ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/12(木)14:49:49 No.926724084
このゲームGW中に買ったんだけどエディタで無限に時間潰せるね…
1 22/05/12(木)14:51:53 No.926724495
自分の妄想してたシチュを実現できるのいいよね
2 22/05/12(木)14:54:33 No.926725040
IMGF…お前は今どこで戦っている
3 22/05/12(木)14:56:04 No.926725344
過去作よりめちゃくちゃMod管理楽になったからいいよね
4 22/05/12(木)14:56:48 No.926725502
マルチは怖い 怖すぎる
5 22/05/12(木)14:57:38 No.926725660
雑にゾンビと米軍をぶつける
6 22/05/12(木)14:57:47 No.926725685
>IMGF…お前は今どこで戦っている つい最近デスプール作ってたの見たよ なんだデスプールって
7 22/05/12(木)14:59:15 No.926726007
IMGFってなに!?
8 22/05/12(木)14:59:18 No.926726018
>なんだデスプールって 死のプールです
9 22/05/12(木)14:59:37 No.926726083
ヒッ出た…
10 22/05/12(木)14:59:55 No.926726144
俺もマルチ怖いっていうか大規模coop鯖初めて行ったとき部隊員が隊長と俺残して死んじゃって、流れでAT撃つことになって外したのが泣くくらい申し訳なくて二度と行く気がなくなった
11 22/05/12(木)15:00:39 No.926726308
最新鋭の装備をした兵士が原住民に数の暴力でやられるのいいよね
12 22/05/12(木)15:02:30 No.926726687
>IMGFってなに!? Island Mutual prosperity Government Force略してI.M.G.F は複数の諸島国家が集まるフトゥバ連邦共和国の軍事組織であり、アングラー=ネット血盟条約加盟国間による他国からの侵略行為に対する抑止、又は実力による排除を目的として1990年に結成された 構成員は各条約加盟国の18~58歳の成人とされていて、加盟国各地に拠点を持つ 他国軍同様陸、海、空の3幕から成り、有事には連邦各国首脳、防衛関係者が集まり統合作戦司令部「クンニリンサン」として機能し、各軍への指揮を執る 西洋諸国と繋がりが深く装備は西側からの輸入品、ライセンス生産品が多い 近年では島嶼部の多い国柄上海軍、空軍の増強を積極的に行う反面陸軍の縮小化が進められている 結成当初は各国それぞれで弾薬の相違、調達の複雑化が深刻な問題であったのは有名な話で「ショルダーレッド作戦」で大きな被害を受けたことから2005年に時の大統領メイ=チャンチー首相が「統合装備案」を発表、各国の装備の近代化と統一化を目的に一大軍備改革が行われた 狭い国土内での都市戦を想定し、主力小銃は折りたたみ式銃床が標準化している
13 22/05/12(木)15:03:21 No.926726870
自分でシチュエーション考えてやるたびにFPSキャンペーン作ってる人すごい…ってなる
14 22/05/12(木)15:04:40 No.926727156
IMGFはエイリアンに強いけど原住民と鮫には勝てないんだよね…
15 22/05/12(木)15:05:39 No.926727345
NPCは機銃でヘリとか戦闘機のパイロット普通に抜いてくるから怖い
16 22/05/12(木)15:06:30 No.926727539
MOD楽しんでんなって感じがして好き
17 22/05/12(木)15:07:42 No.926727801
エディタは沼だよ… 1日をゴミにされる…
18 22/05/12(木)15:07:45 No.926727812
初期アセットにある国家憲兵隊装備貧弱すぎない?
19 22/05/12(木)15:09:31 No.926728172
>初期アセットにある国家憲兵隊装備貧弱すぎない? 東南アジアのどっかの国の警察みたいな組織だからあんな感じでいいんだ
20 22/05/12(木)15:11:19 No.926728537
「」はどんなシチュでエディタ楽しんでる?
21 22/05/12(木)15:11:36 No.926728599
MODが幅広すぎる グラボイズとかターミネーターとかロボコップとか 遊ぶの止まらない…
22 22/05/12(木)15:13:55 No.926729055
タノアの街中の屋上に掘建て小屋置いてその中にNATOの情報機器詰め込んでCIAの工作拠点的なの作ったりしてた
23 22/05/12(木)15:14:43 No.926729236
買おうかな…でも操作覚えられる気がしない タルコフでも半泣きになりながら操作してたのに
24 22/05/12(木)15:15:37 No.926729424
敵の車列を襲うシチュエーション大好きすぎて無限に作ってるマン!
25 22/05/12(木)15:19:49 No.926730304
シチュエーション作りにすごくいいのはアキレスというMODだ こいつは面倒なスクリプト入力を介さないでウェイポイントポン置きでヘリのファストロープ降下とかをやってくれる
26 22/05/12(木)15:22:02 No.926730753
国家憲兵隊は民兵にすら負けて捕虜にされるぞ
27 22/05/12(木)15:23:12 No.926730996
>買おうかな…でも操作覚えられる気がしない >タルコフでも半泣きになりながら操作してたのに キャンペーンやシングルミッションならここはこうするんだ!って毎回しつこいぐらいヘルプ出してくれるからやってみるんだ
28 22/05/12(木)15:24:43 No.926731324
ミラー偽隊長いいよね…
29 22/05/12(木)15:25:55 No.926731576
買おうかななんて思っちゃったりしちゃったりしてるけどDLC膨大すぎない?
30 22/05/12(木)15:26:48 No.926731741
>ミラー偽隊長いいよね… 結局どんな立場にある人間でアルティスでの作戦はどういう思惑で関与してたのか全然かわかんねぇ…
31 22/05/12(木)15:31:42 No.926732686
DLCはクリエイターなんちゃらってあるやつは他のDLCと共存できない年代や場所を特化させたやつなので無視していい それ以外のDLCも無いと困るのはマルチプレイしたときにDLC装備拾ったらDLC買ってね!って一瞬宣伝が入るくらい
32 22/05/12(木)15:33:43 No.926733069
ルールの緩い海外のcoop鯖で外人と戯れるの楽しい
33 22/05/12(木)15:33:54 No.926733093
>それ以外のDLCも無いと困るのはマルチプレイしたときにDLC装備拾ったらDLC買ってね!って一瞬宣伝が入るくらい あれ実は一瞬じゃなくてしばらくしたら画面いっぱいにDLCマークがブワーって浮き上がってくるブラクラみたいなやつだったりする
34 22/05/12(木)15:35:04 No.926733299
>国家憲兵隊は民兵にすら負けて捕虜にされるぞ 装備弱くて敵対勢力に対抗できないって書かれてるしね…
35 22/05/12(木)15:36:28 No.926733562
>ルールの緩い海外のcoop鯖で外人と戯れるの楽しい 脱出用のヘリコプターをぶんどってくれた外人をミサイルで敵と間違えてミサイルで撃墜してしまった…
36 22/05/12(木)15:36:31 No.926733567
MOD入れて敵の機銃陣地に突撃するの楽しいよ
37 22/05/12(木)15:37:20 No.926733730
鮫と戯れるのもたのしいよ
38 22/05/12(木)15:38:55 No.926734051
>ミラー偽隊長いいよね… 結局どんな立場にある人間でアルティスでの作戦はどういう思惑で関与してたのか全然かわかんねぇ… NATOの特殊部隊の人間でCSATの秘密を探るためにNATO側の士官殺して指揮権ぶんどって…って言う感じ 戦いが続いてる方が調査するために便利なので戦いが終わりそうになると味方にも妨害かけてくる
39 22/05/12(木)15:43:03 No.926734861
バニラ状態だとボディアーマー硬すぎってなるんだけど最近のはマジであんな頑丈なんだろうか
40 22/05/12(木)15:44:14 No.926735076
>戦いが続いてる方が調査するために便利なので戦いが終わりそうになると味方にも妨害かけてくる あいつ戦いの趨勢関係なく初期からNATOの妨害工作してるぞ 通信基地壊れてて通信できないから壊すねってやつで木っ端微塵にしたせいで 後から援軍で来たNATOがストラティスのレーダーサイト直せないくらいめっちゃ壊れてて航空優勢取れねぇって愚痴ってる
41 22/05/12(木)15:50:24 No.926736173
2の時からマルチは本格的なやつ過ぎて敷居高いと思ってたけどそうなんだ…
42 22/05/12(木)15:53:20 ID:6TCV7HNQ 6TCV7HNQ No.926736716
スレッドを立てた人によって削除されました 学園祭
43 22/05/12(木)15:53:37 No.926736780
2投げた俺でも大丈夫かな
44 22/05/12(木)15:55:49 No.926737169
ガングリフォンMODの大規模マルチプレイの動画つべで見た時は出来に驚いた
45 22/05/12(木)16:13:52 No.926740435
viper強すぎない?
46 22/05/12(木)16:22:05 No.926741850
「」達で遊べるような感じだともっと楽しいと思うんだが…