虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/12(木)10:30:48 報酬つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)10:30:48 No.926663379

報酬つければいいってもんじゃない例

1 22/05/12(木)10:32:51 No.926663875

チミは推しのスカ絵描いてくれたから10000円

2 22/05/12(木)10:33:21 No.926663995

まあニートの末路は金が無くなって死んじゃう

3 22/05/12(木)10:33:34 No.926664058

ゲームの有志wikiが滅びた理由

4 22/05/12(木)10:34:05 No.926664169

ふん尿やしきでダメだった

5 22/05/12(木)10:35:53 No.926664583

じゃあskebとかで絵描いてもらうのは止めたほうがいいのか…

6 22/05/12(木)10:36:55 No.926664846

趣味で絵あげてた絵描きが有償絵はじめてその後更新が途絶える感じ

7 22/05/12(木)10:45:06 No.926666512

>ゲームの有志wikiが滅びた理由 企業Wikiが丸コピペした後に焼き払いにくるからで別にやる気がなくなった訳じゃないぞ 給料貰って荒らしにくる連中には太刀打ち出来ん

8 22/05/12(木)10:47:27 No.926666995

ファンボはこういう絵師本当にいる

9 22/05/12(木)10:49:01 No.926667310

集金始めると無料公開の絵は無くなるやつよく見る

10 22/05/12(木)10:49:34 No.926667399

ドケチクサチンポて

11 22/05/12(木)10:50:19 No.926667561

労働者も完全無償で働かせよう

12 22/05/12(木)10:51:13 No.926667756

画像の場合区内の小学生は画像の4人だけでもないし あの壁に落書きしたらお小遣いもらえるぞ!って評判が学校中に広まって毎日数十人押し寄せることになることだ 最終的にはいくらの出費になるかな

13 22/05/12(木)10:51:55 No.926667899

いや元になった実験もガキ二人だぞ

14 22/05/12(木)10:52:03 No.926667922

これとはズレるけどそうやって金もらって壁の落書きするアーティストちゃんといるんだっけ

15 22/05/12(木)10:52:46 No.926668070

>じゃあskebとかで絵描いてもらうのは止めたほうがいいのか… こっちは続けていい 金貰えなくなったら描くのやめるようならどのみち長続きせん

16 22/05/12(木)10:53:32 No.926668207

手書きでおぺにす…と書いたら5いもげポイントをあげよう

17 22/05/12(木)10:53:55 No.926668271

もし仮にskebやらファンボが廃れる世の中になったとしたら もうタダで絵描いてるのバカバカしいぜー!って筆ぶん投げる絵描きもちらほらいそう

18 22/05/12(木)10:54:02 No.926668289

>企業Wikiが丸コピペした後に焼き払いにくるからで別にやる気がなくなった訳じゃないぞ >給料貰って荒らしにくる連中には太刀打ち出来ん よく分からんのだけど有志で勝手にやってるwikiを潰しに来るの?どういう名目で?

19 22/05/12(木)10:54:32 No.926668398

>趣味で絵あげてた絵描きが有償絵はじめてその後更新が途絶える感じ それで有償絵がメインになればいいんだけど なぜかそっちもぱったり途絶えて…プロになったのか辞めてしまったのか…

20 22/05/12(木)10:54:44 No.926668444

>手書きでおぺにす…と書いたら5いもげポイントをあげよう

21 22/05/12(木)10:56:02 No.926668697

価値を度外視した趣味でやってた行動に 価値が用意されるとモチベーションの在り方が変わってしまう

22 22/05/12(木)11:00:39 No.926669690

>それで有償絵がメインになればいいんだけど >なぜかそっちもぱったり途絶えて…プロになったのか辞めてしまったのか… 他人の描きたいものを描くとか締め切り意識して描くとか そういうストレスと絵を描く行為が結び付いちゃってダメになるんじゃない

23 22/05/12(木)11:02:37 No.926670104

昔はみんなタダでハイクオリティなエッチ絵をいっぱい描いてたと思うとあの頃はよかったなってなる

24 22/05/12(木)11:03:40 No.926670336

金になるからまとめサイトが増えた 金になるからYouTuberが増えた

25 22/05/12(木)11:04:07 No.926670420

いいねも同じである

26 22/05/12(木)11:05:58 No.926670787

あの絵師FANBOX初めてから渋にあげるのFANBOXのサンプルだけになったな…

27 22/05/12(木)11:06:02 No.926670802

シコるために覚えた技術を公開したら評価ばっかり気になって気軽にやる気がなくなってくるあれ

28 22/05/12(木)11:06:10 No.926670833

>いいねも同じである いいものが評価されるためにいいね!機能があったはずが いいね!もらうために行動するようになっていくってこと?

29 22/05/12(木)11:08:34 No.926671297

ファンボも普通のも描きたいけど時間がないんだ

30 22/05/12(木)11:09:45 No.926671502

imgにクソスレ立てて時間を無駄にするぞ! え?スレ立てたらお金もらえるんですか!やったー! もうお金もらえないんですか!やだー!

31 22/05/12(木)11:10:31 No.926671648

>よく分からんのだけど有志で勝手にやってるwikiを潰しに来るの?どういう名目で? 自分のwikiより人気だと稼げないじゃん

32 22/05/12(木)11:10:56 No.926671720

やはり資本主義は悪…

33 22/05/12(木)11:18:34 No.926673250

キュレーションサイトを堂々と作りまくった奴らが邪悪過ぎる

34 22/05/12(木)11:23:13 No.926674163

>imgにクソスレ立てて時間を無駄にするぞ! >え?スレ立てたらお金もらえるんですか!やったー! >もうお金もらえないんですか!まぁいいか…

35 22/05/12(木)11:24:31 No.926674423

>画像の場合区内の小学生は画像の4人だけでもないし >あの壁に落書きしたらお小遣いもらえるぞ!って評判が学校中に広まって毎日数十人押し寄せることになることだ >最終的にはいくらの出費になるかな 4人のがガキシバき上げて親に電話した方がいいな!

36 22/05/12(木)11:24:50 No.926674483

>よく分からんのだけど有志で勝手にやってるwikiを潰しに来るの?どういう名目で? 荒らしまくって閉じさせれば良いだけなのに名目とかいる?

37 22/05/12(木)11:30:04 No.926675585

>よく分からんのだけど有志で勝手にやってるwikiを潰しに来るの?どういう名目で? 自社の企業wiki以外はPV数奪い取る敵だって話では?

38 22/05/12(木)11:38:08 No.926677141

見る側がインフレすればいいんだ 楽しむためにどんどん稼いで金を使うべし

39 22/05/12(木)11:59:44 No.926681593

ここも壺が潰そうと荒らし送ってきてるしな

40 22/05/12(木)12:00:35 No.926681789

>じゃあskebとかで絵描いてもらうのは止めたほうがいいのか… 一回報酬もらった人はもう手遅れだから依頼し続ける方が良いよ

41 22/05/12(木)12:04:41 No.926682719

なぜか有志wikiが企業wikiに皆殺しされたってストーリー信じてるやついるが そんなことしてたのごく一部だけで 基本的には嫌儲キチガイに絡まれたのと後は更新少ないCSゲーじゃなくて 頻繁に更新入って常に最新の情報追いかけるソシャゲや基本無料ゲーが流行った結果 モチベーションだけで個人が維持するのは難しくなっただけだぞ 今企業wikiが全部滅びても有志wikiは戻ってこないよ

↑Top