ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/12(木)12:31:09 No.926690862
現代人スキルを活用して異世界チート農業でスローライフ悪くねえ
1 22/05/12(木)12:32:24 No.926691219
「」の言う農業知識ってなにさ トラクターとか管理機ないとつらいぞ
2 22/05/12(木)12:32:53 No.926691381
魔法でなんとかなる
3 22/05/12(木)12:33:40 No.926691614
>「」の言う農業知識ってなにさ うんこを地面に混ぜるとすごい!
4 22/05/12(木)12:33:47 No.926691649
知識があっても流石に身一つでは…
5 22/05/12(木)12:35:34 No.926692215
>>「」の言う農業知識ってなにさ >うんこを地面に混ぜるとすごい! おバカ!
6 22/05/12(木)12:35:51 No.926692312
>知識があっても流石に身一つでは… ガラケーとかスナック菓子あったろ
7 22/05/12(木)12:36:45 No.926692591
畑にウ〇コ撒いとる…とドン引きの異世界人
8 22/05/12(木)12:36:50 No.926692619
>「」の言う農業知識ってなにさ むかつく相手の畑にいっぱい塩を撒くとすごい!
9 22/05/12(木)12:37:02 No.926692682
千空くらい普段から実践しまくってるやつじゃないと
10 22/05/12(木)12:37:12 No.926692730
ドクターストーン全巻持っていっていい?
11 22/05/12(木)12:37:59 No.926692965
>「」の言う農業知識ってなにさ >トラクターとか管理機ないとつらいぞ ミントはいっぱい生えるから植えるといい!
12 22/05/12(木)12:38:54 No.926693280
うんこそのまま撒いたらだめだよ!
13 22/05/12(木)12:39:03 No.926693328
>ドクターストーン全巻持っていっていい? ケツ拭く紙にもならんぞ
14 22/05/12(木)12:40:23 No.926693727
やはりハーバーボッシュ法か…
15 22/05/12(木)12:40:23 No.926693729
でも農業失敗したら目も当てられねえから 主人公だけは生き残ることが出来るように食事不要の身体にする
16 22/05/12(木)12:41:35 No.926694092
糞を肥料に使うと寄生虫の問題も出てくるし…
17 22/05/12(木)12:42:00 No.926694215
正直農業知識あっても品種が現代とまるで違うからどうしようもないと思う
18 22/05/12(木)12:46:05 No.926695449
米ぬか 灰 ウンチ もみ殻わら切 ヨーグルト納豆パン これを混ぜてビニールなどで密閉暗所保存安定化4か月くらい これは化成肥料なみにハイってやつだ
19 22/05/12(木)12:47:17 No.926695782
異世界だと一般人のうんちの寄生虫量がヤバいかもじゃん
20 22/05/12(木)12:48:16 No.926696080
豆を巻くときに尾根を作る尾根をチート 養生シートを貼る養生チート色々ある
21 22/05/12(木)12:48:56 No.926696271
なーに寄生虫なんてニンニク10かけらくらい食うの一週間続ければ大丈夫だ
22 22/05/12(木)12:53:48 No.926697715
俺が知ってる程度の農業知識なんて異世界でも農家の人は知ってそうなのばっかり何だけど
23 22/05/12(木)12:57:45 No.926698807
農業は無理だ 通信業をしよう 都市の間にデカイ装置たくさん建ててリレー形式で高速通信だ!
24 22/05/12(木)12:59:10 No.926699174
ハーバーボッシュ法やろうとしたら地属性魔術で肥沃な土直接出した方が早くね?と現地民に嗜められるスローライフ
25 22/05/12(木)12:59:20 No.926699218
日本と同じ気候区分以外に召喚された時に日本の農業知識使えるのかな
26 22/05/12(木)13:09:54 No.926701640
なにスバルくんそんなしょーもないこと始めたの
27 22/05/12(木)13:24:27 No.926704980
ウンコを傷口に塗りと治るぜー!
28 22/05/12(木)13:25:05 No.926705126
>ハーバーボッシュ法やろうとしたら地属性魔術で肥沃な土直接出した方が早くね?と現地民に嗜められるスローライフ ハーバーボッシュは風と熱や
29 22/05/12(木)13:29:57 No.926706254
困ったら芋を育てろ
30 22/05/12(木)13:31:19 No.926706554
正直農業知識そのものは向こうの住民の方がどう考えても上だから化学とかそっちのスキルツリーの話を分けろ
31 22/05/12(木)13:33:56 No.926707166
>なにスバルくんそんなしょーもないこと始めたの しかし強者と理不尽を相手に何度も死に戻るより幸せかもしれん
32 22/05/12(木)13:35:08 No.926707413
現代農業すら海外からの輸入リンが無いと同しようもないぞ
33 22/05/12(木)13:38:01 No.926708005
俺の農業知識はまずホームセンターで良い感じの肥料を店員に聞いて買ってくる所から始まるから異世界では無理!
34 22/05/12(木)13:39:39 No.926708388
農業ほど知識だけあってもどうにもならないものはない
35 22/05/12(木)13:41:50 No.926708922
>農業ほど知識だけあってもどうにもならないものはない SEとかもきつい 異世界でコンピューター言語覚えてて何が出来るんだ…
36 22/05/12(木)13:47:57 No.926710472
通訳の仕事につくのが一番楽だわ