虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/12(木)13:54:42 奇祭か? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)13:54:42 No.926712237

奇祭か?

1 22/05/12(木)13:54:59 No.926712296

終末

2 22/05/12(木)13:55:26 No.926712417

宗教

3 22/05/12(木)13:55:39 No.926712471

豊作祈願

4 22/05/12(木)13:55:40 No.926712477

ゴミラムネ

5 22/05/12(木)13:55:42 No.926712493

世界観がかわいくない

6 22/05/12(木)13:55:45 No.926712508

カルト化待った無し

7 22/05/12(木)13:55:53 No.926712537

踊り念仏じゃん

8 22/05/12(木)13:55:55 No.926712541

ピィ~ピィ~

9 22/05/12(木)13:56:00 No.926712562

幕末の「ええじゃないか」運動かな

10 22/05/12(木)13:56:20 No.926712633

社会情勢がやばくなって宗教が流行るやつだ

11 22/05/12(木)13:56:21 No.926712638

ちいかわ世界に宗教が生まれた…

12 22/05/12(木)13:56:32 No.926712683

>ゴミラムネ ピィ~ ピィ~

13 22/05/12(木)13:56:32 No.926712686

末法の世すぎる…

14 22/05/12(木)13:56:35 No.926712696

カーゴカルト

15 22/05/12(木)13:56:36 No.926712698

終末幻想ちいかわ

16 22/05/12(木)13:56:42 No.926712719

政治・宗教・民族del

17 22/05/12(木)13:56:44 No.926712731

他力本願が流行り始める世界はやばい

18 22/05/12(木)13:56:55 No.926712767

その辺から無限に湧いてくる食べ物に考えなしに飛びついてそれがなくなったら神頼みって本当に愚かな生き物だな 滅ぶのも宜なるかな

19 22/05/12(木)13:57:10 No.926712818

どこ打ち壊せばいい?

20 22/05/12(木)13:57:12 No.926712826

>ゴミラムネ (枯れる前に貰えなかったんだな…)

21 22/05/12(木)13:57:16 No.926712843

じわじわとヤバみ出てきた…

22 22/05/12(木)13:57:17 No.926712845

涸れたって字使ったことなかった

23 22/05/12(木)13:57:28 No.926712889

ねえほんとにフューチャーオーノーだった…ってコト!?

24 22/05/12(木)13:57:39 No.926712936

ナガノがギリギリを攻めている

25 22/05/12(木)13:57:48 No.926712976

誰かボーリング検査する気概のある奴はいねえのか

26 22/05/12(木)13:57:57 No.926713011

飢餓編突入!

27 22/05/12(木)13:58:18 No.926713087

>涸れたって字使ったことなかった オアシスとか水関連の方ならこっちだっけ

28 22/05/12(木)13:58:26 No.926713125

29 22/05/12(木)13:58:28 No.926713133

下手な暴力描写よりひでぇ

30 22/05/12(木)13:58:29 No.926713136

踊っても祈っても湧かなかったらどうなる?

31 22/05/12(木)13:58:30 No.926713142

ええじゃないかええじゃないか

32 22/05/12(木)13:58:35 No.926713161

そのうち生贄を要求し始めるやつ!

33 22/05/12(木)13:58:54 No.926713236

>その辺から無限に湧いてくる食べ物に考えなしに飛びついてそれがなくなったら神頼みって本当に愚かな生き物だな >滅ぶのも宜なるかな (うすらでかくて可愛くない人生なんだな…)

34 22/05/12(木)13:59:02 No.926713261

>踊っても祈っても湧かなかったらどうなる? 生贄

35 22/05/12(木)13:59:04 No.926713272

ペストが流行ってた時のヨーロッパみたい

36 22/05/12(木)13:59:12 No.926713298

古代の農業みたいな恵みの雨(湧きドコロ)と気候による枯渇 からの雨乞いの儀式みたいなもんだと思うと別にそんなに狂気的な話でもない気がする

37 22/05/12(木)13:59:12 No.926713300

>そのうち生贄を要求し始めるやつ! ミストのババアが発生するのか

38 22/05/12(木)13:59:16 No.926713313

>そのうち生贄を要求し始めるやつ! 食糧にするんだよね…

39 22/05/12(木)13:59:37 No.926713409

飢えで一人また一人と倒れていって欲しい

40 22/05/12(木)13:59:42 No.926713442

危機の伝搬が生々しすぎる

41 22/05/12(木)13:59:42 No.926713443

ホイ飢餓地獄

42 22/05/12(木)13:59:44 No.926713449

もうホラーだよこんなん…

43 22/05/12(木)13:59:52 No.926713480

ナガノ本人の食に対してのこだわりが強いから見るに それが奪われるということがどれほど酷い状況なのか分かる

44 22/05/12(木)13:59:53 No.926713486

ここにもぐコロ呼んだら食べだすかな

45 22/05/12(木)13:59:58 No.926713511

ええじゃないかだと思ったらもう出てた

46 22/05/12(木)14:00:10 No.926713556

ジワジワ攻めるな

47 22/05/12(木)14:00:14 No.926713575

まだ飢えに苦しむ描写やらないのかな

48 22/05/12(木)14:00:17 No.926713587

映像の世紀

49 22/05/12(木)14:00:36 No.926713666

食料を完全に無限湧きどころに頼ってたなら大ピンチだけど普通に実も生えてるしなんかそこら辺の弱そうな生き物を狩れば肉も食べれる…よね…?

50 22/05/12(木)14:00:54 No.926713742

どう落とすんだろこの長編

51 22/05/12(木)14:00:57 No.926713748

ジンギスカンかな

52 22/05/12(木)14:01:03 No.926713765

チャルメラとかの保存が効きそうな品はどこで手に入れてるんだ?

53 22/05/12(木)14:01:19 No.926713814

そういやこの世界の飲食店って郎しか無いのか

54 22/05/12(木)14:01:29 No.926713852

飢饉の段階描写が丁寧すぎる

55 22/05/12(木)14:01:35 No.926713884

個人でできる対策がないから踊るしかない

56 22/05/12(木)14:01:41 No.926713908

>食料を完全に無限湧きどころに頼ってたなら大ピンチだけど普通に実も生えてるしなんかそこら辺の弱そうな生き物を狩れば肉も食べれる…よね…? 今日からスーパーもコンビニも全て閉店するので山行ってキノコとウサギを食ってくださいって言ってるようなもんだぜ!

57 22/05/12(木)14:01:51 No.926713955

なんとかなると思うけどそれまでにどれだけ醜い様が見られるのか

58 22/05/12(木)14:02:07 No.926714007

今の所まだ誰も飢えてないから…

59 22/05/12(木)14:02:17 No.926714042

雨乞い始めてて笑う

60 22/05/12(木)14:02:20 No.926714052

もぐコロはコロッケだよね

61 22/05/12(木)14:02:21 No.926714055

ちいかわ飢餓編

62 22/05/12(木)14:02:23 No.926714064

ついに宗教に走りはじめた…

63 22/05/12(木)14:02:27 No.926714074

じっくりコトコトすぎる…

64 22/05/12(木)14:02:31 No.926714089

絶対他力じゃん!

65 22/05/12(木)14:02:32 No.926714090

降るといいね赤福

66 22/05/12(木)14:02:41 No.926714137

ナガノは最後にとりあえず解決した風にすれば道中何しても許される的な所がある

67 22/05/12(木)14:02:44 No.926714146

仕事もねぇ食いもんもねぇ

68 22/05/12(木)14:02:55 No.926714194

いちばんホラーなのはこの踊ってる連中多分誰も危機感抱いてないんだろうなってとこ

69 22/05/12(木)14:02:58 No.926714209

ちいかわが飢えるの見ながら食うちいかわ飯店は美味いか?

70 22/05/12(木)14:02:59 No.926714212

朝のニュースでアニメ放映されてる子供向け作品の姿か?これが……

71 22/05/12(木)14:03:04 No.926714222

普段退治してる異形を食すと異形化が加速すると知らずにみんな食べ始めるんだよね

72 22/05/12(木)14:03:15 No.926714263

世界中の飢饉のエピソード読み込んで描いてそう

73 22/05/12(木)14:03:18 No.926714272

小さくてかわいくて なんか美味しそうなの

74 22/05/12(木)14:03:20 No.926714282

>今日からスーパーもコンビニも全て閉店するので山行ってキノコとウサギを食ってくださいって言ってるようなもんだぜ! 嫌だ…踊って店再開するの祈る…

75 22/05/12(木)14:03:21 No.926714284

食べ物が湧くから辛うじてバランス取れてたけどそうじゃなくなったらちいかわ世界はただの怪物が湧くだけの地獄って言われてるの見てダメだった

76 22/05/12(木)14:03:21 No.926714292

社会をどこまで追い詰めれば可愛くなくなるか見てみたくなったんだろう

77 22/05/12(木)14:03:21 No.926714293

>食料を完全に無限湧きどころに頼ってたなら大ピンチだけど普通に実も生えてるしなんかそこら辺の弱そうな生き物を狩れば肉も食べれる…よね…? 木の実も動物も食べ尽くしてどうしようも無くなるやつ 食べ物が無くなったらもう…ネ

78 22/05/12(木)14:03:23 No.926714295

文明が退行してる…ってコト!?

79 22/05/12(木)14:03:24 No.926714306

みんなもぐコロ求めて必死に穴掘りするようになるんだ…

80 22/05/12(木)14:03:26 No.926714317

朗に並んでたけどそもそも朗の原料どうしてんだろうな

81 22/05/12(木)14:03:27 No.926714320

怖……

82 22/05/12(木)14:03:33 No.926714351

モブが灰色なのがこう言う時に効いてくる

83 22/05/12(木)14:03:53 No.926714428

オデやばいか?

84 22/05/12(木)14:03:53 No.926714430

>ちいかわが飢えるの見ながら食うちいかわ飯店は美味いか? (涙を流しながら美味しさを噛み締めるツッコミ熊)

85 22/05/12(木)14:04:04 No.926714466

>朗に並んでたけどそもそも朗の原料どうしてんだろうな 完成品が無限湧きしなくなっただけで原料はあるでしょ

86 22/05/12(木)14:04:08 No.926714488

宗教はこうして生まれるんだな…

87 22/05/12(木)14:04:11 No.926714497

こういうことやんないかなって思ってたらちゃんとやってくれて嬉しい どんどん必死になってってくれ

88 22/05/12(木)14:04:15 No.926714507

これが子供向けらしいな

89 22/05/12(木)14:04:16 No.926714511

湧きドコロで食いつないでたやつ多いんだな

90 22/05/12(木)14:04:17 No.926714515

>>ちいかわが飢えるの見ながら食うちいかわ飯店は美味いか? >(涙を流しながら美味しさを噛み締めるツッコミ熊) 外道~~~ッ!!!

91 22/05/12(木)14:04:21 No.926714529

>みんなもぐコロ求めて必死に穴掘りするようになるんだ… ああ湧くってそういう事だったんだ…

92 22/05/12(木)14:04:23 No.926714532

郎が行列な辺り金持ってる奴らは助かるんだろうな

93 22/05/12(木)14:04:30 No.926714553

>完成品が無限湧きしなくなっただけで原料はあるでしょ 自炊できるキャラの評価が高まる

94 22/05/12(木)14:04:31 No.926714561

踊念仏?

95 22/05/12(木)14:04:41 No.926714598

>湧きドコロで食いつないでたやつ多いんだな 仕事しなくても飯には困らんしな

96 22/05/12(木)14:04:48 No.926714625

飢饉からの宗教展開すんなや!

97 22/05/12(木)14:04:50 No.926714634

頬がこけてきてるハチワレ見てぇ~

98 22/05/12(木)14:04:53 No.926714640

美味しいものが食べたいとか舐めたこと言ってるからまだ余裕ある

99 22/05/12(木)14:04:54 No.926714643

>郎が行列な辺り金持ってる奴らは助かるんだろうな 問題は仕事もない

100 22/05/12(木)14:04:55 No.926714650

原料がつきたらもう…ネッ!

101 22/05/12(木)14:04:56 No.926714658

>幕末の「ええじゃないか」運動かな ありゃ湧くんじゃなくて降ってきたんだっけか

102 22/05/12(木)14:04:57 No.926714664

現実とリンクしてるのか?

103 22/05/12(木)14:05:02 No.926714682

毎度攻め方がバラエティに富んでいて感心する 人の心とかないんか

104 22/05/12(木)14:05:07 No.926714701

ガチの飢餓で大混乱大暴走はやらないにしても「頑張って食糧確保しようね!」でちいかわ一人だけ上手く食べ物取って来れなくて泣くみたいなのはやりそうだな…

105 22/05/12(木)14:05:08 No.926714704

>ピィ~ピィ~ (本当に飢えてるんだな…)

106 22/05/12(木)14:05:13 No.926714731

>>完成品が無限湧きしなくなっただけで原料はあるでしょ >自炊できるキャラの評価が高まる 手に職必要なんて現実と変わらないじゃんかよ

107 22/05/12(木)14:05:16 No.926714758

>ありゃ湧くんじゃなくて降ってきたんだっけか おにぎりなら降ってきたし

108 22/05/12(木)14:05:28 No.926714805

まだ本格的には宗教に成ってない ここで偶然湧いてからが本番だろ

109 22/05/12(木)14:05:34 No.926714837

なまじ食べ物が湧いてくるから農業とか発達してなさそうだし神頼みするしかないんだろうな

110 22/05/12(木)14:05:43 No.926714871

むしろハチワレはあんな生活してるのになんで痩せこけて無いんだ

111 22/05/12(木)14:05:47 No.926714890

>手に職必要なんて現実と変わらないじゃんかよ 現実には怪異は湧かないだろいいかげんにしろ もっと悪いわ

112 22/05/12(木)14:05:52 No.926714909

>飢饉からの宗教展開すんなや! 日本の再現と考えられる

113 22/05/12(木)14:05:58 No.926714935

カーゴ・カルト…ってコト!?

114 22/05/12(木)14:06:06 No.926714963

ちいかわたちが痩せたらエノキみたいになりそう

115 22/05/12(木)14:06:07 No.926714968

土着信仰ってこういうところから始まっていったんだろうな…って感じがする

116 22/05/12(木)14:06:12 No.926714980

むちゃうまんが来てた店にも何もないのか

117 22/05/12(木)14:06:20 No.926715014

討伐であのデカい鳥とかぬを倒して丸焼きにして食糧問題解決!

118 22/05/12(木)14:06:27 No.926715041

湧かないとどうなる?

119 22/05/12(木)14:06:30 No.926715049

普段から農業してないから…

120 22/05/12(木)14:06:30 No.926715052

まだ木の皮を剥ぐレベルに至ってないから余裕

121 22/05/12(木)14:06:33 No.926715061

ぽんぽこで見た

122 22/05/12(木)14:06:39 No.926715095

自分だけでどうしようもなくて 踊りの輪に加わるのが無力感増しててナガノ

123 22/05/12(木)14:06:39 No.926715096

ハチワレは何でも食べるからこういうときそれほど困らない

124 22/05/12(木)14:06:44 No.926715111

元々沸きどころに頼って生活してれば働かずとも食うには困らなかったからこの事態で働かなきゃ生きられないとなったら仕事の供給が間に合わないんだよね

125 22/05/12(木)14:06:45 No.926715116

湧いてたとこの土食いだして欲しい

126 22/05/12(木)14:07:05 No.926715198

食糧生み出せる怪異が救世主に

127 22/05/12(木)14:07:35 No.926715302

>住民を食糧に変える怪異が救世主に

128 22/05/12(木)14:07:37 No.926715309

危機感が欠落してる人からまず死ぬ

129 22/05/12(木)14:07:39 No.926715314

流れるように宗教的熱狂が発生してるのにうわぁ…ってなる 引いてるのとこういうこと現実でもあるわって感心とこれを出してくるかあってのと

130 22/05/12(木)14:07:41 No.926715323

本当にどうオチつけるんだこの話…

131 22/05/12(木)14:07:43 No.926715339

貧すれば鈍するという言葉が頭に浮かんだ

132 22/05/12(木)14:07:45 No.926715344

現実世界で言えば雨待ちみたいな状況か

133 22/05/12(木)14:07:51 No.926715364

いざとなればゴブリン共のキノコ奪えばいいし…

134 22/05/12(木)14:07:57 No.926715386

呪詛かな

135 22/05/12(木)14:08:00 No.926715399

>毎度攻め方がバラエティに富んでいて感心する >人の心とかないんか 普通の人が家族とかペットにささげるような愛はなさそうだな… これが好き、こうすれば面白くなる読者が喜ぶってしっかり考えてやってると思う

136 22/05/12(木)14:08:00 No.926715400

ナガノが不穏な流れをお出しするとここぞとばかりに こういう絵がみたいって邪悪な欲望を表に出し始める読者の構図好き

137 22/05/12(木)14:08:01 No.926715403

メガテンでも遊んだのか?

138 22/05/12(木)14:08:24 No.926715502

もう終わりだよ感がすごい

139 22/05/12(木)14:08:27 No.926715514

>いざとなればゴブリン共のキノコ奪えばいいし… 用心棒いるよ?

140 22/05/12(木)14:08:32 No.926715539

まあこのシリーズ始まったモモンガにスポットが当たるんだろうな

141 22/05/12(木)14:08:33 No.926715546

>本当にどうオチつけるんだこの話… 原因が分からずまた湧き出して解決するでしょ

142 22/05/12(木)14:08:40 No.926715569

帰しておくれ…ただ幸せだったあの日々に…

143 22/05/12(木)14:08:44 No.926715578

討伐はあるけど狩猟の文化がなさそう

144 22/05/12(木)14:09:03 No.926715654

世界がかわいくなさすぎる

145 22/05/12(木)14:09:08 No.926715675

まだお店には食べ物があるんだから最悪おそちゃっう?

146 22/05/12(木)14:09:08 No.926715677

不穏な展開の引き出しが多すぎる…

147 22/05/12(木)14:09:18 No.926715714

小さくて可愛いことに価値があるのは豊かな間だけか

148 22/05/12(木)14:09:24 No.926715734

>まあこのシリーズ始まったモモンガにスポットが当たるんだろうな >生贄

149 22/05/12(木)14:09:31 No.926715760

こういう事やってる奴らがいる一方で郎の食材とかを普通に農業で栽培してる奴らもいそう

150 22/05/12(木)14:09:32 No.926715766

みんながみんな働いている訳でなく みんながみんな狩れる訳でない 君ならどうなる

151 22/05/12(木)14:09:39 No.926715792

この世界にもモグコロがいれば食料問題解決なのに

152 22/05/12(木)14:09:43 No.926715811

はやってるみたい O・どり

153 22/05/12(木)14:09:47 No.926715822

>みんながみんな働いている訳でなく >みんながみんな狩れる訳でない >君ならどうなる 草むしる

154 22/05/12(木)14:09:52 No.926715840

現実的な食料調達手段を探すんじゃなくて踊るしか出来ないのがちいかわ感あっていい

155 22/05/12(木)14:09:54 No.926715848

ナガノが不穏な流れのスタート地点を出す→読者がそれを受けてこんな趣味の悪い流れになりそうって予想をする→続きが発表されてナガノおかしいだろ!ってなる が毎回なので今予想されてるような展開にはたぶんならないんだろうなって確信だけはある

156 22/05/12(木)14:09:54 No.926715851

異形化が進んでも他に食うものがないから食うしかなくて理性を失った奴から他の奴らに狩られて食糧になる展開でお願いします!

157 22/05/12(木)14:09:55 No.926715856

農作してる描写ないからなこいつら…

158 22/05/12(木)14:10:03 No.926715882

分厚いサーモン常備してない奴らはだめだな

159 22/05/12(木)14:10:13 No.926715917

雨乞いみたいな?

160 22/05/12(木)14:10:18 No.926715929

散々飢えさせてウワァァァって叫ばせて泣かせたあとに 原因も何も分からないまままた湧きどころが元に戻って日常に戻る 読者に後味の悪さを残してハッピーエンドですよ

161 22/05/12(木)14:10:19 No.926715931

農業して業者に略奪されるところまでやってほしい

162 22/05/12(木)14:10:20 No.926715935

そろそろ闇市やダフ屋が出てくる

163 22/05/12(木)14:10:21 No.926715938

何事もなく戻ってもまたどっかで爪痕というか尾を引いてる描写が入る奴だ…

164 22/05/12(木)14:10:34 No.926715989

まだ松の皮も藁もある

165 22/05/12(木)14:10:36 No.926715998

やっぱ漫画の農業編は必要だわ

166 22/05/12(木)14:10:50 No.926716045

怪異を食べようぜ

167 22/05/12(木)14:10:57 No.926716069

>>みんながみんな働いている訳でなく >>みんながみんな狩れる訳でない >>君ならどうなる >草むしる 終わりッ!終わりッ!

168 22/05/12(木)14:10:57 No.926716070

宗教展開くると思ったけど早いよ! 次は郎の焼き討ちだな

169 22/05/12(木)14:10:57 No.926716072

現実的な思考をしてるヤツは仕事探しに行ってるし…

170 22/05/12(木)14:11:03 No.926716096

カルトコミュニティに入りそうな展開になって来たけどどう転ぶのか全然わからん

171 22/05/12(木)14:11:09 No.926716113

怪異達は何食ってんだ 食物連鎖とか生態系とか大丈夫なんだろうか

172 22/05/12(木)14:11:14 No.926716135

民族宗教あっても流石にまさはるは大丈夫だろう この世界観でまさはるなんてないだろうし

173 22/05/12(木)14:11:21 No.926716164

飢饉編が終わったあともモブやちいかわ達は なんか困ったら踊るというクソ宗教だけは引き継いで これからも無駄に踊ってそう

174 22/05/12(木)14:11:21 No.926716167

これが児童向け漫画の姿か…?

175 22/05/12(木)14:11:21 No.926716169

どうせ死ぬなら踊らにゃ損!

176 22/05/12(木)14:11:24 No.926716180

トチノキそのまま食べてほしいいいい

177 22/05/12(木)14:11:26 No.926716192

完成食品が自生してたら依存する人間だってそうする

178 22/05/12(木)14:11:38 No.926716238

飢えに苦しむ話はゴブリン地下監獄編でやったけど他の住民巻き込んでの大飢饉(予定)はちょっと怖いな…

179 22/05/12(木)14:11:39 No.926716252

そうかモモンガが元の体なら腹減ってもそこいらのやつ食べたらよかったんだがなぁと思うのか

180 22/05/12(木)14:11:44 No.926716263

食べ物が湧いてくる不思議スポットに依存して気ままに生きてきたやつらだからな…

181 22/05/12(木)14:11:47 No.926716278

3人組の中で一番たよれるウサギが真っ先に飛びつくの絶望感がある この「枯れ」が一過性のものだと解っているからこその行動かもしれないけど

182 22/05/12(木)14:11:48 No.926716282

食料湧かなくなれば豆腐に騙されることもない

183 22/05/12(木)14:11:49 No.926716288

暴力に訴えることもなくただ踊るっていう選択肢しか持ってない なかなかに残酷な展開

184 22/05/12(木)14:11:57 No.926716311

メガテン世界みたいになっていきそう

185 22/05/12(木)14:12:28 No.926716414

>これが児童向け漫画の姿か…? モーニング読者層がターゲットだぞ

186 22/05/12(木)14:12:32 No.926716426

アニメの方はスフィンクス回以外はなんかでけえ食べ物食うだけの回ばっかりなのに…

187 22/05/12(木)14:12:33 No.926716432

痩せこけても必死にこの踊りするの見てぇ~

188 22/05/12(木)14:12:36 No.926716442

ちいかわ達が生き残るにはナガノにお祈りするしかないので実は理にかなってる

189 22/05/12(木)14:12:37 No.926716448

ヨロイさん達が上から怒られたりしてそう

190 22/05/12(木)14:12:40 No.926716466

>完成食品が自生してたら依存する人間だってそうする そのせいで農耕技術が発達してないのディストピア感ある

191 22/05/12(木)14:12:49 No.926716508

仮に農業しても多分理解されず他のちいかわ族に無限湧き扱いされて食われそうなのがな…

192 22/05/12(木)14:12:49 No.926716512

ガンコちゃんのラストを思い出す展開

193 22/05/12(木)14:13:11 No.926716600

>ちいかわ達が生き残るにはナガノにお祈りするしかないので実は理にかなってる マイナスすぎる…

194 22/05/12(木)14:13:15 No.926716613

https://twitter.com/chiikawa_kouhou/status/1523588593679224833?s=21&t=pPksZtHo-Nw_ZGU46KCKeA つまりこれはちいかわ飯店の紹介案件

195 22/05/12(木)14:13:24 No.926716637

なんとなくうさぎにはまだ余裕を感じられる

196 22/05/12(木)14:13:28 No.926716644

>散々飢えさせてウワァァァって叫ばせて泣かせたあとに >原因も何も分からないまままた湧きどころが元に戻って日常に戻る >読者に後味の悪さを残してハッピーエンドですよ 空からお米がふってきた わぁぁ 止まないお米、埋まっていく森や家や草原

197 22/05/12(木)14:13:31 No.926716660

なぁに解決のヒントはつい最近出てきてたじゃないか 自分を苗床に寄生キノコを無限栽培すれば解決!

198 22/05/12(木)14:13:34 No.926716677

そのうちウミガメのスープ食べそう

199 22/05/12(木)14:13:35 No.926716683

>仮に農業しても多分理解されず他のちいかわ族に無限湧き扱いされて食われそうなのがな… そこは鎧さんが治安維持して

200 22/05/12(木)14:13:39 No.926716695

アニメでデカい食い物の夢のある話だけ放送してても(この後枯れるんだよな…)って思いながら見なきゃないんだ…

201 22/05/12(木)14:13:59 No.926716767

…偽クマの一味とかいろいろそういうのが蔓延りそう

202 22/05/12(木)14:14:00 No.926716773

ノーヒューチャー

203 22/05/12(木)14:14:11 No.926716804

モグコロ編見てぇ~…

204 22/05/12(木)14:14:17 No.926716827

>つまりこれはちいかわ飯店の紹介案件 器はあるけど盛る物が無いんだよね…

205 22/05/12(木)14:14:23 No.926716851

むちゃくちゃ美味しいもの→美味しいもの→食えるものみたいになっていかないかな…

206 22/05/12(木)14:14:25 No.926716854

相変わらずどこにぶっ飛んで行くのか全然予想つかないな

207 22/05/12(木)14:14:34 No.926716881

なんか変なもん召喚されそう

208 22/05/12(木)14:14:42 No.926716908

雨ごいしときゃ赤福降ってくるだろ

209 22/05/12(木)14:14:44 No.926716918

また頭にキノコ生えたちいかわがモテモテになるんだろうなあ…

210 22/05/12(木)14:15:00 No.926716979

>草むしる 草むしりも資格なきゃろくな仕事回らないだろ

211 22/05/12(木)14:15:18 No.926717047

そうかちいかわもハチワレも西成の日雇い労働者だもんな…

212 22/05/12(木)14:15:25 No.926717078

直近の長編が全然可愛くない ゴブリン地下監獄編→入れ替わりルーレット編→黒い流れ星編→大飢饉編

213 22/05/12(木)14:15:28 No.926717092

ちいかわが泣けばどうにかなるだろう

214 22/05/12(木)14:15:28 No.926717095

寄生編は序章だったってコト!?

215 22/05/12(木)14:15:48 No.926717161

なっちゃえばいいじゃん fu1061662.jpg

216 22/05/12(木)14:15:49 No.926717163

ついにもぐコロバースと繋がるのかな

217 22/05/12(木)14:15:56 No.926717188

>むちゃくちゃ美味しいもの→美味しいもの→食えるものみたいになっていかないかな… なるほどまだ余裕ありそうなのはむちゃくちゃ美味しい物とか言ってるからか 危機感の無さの表現がうますぎる…

218 22/05/12(木)14:15:58 No.926717199

キノコは自分で食ってもカロリー収支マイナスだろうから キノコ生やされる側と食う側に二分化されそう

219 22/05/12(木)14:16:22 No.926717287

「『木の皮』も…よ~く噛めば食べられるかも…」 「エ~…」 ムチャ…ムチャ…ムチャ… 「ン゛ンッ!ウグッ!オエッ!」 「ダメそう?」

220 22/05/12(木)14:16:51 No.926717394

鎧さんがなんか施策してくれるさ

221 22/05/12(木)14:16:55 No.926717403

石油が枯れた中東

222 22/05/12(木)14:17:10 No.926717452

>ゴブリン地下監獄編→入れ替わりルーレット編→黒い流れ星編→大飢饉編 スタンド能力者とでも戦ってんのか

223 22/05/12(木)14:17:14 No.926717466

>「『木の皮』も…よ~く噛めば食べられるかも…」 >「エ~…」 >ムチャ…ムチャ…ムチャ… >「ン゛ンッ!ウグッ!オエッ!」 >「ダメそう?」 ひどい

224 22/05/12(木)14:17:16 No.926717472

雨乞いならぬ飯乞いの儀式?

225 22/05/12(木)14:17:34 No.926717530

単に飢えるだけならもうやったからここからもうひとヒネリ来るんだろう

226 22/05/12(木)14:17:36 No.926717540

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

227 22/05/12(木)14:17:49 No.926717590

飼い主のいなくなったペットってこういう感じなんだろうなってふと思った 知能高くない動物にとっての飼い主ってほぼ無限エサ湧きドコロだろうし

228 22/05/12(木)14:17:56 No.926717610

土粥まで行ったら俺は震える さすがに行かないと思う

229 22/05/12(木)14:18:12 No.926717648

>単に飢えるだけならもうやったからここからもうひとヒネリ来るんだろう まだ不十分

230 22/05/12(木)14:18:17 No.926717665

草むしりすら資格いる世界の農業は専門性凄そうだな

231 22/05/12(木)14:18:21 No.926717678

ルーレット編は普段と違うかわいい一面が見れて良かっただろ!

232 22/05/12(木)14:18:36 No.926717738

>1652332656116.png でかうま

233 22/05/12(木)14:18:36 No.926717742

こういう世界で暮らしたいってことでちいかわ始めたんじゃなかったのかナガノ…

234 22/05/12(木)14:18:41 No.926717762

リプ欄ほんと頭おかしくてすき

235 22/05/12(木)14:18:46 No.926717777

>>単に飢えるだけならもうやったからここからもうひとヒネリ来るんだろう >まだ不十分 もっと気高く飢えなくては…!

236 22/05/12(木)14:18:48 No.926717784

ドラゴンヘッドみたいな終末世界になるの想像しちゃった

237 22/05/12(木)14:18:57 No.926717819

飢饉になって宗教が流行るのは歴史だからな…

238 22/05/12(木)14:19:05 No.926717847

飢饉からのカルトの蔓延とか嫌なリアルさだな…

239 22/05/12(木)14:19:10 No.926717864

デカい怪異に攫われた奴居ない?

240 22/05/12(木)14:19:12 No.926717877

もぐコロがこっちにいればな…

241 22/05/12(木)14:19:22 No.926717908

木の実を取って食べるって知能はあるけど それがすごく面倒で非効率な食事の方法って考えてるからヤバイね…

242 22/05/12(木)14:19:24 No.926717913

もっと真綿で首を締めてほしい

243 22/05/12(木)14:19:46 No.926717985

食べ物が勝手に生えてくるという思想がもうやばい ゆっくりかな?

244 22/05/12(木)14:19:52 No.926718002

食べられる土くらいまではありそうな気がする

245 22/05/12(木)14:20:08 No.926718061

身体欠損描写までは普通にある世界だから飢餓も気合い入れて描くんだろうな… フューチャーオーノー…

246 22/05/12(木)14:20:12 No.926718069

最近の傾向的にソフトランディングするだろう…

247 22/05/12(木)14:20:18 No.926718092

文明に飼い慣らされた人類に刻一刻と迫る食糧危機の未来を風刺してる…ってコト!?

248 22/05/12(木)14:20:23 No.926718115

絶対怪異が出て来るやつだこれ

249 22/05/12(木)14:20:23 No.926718118

踊ってるってことはある意味楽天的だけど逆に言うとそれしか選択肢が無い もうどんな過酷な現実でも受け入れなきゃいけない状況 ナガノおかしいだろ!

250 22/05/12(木)14:20:24 No.926718122

黒い星帰ってきて…

251 22/05/12(木)14:20:24 No.926718124

食い物が湧くように戻ってもこの踊り続けそう

252 22/05/12(木)14:20:27 No.926718137

ゴブリン編の導入思い出し笑いしちゃった やっぱあの展開ズルいよ

253 22/05/12(木)14:20:37 No.926718172

この食糧を作ろうという概念が存在しないのがカルト感すごい いや今から作っても間に合わないのは分かるけども…

254 22/05/12(木)14:20:37 No.926718175

>食べ物が勝手に生えてくるという思想がもうやばい >ゆっくりかな? 実際生えてきてたんだから仕方ねえだろ!

255 22/05/12(木)14:20:51 No.926718220

どんどん食料の値が上がる…

256 22/05/12(木)14:21:01 No.926718271

自分で描いたはいいものの勝手に食べ物が出てくるっておかしくないかと気付いたナガノはそれを剥奪した

257 22/05/12(木)14:21:06 No.926718284

段々余裕がなくなってモブたちが食料の奪い合いや略奪やり始めてその光景を見てちいかわが泣き出したりしてほしい

258 22/05/12(木)14:21:11 No.926718302

猿を完全に破壊する実験みを感じる…

259 22/05/12(木)14:21:21 No.926718328

神様に生贄を捧げて怒りを鎮めてもらう…ってコト?!

260 22/05/12(木)14:21:21 No.926718330

>仮に農業しても多分理解されず他のちいかわ族に無限湧き扱いされて食われそうなのがな… 蛮族かよ

261 22/05/12(木)14:21:24 No.926718342

>自分で描いたはいいものの勝手に食べ物が出てくるっておかしくないかと気付いたナガノはそれを剥奪した ナガノおかしいだろ!

262 22/05/12(木)14:21:34 No.926718376

どこまで追い詰められれば奪い合いが起こるんだろうか

263 22/05/12(木)14:21:35 No.926718380

この世界なんか上位存在に社会実験されてない?大丈夫かな…

264 22/05/12(木)14:21:36 No.926718383

この世界マジで何なんだよ…

265 22/05/12(木)14:21:46 No.926718414

蠱毒みたいになってきたな

266 22/05/12(木)14:22:11 No.926718500

むちゃくちゃおいしいもの懇願してる所が民度感じられて好き

267 22/05/12(木)14:22:14 No.926718508

ああ既視感があると思ったらなるほどな… お野菜は勝手に生えてくるんだよってやつか…

268 22/05/12(木)14:22:15 No.926718511

家族とかそういう概念があったらもっと悲惨だった

269 22/05/12(木)14:22:27 No.926718547

妖怪ハンターを思い出す

270 22/05/12(木)14:23:04 No.926718700

まぁでも俺はちいさくてかわいい日常を眺めているより こういう日常が崩壊していくのを眺めている方が好きなんだ 分かれ分かってくれ

271 22/05/12(木)14:23:12 No.926718733

食い物が枯渇してちいかわ達が飢えようとそれがナガノの理想とする世界なんだからしょうがねえだろ

272 22/05/12(木)14:23:34 No.926718799

ちいかわ同士で共食いかな?

273 22/05/12(木)14:23:52 No.926718861

そういやまた新しい食べ歩き系漫画出るんだよな

274 22/05/12(木)14:23:57 No.926718874

何かが始まる予感がする時ってワクワクするよね

275 22/05/12(木)14:24:09 No.926718915

ちいかわ好きの子供を真顔にするような展開やめろ

276 22/05/12(木)14:24:23 No.926718958

>ああ既視感があると思ったらなるほどな… >お野菜は勝手に生えてくるんだよってやつか… ちいかわ世界はマジで生えてきてるし…それにちいかわ達はアレよりはマシな知能してるし…

277 22/05/12(木)14:24:32 No.926718994

>何かが始まる予感がする時ってワクワクするよね 終わりが始まりそうなのですが

278 22/05/12(木)14:24:37 No.926719011

>こういう世界で暮らしたいってことでちいかわ始めたんじゃなかったのかナガノ… これが理想なんだろ?

279 22/05/12(木)14:24:40 No.926719020

ちいかわみたいになって暮らしたいとは描いてた気がするけどこんな世界に住みたいなんて言ってたっけ… そのちいかわも当時とだいぶキャラ違うけど

280 22/05/12(木)14:24:51 No.926719062

本気でやばくなる前になんとかなれーするから フューチャーオーノー

281 22/05/12(木)14:25:16 No.926719138

空腹は最高のスパイスだからな…

282 22/05/12(木)14:25:20 No.926719152

>終わりが始まりそうなのですが ワクワクするよね

283 22/05/12(木)14:25:29 No.926719179

奪い合いは見たいよなぁ~

284 22/05/12(木)14:25:42 No.926719219

栽培するか…寄生キノコ…!

285 22/05/12(木)14:25:45 No.926719228

サディストってマゾヒストでもある場合多いからナガノもそうなんだろう

286 22/05/12(木)14:26:06 No.926719298

>そのちいかわも当時とだいぶキャラ違うけど まぁちいかわ自体は主人公補正でなんとかなるから大分ぬるい

287 22/05/12(木)14:26:07 No.926719305

飢えって直接的な暴より嫌さがある

288 22/05/12(木)14:26:09 No.926719307

ナガノはちいかわたちの様々な反応を見たいだけ

289 22/05/12(木)14:26:31 No.926719382

>栽培するか…寄生キノコ…! 一部の連中を苗床にして他のやつらがそれ食べるとか…

290 22/05/12(木)14:26:47 No.926719444

>ひどい 原作でもそういうテンションの時はあるし… fu1061682.jpg

291 22/05/12(木)14:26:51 No.926719453

幼いからかわいいみたいなとこあったのに 頭が悪いから死にましたって話になったらものすごいパラダイムシフトですよ

292 22/05/12(木)14:27:11 No.926719527

ナガノのアバターのくまクンもけっこうヤバい目に遭ってるからイーブン

293 22/05/12(木)14:27:13 No.926719538

ホントにどうしようもなくなったとしてうさぎは高等資格山ほど持ってたし喋れる子もそれなりに仕事あるし こまるのちいかわだけなんだよな

294 22/05/12(木)14:27:24 No.926719572

恨むなら造物主を恨めよ…と思ったけど モブもちいかわも恨むという機能を持ってなさそうで なにやっても恨まれそうにない世界を作ったナガノは完璧ですよ

295 22/05/12(木)14:28:21 No.926719768

寿司食う擬音がイエッイエッってなんだよ

296 22/05/12(木)14:28:34 No.926719820

>もっと真綿で首を締めてほしい 「売ってる」って!「食べ物」! ワァッ! えっ…「チャルメラ」一袋で「3000円」するの…? フゥン?

297 22/05/12(木)14:28:42 No.926719845

でも宗教という概念に気付いたのはある意味進歩だろう 神の存在を定義してナガノに反抗する日もいつか来るのかもしれない

298 22/05/12(木)14:29:42 No.926720019

>頭が悪いから死にましたって話になったらものすごいパラダイムシフトですよ 資格持ってないちいかわだけ仕事出来ずに詰む未来見えるんだよな…

299 22/05/12(木)14:29:58 No.926720073

モモンガが自分の為になんかしたら結果的に食糧難が解決する株上げ展開と見た

300 22/05/12(木)14:30:16 No.926720130

>ホントにどうしようもなくなったとしてうさぎは高等資格山ほど持ってたし喋れる子もそれなりに仕事あるし >こまるのちいかわだけなんだよな 日雇いで仕事奪い合いが始まってたから仕事制が維持できるか怪しいと思う

301 22/05/12(木)14:30:18 No.926720138

いよいよとなったら共食い始めそう

302 22/05/12(木)14:31:03 No.926720275

>ナガノが不穏な流れをお出しするとここぞとばかりに >こういう絵がみたいって邪悪な欲望を表に出し始めるナガノの構図好き

303 22/05/12(木)14:31:18 No.926720323

金銭や貧富という概念がある以上生死のかかる段階まで来た飢餓の先は…

304 22/05/12(木)14:32:14 No.926720494

まぁナガノは苦しむ姿が見たいだけで絶滅する姿が見たいわけじゃないだろうからなんとかなる

305 22/05/12(木)14:32:26 No.926720527

食うもんなくなったらでかつよや怪異達も困るんじゃ 普段何食ってるか知らんけども

306 22/05/12(木)14:32:39 No.926720572

でもめざましテレビの完全に毒抜きされたアニメがいいかというと…

307 22/05/12(木)14:32:43 No.926720589

かわいい初期設定の世界で遊んでばかりだった人工生命の進化を速めるために 死を世界に導入したり飢餓や災害で試練を与えるSFあったな

308 22/05/12(木)14:33:08 No.926720677

鎧さんがちいかわとか果物運ぶドローンみたいな技術はあるのに食糧関係の技術ないんだな 歪な進化を感じる

309 22/05/12(木)14:33:13 No.926720687

>食うもんなくなったらでかつよや怪異達も困るんじゃ >普段何食ってるか知らんけども 食料ならそのへんにいっぱいいるじゃないか

310 22/05/12(木)14:33:24 No.926720737

これがフューチャーオーノーですか

311 22/05/12(木)14:33:35 No.926720773

最近ミッドサマー見たからなんか今回の回めちゃくちゃ怖いんだけど

312 22/05/12(木)14:33:36 No.926720777

>でもめざましテレビの完全に毒抜きされたアニメがいいかというと… アニメの声のイメージで原作読むと捗るぞ

313 22/05/12(木)14:34:10 No.926720898

あそこにパン屋があるよッ! ソーレ!ソーレ!みたいになるのかな

314 22/05/12(木)14:34:19 No.926720926

もうね…

315 22/05/12(木)14:34:20 No.926720929

もう終わりだ猫の世界

316 22/05/12(木)14:34:22 No.926720940

最初期のこういう風になって暮らしたいの時点ででかつよはいたからな…

317 22/05/12(木)14:34:29 No.926720978

こんなラムネなんの役にたつんだよ…

318 22/05/12(木)14:34:34 No.926720997

>鎧さんがちいかわとか果物運ぶドローンみたいな技術はあるのに食糧関係の技術ないんだな >歪な進化を感じる むちゃうま社…

319 22/05/12(木)14:34:37 No.926721015

ゴブリンはちいかわ達食うっぽいしな オデは見た目の割にキノコとか食べてるけど

320 22/05/12(木)14:34:44 No.926721042

>これがフューチャーオーノーですか そうだとも言えるし他にも候補がありすぎるとも言える

321 22/05/12(木)14:34:48 No.926721058

なんか世界恐慌の漫画読んでる気分になる

322 22/05/12(木)14:35:25 No.926721179

>なんか世界恐慌の漫画読んでる気分になる ハイパーインフレーションとのコラボ…ってコト!?

323 22/05/12(木)14:35:29 No.926721191

湧きどころは法則性を解明しようにも不可能だからこうなってもしかたがないとも思う ちいかわ族の限界

324 22/05/12(木)14:35:42 No.926721229

>こんなラムネなんの役にたつんだよ… ぴ~ ぴ~

325 22/05/12(木)14:35:51 No.926721253

>ハイパーインフレーションとのコラボ…ってコト!? 無限贋札湧きドコロじゃねえか

326 22/05/12(木)14:36:24 No.926721350

>アニメの声のイメージで原作読むと捗るぞ アニメハチワレのなんでェ?にハマるナガノいいよね

327 22/05/12(木)14:36:43 No.926721411

そもそも湧きどころが枯れることへの解決策が思いつかないすぎる

328 22/05/12(木)14:37:38 No.926721602

終わりが近づいている...

329 22/05/12(木)14:37:56 No.926721674

星が死を迎えようとしてる…ってコト!?

330 22/05/12(木)14:38:06 No.926721706

多分外耳や尻尾食い合うくらいまでならセーフライン

331 22/05/12(木)14:38:10 No.926721718

>あそこにパン屋があるよッ! >ソーレ!ソーレ!みたいになるのかな 一揆だこれ

332 22/05/12(木)14:38:19 No.926721759

ハチワレが可愛すぎるよアニメ版 涙も出ないやとか読めないよ

333 22/05/12(木)14:38:38 No.926721835

ナガノは滅亡を望まない それはそれとして事件が起きる度にちいかわ達に爪痕を残したい

334 22/05/12(木)14:38:45 No.926721857

寄生をさせるやつを出すのが“生贄”ってコト!?

335 22/05/12(木)14:38:47 No.926721860

>そもそも湧きどころが枯れることへの解決策が思いつかないすぎる 無限とか言ってたからには今まで枯れたことなかったんだろうしなんで想定しなかったんだとかなんで真面目に農業や狩猟を始めておかなかったんだみたいなのは酷だよな正直

336 22/05/12(木)14:38:55 No.926721888

今まで散々丁寧に貧富の差を描いてきたからな…

337 22/05/12(木)14:39:40 No.926722041

ちぃかわなんで家持ってるんだっけ?

338 22/05/12(木)14:39:47 No.926722057

この世界なら祈ったらどうにかなるのかな?

339 22/05/12(木)14:40:07 No.926722113

>ちぃかわなんで家持ってるんだっけ? 懸賞

340 22/05/12(木)14:40:08 No.926722121

>それはそれとして事件が起きる度にちいかわ達に爪痕を残したい 開始直後と比べるとちいかわ達も成長したよね 爪痕が残り無垢が失われてきた

341 22/05/12(木)14:40:09 No.926722126

まあ働かなくても食える世界だから仕方ないね ただし危険はある

342 22/05/12(木)14:40:27 No.926722179

アニメ発表時の「ハチワレが思ったより賢そうな声だった」って「」の感想が忘れられない 「」は普段ハチワレちゃんをどういう目で見てるんだよ

343 22/05/12(木)14:40:28 No.926722187

思ってたフューチャーオーノーと違う!

344 22/05/12(木)14:40:36 No.926722212

フロムソフトウェアみたいな世界観だな…

345 22/05/12(木)14:40:37 No.926722214

>この世界なら祈ったらどうにかなるのかな? 流れ星参上!

346 22/05/12(木)14:40:44 No.926722243

何もしなくても食うには困らない世界と思ってたから前提を覆された

347 22/05/12(木)14:40:48 No.926722258

>そもそも湧きどころが枯れることへの解決策が思いつかないすぎる というか食料を自力で生産しようとしてこなかったていうのがもうダメだよ…

348 22/05/12(木)14:40:50 No.926722262

>この世界なら祈ったらどうにかなるのかな? どうにかはならないけど何かはなりそうなのが怖い

349 22/05/12(木)14:41:16 No.926722341

ナウルみたいだ…

350 22/05/12(木)14:41:50 No.926722440

偉い鎧さんの仲良くしすぎだがここで効いてくるんだろうか

351 22/05/12(木)14:41:51 No.926722447

最終的には解決するだろうから安心して曇るちいかわを見られる

352 22/05/12(木)14:41:54 No.926722456

むちゃうまヨーグルト村で牛肉が食べられるらしいぜ! 牛が見当たらないけど羨ましいぜ!

353 22/05/12(木)14:41:55 No.926722461

そういやもぐコロですら普段食事は自分で作ってるんだよな…

354 22/05/12(木)14:41:58 No.926722476

飢えたら死ぬのかねこいつら

355 22/05/12(木)14:42:16 No.926722528

食糧を生産しなかったんじゃなくて湧き所を守ってたんじゃないかな草毟りで 飢餓極まって引っこ抜いた草がS級毒草で湧き所復活とかじゃない?

356 22/05/12(木)14:42:36 No.926722595

ちいかわちゃんたちがただ楽しく踊ってるだけなのに「」はよくない目で見てる…

357 22/05/12(木)14:42:42 No.926722611

種の個体数調整で涸れるのかな そのスパンが平均的なちいかわ種の寿命より遥かに長いせいで知識が伝承しなかったとか

358 22/05/12(木)14:42:42 No.926722612

ナガノだから殺しはしないだろうけど辛く苦しい目には遭う

359 22/05/12(木)14:42:58 No.926722673

まあ俺たちも明日から空気無くなるから自分達で作れって言われたら困るし…

360 22/05/12(木)14:43:07 No.926722705

もぐコロ見てると最終的に解決するは願望でしかない

361 22/05/12(木)14:43:20 No.926722758

>というか食料を自力で生産しようとしてこなかったていうのがもうダメだよ… 井戸がある村になんで水道引いてないんだって言うくらい無茶だよそれは…

362 22/05/12(木)14:43:28 No.926722784

>もぐコロ見てると最終的に解決するは願望でしかない 君ならどうなる?

363 22/05/12(木)14:44:08 No.926722917

この世界で唯一手放しで羨ましく思える要素が奪われてしまった…

364 22/05/12(木)14:44:12 No.926722933

なんでガチ説教してるのがいるの… ちいかわだぞ?

365 22/05/12(木)14:44:40 No.926723049

>もぐコロ見てると最終的に解決するは願望でしかない カニバ個体問題とか未解決なのあるしな…

366 22/05/12(木)14:44:42 No.926723053

あのちいかわ族見て農業なんかできると思うか?

367 22/05/12(木)14:44:53 No.926723091

飢饉の時は子供を間引く数も増えるらしいので安心して欲しい

368 22/05/12(木)14:44:58 No.926723113

カニコロの場合は空腹よりもやべー衝動だからな…

369 22/05/12(木)14:45:30 No.926723242

>飢餓極まって引っこ抜いた草がS級毒草で湧き所復活とかじゃない? 毒草が原因はありうる

370 22/05/12(木)14:45:52 No.926723322

宇宙人の形したゴミが湧かないとかいいな湧きどころ

371 22/05/12(木)14:45:55 No.926723333

次は鎧さんたちへの一揆かな…

372 22/05/12(木)14:45:55 No.926723334

ちいかわ族が怪異化する問題とかモモンガ入れ替わり問題とか 放置されてる問題もけっこうあるよね

373 22/05/12(木)14:46:00 No.926723346

労働もすぐ売り切れるし世界が支えられる分より人口が多過ぎたんだ

374 22/05/12(木)14:46:05 No.926723360

>あのちいかわ族見て農業なんかできると思うか? ヤバいはっぱを見落として土地全体を腐らせるちいかわが見たい

375 22/05/12(木)14:46:25 No.926723420

モブかわにカニバ個体が!?

376 22/05/12(木)14:47:25 No.926723640

昨日までの隣人たちが怪異となり街に溢れる

377 22/05/12(木)14:47:34 No.926723665

>飢饉の時は子供を間引く数も増えるらしいので安心して欲しい 食い扶持から食い物へ

378 22/05/12(木)14:48:13 No.926723788

>宇宙人の形したゴミが湧かないとかいいな湧きどころ (フエ星人持ってないんだな…)

379 22/05/12(木)14:48:14 No.926723789

鎧は普通に危険地帯の湧きどころを安定確保してたりそもそも農耕が発達してたりしそう

380 22/05/12(木)14:48:24 No.926723825

そういえばこの世界に生殖って概念はあるんだろうか

381 22/05/12(木)14:48:31 No.926723850

農業をやり始めて解決しつつも新たな階級の誕生と見た

382 22/05/12(木)14:48:47 No.926723899

怪異が沸きそう

383 22/05/12(木)14:48:48 No.926723900

雨乞いは降るまでやれば必ず成功するからスレ画の儀式も成功するよ

384 22/05/12(木)14:48:52 No.926723909

>モブかわにカニバ個体が!? 性的嗜好じゃなくて 今度は本物の飢餓のやつか

385 22/05/12(木)14:49:42 No.926724054

鎧さん達は湧きどころ利用せず何かしら生産してそうではある

386 22/05/12(木)14:49:43 No.926724060

鎧さんはあんま仲良くするなって言ってるしちいかわを助けるための存在ではないのでは

387 22/05/12(木)14:49:50 No.926724087

>農業をやり始めて解決しつつも新たな階級の誕生と見た ブルジョワジーとプロレタリアートか あるいは地主と小作人か

388 22/05/12(木)14:49:58 No.926724112

ちいかわのお陰で明日が楽しみになりました

389 22/05/12(木)14:50:06 No.926724135

食糧を求めて野山がどんどん枯れていくんだよね…

390 22/05/12(木)14:50:09 No.926724148

カニコロは別に飢饉から生まれたわけじゃないからな 食わなきゃ死ぬというわけではない状況から殺人衝動というか食人衝動が生まれた なお悪いわ

391 22/05/12(木)14:50:19 No.926724175

鎧さんが教えれば農業くらいできると思うがあえてやってないんだろう

392 22/05/12(木)14:50:23 No.926724188

>農業をやり始めて解決しつつも新たな階級の誕生と見た 農業は貧富の差による階級制を生む悪魔の手段だからな…

393 22/05/12(木)14:50:29 No.926724219

>雨乞いは降るまでやれば必ず成功するからスレ画の儀式も成功するよ そうやって逃げ損なって多くの農民が死んだ

394 22/05/12(木)14:50:39 No.926724259

湧きどころって明らかにおかしいし利用するべきじゃなかったんやな悲劇やな

395 22/05/12(木)14:50:42 No.926724267

フューチャーオーノーは少ない食糧を奪い合った末のあのボロボロの3人とかないよね…

396 22/05/12(木)14:50:44 No.926724276

ちいかわたちが何が原因で化物になるかはまだ判明してないんだっけ? 飢饉編で化物になる過程が描写されて討伐して食べることになりそうだけど

397 22/05/12(木)14:50:56 No.926724311

農業は最古の資本主義だからな…

398 22/05/12(木)14:51:09 No.926724346

食料を溜め込んでるってイチャモン付けられて店が襲撃されるんだろ?

399 22/05/12(木)14:51:12 No.926724355

まんまるな輪郭がチャームポイントなのにゲッソリしちゃうんだ…

400 22/05/12(木)14:51:25 No.926724401

まあ普通に文明もあるしな…

401 22/05/12(木)14:51:30 No.926724425

生えたキノコも食べてるから共食いとかの意識もあんまりないのかな

402 22/05/12(木)14:51:31 No.926724427

>まんまるな輪郭がチャームポイントなのにゲッソリしちゃうんだ… でも何度かゲッソリしてなかった?

403 22/05/12(木)14:51:33 No.926724433

ミッドサマー

404 22/05/12(木)14:51:54 No.926724498

>湧きどころって明らかにおかしいし利用するべきじゃなかったんやな悲劇やな 人間だって砂ばかりの中に何故か水が湧いてるところとか利用してたしまあ…

405 22/05/12(木)14:53:05 No.926724738

ここで郎に打ち壊しいかないからまだかわいい

406 22/05/12(木)14:53:26 No.926724816

湧いてる温泉が急に枯れたら俺も踊りをささげるかもしれん

407 22/05/12(木)14:53:29 No.926724824

漂流教室みたいに目だけがギラギラ光って槍持ってあいつを食べちゃえ!しちゃうのかな

408 22/05/12(木)14:53:36 No.926724851

こんな時に中はしっとり外はサクサクおいしい食べ物があればなー

409 22/05/12(木)14:54:14 No.926724970

湧きドコロ失ったモモンガがどうするのか気になる

410 22/05/12(木)14:54:15 No.926724976

モブには何をやらせてもいいと思っている節があるので飢餓はマズいね

411 22/05/12(木)14:54:23 No.926725005

フューチャーオーノーが思ったよりもフューチャーオーノーだった

412 22/05/12(木)14:54:36 No.926725047

>ここで郎に打ち壊しいかないからまだかわいい 郎もなんか閉まってる感じなかった?

413 22/05/12(木)14:54:37 No.926725050

どこまで追い詰められるかを楽しみにしてる

414 22/05/12(木)14:54:56 No.926725121

>ここで郎に打ち壊しいかないからまだかわいい ガチの鎧さんみたくない…

415 22/05/12(木)14:55:09 No.926725166

人間だったら鎧の人吊るしそう

416 22/05/12(木)14:55:23 No.926725215

>湧きドコロ失ったモモンガがどうするのか気になる 自分からでかつよボディに戻ってちいかわ達を襲ったりするかな…

417 22/05/12(木)14:55:45 No.926725290

助けてくれフエ星人

418 22/05/12(木)14:56:17 No.926725388

"更地"になっちゃったね…"郎"…

419 22/05/12(木)14:56:45 No.926725484

飯に困らないから力のないモモンガでもよかったけどな…

420 22/05/12(木)14:57:59 No.926725728

元々物騒なのに無限湧きドコロが無くなったらもうこの世界純粋に住みたくない世界じゃん!

421 22/05/12(木)14:58:32 No.926725839

次は体制側に責任を押し付けるから鎧さんも危ない

422 22/05/12(木)14:58:38 No.926725852

無限湧きドコロ自体が大概物騒だよ

423 22/05/12(木)14:58:50 No.926725913

南国みたいに食うに困らない気候のところは文明がなかなか発達しないと言う 食うに困ると文明が発達する

424 22/05/12(木)14:59:19 No.926726024

なんで飽食編の次が飢餓編なんだよ

425 22/05/12(木)14:59:49 No.926726126

ホロドモール編…ってコト!?

426 22/05/12(木)15:00:33 No.926726285

一揆路線じゃなくてええじゃないか路線だから優しい世界だと思う

427 22/05/12(木)15:00:46 No.926726330

そんなことしてる場合じゃないよ~ってこっちを不安にさせてくるのやめろ

428 22/05/12(木)15:00:57 No.926726368

>なんで飽食編の次が飢餓編なんだよ 持ち上げて落とすのは定番…だな…?

429 22/05/12(木)15:01:02 No.926726395

鎧たちは撤退とかするのかな

430 22/05/12(木)15:01:23 No.926726470

メシは働いて得るものって価値観が根付いてるからそりゃそうなるだろ…って目で見れるけどこいつらは無限湧きどころが当たり前だったわけだからなあ それまで当然のように享受してたものがいきなり無くなることを想定しろっていうのも酷だろう

431 22/05/12(木)15:01:30 No.926726490

鎧は管理側っぽいし食料配給とかしてくれないのかな

432 22/05/12(木)15:01:32 No.926726491

>そんなことしてる場合じゃないよ~ってこっちを不安にさせてくるのやめろ 飯食えないし労働も出来ないんだから踊るしかなくない?

433 22/05/12(木)15:01:58 No.926726582

労働 早いもの勝ち! 今日はもうおしまい!おしまいおしまい!

434 22/05/12(木)15:02:14 No.926726629

無限湧きどころあるなら労働とかしたくないしね…

435 22/05/12(木)15:04:25 No.926727109

>一揆路線じゃなくてええじゃないか路線だから優しい世界だと思う 解決しなかったら一揆だぞ

436 22/05/12(木)15:06:10 No.926727451

密着系の動物番組とかでも春や夏はたっぷりのエサで生を謳歌してた動物たちがさ 秋から冬になるつれエサが減り…みたいな風になるじゃんアレと同じよ

437 22/05/12(木)15:06:29 No.926727537

>鎧は管理側っぽいし食料配給とかしてくれないのかな >今日はもうおしまい!おしまいおしまい!

438 22/05/12(木)15:07:24 No.926727741

ええじゃないか路線を優しいと表現する奴初めて見た

439 22/05/12(木)15:07:30 No.926727758

なんか小さくてってのはリアルの人間視点なのにちいかわ目線でストーリー進むから小さくてかわいい生物感薄れてるんだよな しかも世界観がかわいくないしな

440 22/05/12(木)15:08:10 No.926727892

>(うすらでかくて可愛くない人生なんだな…) うすらでかい人生ってなんだよ!

441 22/05/12(木)15:08:14 No.926727906

>なんか小さくてってのはリアルの人間視点なのにちいかわ目線でストーリー進むから小さくてかわいい生物感薄れてるんだよな >しかも世界観がかわいくないしな 飢えても仕方ないからフエラムネで遊んでるんだぞ!可愛いだろ!

442 22/05/12(木)15:08:49 No.926728025

>湧きドコロ失ったモモンガがどうするのか気になる 性格的に普通に弱者から強奪するでしょ

443 22/05/12(木)15:08:51 No.926728038

工業はあるらしいけど農業の描写全くなかったもんな…

444 22/05/12(木)15:09:28 No.926728160

あのちいかわになった絶好調な奴が善に目覚めてたら失望する

445 22/05/12(木)15:09:36 No.926728187

なんとなくバイト感覚でやってた闘争の真の意味を知るようになる

446 22/05/12(木)15:09:59 No.926728267

>>湧きドコロ失ったモモンガがどうするのか気になる >性格的に普通に弱者から強奪するでしょ いぐちくん声が料理を独り占めするためにブンドル~するのはまずい!

447 22/05/12(木)15:10:10 No.926728315

>なんで飽食編の次が飢餓編なんだよ 火の鳥みたいなんやなw

448 22/05/12(木)15:10:37 No.926728396

郎と鎧さんの食材はどこから…?

449 22/05/12(木)15:11:25 No.926728563

あの世界なら材料も麺やらの状態で湧いてそう

450 22/05/12(木)15:11:51 No.926728641

>工業はあるらしいけど農業の描写全くなかったもんな… レモンにシール貼る仕事はあるのに…

451 22/05/12(木)15:13:06 No.926728888

>メシは働いて得るものって価値観が根付いてるからそりゃそうなるだろ…って目で見れるけどこいつらは無限湧きどころが当たり前だったわけだからなあ >それまで当然のように享受してたものがいきなり無くなることを想定しろっていうのも酷だろう 現代の人類だってメシを自前で獲得してるわけでもないだろうに

452 22/05/12(木)15:13:22 No.926728947

ちょっと前まで赤福が雪みたいに降ってきたのによぉ…

453 22/05/12(木)15:13:41 No.926729004

雑草とか食えよ

454 22/05/12(木)15:14:04 No.926729093

箱庭に飽きちゃったから…もうネ

455 22/05/12(木)15:14:26 No.926729175

>雑草とか食えよ 湧いて湧いて なんかむちゃくちゃおいしいもの

456 22/05/12(木)15:14:48 No.926729254

ハイパーインフレーションやりて~と思ったのかもしれない

457 22/05/12(木)15:15:02 No.926729315

>湧いて湧いて >なんかむちゃくちゃおいしいもの なんだこいつら…

458 22/05/12(木)15:15:10 No.926729341

世界の滅亡を前にカルトが流行るやつだこれ

459 22/05/12(木)15:15:19 No.926729370

飢饉から宗教が始まるんだ 集落の絆が深まるんだ

460 22/05/12(木)15:15:42 No.926729442

>箱庭に飽きちゃったから…もうネ ちいかわ世界って定期的にリセットされてそう

461 22/05/12(木)15:16:40 No.926729644

まず最初にやることが何かに対する祈りですらなく願いなの本当に愚かで……可愛いね……

462 22/05/12(木)15:18:04 No.926729926

農地 早いもん勝ち!

463 22/05/12(木)15:18:37 No.926730041

この期におよんでむっちゃ美味い物とか言ってるのがね…

464 22/05/12(木)15:18:40 No.926730054

めざましのアニメで知った層はどういう顔して原作読んでるんだろう…

465 22/05/12(木)15:19:04 No.926730130

原始から古代に文明が変わろうとしている瞬間を見ているのかもしれない

466 <a href="mailto:黒い流れ星">22/05/12(木)15:19:19</a> [黒い流れ星] No.926730188

同じ日常を永遠に繰り返している方が良かったのでは?

467 22/05/12(木)15:19:32 No.926730239

>この期におよんでむっちゃ美味い物とか言ってるのがね… まだ余裕があるから楽しめるね すぐに飢餓までいかずに不安感をつのらせてほしい

468 22/05/12(木)15:19:37 No.926730257

>農地 >早いもん勝ち! 目指すか 地頭を

469 22/05/12(木)15:19:45 No.926730286

今度はギリギリを攻めてみるね!

470 22/05/12(木)15:20:04 No.926730367

日雇い労働の斡旋所で殴り合いになるんだよね…

471 22/05/12(木)15:20:34 No.926730471

ちいかわやハチワレたちは今より楽しい生活のために勉強や労働っていう努力をしてるけど もしかしてあの世界の住人のかなり大部分が一方的に与えられる美味しいものの恵みでなにも考えずに生きてきたのかな……?

472 22/05/12(木)15:20:39 No.926730488

RPGの終末じゃん

473 22/05/12(木)15:20:49 No.926730509

そもそも飢餓って概念今までなかったんじゃないかなこの世界…

474 22/05/12(木)15:20:51 No.926730520

そういやほぼ日雇いの根無し草どもだったなちいかわの一族

475 22/05/12(木)15:20:51 No.926730522

>今度もギリギリを攻めてみるね!

476 22/05/12(木)15:21:22 No.926730613

ギリギリっていうか毎回アウトだろナガノ

477 22/05/12(木)15:21:27 No.926730633

>日雇い労働の斡旋所で殴り合いになるんだよね… 鎧さん側もやばくなって斡旋所も閉まって絶望して欲しい

478 22/05/12(木)15:21:29 No.926730639

>そもそも飢餓って概念今までなかったんじゃないかなこの世界… そこだけが利点の世界だったからな

479 22/05/12(木)15:21:40 No.926730666

世界観そのものの危機だから今回はスケールが違う

480 22/05/12(木)15:21:49 No.926730704

フューチャーオーノー…

481 22/05/12(木)15:21:54 No.926730719

こうして見るとモブも結構個性あるんだな

482 22/05/12(木)15:22:23 No.926730834

俺だって怪異さえわかなけりゃ毎日適当に食っちゃね出来るあの世界に行きたいと思う時がある その唯一の憧れポイントの食さえ奪われたらただの愛らしい地獄じゃねえか

483 22/05/12(木)15:23:06 No.926730975

湧きどころさえあれば働かないで良かったからな…

484 22/05/12(木)15:23:07 No.926730980

一次産業無しなんだなぁ

485 22/05/12(木)15:23:25 No.926731036

しかしよくここまでネタが広がるなぁ 尺稼ぎの食い物ネタも伏線だったし本当にすごい

486 22/05/12(木)15:23:32 No.926731065

適当に食っちゃ寝して何か欲しい物がある時は日雇いの仕事をする…そんな生活に憧れていた

487 22/05/12(木)15:23:35 No.926731075

畜生道から餓鬼道とか地獄コンプリート目指してんのか

488 22/05/12(木)15:23:56 No.926731156

ここで僅かに新しく湧き始める飯 独占しようとして他を攻撃するモモンガ 湧かなくなる飯

489 22/05/12(木)15:23:56 No.926731157

前振りの食い物編だけアニメ化するんだろうな…

490 22/05/12(木)15:24:19 No.926731231

>前振りの食い物編だけアニメ化するんだろうな… このあと飢餓なんだよね…

491 22/05/12(木)15:24:27 No.926731271

>しかしよくここまでネタが広がるなぁ 曇らせのパターンめちゃくちゃ豊富だよねナガノ…

492 22/05/12(木)15:24:42 No.926731319

>ここで僅かに新しく湧き始める飯 >独占しようとして他を攻撃するモモンガ >湧かなくなる飯 次やるとしたらこれかな 飢饉に争いはつきものだし

493 22/05/12(木)15:25:07 No.926731414

>>しかしよくここまでネタが広がるなぁ >曇らせのパターンめちゃくちゃ豊富だよねナガノ… キュートアグレッションの化身

494 22/05/12(木)15:25:16 No.926731442

>畜生道から餓鬼道とか地獄コンプリート目指してんのか そもそも弱肉強食の闘争ありきな世界なの酷くない!?

495 22/05/12(木)15:25:27 No.926731482

映像の世紀じゃないんだぞ?

496 22/05/12(木)15:25:53 No.926731567

ナガノ…ゲイのサディストの長になれ

497 22/05/12(木)15:27:53 No.926731980

食材だから自分で作れってなるけど これが水だったら湧くのを待つしかないから踊るしかない

498 22/05/12(木)15:28:20 No.926732065

えぐすぎない?

↑Top