSBハブに(2900mA) ・ノートパソコンクーラー ・ワコムのバッテリーつきの板タブ ・USBメモリ ・有線マウス 刺しててマウスが時々落ちるんだけど 別に電力不足って訳じゃないよね
66 22/05/12(木)16:05:51 No.926739079
>G304が一番手にフィットしてた >電池持ちはあんま良くないね マラソンマウスほどじゃないけどセンサー精度落とせば割りと長持ちすると思う
67 22/05/12(木)16:05:52 No.926739081
もうちょっと気軽に個人でも先出しセンドバック保証付けられるようにならねえかなぁ モニターやPC本体は金さえ出せばけっこう気軽に保証つけられるのに
68 22/05/12(木)16:05:57 No.926739095
M570が最近チャタってるから交換時期かな…
69 22/05/12(木)16:06:12 No.926739131
いもげしかしないからなんだけど20ボタンも横にいらねぇなって というかゲームで使うにしても使いづらいだろこれ…
70 22/05/12(木)16:06:57 No.926739260
バッファローの無線は遅延を感じた やっぱりロジ以外買えねえ
71 22/05/12(木)16:07:24 No.926739320
M650
72 22/05/12(木)16:07:35 No.926739362
ボタン20個てチャットでもするのか
73 22/05/12(木)16:08:43 No.926739561
>>G304が一番手にフィットしてた >>電池持ちはあんま良くないね >マラソンマウスほどじゃないけどセンサー精度落とせば割りと長持ちすると思う G304現役だけどずっとローにして2ヶ月に一回交換くらいかな
74 22/05/12(木)16:08:55 No.926739598
一口にメーカーの名前で言われても価格帯や世代で全然違うからなあ
75 22/05/12(木)16:08:55 No.926739600
>ボタン20個てチャットでもするのか ff14プレイヤーとかには好評ときく
76 22/05/12(木)16:09:20 No.926739672
俺はずっとM235 ボタンは最小限でいい
77 22/05/12(木)16:10:10 No.926739803
ロジの無線マウスはいつまでマイクロUSBなんだよ
78 22/05/12(木)16:10:24 No.926739862
ロジのM220がチャタリングしたよって言ったら何も言わずに新品くれたよ
79 22/05/12(木)16:10:32 No.926739886
fu1061885.jpg 最近買ったけどかなり使いやすかった
80 22/05/12(木)16:11:21 No.926740005
なにその懐かしいデザイン
81 22/05/12(木)16:11:39 No.926740066
ボタン数としてはG604を推したいけど外装のゴムが虚弱すぎる…
82 22/05/12(木)16:11:42 No.926740079
>fu1061885.jpg >最近買ったけどかなり使いやすかった 軽い…
83 22/05/12(木)16:11:52 No.926740104
マウスを色々試してはいるがおっぱいマウスパッドが邪魔にしかならねえ
84 22/05/12(木)16:12:29 No.926740208
8bitdoいいよね
85 22/05/12(木)16:13:52 No.926740432
ロジのM650 Bluetoothとドングル両方ついてて 静音仕様だからクリック音ほぼ無音で電池は2年持つよ
86 22/05/12(木)16:14:20 No.926740511
>マウスを色々試してはいるがおっぱいマウスパッドが邪魔にしかならねえ おちんぽマウスがあれば親和性高くなるのにな
87 22/05/12(木)16:14:23 No.926740526
M570の中ボタンが反応しないから新品送ってもらったけど直後に治ってしまってすまない
88 22/05/12(木)16:16:28 No.926740886
ASUSのマウス1万くらいだったけど 交換用のスイッチとサイドボタンまでついてるからチャタリング起こしたら交換してだからかなり長持ち
89 22/05/12(木)16:21:43 No.926741784
GPROワイヤレスいいよね
90 22/05/12(木)16:21:55 No.926741825
実際おちんぽ型というか棒状トラックボール欲しい 手が半開きだと最近小指周辺の神経が痛い
91 22/05/12(木)16:22:54 No.926742000
FPSってだいたい左CTRLと左シフト酷使するから小指死にそうになるじゃん?あれをマウスに割り当てたいんだけど親指サイドボタンだとしっくりこないんだよなぁ…
92 22/05/12(木)16:25:52 No.926742510
ゲームに向いてない点を除けば無線は快適なんだがな
93 22/05/12(木)16:26:02 No.926742540
移動系の操作をマウスに割り当てるのは使いづらいと思うよ
94 22/05/12(木)16:27:00 No.926742710
>FPSってだいたい左CTRLと左シフト酷使するから小指死にそうになるじゃん?あれをマウスに割り当てたいんだけど親指サイドボタンだとしっくりこないんだよなぁ… フットスイッチ試してみようぜ!
95 22/05/12(木)16:28:07 No.926742927
G703hでいいんじゃね
96 22/05/12(木)16:29:06 No.926743123
g304
97 22/05/12(木)16:29:24 No.926743172
>実際おちんぽ型というか棒状トラックボール欲しい 一本しか無いツインスティックみたいな?
98 22/05/12(木)16:30:26 No.926743373
最近クリックが過剰でタブ消したはずなのに新しいタブ開いたりする
99 22/05/12(木)16:31:14 No.926743518
路地は昔は交換?構わん構わん新品持ってけ!って投げつけてくる凄まじいサポートしてたけど いまはその反動で厳しさ半端なくなってる感じある
100 22/05/12(木)16:32:17 No.926743703
g700s
101 22/05/12(木)16:32:55 No.926743810
ロジのマウスそんな壊れるか?
102 22/05/12(木)16:34:00 No.926744001
消耗頻度なんて環境や人によるからな 壊れないってわけはない
103 22/05/12(木)16:34:19 No.926744068
キンクマ
104 22/05/12(木)16:35:30 No.926744288
適当に買ったら反応距離が長いのか ちょっとマウス持ち上げるだけでカーソルが飛びまくる
105 22/05/12(木)16:35:40 No.926744325
トラックボールはいいぞ 狭くても使えるし
106 22/05/12(木)16:36:38 No.926744532
>消耗頻度なんて環境や人によるからな >壊れないってわけはない 電池切れたらそのまま死んだもあったよ 保証期間だったので即電話して新しいの送ってくれした
107 22/05/12(木)16:37:17 No.926744657
ダイソー500円の静音のやつ
108 22/05/12(木)16:37:21 No.926744670
M705 出来れば前のモデルの奴
109 22/05/12(木)16:37:39 No.926744738
出たなトラックボールオススメおじさん 俺は安いhageがオススメです
110 22/05/12(木)16:37:42 No.926744750
自分が大して使い込んでないだけなのをなんで他人もそうだと思えるのか 傲慢では?
111 22/05/12(木)16:37:56 No.926744786
m950が今4代目 保証で3台来た
112 22/05/12(木)16:38:10 No.926744829
zowieはなんでアマゾンの取り扱いなくなっちゃったの あとなんでシュラウドモデルのG303はアマゾンで売ってないの
113 22/05/12(木)16:38:10 No.926744831
お高い奴ならべたべたしたりしないんだろうか これからの季節ちょっと気になる
114 22/05/12(木)16:38:59 No.926745003
度々書いてるけどスイッチ壊れたと思ってるのは大抵ゴミが挟まってるだけなのでエアダスターで噴け 特にゲーミングマウスだと遊びが少なくてほんの小さなゴミが挟まっただけで誤クリック起きる
115 22/05/12(木)16:39:40 No.926745138
>お高い奴ならべたべたしたりしないんだろうか >これからの季節ちょっと気になる 手汗だからそれはハンドクリーム等塗るか これで https://www.thanko.jp/view/item/000000003816
116 22/05/12(木)16:39:47 No.926745163
ロジの無線部分がどんどん溜まっていく…
117 22/05/12(木)16:39:52 No.926745181
数年ゲーミングマウス使ってるけど未だにチャタることもないし頑丈だなって思う
118 22/05/12(木)16:40:26 No.926745291
>これで >https://www.thanko.jp/view/item/000000003816 イメージ図が回復魔法みたいでだめだった
119 22/05/12(木)16:40:33 No.926745312
>出たなトラックボールオススメおじさん >俺は安いhageがオススメです 俺は左右どっちでも使えて握り込みがちょうどいいロジのトラックマン
120 22/05/12(木)16:40:39 No.926745326
>手汗だからそれはハンドクリーム等塗るか >これで >https://www.thanko.jp/view/item/000000003816 高い奴は表面素材で何とかしてくれるとかそういうことは無いか…ありがとう
121 22/05/12(木)16:41:05 No.926745427
ロジのゲーミングマウスでマウスでスリープ復帰しなくて失敗した感がある
122 22/05/12(木)16:44:23 No.926746072
M590使ってる
123 22/05/12(木)16:45:02 No.926746205
トラックボールって細かいところクリックしたりしづらくない? スピード落とせばいいのかな
124 22/05/12(木)16:45:46 No.926746374
>トラックボールって細かいところクリックしたりしづらくない? >スピード落とせばいいのかな マウス設定の精度いじるとか
125 22/05/12(木)16:48:54 No.926747010
俺は有線だけどトラボならスリムブレードが大好きマン
126 22/05/12(木)16:48:56 No.926747017
BTOで買ったら初めからついてきた奴5年ぐらい使ってる
127 22/05/12(木)16:51:22 No.926747548
ゴムパーツがついてるのはダメだ
128 22/05/12(木)16:52:19 No.926747758
ラバー素材使ってるマウスが加水分解でベタつくのは避けられないんだ
129 22/05/12(木)16:53:53 No.926748138
プラスチックのみのマウス探すと低価格帯ばかりになる…
130 22/05/12(木)16:54:18 No.926748232
>ロジクールの新作静音マウス買ったけどサイドボタンだけガチッガチッと鳴るの笑ってしまった >クリック音はめっちゃ静かなのに意味ない…ってなったからおすすめしねぇ ロジとバッファローとエレコムの静音マウス使ったことあるけどサイドボタンの静音まで求めるならマジでロジは選択肢に入らないと思う というか普通の静音マウスでもロジは商品少ないんだよなあ
131 22/05/12(木)16:57:35 No.926748944
ロジの高速回転ホイールのやつつかってるけど廃番になってしまった 後継機っぽいのなんか形変わっちゃった…