虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)10:28:27 ごちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)10:28:27 No.926662864

ごちゃごちゃ付け足すより ご飯と卵だけの炒飯がシンプルで好き

1 22/05/12(木)10:30:09 No.926663223

ネギくらい入れろ

2 22/05/12(木)10:30:34 No.926663331

あとハムも入れろ

3 22/05/12(木)10:30:48 No.926663382

断る

4 22/05/12(木)10:31:08 No.926663470

グリーンピースも入れろ

5 22/05/12(木)10:31:09 No.926663480

せめて塩味は欲しい

6 22/05/12(木)10:31:26 No.926663536

睦十の立てたスレ

7 22/05/12(木)10:31:36 No.926663573

レモン汁もかけろ

8 22/05/12(木)10:32:13 No.926663702

>グリーンピースも入れろ こいつの話は聞かなくていい

9 22/05/12(木)10:32:41 No.926663832

>せめて塩味は欲しい 胡椒もだ

10 22/05/12(木)10:33:01 No.926663915

さすがに塩こしょう味の素は入れるだろ

11 22/05/12(木)10:33:17 No.926663981

刻みなると入れてグリンピース乗せて紅生姜添えろ

12 22/05/12(木)10:34:20 No.926664223

味覇も…入れなくても美味いな…

13 22/05/12(木)10:36:34 No.926664750

チャーハンはパラパラしてなきゃダメだという強迫観念に取り憑かれてる人いるけど パラパラじゃなくても美味しいよね

14 22/05/12(木)10:36:34 No.926664754

梅干し入れて

15 22/05/12(木)10:38:20 No.926665144

ネギの食感は欲しい

16 22/05/12(木)10:39:33 No.926665423

>チャーハンはパラパラしてなきゃダメだという強迫観念に取り憑かれてる人いるけど >パラパラじゃなくても美味しいよね パラパラしてるチャーハンって意外と量食べれない

17 22/05/12(木)10:40:57 No.926665712

油多いからなパラパラチャーハン

18 22/05/12(木)10:42:10 No.926665956

豆板醤かけよう

19 22/05/12(木)10:42:14 No.926665967

チャーハンっていうか焼き飯でもいいんだ 別に人に食わせるでもなし

20 22/05/12(木)10:42:57 No.926666110

ご飯と卵と薄切りベーコンだけでも上手いから困る

21 22/05/12(木)10:43:46 No.926666266

パラパラチャーハンは油で揚げ焼きしてるようなもんだからな…

22 22/05/12(木)10:44:13 No.926666350

俺は油でギトギトしてるやつの方が好き レタス入ってたらなおよし

23 22/05/12(木)10:45:05 No.926666509

よく勘違いしてるの多いけどパラパラとボソボソ一緒にしてる人居ると思う

24 22/05/12(木)10:46:20 No.926666773

チャーハンの素と卵だけで十分

25 22/05/12(木)10:47:07 No.926666935

鳥ガラスープの素を多めに入れるだけで簡単に美味しくなるの便利だよね

26 22/05/12(木)10:49:28 No.926667384

パラパラのチャーハンはおいしいけどパサパサのをありがたがるアホが多いから…

27 22/05/12(木)10:52:18 No.926667978

冷凍チャーハン買おう

28 22/05/12(木)10:52:31 No.926668022

薄く切ったウインナー入れて!

29 22/05/12(木)10:53:15 No.926668159

>冷凍チャーハン買おう 好きだったんだけど自分で作るようになったら味付けがくどく感じるようになってしまった

30 22/05/12(木)10:54:35 No.926668412

アイアム キャベツ好き

31 22/05/12(木)10:55:26 No.926668579

パックごはんでチャーハン作りたいんだけどチンしてからでいいの?

32 22/05/12(木)10:55:36 No.926668608

チャーシューだの豚の味噌漬けだのの細切れ入れるだけでだいぶ違う

33 22/05/12(木)10:56:46 No.926668848

ウチの実家はみじん切りにしたタマネギ入れてた

34 22/05/12(木)10:56:55 No.926668874

卵って必須なの?

35 22/05/12(木)10:57:35 No.926669022

>チャーシューだの豚の味噌漬けだのの細切れ入れるだけでだいぶ違う つべで見たやきとり缶使うやつが楽で気に入ってる

36 22/05/12(木)10:58:07 No.926669136

ご飯っているの?

37 22/05/12(木)10:59:57 No.926669529

>卵って必須なの? そうだよ > ご飯っているの? いらないよ

38 22/05/12(木)11:00:22 No.926669626

>パックごはんでチャーハン作りたいんだけどチンしてからでいいの? 自分もこれの正解が知りたい チンしてから卵と混ぜて炒めるとパラパラになるって言われてやってみたがパラパラにならない!

39 22/05/12(木)11:02:13 No.926670010

チャーハン作ってる人パラパラとかしっとりとか気にしてないよ

40 22/05/12(木)11:02:14 No.926670019

パックゴハンはチンしないと固まったままなのでしっかり熱加えた方がいいかもね

41 22/05/12(木)11:02:49 No.926670147

油いっぱい入れてる? 卵ご飯作ったときに混ぜ込んどけば嫌でもほぐれるよ

42 22/05/12(木)11:02:51 No.926670152

パラパラにしたいなら必要なのは油と火力だと思う IHしかない環境なら焼き上げるように作るとか

43 22/05/12(木)11:03:10 No.926670220

>自分もこれの正解が知りたい >チンしてから卵と混ぜて炒めるとパラパラになるって言われてやってみたがパラパラにならない! 洗え

44 22/05/12(木)11:03:31 No.926670291

鍋ガンガン振るのは最後の調味料混ぜる時だけであとは鍋をさまさないためにかけっぱなしでおたまなりなんなりでいっぱい混ぜた方がいい

45 22/05/12(木)11:03:37 No.926670322

あんかけチャーハンの方がお腹に溜まるのでそればっかり作ってる

46 22/05/12(木)11:03:49 No.926670364

>>自分もこれの正解が知りたい >>チンしてから卵と混ぜて炒めるとパラパラになるって言われてやってみたがパラパラにならない! >洗え 洗え?!

47 22/05/12(木)11:04:14 No.926670439

じゃこいれてよね

48 22/05/12(木)11:04:22 No.926670476

パラパラというかご飯を上手くほぐしたいなら料理酒オススメ 香りもよくなる

49 22/05/12(木)11:04:33 No.926670512

豚の生姜焼き刻んで入れる 一度にまとめて作り置きしてジップロックに入れて冷凍しておけば楽

50 22/05/12(木)11:05:03 No.926670620

>>卵って必須なの? >そうだよ >> ご飯っているの? >いらないよ できた!卵そぼろ!

51 22/05/12(木)11:06:16 No.926670849

弟にチャーハン作ってる男の子のチャーハン手際良すぎて好き

52 22/05/12(木)11:06:17 No.926670856

生姜焼きを冷凍は初めて聞いたな

53 22/05/12(木)11:06:23 No.926670879

>パラパラというかご飯を上手くほぐしたいなら料理酒オススメ >香りもよくなる フライパンにご飯を入れて混ぜる段階でお酒入れる感じでいいのかな?

54 22/05/12(木)11:06:34 No.926670923

しょうゆって入れる?

55 22/05/12(木)11:07:01 No.926671009

ご飯洗ってから作る人もいるね

56 22/05/12(木)11:07:19 No.926671064

>しょうゆって入れる? 入れない

57 22/05/12(木)11:07:56 No.926671190

>フライパンにご飯を入れて混ぜる段階でお酒入れる感じでいいのかな? そんな感じ

58 22/05/12(木)11:08:31 No.926671286

>洗え?! 多分ご飯を洗ってベタつきの原因である表面のでんぷんを除く手法のことだと思う https://www.mbs.jp/mbs-column/maetoato/archive/2019/06/08/017382.shtml

59 22/05/12(木)11:08:58 No.926671353

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182932461 なんとなくで買ったコレがチャーハン作りに最適過ぎて作る頻度増えた

60 22/05/12(木)11:09:09 No.926671399

>>フライパンにご飯を入れて混ぜる段階でお酒入れる感じでいいのかな? >そんな感じ なるほどやってみる

61 22/05/12(木)11:09:11 No.926671403

>>冷凍チャーハン買おう >好きだったんだけど自分で作るようになったら味付けがくどく感じるようになってしまった ご飯を足して炒めるんだよ

62 22/05/12(木)11:10:36 No.926671661

ハムいらないよ

63 22/05/12(木)11:11:08 No.926671769

じゃあウィンナーいれるね

64 22/05/12(木)11:11:49 No.926671911

>じゃあウィンナーいれるね 別でボイルして焼いて添えて欲しい!

65 22/05/12(木)11:11:53 No.926671924

スーパーで焼き豚の切れ端売ってたらチャーハン作っちゃう

66 22/05/12(木)11:12:05 No.926671965

ご飯洗うのは冷や汁とかで一般的かと思ってた 冷や汁が一般的じゃない ㌧

67 22/05/12(木)11:12:07 No.926671973

雑炊もコメ洗うし意外と厄介だよね粘り気

68 22/05/12(木)11:12:55 No.926672103

スパム切ってぶち込もうぜ

69 22/05/12(木)11:13:34 No.926672231

>あとハムも入れろ カマボコがいい

70 22/05/12(木)11:14:22 No.926672381

洗っちゃうと水分切るのがめどい

71 22/05/12(木)11:14:24 No.926672387

チャーハン出してるようなお店は粘り気少ない米使ってたりする

72 22/05/12(木)11:14:36 No.926672429

ケチャップライスにするね…

73 22/05/12(木)11:14:38 No.926672434

キャベツのしんのとこ! シャウエッセン! 刻み玉ねぎ! グリンピース!

74 22/05/12(木)11:15:29 No.926672602

>キャベツのしんのとこ! わかる

75 22/05/12(木)11:15:43 No.926672662

チャーハンは足し算

76 22/05/12(木)11:15:55 No.926672701

サトウのごはんとかで作るとどうだろう

77 22/05/12(木)11:17:00 No.926672923

辻調から中華に行った知人がチャーハン?好きに作れよって言ってたので僕はしとしとやわやわチャーハン作ります

78 22/05/12(木)11:17:04 No.926672935

>別でボイルして焼いて添えて欲しい! いいやだめだ細かく輪切りにして先に焦げ目つくぐらい炒めたものをぶち込む

79 22/05/12(木)11:19:13 No.926673393

炒飯の素買って炒めると大変パラパラになって味もつくのでそうする

80 22/05/12(木)11:19:48 No.926673507

カリカリ梅刻んで入れるのおすすめ

81 22/05/12(木)11:19:57 No.926673540

>しょうゆって入れる? 最後に香り付けの為に鍋肌に少量入れる

82 22/05/12(木)11:20:27 No.926673633

オイスター味でいくぜ!

83 22/05/12(木)11:21:09 No.926673789

>カリカリ梅刻んで入れるのおすすめ 好みの漬物刻んで入れるのもいいな

84 22/05/12(木)11:21:13 No.926673798

カマボコ入れて良い?

85 22/05/12(木)11:22:17 No.926673978

えっ今日はジャンツァオジャン入れてもいいのか!?

86 22/05/12(木)11:22:32 No.926674037

結局ごちゃごちゃにされとる…

87 22/05/12(木)11:24:24 No.926674398

卵かけご飯にサラダ油かけた物体を焼いただけのチャーハンが大体ほぐれるから適当に作りたいならそれが一番だと思う

88 22/05/12(木)11:24:36 No.926674445

ラードってもうほぼ具みたいなもんだよね サラダ油とかと違って味の構成がマジで変わる

89 22/05/12(木)11:24:48 No.926674478

ソーセージってすげぇよな うまあじの塊じゃん

90 22/05/12(木)11:25:26 No.926674597

野菜と肉入れろ

91 22/05/12(木)11:25:49 No.926674695

生意気なシンプルチャーハンには餡かけがお似合いだぜ

92 22/05/12(木)11:25:58 No.926674732

火入れなくていいか…

93 22/05/12(木)11:26:08 No.926674764

卵かけご飯で作るとボソボソになるからなんか嫌い

94 22/05/12(木)11:26:18 No.926674796

>火入れなくていいか… 卵なくていいか...

95 22/05/12(木)11:26:27 No.926674829

>ソーセージってすげぇよな >うまあじの塊じゃん いいよね…魚肉ソーセージ…

96 22/05/12(木)11:26:38 No.926674871

ミックスベジタブルを入れてヘルシーに…味の代償はあまりにも大きい

97 22/05/12(木)11:26:50 No.926674913

>>ソーセージってすげぇよな >>うまあじの塊じゃん >いいよね…魚肉ソーセージ… シャウエッセンかアルトバイエルン以外認めねぇ

98 22/05/12(木)11:27:34 No.926675051

ジョンソンヴィーーーーーール

99 22/05/12(木)11:28:52 No.926675346

家で作るときの具はネギとシャウエッセンだ…

100 22/05/12(木)11:28:58 No.926675363

うーんなんか味つけ間違ったな... ケチャップ入れて誤魔化して... 鶏肉のうまあじでごまかして...

101 22/05/12(木)11:30:13 No.926675620

ここに中濃ソースとかつおぶしと刻んだネギを

102 22/05/12(木)11:31:34 No.926675860

居酒屋で出る納豆チャーハン好きなんだけど 自分じゃうまく作れない

103 22/05/12(木)11:31:58 No.926675945

キムチだとかの辛味系に卵入れるのはやめろ味がマイルドになりすぎる

104 22/05/12(木)11:32:45 No.926676100

黄金チャーハンより卵かけご飯のほうが美味い

105 22/05/12(木)11:33:36 No.926676256

チャーハンにぶち込んだりサラダに混ぜたりできるサイズにカットしたサイコロ肉とか売ってくれねえかな と思ったがそぼろでいいのかこれ

106 22/05/12(木)11:35:43 No.926676645

少なめ炒飯のお供は醤油のカップ麺でいいよね

107 22/05/12(木)11:47:43 No.926679052

>シャウエッセンかアルトバイエルン以外認めねぇ ジョンソンヴィル認めない人初めて見た

108 22/05/12(木)11:48:02 No.926679103

レタスチャーハンが1番好き

109 22/05/12(木)11:55:47 No.926680787

海老とレタス入れて

↑Top