虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)13:09:22 ムー…ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)13:09:22 No.926701532

ムー…ネタがないのかな…

1 22/05/12(木)13:10:22 No.926701755

むしろこういうネタのほうが安心する

2 22/05/12(木)13:14:34 No.926702709

むしろこんなネタをムー以外どこで扱うんだよ

3 22/05/12(木)13:18:40 No.926703642

これすげえ面白そうじゃない?

4 22/05/12(木)13:23:00 No.926704651

どういうふうに話を展開していくのかはちょっときになる

5 22/05/12(木)13:24:00 No.926704894

あらゆる角度で調査した結果並行世界説で行く

6 22/05/12(木)13:24:42 No.926705039

というかこういう硬貨を強制的に錆びさせるにはどうすれば良いんだろう

7 22/05/12(木)13:25:43 No.926705289

3年もありゃ相応に錆びるだろ

8 22/05/12(木)13:33:05 No.926706961

また伊藤いずも先生にインタビューしてくれないかな…

9 22/05/12(木)13:37:34 No.926707919

下手にリアリティあるのやっちゃうと 311の時みたいにごめんなさい記事出すことになるもんな

10 22/05/12(木)13:41:38 No.926708885

川やら池やらに落としとけば勝手に錆びるよ 神社の池とかめちゃくちゃ落ちてる

11 22/05/12(木)13:42:09 No.926709010

反ワクにはまるなよ!って警告出したしな

12 22/05/12(木)13:57:24 No.926712877

なんか普通にシナリオフックとして面白そうな設定で悔しい

13 22/05/12(木)13:59:34 No.926713397

絶妙なラインで求められるものを満たしている完璧な記事な気がしてきた

14 22/05/12(木)14:28:11 No.926719734

>反ワクにはまるなよ!って警告出したしな ネタをネタとして理解出来ないクソバカが増えてるのは可哀想だなって

↑Top