22/05/12(木)11:14:40 小説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)11:14:40 No.926672439
小説の剣士に新技と能力を与えたいんだけど発想力が乏しいから「」の知恵を借りたい 画像はイメージ あ、うんこちんこネタは禁止ね
1 22/05/12(木)11:26:56 No.926674942
換装
2 22/05/12(木)11:28:00 No.926675153
縮地の一歩手前
3 22/05/12(木)11:28:06 No.926675180
どういうキャラクターなのかまず説明なさいよ
4 22/05/12(木)11:29:36 No.926675484
>どういうキャラクターなのかまず説明なさいよ あと世界観とかでどこまでやっていいのかとか
5 22/05/12(木)11:30:16 No.926675630
ビームとか出していい世界観?
6 22/05/12(木)11:31:59 No.926675950
スレ立てるだけで本当は書かない能力
7 22/05/12(木)11:32:55 No.926676131
ヒートソウル実装
8 22/05/12(木)11:34:56 No.926676498
しらみで目潰し
9 22/05/12(木)11:35:42 No.926676641
エターナル
10 22/05/12(木)11:37:00 No.926676896
切腹して血飛沫で攻撃
11 22/05/12(木)11:37:08 No.926676921
・攻撃を当てるためや回避するための道筋が線になって見える
12 22/05/12(木)11:37:26 No.926676991
設定まだ?
13 22/05/12(木)11:38:24 No.926677197
剣圧で斬ってる
14 22/05/12(木)11:38:33 No.926677228
力強く踏み込むと扇状に冷気が拡散して敵を凍結させる
15 22/05/12(木)11:39:22 No.926677379
>>どういうキャラクターなのかまず説明なさいよ >あと世界観とかでどこまでやっていいのかとか なんでもいいぜ! 空飛べるくらいしか特徴ないし
16 22/05/12(木)11:39:26 No.926677389
霜ふみ… まあ戦技二つくらい混ぜるのはありだと思う
17 22/05/12(木)11:39:47 No.926677456
サーベル 射程1~5
18 22/05/12(木)11:39:57 No.926677486
念力で相手の頭を破裂させる
19 22/05/12(木)11:40:18 No.926677554
めっちゃアバウト!
20 22/05/12(木)11:41:22 No.926677767
他が飛べないなら上からチクチクやるか重力乗せてドーン!って感じはよくある気がする
21 22/05/12(木)11:41:30 No.926677790
技の出だしは無敵
22 22/05/12(木)11:42:16 No.926677968
投げた剣が敵をホーミングする 剣をいくらかストックしておいて召喚できる
23 <a href="mailto:s">22/05/12(木)11:42:19</a> [s] No.926677974
書き忘れてた 魔法でも何でもOK!
24 22/05/12(木)11:42:42 No.926678047
スナイパー剣術
25 22/05/12(木)11:43:13 No.926678153
銃を召喚する
26 22/05/12(木)11:43:50 No.926678272
空飛んで上からの攻撃と思わせつつ地面に出来た自分の影の方に攻撃判定があるみたいなの
27 22/05/12(木)11:44:23 No.926678390
真面目にやりたいならまず自分から真面目にやれ
28 22/05/12(木)11:44:30 No.926678409
画像がイメージで新技ならもう相手戦闘破壊した時に2回攻撃付与とかでいいんじゃないですかね
29 22/05/12(木)11:44:37 No.926678424
ラグで斬撃判定が残る
30 22/05/12(木)11:44:57 No.926678490
フライングシャインサンダーハリケーン斬り!! 攻撃力∞ 射程3 スピード6 威力32
31 22/05/12(木)11:45:22 No.926678571
鋭角を持つものを操って敵にぶつけられる
32 22/05/12(木)11:45:33 No.926678604
切腹介錯用の霊体を召喚
33 22/05/12(木)11:46:06 No.926678708
雪月花の三つの呼吸で敵に詰め寄って行く三段攻撃。 雪のように静かに斬り落とし、三日月のように弓なりに斬りつけ、華を散らせるがごとく華麗に胴を払う。 その攻撃は恐ろしくも美しい。
34 22/05/12(木)11:47:03 No.926678911
飛べるってのは速い感じ?それとも浮遊くらい? 他の連中も飛べるのはデフォなの? もしそいつ以外があんまり飛べない世界なら空中からいわゆる飛ぶ斬撃飛ばしまくるとか? 空中で急精子したり方向転換が出来たりするなら縦横無尽に相手の周囲を飛んであらゆる方向から攻撃したりとか?
35 22/05/12(木)11:48:21 No.926679159
>空中で急精子したり方向転換が出来たりするなら縦横無尽に相手の周囲を飛んであらゆる方向から攻撃したりとか? 空中でそういうことするなよ!
36 22/05/12(木)11:48:25 No.926679170
魔法ある世界なら別に飛べることにあまりアドバンテージがあるように感じない…
37 22/05/12(木)11:49:13 No.926679332
空が飛べるなら一方的に爆撃する
38 22/05/12(木)11:49:16 No.926679339
万物を望むままにする能力
39 22/05/12(木)11:49:29 No.926679398
>空中でそういうことするなよ! ちが…これは誤字で… 決して空中で相手の周囲を飛びながらぶっかけしまくるんじゃなくて…斬りまくってほしくて…
40 22/05/12(木)11:50:30 No.926679625
空飛べて魔法ありならやっぱり三次元的な動きができるのが一番のメリットか 或いは空中に踏ん張れる事とか
41 22/05/12(木)11:51:27 No.926679836
相手が飛べないなら一方的にぶっかけ放題だからな…
42 22/05/12(木)11:51:45 No.926679899
例えがわかりにくくて申し訳ないが真ゲッター1みたいな急停止急加速飛行が出来るなら三次元戦法かなり強いと思うぞ
43 22/05/12(木)11:53:31 No.926680264
アクセス・インテグレーション
44 22/05/12(木)11:53:49 No.926680338
プレッシャーをかけて常人の動きしか出来ないようにするとか
45 22/05/12(木)11:55:31 No.926680723
先端からビームが出る 気軽に出せて不意打ちに便利
46 22/05/12(木)11:55:49 No.926680797
ロマサガとか古いゲームのオマージュで
47 22/05/12(木)11:58:21 No.926681309
あえて治療能力とか 北斗の拳的なノリで
48 22/05/12(木)11:59:23 No.926681515
相手からの攻撃を受けまくってからカウンター的にその威力を数倍にして上乗せする
49 22/05/12(木)11:59:57 No.926681635
レーザーブレェード!って叫んで剣召喚してギャバンダイナミック!って叫びながら剣振る感じでもいいと思う
50 22/05/12(木)12:00:50 No.926681834
あらゆる毒を詰めた壺を毎日剣で突くことにより生み出された毒剣
51 22/05/12(木)12:02:37 No.926682269
高度10000mからの垂直落下切り
52 22/05/12(木)12:03:13 No.926682395
俺が剣士やってた頃の必殺技なんだけど お互いの剣先がかちあうと斜めにした棒同士なので上方向に上がるんだわ竹刀が なのでお互い半歩下がって仕切り直すんだけど 仕切り直さずそこで猛進して面をうつ技を得意技にしてた
53 22/05/12(木)12:03:20 No.926682431
>高度10000mからの垂直落下切り それを白刃取りする敵
54 22/05/12(木)12:05:13 No.926682862
見た目も虫っぽいしな 虫っぽい急加速急減速でいいんじゃないか
55 22/05/12(木)12:06:44 No.926683259
とりあえず言いたいのはもっといいデコードのカットあったろ!なんでこの画像なんだよ!
56 22/05/12(木)12:07:16 No.926683397
>とりあえず言いたいのはもっといいデコードのカットあったろ!なんでこの画像なんだよ! 公式だぞ
57 22/05/12(木)12:07:41 No.926683524
鬼の爪とか鳥刺しとかパクる
58 <a href="mailto:s">22/05/12(木)12:08:05</a> [s] No.926683625
とりあえず剣に印を結んで投げた先にワープできる能力でも付けるか
59 22/05/12(木)12:08:12 No.926683655
急加速急停止が自在にできるなら応用で斬撃の瞬間にも急加速できるとかは? インパクトの瞬間にいきなり速くなって威力アップとか剣戟の途中でいきなり速くなったりビタ止めで混乱させよう
60 22/05/12(木)12:08:45 No.926683799
基本ガリガリ全身タイツマンに鎧を貼っつけてまだスカスカみたいな感じだから角度悪いとすごい見た目になるなトーカー
61 22/05/12(木)12:10:19 No.926684223
そもそもデコードエンドがどういう技なんだよ
62 22/05/12(木)12:10:49 No.926684373
>先端からビームが出る >気軽に出せて不意打ちに便利 精子にしかもう思えない
63 22/05/12(木)12:14:09 No.926685401
>公式だぞ もっといいカットあっただろ公式!
64 22/05/12(木)12:14:17 No.926685439
空の色に擬態できるのはどうだ
65 22/05/12(木)12:15:47 No.926685875
>とりあえず剣に印を結んで投げた先にワープできる能力でも付けるか 飛雷神弐の段…というわけか
66 22/05/12(木)12:16:00 No.926685944
剣に見えたけど実は凝縮されたビームでした グリップを擦ると凝縮が緩和されてビームを射精します
67 22/05/12(木)12:16:18 No.926686039
標的までのレールを敷いてその上を加速しながら突撃する
68 22/05/12(木)12:18:35 No.926686730
剣を地面に突き立てるとショップを開くことが出来る ショップを利用すると仲間が周辺のアイテムボックスから弾薬やアーマーを集めることが
69 22/05/12(木)12:21:21 No.926687635
剣と自分の位置を入れ替える能力で 剣を振りかぶる瞬間に入れ替わって遠心力を加えたパンチを出すとか
70 22/05/12(木)12:25:10 No.926688813
剣が大きくなる 一度大きくするともとに戻すことはできないがさらに大きくすることはできる 相手の剣でも使える
71 22/05/12(木)12:27:22 No.926689620
視認できるなら周囲に浮いてる剣が自動で実態のある攻撃を迎撃してくれる
72 22/05/12(木)12:27:31 No.926689672
能力だけ考えてもな 設定に紐づいてないと強さに説得力持たせられないんじゃないか
73 22/05/12(木)12:28:18 No.926689952
突き刺した剣が身体の内部で膨張、内臓をぐちゃぐちゃにする
74 22/05/12(木)12:30:33 No.926690678
まず 必殺技を叫ぶかどうかだけでも決めてくれ
75 22/05/12(木)12:34:31 No.926691880
飛べるなら遠距離技が強いけど映えるかってのはどうかな…