22/05/12(木)10:15:55 一流パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)10:15:55 No.926660146
一流パーティーとか勇者パーティー流石に見る目なさすぎる作品多すぎない?
1 22/05/12(木)10:17:22 No.926660468
普通にそのパーティーで活躍したら物語にならないじゃん
2 22/05/12(木)10:18:22 No.926660685
>普通にそのパーティーで活躍したら物語にならないじゃん まあそれはその通りなんだけどさ…もうちょい説得力がほしい展開が多すぎて
3 22/05/12(木)10:19:57 No.926661020
能力説明全くしてない追い出される側とかも多くない?
4 22/05/12(木)10:20:26 No.926661112
現実でも職場の潤滑油になってる人を成績悪いから解雇して部署がガタガタみたいなのあるし…
5 22/05/12(木)10:21:58 No.926661467
使わないキャラの所有物を身ぐるみ剥ぐのは 何十年も前から色んなゲームでやってきたから強く言えない…
6 22/05/12(木)10:22:37 No.926661602
>まあそれはその通りなんだけどさ…もうちょい説得力がほしい展開が多すぎて 最近流行ってるなぁ!うちでもやろうかな!
7 22/05/12(木)10:23:26 No.926661781
無能だって悲観的な主人公を必死で止めるパーティもあるんだろうな
8 22/05/12(木)10:23:44 No.926661847
ざまぁ展開が受けてるのは分かるんだけど それがやりたいだけでシチュエーションが雑すぎるのが多い 丁寧に設定積み重ねた上でやらないとカタルシスがない
9 22/05/12(木)10:24:36 No.926662046
本当に申し訳ないけど…くらいのテンションでパーティー外されてるやつも見たい
10 22/05/12(木)10:24:50 No.926662095
>ざまぁ展開が受けてるのは分かるんだけど >それがやりたいだけでシチュエーションが雑すぎるのが多い >丁寧に設定積み重ねた上でやらないとカタルシスがない 積み上げてる間に読者消えたら意味ないし 主人公がいかに使えないかだけ延々と描いて楽しいのか
11 22/05/12(木)10:25:03 No.926662134
>ざまぁ展開が受けてるのは分かるんだけど >それがやりたいだけでシチュエーションが雑すぎるのが多い >丁寧に設定積み重ねた上でやらないとカタルシスがない なろうにおける追放ざまぁはもうそれがテンプレだからしょうがない 一般的な復讐モノと比べるのが間違い
12 22/05/12(木)10:26:25 No.926662430
でも実際のRPGじゃ無能だから追放って展開ほぼないよね 大抵酒場とか馬車でぬるい人生送らせてもらえる
13 22/05/12(木)10:26:37 No.926662478
君の能力は強いのは認める 強いんだけど死体蘇らせたり他パーティから死体貰おうとするのはイメージ的に悪い だから本当にすまないが抜けてもらいたい ってのはあった
14 22/05/12(木)10:26:43 No.926662503
>本当に申し訳ないけど…くらいのテンションでパーティー外されてるやつも見たい 本当に申し訳ないけど…迷惑料として装備も置いて行ってくれないかな...
15 22/05/12(木)10:27:09 No.926662604
>君の能力は強いのは認める >強いんだけど死体蘇らせたり他パーティから死体貰おうとするのはイメージ的に悪い >だから本当にすまないが抜けてもらいたい >ってのはあった これは…しょうがないな…
16 22/05/12(木)10:27:19 No.926662640
無能って自覚はあるのに仲間が良い人たちすぎてめっちゃ引き留められるのもそれはそれでつらいな… お別れ会で泣きながら寄せ書き贈られたり
17 22/05/12(木)10:27:36 No.926662688
元PTから極端に軽んじられて追放じゃなくて PTリーダーの汚職の濡れ衣で追放とかにしとけば 主人公が能力高いこととかいろいろ辻褄あって自然だと思うんだけどな
18 22/05/12(木)10:27:41 No.926662706
>君の能力は強いのは認める >強いんだけど死体蘇らせたり他パーティから死体貰おうとするのはイメージ的に悪い >だから本当にすまないが抜けてもらいたい >ってのはあった しかもそれ追い出した側が悪者扱いされてなかったっけ
19 22/05/12(木)10:27:49 No.926662731
ざまぁ展開はポルノの一種だ とにかくざまぁを味わうのがその作品を読む唯一最大の目的なので そこに至るまでの展開に説得力も尺も必要ない
20 22/05/12(木)10:27:56 No.926662756
>君の能力は強いのは認める >強いんだけど死体蘇らせたり他パーティから死体貰おうとするのはイメージ的に悪い >だから本当にすまないが抜けてもらいたい >ってのはあった そいつめちゃくちゃ逆ギレして人類の的にはなってないっけ…
21 22/05/12(木)10:28:00 No.926662773
取り巻きのバカ女をリョナしながらざまぁ!するのはやっぱ悪趣味だと思う…
22 22/05/12(木)10:28:18 No.926662832
恐縮だがパーティーを抜けてくれないか 恐縮だが装備も置いていってくれないか
23 22/05/12(木)10:28:25 No.926662855
>でも実際のRPGじゃ無能だから追放って展開ほぼないよね >大抵酒場とか馬車でぬるい人生送らせてもらえる ドラクエ3のルイーダの酒場で登録だけしてぬののふく奪って消す金策をしなかったのですか!?
24 22/05/12(木)10:28:51 No.926662955
>最近流行ってるなぁ!うちでもやろうかな! 完璧なコミカライズきたな…
25 22/05/12(木)10:29:15 No.926663045
「仕事はできるけどパワハラモラハライジメするような奴は追放される」ぐらいの説得力は欲しい
26 22/05/12(木)10:29:18 No.926663061
>でも実際のRPGじゃ無能だから追放って展開ほぼないよね >大抵酒場とか馬車でぬるい人生送らせてもらえる ストック人数が有限なFFTとかならあるいは… いやダメだFFTなら除名するくらいならクリスタルにしてアビリティ継承させるわ
27 22/05/12(木)10:29:40 No.926663129
イベントとかでパーティー抜けるとわかってるなら装備剥ぎ取るのは常識だからなぁ
28 22/05/12(木)10:29:53 No.926663172
追放者ブーム春 https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS00202350010000_68/
29 22/05/12(木)10:30:07 No.926663211
>「仕事はできるけどパワハラモラハライジメするような奴は追放される」ぐらいの説得力は欲しい そんなやつがのし上がるの嫌だし…
30 22/05/12(木)10:30:11 No.926663230
>「仕事はできるけどパワハラモラハライジメするような奴は追放される」ぐらいの説得力は欲しい 主人公側に非のない理由にしないと 後の行動が逆恨み感すごいよ
31 22/05/12(木)10:30:50 No.926663393
そもそも理不尽な除名に報復するのが話の根幹なんだから 除名の理由に説得力があっちゃ駄目なのでは
32 22/05/12(木)10:31:25 No.926663533
でもパーティー抜けるときに装備品置いていって貰うのはゲームのプレイヤー視点だとすると正しいのではないだろうか
33 22/05/12(木)10:31:48 No.926663611
ロマサガシリーズなら解雇というか追放というか酒場のおっちゃんに頼んでパーティーアウトしてもらうし
34 22/05/12(木)10:32:10 No.926663693
学園祭みたいだな
35 22/05/12(木)10:32:30 No.926663781
装備ちっちゃくね…?
36 22/05/12(木)10:32:49 No.926663867
>君の能力は強いのは認める >強いんだけど死体蘇らせたり他パーティから死体貰おうとするのはイメージ的に悪い >だから本当にすまないが抜けてもらいたい >ってのはあった ブラクロかな…
37 22/05/12(木)10:32:58 No.926663901
レベル低い奴解雇して後日何らかの理由でレベル上がったとしても追放したパーティは悪くないよなと思う
38 22/05/12(木)10:32:58 No.926663902
>でもパーティー抜けるときに装備品置いていって貰うのはゲームのプレイヤー視点だとすると正しいのではないだろうか プレイヤーは神視点だからなあ ある日突然解雇されて銀行口座ごとみぐるみ剥がされたらたまんないでしょ
39 22/05/12(木)10:33:24 No.926664010
>そもそも理不尽な除名に報復するのが話の根幹なんだから >除名の理由に説得力があっちゃ駄目なのでは ちゃんとした仕事できない本当に足手まといの場合が稀にあるよね…
40 22/05/12(木)10:33:30 No.926664034
ざまぁが終わったら普通のファンタジー漫画になるのでそこで読まなくなっちゃう
41 22/05/12(木)10:33:34 No.926664057
毎回毎回ヒーラーかバファー追い出す展開ばっかじゃねーか!
42 22/05/12(木)10:33:39 No.926664081
>ブラクロかな… ネクロマンサーがどうとかいう奴だった
43 22/05/12(木)10:33:50 No.926664118
ソシャゲのギルドって一日一回他メンバーを応援するとスタミナ回復できる機能があったりするんだよね だからわざと2、3人自動承認の空きを作っといて新規メンバーか応援したら即追放して無限スタミナってことができたりもするんだよね
44 22/05/12(木)10:34:10 No.926664181
>最近流行ってるなぁ!うちでもやろうかな! あいつを追放したくなる気持ちがちょっと分かる…
45 22/05/12(木)10:34:12 No.926664198
>プレイヤーは神視点だからなあ >ある日突然解雇されて銀行口座ごとみぐるみ剥がされたらたまんないでしょ それが会社の備品ならまぁ納得ではある
46 22/05/12(木)10:34:21 No.926664227
幻想水滸伝2じゃ意地悪なトラップしかけてあったな こいつこの後PT抜けるし装備剥いでおこ…てやるとその後のイベントで死亡するっていう
47 22/05/12(木)10:34:37 No.926664284
もう自分から見限って出て行けよ
48 22/05/12(木)10:34:44 No.926664315
こうやってみると俺ドラクエ3のしょうにんに悪いことしてたかもしれん
49 22/05/12(木)10:34:44 No.926664318
>レベル低い奴解雇して後日何らかの理由でレベル上がったとしても追放したパーティは悪くないよなと思う 悪くないけど何故か追放されたやつにお前のせいで~って襲撃かけてくるじゃん
50 22/05/12(木)10:34:50 No.926664342
>毎回毎回ヒーラーかバファー追い出す展開ばっかじゃねーか! 失礼な荷物持ちもいるぞ! >加入していた勇者パーティーから無能な荷物持ちのレッテルを貼られ、追放を言い渡されたアリアケ・ミハマ。 >だが彼は神の命により、この世に存在するすべてのスキルを使用し、無能な勇者達のバックアップを行う“真の賢者”だった――! >その役目から解放され、アリアケは気ままな一人旅に出るのだが…?
51 22/05/12(木)10:34:58 No.926664372
追放された奴ら数人でパーティー組ませればざまあ展開もその人数分できてお得じゃね?
52 22/05/12(木)10:35:13 No.926664422
「最近追放するの流行ってるらしいじゃん!」 「マジで!うちもやろうかな!」 が導入だったやつ潔かったよ
53 22/05/12(木)10:35:20 No.926664451
>恐縮だがパーティーを抜けてくれないか >恐縮だが装備も置いていってくれないか ラプチャーきたな…
54 22/05/12(木)10:35:30 No.926664495
>ざまぁが終わったら普通のファンタジー漫画になるのでそこで読まなくなっちゃう これ分かる その後イチャイチャハーレムものにシフトされても飽きちゃうよね
55 22/05/12(木)10:35:30 No.926664498
>それが会社の備品ならまぁ納得ではある 大体冒険者でパーティ資金だからな!って金も剥がされてるじゃん
56 22/05/12(木)10:35:39 No.926664521
全力で頑張ってたけど駄目だったはともかく 舐めプや手抜きしてたようなのはそりゃ命かかってる味方は抜けろやって思うだろってなる…
57 22/05/12(木)10:35:54 No.926664586
追放モノで一番納得がいったのは主人公とリーダー以外ダメ人間しかいないPTで揉め事が起きて お前頭もいいしちゃんと筋道立てて他人と交渉できるんだからこんなダメなやつの掃き溜めに居るな追放だ!ってリーダーが言ったやつかな
58 22/05/12(木)10:36:13 No.926664662
流行るほどに逆張りも増えるからスレで出てる案もそこそこ見かける気がする
59 22/05/12(木)10:36:14 No.926664669
変な流行りだから茶化そうと思ったけど最近全くなろう見てないから適当なこと言えん…
60 22/05/12(木)10:36:28 No.926664729
正当な理由で追放されたあと落ちぶれて友達もできず一人糊口をしのぎながら復讐する気力も失い死んでいく作品とか
61 22/05/12(木)10:36:29 No.926664733
>こうやってみると俺ドラクエ3のしょうにんに悪いことしてたかもしれん 自分で作ったキャラは大切にしてやれよ!
62 22/05/12(木)10:36:35 No.926664758
>毎回毎回ヒーラーかバファー追い出す展開ばっかじゃねーか! 魔物使いとか錬金術師とか鍛冶師とかも追放されるし!
63 22/05/12(木)10:36:35 No.926664759
>>ざまぁが終わったら普通のファンタジー漫画になるのでそこで読まなくなっちゃう >これ分かる >その後イチャイチャハーレムものにシフトされても飽きちゃうよね たまにそれ以降の人気キャラに夢中になって紹介してくれる「」も居るが あまり心に響かない
64 22/05/12(木)10:36:35 No.926664760
完全にパロディだけど津軽弁が酷すぎて数年間まともにコミュニケーションに支障をきたしてたから追放は過去最高に説得力あった
65 22/05/12(木)10:36:36 No.926664764
>まあそれはその通りなんだけどさ…もうちょい説得力がほしい展開が多すぎて 追放してから真の力に目覚めるやつも見た パーティいるころは無能なのは疑いようがないからざまあされても困る
66 22/05/12(木)10:36:36 No.926664766
>>だが彼は神の命により、この世に存在するすべてのスキルを使用し、無能な勇者達のバックアップを行う“真の賢者”だった――! ????????
67 22/05/12(木)10:36:42 No.926664786
現実だぞゲームじゃねえんだぞ
68 22/05/12(木)10:36:43 No.926664795
いやです
69 22/05/12(木)10:37:00 No.926664862
>毎回毎回ヒーラーかバファー追い出す展開ばっかじゃねーか! アタッカーとタンクは無能かどうかに誤解の余地がないから…
70 22/05/12(木)10:37:13 No.926664897
流行りって凄いよな 悪役令嬢だけで新刊コーナーに新しいスペース出来てたわ
71 22/05/12(木)10:37:24 No.926664926
>追放モノで一番納得がいったのは主人公とリーダー以外ダメ人間しかいないPTで揉め事が起きて >お前頭もいいしちゃんと筋道立てて他人と交渉できるんだからこんなダメなやつの掃き溜めに居るな追放だ!ってリーダーが言ったやつかな コミカライズのオリ描写らしいな
72 22/05/12(木)10:37:25 No.926664929
装備持ってくのは一流パーティ感あるな
73 22/05/12(木)10:37:39 No.926664983
>能力説明全くしてない追い出される側とかも多くない? 追い出される側のコミュニケーションに問題があったりして追放されてそれに気づいて成長モノになるやつとかも結構見た気がする
74 22/05/12(木)10:37:45 No.926665005
コストカットは異世界でも正義だからな
75 22/05/12(木)10:37:52 No.926665029
>完全にパロディだけど津軽弁が酷すぎて数年間まともにコミュニケーションに支障をきたしてたから追放は過去最高に説得力あった どっちか歩み寄れんかったんか…
76 22/05/12(木)10:38:01 No.926665062
>>毎回毎回ヒーラーかバファー追い出す展開ばっかじゃねーか! >アタッカーとタンクは無能かどうかに誤解の余地がないから… タンク追放もあるけどな
77 22/05/12(木)10:38:02 No.926665070
>変な流行りだから茶化そうと思ったけど最近全くなろう見てないから適当なこと言えん… まぁ今のなろう見てももうほとんどなくなったよ… 結局面白いとかじゃなくて流行だったし書きやすいからって流行ったざまぁだったし
78 22/05/12(木)10:38:03 No.926665075
>「最近追放するの流行ってるらしいじゃん!」 >「マジで!うちもやろうかな!」 >が導入だったやつ潔かったよ 最近婚約破棄流行ってるし婚約破棄したら幸せになれるそうじゃん! うちもやろうぜ! ってなってるムーンライトもあった
79 22/05/12(木)10:38:09 No.926665098
>完全にパロディだけど津軽弁が酷すぎて数年間まともにコミュニケーションに支障をきたしてたから追放は過去最高に説得力あった 数年待ったのは寛容なくらいだな…
80 22/05/12(木)10:38:20 No.926665143
>変な流行りだから茶化そうと思ったけど最近全くなろう見てないから適当なこと言えん… なろう見てないのに適当言ってる「」が多い中お前は性根が真っすぐだな
81 22/05/12(木)10:38:29 No.926665176
>パーティいるころは無能なのは疑いようがないからざまあされても困る だからこうして追い出す側の性格を最悪にする 知性と品性も最悪にする これまでどうやって生きてきたのか分からない既知外できた!
82 22/05/12(木)10:38:38 No.926665211
>追放モノで一番納得がいったのは主人公とリーダー以外ダメ人間しかいないPTで揉め事が起きて >お前頭もいいしちゃんと筋道立てて他人と交渉できるんだからこんなダメなやつの掃き溜めに居るな追放だ!ってリーダーが言ったやつかな ダメパーティを引き受けたリーダー聖人すぎない?
83 22/05/12(木)10:38:47 No.926665253
作者はそういうつもりで描いてないんだろうけどはたからみると主人公がただのクズすぎてそりゃ追放もされるわみたいなのもちょいちょいある…
84 22/05/12(木)10:38:48 No.926665257
>流行りって凄いよな >悪役令嬢だけで新刊コーナーに新しいスペース出来てたわ 専用雑誌までできてもう数年経ってるしね
85 22/05/12(木)10:38:48 No.926665261
ヒーラー バッファー タンク テイマー 我ら追放四天王!
86 22/05/12(木)10:38:49 No.926665263
「なまりすぎて一瞬の情報伝達に齟齬が出るのがマジで致命的なんだよ…」 って理由で追放された(実はされてない) 作品はそうだね×1ってなった
87 22/05/12(木)10:38:52 No.926665279
スレ画は昔からの付き合いだけどこれ以上危険な目に合わせたくないから辞めさせたんだっけ
88 22/05/12(木)10:38:55 No.926665293
>>まあそれはその通りなんだけどさ…もうちょい説得力がほしい展開が多すぎて >追放してから真の力に目覚めるやつも見た >パーティいるころは無能なのは疑いようがないからざまあされても困る そのパターンの場合強いモンスターに出会して囮にされる事が多いから大丈夫
89 22/05/12(木)10:38:55 No.926665294
>>完全にパロディだけど津軽弁が酷すぎて数年間まともにコミュニケーションに支障をきたしてたから追放は過去最高に説得力あった >どっちか歩み寄れんかったんか… 追放した側はめちゃくちゃ頑張ってたんだよ… でも東北訛りの方が全く治そうとしないから限界が来て…
90 22/05/12(木)10:39:03 No.926665324
>どっちか歩み寄れんかったんか… 島津殿言いたいことがあるなら文書で提出してもらえんかな
91 22/05/12(木)10:39:06 No.926665341
>レベル低い奴解雇して後日何らかの理由でレベル上がったとしても追放したパーティは悪くないよなと思う 何なら向こうの水が合ったんだなよかったなって祝うまである
92 22/05/12(木)10:39:23 No.926665397
>>変な流行りだから茶化そうと思ったけど最近全くなろう見てないから適当なこと言えん… >なろう見てないのに適当言ってる「」が多い中お前は性根が真っすぐだな img追放しようぜ!
93 22/05/12(木)10:39:40 No.926665443
この前の奢りで知ったけど悪役令嬢系ピッコマにたくさんあってなんか笑っちゃった
94 22/05/12(木)10:39:43 No.926665450
>流行るほどに逆張りも増えるからスレで出てる案もそこそこ見かける気がする やっぱ量は色々補うなって思う
95 22/05/12(木)10:39:59 No.926665515
まぁかぐや姫も西遊記もアダムとイブも追放物だから…
96 22/05/12(木)10:40:01 No.926665522
>>>変な流行りだから茶化そうと思ったけど最近全くなろう見てないから適当なこと言えん… >>なろう見てないのに適当言ってる「」が多い中お前は性根が真っすぐだな >img追放しようぜ! 魔女は追放しろ!
97 22/05/12(木)10:40:02 No.926665528
悪役令嬢とかは序盤のテンプレは同じだけどそこからキャラとストーリーで他と差別化していくからね 追放ざまぁはテンプレ以外のことやったら終わりだから廃れた
98 22/05/12(木)10:40:25 No.926665593
先祖に悪の勢力側の血が一滴でも混じってたら勇者パーティーには参加できない法律なので追放されてしまう社会派ファンタジー
99 22/05/12(木)10:41:08 No.926665744
>先祖に悪の勢力側の血が一滴でも混じってたら勇者パーティーには参加できない法律なので追放されてしまう社会派ファンタジー なんとこの世界の住人全てに悪の勢力側の血が混じっていたのだった!
100 22/05/12(木)10:41:24 No.926665789
追放した側がクズすぎるとざまぁ終わる前に疲れて嫌になっちゃうな… 1話で殺してくれ
101 22/05/12(木)10:41:26 No.926665802
>img追放しようぜ! レスポンチの結果ID出されてimgを追放された俺だが実は多数のお題絵を投下していた人気絵師「」だった~気付いた頃にはもう遅い~ みたいなやつか
102 22/05/12(木)10:41:30 No.926665817
>この前の奢りで知ったけど悪役令嬢系ピッコマにたくさんあってなんか笑っちゃった まず予定されたバッドエンド回避っていうでかい目的があるからストーリー割と作りやすいんよな悪役令嬢もの そのうえでどうひねるかも結構自由だし
103 22/05/12(木)10:41:32 No.926665824
でも異世界物って序盤こそ設定で差別化はするけど あとは家か国作るのがテンプレなんじゃないの?
104 22/05/12(木)10:41:32 No.926665829
スレ画もどうせ自分を慕ってくれる可愛い女の子とパーティ組んで無双するんでしょ? それで追い出されたパーティより格上のパーティから誘われるんだ
105 22/05/12(木)10:41:39 No.926665846
>ダメパーティを引き受けたリーダー聖人すぎない? 主人公と違ってPTの他の連中はリーダーが面倒見てないと多分生きていけないからって言ってた 聖人でもあるがそんな連中に使い潰されるのは哀れでもある
106 22/05/12(木)10:41:46 No.926665872
>まぁかぐや姫も西遊記もアダムとイブも追放物だから… 西遊記は追放物ではないだろ玄奘の事なら禁令を破って脱出したというべきだし お供が追放経験者だという話なら追放物の定義が広すぎるし
107 22/05/12(木)10:41:51 No.926665888
>悪役令嬢だけで新刊コーナーに新しいスペース出来てたわ 悪役令嬢もので一番わからないのは 実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて滅多にいないことだ 金字塔のアンジェリークにしてからがちょっと強気だけど気のいいライバルポジだし
108 22/05/12(木)10:41:53 No.926665892
大抵解雇されて当然みたいな人格になったりする
109 22/05/12(木)10:41:56 No.926665905
>追放した側がクズすぎるとざまぁ終わる前に疲れて嫌になっちゃうな… >1話で殺してくれ でも…ざまぁ終わったらもう読まないんでしょう?
110 22/05/12(木)10:42:01 No.926665920
追放後すぐざまぁ展開してさそこから音沙汰なしの雑多な作品は実際多いよね
111 22/05/12(木)10:42:17 No.926665975
バッファー追放大体後から入るバッファーが こんなバフなんて普通出来ない…!ってなりがち
112 22/05/12(木)10:42:18 No.926665977
敵の呪いで他のメンバーと喋ると全身から血が噴き出すみたいな状態になったとかなら元の面子とも関係悪化せず離れられると思う
113 22/05/12(木)10:42:19 No.926665983
>でも異世界物って序盤こそ設定で差別化はするけど >あとは家か国作るのがテンプレなんじゃないの? 順風満帆に事が進みだしたら目標その辺に設定するしかないしな…
114 22/05/12(木)10:42:20 No.926665989
>まぁかぐや姫も西遊記もアダムとイブも追放物だから… かぐや姫を追放ものとして前日譚含めて書いたの有ったら面白そうだな もう有る?
115 22/05/12(木)10:42:20 No.926665990
>でも異世界物って序盤こそ設定で差別化はするけど >あとは家か国作るのがテンプレなんじゃないの? そんなバトルものはどんどん強いやつと戦っていくんじゃないの?みたいなこと言われても
116 22/05/12(木)10:42:32 No.926666023
>コミカライズのオリ描写らしいな オリ描写だったのか…あそこ省くと見え方変わりそうなのに…
117 22/05/12(木)10:42:35 No.926666037
追放ざまぁモノである程度長編で完結まで行った作品読んだことないかも
118 22/05/12(木)10:42:52 No.926666092
>追放後すぐざまぁ展開してさそこから音沙汰なしの雑多な作品は実際多いよね ルイズのギーシュ戦みたいなもんだと思ってみてる
119 22/05/12(木)10:42:54 No.926666098
>悪役令嬢もので一番わからないのは >実際の乙女ゲーには悪役令嬢なんて滅多にいないことだ >金字塔のアンジェリークにしてからがちょっと強気だけど気のいいライバルポジだし それは野猿の頃から言われていたが 流行ったら正義なので誰も文句言えなかった いや言っても誰にも聞き入れられなかった
120 22/05/12(木)10:43:01 No.926666118
>レスポンチの結果ID出されてimgを追放された俺だが実は多数のお題絵を投下していた人気絵師「」だった~気付いた頃にはもう遅い~ レスポンチする時点であまり同情できない…
121 22/05/12(木)10:43:11 No.926666153
>でも…ざまぁ終わったらもう読まないんでしょう? そもそも続きが書かれない可能性が高い
122 22/05/12(木)10:43:14 No.926666160
>あとは家か国作るのがテンプレなんじゃないの? 流れとして豪邸や領地作るのはともかくそこで止まってだらだら領地運営という名のサブクエばっかりやってるのはだいたいダメな方のなろうというかそんな
123 22/05/12(木)10:43:38 No.926666237
分かんねーけど悪役令嬢に違和感無いからいないって分かってても普通に受け入れられたわ
124 22/05/12(木)10:43:44 No.926666257
ざまぁメインならざまぁ展開だけ読みたい 主人公が普通に活躍するだけなら追放じゃなくてもいいし
125 22/05/12(木)10:43:48 No.926666277
>ヒーラー >バッファー >タンク >テイマー >我ら追放四天王! テイマーはともかく他3職はいないと強敵相手に戦闘無理じゃない?
126 22/05/12(木)10:43:49 No.926666282
>加入していた勇者パーティーから無能な荷物持ちのレッテルを貼られ、追放を言い渡されたアリアケ・ミハマ。 >だが彼は神の命により、この世に存在するすべてのスキルを使用し、無能な勇者達のバックアップを行う“真の賢者”だった――! 実は有能なレストレード警部が実はクソ無能なホームズのフォローに奔走するっていうパロディあったから こういう話の需要って大昔からあるんだなって
127 22/05/12(木)10:43:50 No.926666286
>レスポンチする時点であまり同情できない… 追放もの主人公はあんまり同情できないからな
128 22/05/12(木)10:43:56 No.926666303
>バッファー追放大体後から入るバッファーが >こんなバフなんて普通出来ない…!ってなりがち そんな…あの落ちこぼれ追放野郎だって簡単に攻撃バフ・防御バフ・リジェネ・リレイズを毎戦闘でかけてたのに
129 22/05/12(木)10:43:57 No.926666308
>かぐや姫を追放ものとして前日譚含めて書いたの有ったら面白そうだな >もう有る? 東方はそれだな 推定ギルガメスを使って西王母が人類を変えた話を聞いて心ある社会に憧れて不死の薬使って追放されたという前日譚がある
130 22/05/12(木)10:44:00 No.926666319
しみったれた抜け作はホントにしみったれた抜け作だったから妥当だった
131 22/05/12(木)10:44:20 No.926666373
悪役令嬢はどっちかって言うと往年の少女漫画とかその辺のイメージ
132 22/05/12(木)10:44:32 No.926666408
なんなら主人公が成功するターンはどうでもよくてパーティ側がザマァするとこがメインすらある
133 22/05/12(木)10:44:37 No.926666424
確かに実際にはまともなライバルかもっと壮絶な邪悪存在ばっかだな
134 22/05/12(木)10:44:39 No.926666430
長く続けられるざまぁってなんだろうな 主人公がDMCの根岸みたいな奴で次々に復讐対象を見つけられるとかかな
135 22/05/12(木)10:44:50 No.926666463
>テイマーはともかく他3職はいないと強敵相手に戦闘無理じゃない? 追放してくる奴らはアタッカーだけ居ればパーティ成り立つと思ってるからな 回復役一切いなくなっても全く気付かない知性デバフがかかってる
136 22/05/12(木)10:44:54 No.926666477
>>先祖に悪の勢力側の血が一滴でも混じってたら勇者パーティーには参加できない法律なので追放されてしまう社会派ファンタジー >なんとこの世界の住人全てに悪の勢力側の血が混じっていたのだった! タイムスリップして人類始祖の雌レイプでもしたのか?
137 22/05/12(木)10:45:10 No.926666527
>西遊記は追放物ではないだろ玄奘の事なら禁令を破って脱出したというべきだし >お供が追放経験者だという話なら追放物の定義が広すぎるし お供三匹はみんな追放されて救いを求める話だから 主要キャラの75%が追放なら追放物でいんじゃね
138 22/05/12(木)10:45:12 No.926666537
ゲームには居なくても名作系でラヴィニアとかがベースになったんじゃないの 児童文学でいじめてくる金持ちとかいくらでも居るでしょ
139 22/05/12(木)10:45:15 No.926666546
野猿しか知らないけど他の令嬢はどんな事やってるんだろう
140 22/05/12(木)10:45:16 No.926666549
>我ら追放四天王! パーティ組もう!アタッカーがいねえ!って問題が出る話とかちょっと見てみたいかも
141 22/05/12(木)10:45:17 No.926666555
>テイマーはともかく他3職はいないと強敵相手に戦闘無理じゃない? タンクが追放される理由は大体PTがヘイトコントロールの概念を知らないやつだし
142 22/05/12(木)10:45:32 No.926666592
>ざまぁメインならざまぁ展開だけ読みたい >主人公が普通に活躍するだけなら追放じゃなくてもいいし 色々な組織に入っては追放されてざまぁし返す作品とか面白そうだな…
143 22/05/12(木)10:45:36 No.926666605
>いや言っても誰にも聞き入れられなかった 初期の悪役令嬢ものはマンガとか小説 その後ファンタジー要素入れたいからゲーム設定が増えた
144 22/05/12(木)10:45:37 No.926666610
>かぐや姫を追放ものとして前日譚含めて書いたの有ったら面白そうだな >もう有る? 高畑勲のかぐや姫のパンフにちょろっと前日譚の構想が載ってて蛇足だと思ったのでカットしたみたいなことが描いてあったな
145 22/05/12(木)10:45:45 No.926666648
>そんな…あの落ちこぼれ追放野郎だって簡単に攻撃バフ・防御バフ・リジェネ・リレイズを毎戦闘でかけてたのに 今まで他のパーティーと会話とかしなかったんか?っていうレベルのはちょっと困る 主人公持ち上げたいにしろもうちょっと…!
146 22/05/12(木)10:45:47 No.926666651
たまに…というかわりと結構な頻度で抜けた後で覚醒するタイプがあるけど それまでは足手まといの雑魚だったって事だからタグにざまぁつけないでほしい
147 22/05/12(木)10:45:48 No.926666659
>追放ざまぁモノである程度長編で完結まで行った作品読んだことないかも 幼馴染三人を寝取られる話のやつは長編でいいのかな… そもそも追放系ではない気もするが
148 22/05/12(木)10:45:51 No.926666668
https://ncode.syosetu.com/n0719hb/
149 22/05/12(木)10:45:57 No.926666696
>>テイマーはともかく他3職はいないと強敵相手に戦闘無理じゃない? >追放してくる奴らはアタッカーだけ居ればパーティ成り立つと思ってるからな >回復役一切いなくなっても全く気付かない知性デバフがかかってる FF14やってると現実もそうなんだなってうっすらわかった
150 22/05/12(木)10:46:01 No.926666706
>長く続けられるざまぁってなんだろうな >主人公がDMCの根岸みたいな奴で次々に復讐対象を見つけられるとかかな 「勇者くんってA型っぽいよね」 「お客様にはこの鎧がお似合いですよ」 「やる気ないなら討伐隊から出てってくれないかな」
151 22/05/12(木)10:46:14 No.926666744
追放された悪役令嬢に転生 人格がまともになった悪役令嬢は単なる魔性の美女でしかないが今更私に惚れてももう遅い とかもうある?
152 22/05/12(木)10:46:35 No.926666822
半沢直樹も流行ったしざまぁ展開は人の琴線に触れる何かがあるのか
153 22/05/12(木)10:46:39 No.926666843
>パーティ組もう!アタッカーがいねえ!って問題が出る話とかちょっと見てみたいかも もちろんすぐに実は自分アタッカーもできます展開
154 22/05/12(木)10:46:44 No.926666856
>長く続けられるざまぁってなんだろうな >主人公がDMCの根岸みたいな奴で次々に復讐対象を見つけられるとかかな 復讐対象が王族入りしてそれと戦争する結構長期のは見たことあるけど面白くなかったから紹介はしない
155 22/05/12(木)10:46:50 No.926666876
流行はすぐ移り変わると言われてから移り変わったのは男主人公ざまぁから女主人公ざまぁに変わったぐらいだな ざまぁが長いいつまで続くのだ
156 22/05/12(木)10:46:55 No.926666894
>追放された悪役令嬢に転生 >人格がまともになった悪役令嬢は単なる魔性の美女でしかないが今更私に惚れてももう遅い >とかもうある? 腐るほどある
157 22/05/12(木)10:47:13 No.926666952
悪PTだったけど気まぐれにモンスターを逃がしたせいで善に変わってPT外されちゃったみたいな これ追放されてないな…
158 22/05/12(木)10:47:14 No.926666955
>追放された悪役令嬢に転生 >人格がまともになった悪役令嬢は単なる魔性の美女でしかないが今更私に惚れてももう遅い >とかもうある? というかそもそも悪役令嬢ものが追放者の一流派だろ
159 22/05/12(木)10:47:38 No.926667034
ざまぁを主目的にする割には主人公最強も一緒にくっつけちゃうからあっさりと復讐果たせちゃってやることがなくなるのだ どっちかにしなさいどっちかに
160 22/05/12(木)10:47:40 No.926667038
>今まで他のパーティーと会話とかしなかったんか?っていうレベルのはちょっと困る >主人公持ち上げたいにしろもうちょっと…! こんな程度のバフは意味もないしそれしか出来ない俺はクズだから話する必要もないな… 俺より凄いのはこの世に沢山いるはずだからな…
161 22/05/12(木)10:47:42 No.926667043
>半沢直樹も流行ったしざまぁ展開は人の琴線に触れる何かがあるのか 溜めあってのざまぁなので 半沢直樹が1話10分だけ嫌な目にあって残り11話ずっとざまぁだけしつづけても人気は出ないと思う
162 22/05/12(木)10:47:46 No.926667056
>かぐや姫を追放ものとして前日譚含めて書いたの有ったら面白そうだな >もう有る? スパイファミリーの人が描いてた月華美刃がそんな感じで追放されたかぐや姫が主人公だよ
163 22/05/12(木)10:47:53 No.926667081
現実の仲間外れとかリストラが裏テーマだと思ってたけど実際読んでみるとオンゲのトラブルだこれってなる
164 22/05/12(木)10:47:54 No.926667086
>悪PTだったけど気まぐれにモンスターを逃がしたせいで善に変わってPT外されちゃったみたいな >これ追放されてないな… 「悪いがこれからはダンジョン内でだけしか合流できない」
165 22/05/12(木)10:47:58 No.926667100
どこかのパーティに入るんだけど功績を知らずに追い出されて やれやれまた駄目だったか…って去った後でまさかあの人が…!ってパターンを毎回続けてほしい
166 22/05/12(木)10:47:59 No.926667104
>流行はすぐ移り変わると言われてから移り変わったのは男主人公ざまぁから女主人公ざまぁに変わったぐらいだな >ざまぁが長いいつまで続くのだ 展開的には王道だから人類滅ぶまで続くと思う
167 22/05/12(木)10:48:00 No.926667105
>ざまぁを主目的にする割には主人公最強も一緒にくっつけちゃうからあっさりと復讐果たせちゃってやることがなくなるのだ >どっちかにしなさいどっちかに だから滅んだ
168 22/05/12(木)10:48:04 No.926667111
>ドラクエ3のルイーダの酒場で登録だけしてぬののふく奪って消す金策をしなかったのですか!? 手間かかるわりに収入低いからやらない
169 22/05/12(木)10:48:06 No.926667123
追放されてから程なくして可愛い女の子とパーティ組むまでがテンプレだと思う
170 22/05/12(木)10:48:19 No.926667161
>お供三匹はみんな追放されて救いを求める話だから >主要キャラの75%が追放なら追放物でいんじゃね 妖魔は全部追放者だという設定によるものだから 一神教では全人類が楽園から追放されてるから人類が出てくる一神教世界観物語は全部追放物になるなその定義
171 22/05/12(木)10:48:21 No.926667170
>>悪PTだったけど気まぐれにモンスターを逃がしたせいで善に変わってPT外されちゃったみたいな >>これ追放されてないな… >「悪いがこれからはダンジョン内でだけしか合流できない」 良い仲間だ…
172 22/05/12(木)10:48:32 No.926667208
>「悪いがこれからはダンジョン内でだけしか合流できない」 アライメントが変化しちゃったんやな…
173 22/05/12(木)10:48:43 No.926667246
>半沢直樹も流行ったしざまぁ展開は人の琴線に触れる何かがあるのか 復讐のカタルシスってやっぱり強烈だからな ラーメンハゲもそう言ってた
174 22/05/12(木)10:48:51 No.926667267
>どこかのパーティに入るんだけど功績を知らずに追い出されて >やれやれまた駄目だったか…って去った後でまさかあの人が…!ってパターンを毎回続けてほしい 俺この有名作品しってる 裸の大将って言うんだけど
175 22/05/12(木)10:48:54 No.926667281
>追放されてから程なくして可愛い女の子とパーティ組むまでがテンプレだと思う お腹がすいたSSS級スキル持ちの獣人奴隷!
176 22/05/12(木)10:49:11 No.926667338
なろうのテンプレなんてだいたい時代劇と一緒だぞ
177 22/05/12(木)10:49:13 No.926667341
>というかそもそも悪役令嬢ものが追放者の一流派だろ 悪役令嬢は追放される前の世界で改善模様の描写が前提だから 明確に追放物ではないのでは
178 22/05/12(木)10:49:14 No.926667344
>>これ追放されてないな… >「悪いがこれからはダンジョン内でだけしか合流できない」 ただのウィザードリィじゃねーか!
179 22/05/12(木)10:49:36 No.926667406
追放系が終息したら滅亡系が来ると個人的には思う
180 22/05/12(木)10:49:47 No.926667449
一般大衆の大半は満たされてないんだからそりゃざまあに救いを求めるんじゃね
181 22/05/12(木)10:49:54 No.926667474
なろう世界の獣人ヒエラルキー低すぎ問題
182 22/05/12(木)10:50:17 No.926667554
滅亡後世界で誰かとふたりっきりみたいなのも既に多いような…漫画でもよく見る
183 22/05/12(木)10:50:23 No.926667572
>そもそも理不尽な除名に報復するのが話の根幹なんだから >除名の理由に説得力があっちゃ駄目なのでは 元のパーティーがカスだったら何でそんな奴らと組んでたのバカなの?ってなるし
184 22/05/12(木)10:50:34 No.926667623
>追放系が終息したら滅亡系が来ると個人的には思う 滅亡系と言われてもパッと出てこねぇ! 主人公の村滅ぼされ的な?
185 22/05/12(木)10:50:40 No.926667642
煤まみれの騎士って作品 主人公が魔力が無いことが判明して差別されるっていうありがちな設定なんだけど結構長い間虐げられるパートが続いて笑っちゃった
186 22/05/12(木)10:50:42 No.926667648
>追放系が終息したら滅亡系が来ると個人的には思う 実は世界はもう終わってた系は既に収束してるし… ガチアポカリプスですと!?
187 22/05/12(木)10:50:43 No.926667656
ただ猫耳つけただけになりがち獣人
188 22/05/12(木)10:50:48 No.926667671
ゲーム世界に転生する作品はこれ主人公の今際の夢じゃねえかな…とか思ってしまう
189 22/05/12(木)10:50:58 No.926667702
>なろう世界の獣人ヒエラルキー低すぎ問題 勉学ができないから地位低いだろという 勉学が主体になる自分の生活からしか社会構造を想像できない制限によるもの
190 22/05/12(木)10:51:09 No.926667737
>ガチアポカリプスですと!? 流行って欲しいよぉ…
191 22/05/12(木)10:51:11 No.926667744
>ただ猫耳つけただけになりがち獣人 (やたらとモデリングとモーションに気合の入っている猫耳)
192 22/05/12(木)10:51:17 No.926667769
悪役令嬢は婚約破棄ざまぁがメインだ そっから貴族クソうぜぇからそのまま追放されて自由に生きるぞルートが派生した
193 22/05/12(木)10:51:24 No.926667795
多分主人公は冷凍されて妻は殺されて息子がハゲに誘拐される
194 22/05/12(木)10:51:26 No.926667801
そんな性格してりゃ追い出されるよなぁって奴の多い事
195 22/05/12(木)10:51:41 No.926667852
>>ただ猫耳つけただけになりがち獣人 >(やたらとモデリングとモーションに気合の入っている猫耳) 公式チーターヒロインきたな…
196 22/05/12(木)10:51:54 No.926667893
パーティーメンバーより上位の存在の介入による追放のが説得力ありそうなんだがあんま見ない気がする
197 22/05/12(木)10:52:02 No.926667918
自分は無能と思い込んでる系も全然減らねぇな!
198 22/05/12(木)10:52:05 No.926667928
>滅亡系と言われてもパッと出てこねぇ! >主人公の村滅ぼされ的な? 俺を認めなかった奴ら全員死ねー俺を拒絶した世界滅べー的な
199 22/05/12(木)10:52:09 No.926667945
仲間と悪口言ってたとはいえ本人の前では誠実な対応して勝手に辞めさせて悪いな!少ないけど取っといてくれ!て無茶苦茶いい人に対してなんやこれ少なてバカにするのは酷いしかも辞めさせらる理由以外の技も使えるのほんと何がしたかったのか分からない
200 22/05/12(木)10:52:14 No.926667963
>ゲーム世界に転生する作品はこれ主人公の今際の夢じゃねえかな…とか思ってしまう というかこれは現実ではなく夢なのでは…と疑う主人公が妙に少ない
201 22/05/12(木)10:52:20 No.926667986
>一般大衆の大半は満たされてないんだからそりゃざまあに救いを求めるんじゃね だからテレビとかコンビニ雑誌とかで安易な勧善懲悪な寸劇物が続くけど 所詮1発ネタだから連載には向かないという…
202 22/05/12(木)10:52:21 No.926667988
追放が廃れたから悪役令嬢の兄に転生したとか女性向けの流行りに寄生し始めてる
203 22/05/12(木)10:52:25 No.926668005
次に何が流行るかはちょっと楽しみ きっかけになる奴は面白いし
204 22/05/12(木)10:52:30 No.926668017
>俺を認めなかった奴ら全員死ねー俺を拒絶した世界滅べー的な ただのすごいいやなやつでは?
205 22/05/12(木)10:52:40 No.926668052
悪役令嬢モノは最近では開き直って悪役ライフ満喫するのも増えてるからな…
206 22/05/12(木)10:52:41 No.926668055
婚約破棄からざまぁまでで一区切りの短編が異様に多い 練習に丁度良いのかな?
207 22/05/12(木)10:52:47 No.926668072
クソっ!最近ツイてねえ!こうなったのもあの役立たず(何をされても無傷・味方の能力を大幅アップ・斥候と荷物持ちを兼任・どんな魔物でも一撃で殺せる)を追放してからだ!
208 22/05/12(木)10:53:02 No.926668120
>多分主人公は冷凍されて妻は殺されて息子がハゲに誘拐される ねえこれfallout…
209 22/05/12(木)10:53:03 No.926668124
つまり今面白いやつのネタが流行るって事だろ?
210 22/05/12(木)10:53:11 No.926668150
>自分は無能と思い込んでる系も全然減らねぇな! それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ!
211 22/05/12(木)10:53:29 No.926668201
ざまぁ系はフランス革命時の農民よりも馬鹿しかいねえってレベルで知性が足りてない奴多い 主人公すらその枠組みに入ってる事もわりとある
212 22/05/12(木)10:53:50 No.926668250
俺を否定した世界全てに復讐してやる系はちょこちょこある
213 22/05/12(木)10:53:52 No.926668256
お金稼ぐのと祖父祖母が大好きな主人公が人類の敵に回ったのは何が起きたのか分からなかったよ
214 22/05/12(木)10:53:54 No.926668266
>自分は無能と思い込んでる系も全然減らねぇな! これはもう基本調味料だろう
215 22/05/12(木)10:53:56 No.926668273
>クソっ!最近ツイてねえ!こうなったのもあの役立たず(何をされても無傷・味方の能力を大幅アップ・斥候と荷物持ちを兼任・どんな魔物でも一撃で殺せる)を追放してからだ! こういうバカが一からやり直すようなのも読んでみたいけどもうあるんだろうか
216 22/05/12(木)10:54:09 No.926668313
>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! 会社の上層部が派閥で争ってて現場を7割解雇しろっていうから…
217 22/05/12(木)10:54:10 No.926668322
>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! 自分で無能と思い込んでるってのもぶっちゃけちゃんと説明できてないと思うの
218 22/05/12(木)10:54:21 No.926668352
>婚約破棄からざまぁまでで一区切りの短編が異様に多い >練習に丁度良いのかな? 悪い考え方をすると結婚に対して色々思うところある作者が結婚なんてクソだぜ!でスッキリして終わるんじゃないか
219 22/05/12(木)10:54:23 No.926668358
>ざまぁ系はフランス革命時の農民よりも馬鹿しかいねえってレベルで知性が足りてない奴多い >主人公すらその枠組みに入ってる事もわりとある フランス革命時の農民はいいすぎだろ…
220 22/05/12(木)10:54:35 No.926668414
>婚約破棄からざまぁまでで一区切りの短編が異様に多い >練習に丁度良いのかな? その設定が受けたら連載化すればいいからな
221 22/05/12(木)10:54:47 No.926668458
>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! 敵は全滅されるけどパーティも全滅させるやつとか…
222 22/05/12(木)10:55:00 No.926668499
>自分で無能と思い込んでるってのもぶっちゃけちゃんと説明できてないと思うの 成人するまで隠遁してた大賢者の元で育てられていて外界を知らなくて…
223 22/05/12(木)10:55:07 No.926668516
自分を無能って思い込んでて周りにもそう喧伝してらなら間違いなく無能だろ
224 22/05/12(木)10:55:08 No.926668521
有能だけどそりゃ追い出されるなってぐらいの塩梅が好き
225 22/05/12(木)10:55:20 No.926668563
>児童文学でいじめてくる金持ちとかいくらでも居るでしょ 処刑されたりしないしなぁ…
226 22/05/12(木)10:55:30 No.926668589
無能だと思って解雇したら有能で元パーティーが壊滅ってストーリーだけでも書く人によって千差万別になるから面白いよね
227 22/05/12(木)10:55:35 No.926668606
ざまぁ系の一番ダメなところは主人公の魅力がないところに尽きる…
228 22/05/12(木)10:55:35 No.926668607
追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる
229 22/05/12(木)10:55:36 No.926668609
ラビニア…
230 22/05/12(木)10:55:39 No.926668616
流行りもんは純粋な読者の反応ってより読者兼作者がいかに書いてみたいand書きやすそうだからな まあだから冒頭の時点でだいたい完結してるんだが
231 22/05/12(木)10:55:59 No.926668683
>>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! >敵は全滅されるけどパーティも全滅させるやつとか… 善悪相殺の呪いにでもかかってんのか?
232 22/05/12(木)10:56:05 No.926668707
不遇職が大体強すぎる
233 22/05/12(木)10:56:09 No.926668724
>有能だけどそりゃ追い出されるなってぐらいの塩梅が好き 仕事は出来るんだが咀嚼音が酷すぎて追放
234 22/05/12(木)10:56:12 No.926668740
まぁ有能だけど馬鹿なので無能な奴はいるからな
235 22/05/12(木)10:56:13 No.926668742
>有能だけどそりゃ追い出されるなってぐらいの塩梅が好き そうなると次に仲間を作る時の理由付けが大変
236 22/05/12(木)10:56:18 No.926668757
全体的に環境が変わって居場所ができるんじゃなくて結局自分で居場所を作って無双するようなイメージある それできるんなら前のとこでもうまくやれるだろみたいな
237 22/05/12(木)10:56:27 No.926668787
>無能だと思って解雇したら有能で元パーティーが壊滅ってストーリーだけでも書く人によって千差万別になるから面白いよね そこまで千差万別でもないとは思う
238 22/05/12(木)10:56:27 No.926668788
>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる 明確に復讐に来るやつじゃねえか!
239 22/05/12(木)10:56:30 No.926668800
>>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! >会社の上層部が派閥で争ってて現場を7割解雇しろっていうから… それだと所詮有能な3割になれない無能だったんだろってなる 7割側なのに実は有能である為には有能性をアピールできなかったから それもアピールできない=無能なのではなく有能だけど有能性を把握していなかったからアピールできなかったでなければならない
240 22/05/12(木)10:56:30 No.926668801
本当は1匹しかテイムできないのが普通だけどなんか100匹ぐらいテイム出来て主人公含めPT全員凄さを知らなかったやつ
241 22/05/12(木)10:56:32 No.926668806
この学校では評価されない項目ですからね…
242 22/05/12(木)10:56:34 No.926668811
>それ以外で実は無能ではないのに無能だとされる理由をどう設定するんだよ! みずほのシステム直せないから無能扱いされたとか…
243 22/05/12(木)10:56:37 No.926668820
こういう時イライザの名前はあがらないんだよな 漫画封印されちゃったから仕方ねえんだけど
244 22/05/12(木)10:56:45 No.926668845
>仕事は出来るんだが咀嚼音が酷すぎて追放 ギャグになっちゃうけどギャグ系でありそう
245 22/05/12(木)10:56:48 No.926668855
このすばみたいにパーティー不適合者集めたらガチで弱くなるからな…
246 22/05/12(木)10:56:48 No.926668856
>>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる >明確に復讐に来るやつじゃねえか! 追放と復讐はセットだろ!
247 22/05/12(木)10:57:01 No.926668906
>>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる >明確に復讐に来るやつじゃねえか! スカッとするだろ?
248 22/05/12(木)10:57:46 No.926669053
>このすばみたいにパーティー不適合者集めたらガチで弱くなるからな… 追放されたやつらを集めてパーティー組みました系既に結構な数見た気がする
249 22/05/12(木)10:58:07 No.926669138
>>>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる >>明確に復讐に来るやつじゃねえか! >スカッとするだろ? やりすぎて更に痛い目にあうじゃねえか!
250 22/05/12(木)10:58:14 No.926669174
>>>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる >>明確に復讐に来るやつじゃねえか! >スカッとするだろ? でもこの主人公ざまぁ完遂したあと自爆して没落するよ!
251 22/05/12(木)10:58:21 No.926669200
殺してしまうと死体が大爆発してしまう世界でうっかり殺しすぎてしまう主人公とか
252 22/05/12(木)10:58:38 No.926669266
>殺してしまうと死体が大爆発してしまう世界でうっかり殺しすぎてしまう主人公とか ばよえーん
253 22/05/12(木)10:58:40 No.926669272
街中でうんこ漏らした主人公が裏ではバカにしてるんだろ!って思い込んでざまぁしていこう!
254 22/05/12(木)10:58:49 No.926669300
ばたんきゅ~
255 22/05/12(木)10:58:57 No.926669322
>殺してしまうと死体が大爆発してしまう世界でうっかり殺しすぎてしまう主人公とか 追放に正当性があると追放物として弱いだろ
256 22/05/12(木)10:59:04 No.926669345
勇者すら数回追放されているおじいさんの古い魔王討伐パーティー
257 22/05/12(木)10:59:05 No.926669353
能力がピーキーすぎてパーティー内じゃ持て余すは割と正当な理由だと思う
258 22/05/12(木)10:59:12 No.926669377
>それだと所詮有能な3割になれない無能だったんだろってなる >7割側なのに実は有能である為には有能性をアピールできなかったから >それもアピールできない=無能なのではなく有能だけど有能性を把握していなかったからアピールできなかったでなければならない 本当に有能ならそんな現場からさっさと逃げ出してるよ
259 22/05/12(木)10:59:31 No.926669454
無能扱いされて追い出されたからそんな人達を集めてギルドを作るって作品が 結局実は有能って人しか集めてなくて普通の無能は一切出てこなかった
260 22/05/12(木)10:59:49 No.926669500
俺なんかやっちゃいました系は周り見て力の差理解できない辺り大分欠落してる部分あるよね
261 22/05/12(木)10:59:56 No.926669520
他のパーティにえげつない妨害を仕掛けて勝手に金が溜まり続けるみたいなシステムを構築したあたりでやりすぎだって追い出される元警官
262 22/05/12(木)10:59:57 No.926669526
>能力がピーキーすぎてパーティー内じゃ持て余すは割と正当な理由だと思う お前はもっと向いてる職場がある! コネで活躍できそうなところに頼んでおいたぜ! 追放だ!
263 22/05/12(木)10:59:57 No.926669527
まぁどうでもいいが追放される理由のほとんどは人間性だ
264 22/05/12(木)10:59:58 No.926669533
>無能扱いされて追い出されたからそんな人達を集めてギルドを作るって作品が >結局実は有能って人しか集めてなくて普通の無能は一切出てこなかった 無能な人間などいないというメッセージなんだろ
265 22/05/12(木)10:59:59 No.926669534
組織のはぐれ物集めた最下層のチームが成り上がりってそういえば昔からあるっちゃあるな まあプロはいいとして素人が書くとまずチームのキャラ立て上手くいかないけど
266 22/05/12(木)11:00:04 No.926669551
主人公追放したらお金関係も把握出来なくなる食料管理もダメ敵に対する知識も無くなって全く勝てなくなるパーティーとか 主人公加入する前はどうしてたの!?ってなる
267 22/05/12(木)11:00:05 No.926669557
>不遇職が大体強すぎる 大体の場合これで不遇職は無理だろ…ってなるか 後からチート貰う
268 22/05/12(木)11:00:28 No.926669650
>能力がピーキーすぎてパーティー内じゃ持て余すは割と正当な理由だと思う 私はこれをスイーツと名付けた
269 22/05/12(木)11:00:38 No.926669684
>追放系は主人公を両さんにすると無茶苦茶しっくりくる 「勇者様女騎士団寮に潜入はまずいですよ~」 「うるさい!わしの伝説の剣を取り返さなければ気が済まん!奴らの鎧にお下劣なラクガキを描いてやる」 「ひどすぎる…」
270 22/05/12(木)11:00:38 No.926669686
出力すごいけどMPクソザコの魔法使いと初級魔法しか使えないけどMP無尽蔵の魔力タンク役が組む奴とかないのか?
271 22/05/12(木)11:01:00 No.926669758
>無能な人間などいないというメッセージなんだろ 良い話じゃん…
272 22/05/12(木)11:01:01 No.926669765
>「勇者様女騎士団寮に潜入はまずいですよ~」 >「うるさい!わしの伝説の剣を取り返さなければ気が済まん!奴らの鎧にお下劣なラクガキを描いてやる」 >「ひどすぎる…」 読みたい
273 22/05/12(木)11:01:12 No.926669786
>このすばみたいにパーティー不適合者集めたらガチで弱くなるからな… このすばとか最強女子ハーレムに主人公がマウント取るために欠点つけただけじゃん
274 22/05/12(木)11:01:22 No.926669823
>まあプロはいいとして素人が書くとまずチームのキャラ立て上手くいかないけど 結局コレなんだよね
275 22/05/12(木)11:01:26 No.926669842
>出力すごいけどMPクソザコの魔法使いと初級魔法しか使えないけどMP無尽蔵の魔力タンク役が組む奴とかないのか? ワートリ
276 22/05/12(木)11:01:52 No.926669950
>「勇者様女騎士団寮に潜入はまずいですよ~」 >「うるさい!わしの伝説の剣を取り返さなければ気が済まん!奴らの鎧にお下劣なラクガキを描いてやる」 >「ひどすぎる…」 最後騎士団長に見つかって磔にされて弓矢の練習の的にされるなこの勇者…
277 22/05/12(木)11:02:05 No.926669984
ロメリア戦記の追放は結構カタルシスの回収が上手かったな
278 22/05/12(木)11:02:18 No.926670034
欠点はおっぱいが大きすぎて戦闘の際に邪魔になることです…
279 22/05/12(木)11:02:29 No.926670073
様式そのものが問題な訳じゃないからね 単純に力量の話なんだよな
280 22/05/12(木)11:02:38 No.926670107
初級魔法しか使えないので馬鹿にされるけどめっちゃ鍛えたので強い系は王道じゃない?
281 22/05/12(木)11:02:41 No.926670115
>このすばとか最強女子ハーレムに主人公がマウント取るために欠点つけただけじゃん アクアはともかくめぐみんとダクネスは普通のパーティーにはいらねえな…
282 22/05/12(木)11:02:52 No.926670156
詩人追放させろよ!「いやです」じゃねーよ あとタチアナ勝手に抜けんな
283 22/05/12(木)11:02:57 No.926670173
勇者パーティーから勇者追放(聖剣で特殊耐性が剥がせるタイプ)
284 22/05/12(木)11:03:04 No.926670199
えっちな漫画と一緒で 多少強引でも必要な展開に持ち込む方が大事なんだよな
285 22/05/12(木)11:03:08 No.926670215
まーたリアルメクラか なろうにリアリティ求めてるんじゃねーよ
286 22/05/12(木)11:03:14 No.926670239
>このすばとか最強女子ハーレムに主人公がマウント取るために欠点つけただけじゃん じゃあお前アクア様と結婚したいのかよ!?
287 22/05/12(木)11:03:18 No.926670252
>欠点はおっぱいが大きすぎて戦闘の際に邪魔になることです… 「恥を知れ恥を!」 「乳房が大きくて上手く剣を振るえず申し訳ありませんって言え!」 「授乳手コキして」
288 22/05/12(木)11:03:34 No.926670308
うちの職場に流れ着いてきたおっさんも 一流大学出で業務能力自体はある方なのに人間性が終わっててどこでも揉め事起こして追放されるって事繰り返してる人だった 案の定うちも古参のおばさんと大喧嘩して辞めてった
289 22/05/12(木)11:03:36 No.926670314
このすばは自由人主人公かっこいいよねという思想に容易い欠陥を取ってつけただけで 欠陥性はどうでもいいんじゃないかな 自由人の惨めさを徹底的に排除して愉快痛快かっこよくしてるのが主体だろ 作品としては花の慶次とほぼ同じ
290 22/05/12(木)11:03:37 No.926670321
結局力量ない人でもざまぁ展開さえやれば許されるジャンルとして定着してそれが長いこと続いたから男性向けジャンルが焼け野原になってしまった…
291 22/05/12(木)11:03:39 No.926670329
ベテランの人が描いてるなろうテンプレ系ちゃんと面白いよね 絵柄安定してるだけでも安心したりする
292 22/05/12(木)11:03:42 No.926670347
>じゃあお前アクア様と結婚したいのかよ!? …………やれる!!
293 22/05/12(木)11:03:51 No.926670373
見た目が性的すぎてパーティーの輪を乱すは割と真っ当な理由では?
294 22/05/12(木)11:04:12 No.926670434
能力隠してたせいで無能って言われて追放されるパターンはお前のせいだろがとしか思えない
295 22/05/12(木)11:04:24 No.926670483
円満退職からの職探しは序盤の話の進みが悪かったりする 理不尽に放り出されて誰も頼れない程描写範囲が絞れて進みは早くなる
296 22/05/12(木)11:04:48 No.926670561
追放系でも面白いと思えるのは見返す段階で露悪的な描写が無いやつだったな
297 22/05/12(木)11:04:52 No.926670573
>見た目が性的すぎて風紀を乱すという理由で国外追放は割と真っ当な理由では?
298 22/05/12(木)11:05:05 No.926670623
アクア 蘇生全回復可能ヒーラー ダクネス 無茶苦茶硬いタンク めぐみん 最強魔法使える魔法使い そりゃこんなハーレム羨ましいよなぁ…
299 22/05/12(木)11:05:07 No.926670633
>結局力量ない人でもざまぁ展開さえやれば許されるジャンルとして定着してそれが長いこと続いたから男性向けジャンルが焼け野原になってしまった… 自然豊かな土地の近代化が進むようなもんじゃないだろうか 便利だけどやっぱり自然いいよねみたいな
300 22/05/12(木)11:05:34 No.926670723
>理不尽に放り出されて誰も頼れない程描写範囲が絞れて進みは早くなる 誰も頼れない!(即仲間数人見つけて即大金持ちになる)
301 22/05/12(木)11:05:37 No.926670735
>そりゃこんなハーレム羨ましいよなぁ… ダクネスはなんで死なないんです?
302 22/05/12(木)11:05:42 No.926670750
>理不尽に放り出されて誰も頼れない程描写範囲が絞れて進みは早くなる 主人公が強くなってなんでもできすぎるようになると一気に失速する作品多すぎ問題
303 22/05/12(木)11:05:51 No.926670774
>見た目が性的すぎてパーティーの輪を乱すは割と真っ当な理由では? 強力すぎるスキルで毎回服が破れてしまうから常時薄着の女! 回復魔法で相手と密着するほど効果が増すからいつも勘違いさせちゃうヒーラー女! ノーパンエルフ!
304 22/05/12(木)11:05:59 No.926670795
>最後騎士団長に見つかって磔にされて弓矢の練習の的にされるなこの勇者… 「勇者様久しぶりに新聞に載りましたね…」 「騎士団長~勇者様カジノ破壊した罪で2か月帰ってこれないそうです」 「いい機会だな!しばらく平和になりそうだ」
305 22/05/12(木)11:06:10 No.926670834
まあ筋が通ったまともな話じゃなろう民は理解できなくなるからなあ 普通の人がおかしく思うレベルくらいオーバーにならんとあいつら理解できないからなあ
306 22/05/12(木)11:06:19 No.926670864
>円満退職からの職探しは序盤の話の進みが悪かったりする >理不尽に放り出されて誰も頼れない程描写範囲が絞れて進みは早くなる 助けた女の子が実は〇〇の関係者で!
307 22/05/12(木)11:06:26 No.926670890
そりゃ欠点に目をつぶれば優秀かもしれんが…みたいなのはまあ追放対象でも違和感はない
308 22/05/12(木)11:06:32 No.926670916
>アクア かなりの高確率でファンブルするヒーラー >ダクネス 与ダメージを全く期待できないタンク >めぐみん ボス戦闘以外置物の魔法使い
309 22/05/12(木)11:06:42 No.926670957
序盤使えるけど終盤使えないよねって人をお荷物だから俺は出てくよて奴好きだったちゃんと勇者が主人公慕ってたのも良かったし序盤強い設定がちゃんと生かされててよかった
310 22/05/12(木)11:06:48 No.926670977
授乳手コキして貰わないと真価を発揮しないスキルなら追い出されるかも知れない 追い出されてからあいつPTメン一番の巨乳シスターが授乳し易いように凄い努力してたんだなって後悔する
311 22/05/12(木)11:07:16 No.926671059
むうおねがい社長メソッド どっちが先かは知らんが
312 22/05/12(木)11:07:24 No.926671083
アクア 借金作ってくる ダクネス 変態 めぐみん 性格がチンピラ アクア様の借金さえなければ我慢する
313 22/05/12(木)11:07:33 No.926671105
>主人公が強くなってなんでもできすぎるようになると一気に失速する作品多すぎ問題 敵も強くなって主人公が苦戦始めると見応えは出てくるんだけど最強じゃなかったのかよオメーってなってしまう
314 22/05/12(木)11:07:36 No.926671123
能力の説明がわかりにくいカードゲームのようで理解してもらえない世界
315 22/05/12(木)11:07:44 No.926671148
>>最後騎士団長に見つかって磔にされて弓矢の練習の的にされるなこの勇者… >「勇者様久しぶりに新聞に載りましたね…」 >「騎士団長~勇者様カジノ破壊した罪で2か月帰ってこれないそうです」 >「いい機会だな!しばらく平和になりそうだ」 「勇者のバカ野郎はどこだ!!」「海の幸を堪能する為に北方の魔族領に行くと言ってました!」 のパターンもあるな
316 22/05/12(木)11:07:48 No.926671165
>>めぐみん ボス戦闘以外置物の魔法使い ダンジョンで使えないって時点でマジで不良債権 一番の適正って軍に所属することだよねめぐみん
317 22/05/12(木)11:07:57 No.926671191
>序盤使えるけど終盤使えないよねって人をお荷物だから俺は出てくよて奴好きだったちゃんと勇者が主人公慕ってたのも良かったし序盤強い設定がちゃんと生かされててよかった それ系の派生かは知らないけど赤魔道士のやつは酷かった…
318 22/05/12(木)11:08:09 No.926671221
このスバは結末知ってるから羨ましいだけで リアルタイムで考えたら嫌だよ… 借金が嵩んでいくのに仲間は精神的な成長が少ないんだぜ…
319 22/05/12(木)11:08:18 No.926671248
>強力すぎるスキルで毎回服が破れてしまうから常時薄着の女! >回復魔法で相手と密着するほど効果が増すからいつも勘違いさせちゃうヒーラー女! >ノーパンエルフ! いい…
320 22/05/12(木)11:08:20 No.926671256
バルドローエンとか常敗将軍また破れるとかは好きだがなろうと言っていいのだろうか
321 22/05/12(木)11:08:27 No.926671275
追放されたジェイガンが各地で人助けしながら無双するみたいな話書いたら受けるだろうか
322 22/05/12(木)11:08:32 No.926671289
>敵も強くなって主人公が苦戦始めると見応えは出てくるんだけど最強じゃなかったのかよオメーってなってしまう 苦戦してもいいんだよカッコよければ
323 22/05/12(木)11:08:33 No.926671293
>>>めぐみん ボス戦闘以外置物の魔法使い >ダンジョンで使えないって時点でマジで不良債権 >一番の適正って軍に所属することだよねめぐみん というか全員軍所属が一番いいんだよな…
324 22/05/12(木)11:08:35 No.926671299
>アクア シコれない >ダクネス シコれない >めぐみん シコれる
325 22/05/12(木)11:08:37 No.926671306
>アクア かなりの高確率でファンブルするヒーラー >ダクネス 与ダメージを全く期待できないタンク >めぐみん ボス戦闘以外置物の魔法使い その設定で別に惨めに描写されるわけではないだろ 欠点は単純な凄さだけを味わっているんじゃないという読者と作者の言い訳としてしか機能してない このすばの作品としての実態は凄い奴らがちゃらんぽらんな事してる痛快さ
326 22/05/12(木)11:08:51 No.926671337
>能力の説明がわかりにくいカードゲームのようで理解してもらえない世界 主人公の能力「無双竜騎ボルバルザーク」は相手を仕留めきれなかったら負けるデメリットがあるせいでパーティーを追放されて…
327 22/05/12(木)11:09:02 No.926671370
>まあ筋が通ったまともな話じゃなろう民は理解できなくなるからなあ >普通の人がおかしく思うレベルくらいオーバーにならんとあいつら理解できないからなあ すいませんそれ有史上大体がそうなんですよ というかちょっと前までがハイコンテクストを要求しすぎてた
328 22/05/12(木)11:09:09 No.926671398
そろそろ追い出す側になってほしい 古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな
329 22/05/12(木)11:09:18 No.926671420
カズマさんもカズマさんで絶好調だと王国軍圧倒する実力者だし…
330 22/05/12(木)11:10:00 No.926671549
>古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな ラーメン発見伝?
331 22/05/12(木)11:10:07 No.926671571
>そろそろ追い出す側になってほしい >古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな それこそ内政系のなろうでは?
332 22/05/12(木)11:10:08 No.926671572
>古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな 胃が痛くなりそうな物語できた!
333 22/05/12(木)11:10:39 No.926671668
キャラさえよければそれでいいんだ それが一番難しいんだ
334 22/05/12(木)11:10:43 No.926671684
>>そろそろ追い出す側になってほしい >>古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな >それこそ内政系のなろうでは? 腐敗貴族の粛正もよくあるしな 現実主義勇者でもやったし
335 22/05/12(木)11:10:47 No.926671694
>古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな おのれ金髪の孺子が!
336 22/05/12(木)11:10:47 No.926671696
1か月ログインしなくなったメンバーを追放する仕事
337 22/05/12(木)11:10:50 No.926671704
>そろそろ追い出す側になってほしい >古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな なろうじゃなくてラノベだけど灰と幻想のグリムガルは和を乱す古参メンバー追い出してたな
338 22/05/12(木)11:10:51 No.926671706
ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね
339 22/05/12(木)11:11:17 No.926671804
誰か追放しないと行けないんだが他のメンバーは全員家庭があって 独り身のお前には申し訳ないんだが…
340 22/05/12(木)11:11:26 No.926671830
なんやかんや出て行ってから覚醒する奴はまだマシなんだなと…
341 22/05/12(木)11:11:29 No.926671834
>1か月ログインしなくなったメンバーを追放する仕事 そいつが戻ってきて復讐する話とかイヤすぎるな…
342 22/05/12(木)11:11:37 No.926671861
復讐してる様なやつの人格がねじまがってないわけない だからそのねじまがった人格をどうするかも物語のテーマであることが多い
343 22/05/12(木)11:11:38 No.926671865
>ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね というかそんなんばかりじゃないかな…
344 22/05/12(木)11:11:43 No.926671883
よしなろう版築地魚河岸三代目やろう
345 22/05/12(木)11:12:06 No.926671966
>誰か追放しないと行けないんだが他のメンバーは全員家庭があって >独り身のお前には申し訳ないんだが… 5人メンバーで仲間が自分の知らないところでそういう関係になってると面白いな
346 22/05/12(木)11:12:06 No.926671970
>誰か追放しないと行けないんだが他のメンバーは全員家庭があって >独り身のお前には申し訳ないんだが… 単身赴任勇者
347 22/05/12(木)11:12:08 No.926671977
ヒーラーで一番大切なのは安定してる事だけどそれと真逆なアクア様 まあタンクは硬いのが仕事だからダクネスが一番マシではある めぐみんは魔法使いが一番求められる「魔法以外じゃ不可能なこと」をできないのがマジしんどい
348 22/05/12(木)11:12:13 No.926671986
初心者支援が手厚すぎてみんな逃げていく
349 22/05/12(木)11:12:19 No.926672002
でもヒとかじゃ結構見かけるよね ちょっとログインしなかっただけでギルド追放されてるんですけお!!ゆるせん!!みたいなやつ
350 22/05/12(木)11:12:23 No.926672015
追放されたけどパーティメンバーの中の美少女だけは俺の価値を分かってくれて後で仲間になるみたいなのも割りとある
351 22/05/12(木)11:12:24 No.926672020
>なんやかんや出て行ってから覚醒する奴はまだマシなんだなと… お前無能だから追放な!という理由自体は筋が通ってるからな
352 22/05/12(木)11:12:47 No.926672085
パソコンからアンチウイルスソフトを追放しよう
353 22/05/12(木)11:12:55 No.926672102
>ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね 読んで応援する奴の性根に合わせてるんだよ でなきゃいちいち復讐ざまあが流行るわけないだろ
354 22/05/12(木)11:12:58 No.926672111
追放したやつらに固執してたからかっこ悪いから主人公は気にせずにいちゃいちゃスローライフ! 追放したPTはかってに落ちぶれていく! 描写の割合は2:8で進行!
355 22/05/12(木)11:13:10 No.926672151
>ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね モンテ・クリスト伯とかもそうである
356 22/05/12(木)11:13:30 No.926672220
>追放されたけどパーティメンバーの中の美少女だけは俺の価値を分かってくれて後で仲間になるみたいなのも割りとある 童貞の考えそうな安易なシナリオね…
357 22/05/12(木)11:13:36 No.926672240
本当に無能なパターンも一度は考えるけど余程引き出しが多くないと面白くできなさそうだからな…
358 22/05/12(木)11:13:41 No.926672254
>>なんやかんや出て行ってから覚醒する奴はまだマシなんだなと… >お前無能だから追放な!という理由自体は筋が通ってるからな たまにそんな無能ずっと仲間に入れたままお前ら魔王倒すまで一緒にいてくれたのかよ…ってなる場合がある
359 22/05/12(木)11:13:51 No.926672292
>追放されたジェイガンが各地で人助けしながら無双するみたいな話書いたら受けるだろうか 最強なら好きにできるんだけども序盤救済枠の戦力をどう扱うかが難しい 山賊とかモブ傭兵なら存分に無双していいけども二つ名持ちに優位に立ち回ったりするとうーnってなってく
360 22/05/12(木)11:13:53 No.926672301
すまないが法律が変わって6人以上のパーティーは中規模企業とみなされて税金が高くなるんだ パーティーを抜けてくれ
361 22/05/12(木)11:14:07 No.926672340
でも俺アクア様のノーパンケツでシコるよ…
362 22/05/12(木)11:14:08 No.926672343
一流パーティが人格者揃いのガチ一流で追放理由がしっかりしてて追放された主人公がクズで逆恨みで元パーティに復讐ってなろう読者的には面白くなかろう
363 22/05/12(木)11:14:25 No.926672394
追放者はすぐ魔王側に付く
364 22/05/12(木)11:14:26 No.926672400
>>>なんやかんや出て行ってから覚醒する奴はまだマシなんだなと… >>お前無能だから追放な!という理由自体は筋が通ってるからな >たまにそんな無能ずっと仲間に入れたままお前ら魔王倒すまで一緒にいてくれたのかよ…ってなる場合がある 結果だけ見ると追放した側がめっちゃ忍耐強く義理堅くね?みたいなのあるよね
365 22/05/12(木)11:14:26 No.926672403
>>ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね >モンテ・クリスト伯とかもそうである キリスト教圏だと許しという正しさの指標があるので 許さない事にほぼ必ずネガティブな理由が存在する
366 22/05/12(木)11:14:37 No.926672431
>追放したやつらに固執してたからかっこ悪いから主人公は気にせずにいちゃいちゃスローライフ! >追放したPTはかってに落ちぶれていく! >描写の割合は2:8で進行! そのくらいの割合でいいと思う 主人公側のスローライフイチャイチャ展開長いと正直退屈になる 真の仲間~て作品もそうだった
367 22/05/12(木)11:14:37 No.926672433
一時期のSSでは魔王倒した後王様に裏切られて魔族側に寝返り勇者が流行ってたな
368 22/05/12(木)11:14:41 No.926672442
>>そろそろ追い出す側になってほしい >>古参だからというだけででかい顔してる無能仲間をリストラ!みたいな >なろうじゃなくてラノベだけど灰と幻想のグリムガルは和を乱す古参メンバー追い出してたな まぁあれは属性違うし真性のカス野郎だからな 喧嘩別れにも近いがまぁ追放だな
369 22/05/12(木)11:14:48 No.926672457
>追放者はすぐ魔王側に付く まおゆうの亜種
370 22/05/12(木)11:14:50 No.926672463
幼馴染から追放される作品は我儘幼馴染を振るブーム流行った時に一瞬だけ流行ったな
371 22/05/12(木)11:14:59 No.926672506
被害者ぶってるけど普通に性格が最悪すぎて追い出されるのも妥当だわってなる主人公よくないと思う
372 22/05/12(木)11:15:17 No.926672568
馬で轢いた相手が歩けない体になったから代わりにせっせと働いて金を渡してたけどある日その被害者が歩きまわってる所を目撃してしまい…
373 22/05/12(木)11:15:25 No.926672595
エロ漫画に対して関係性の積み重ねがあるとエロシーンが輝くからもっと恋愛描写を入れるべきって指摘ぐらい無意味
374 22/05/12(木)11:15:32 No.926672621
>>追放したやつらに固執してたからかっこ悪いから主人公は気にせずにいちゃいちゃスローライフ! >>追放したPTはかってに落ちぶれていく! >>描写の割合は2:8で進行! >そのくらいの割合でいいと思う >主人公側のスローライフイチャイチャ展開長いと正直退屈になる >真の仲間~て作品もそうだった 落ちぶれ8は多いよ!
375 22/05/12(木)11:15:43 No.926672664
>被害者ぶってるけど普通に性格が最悪すぎて追い出されるのも妥当だわってなる主人公よくないと思う 自分の能力隠したりしてるしな
376 22/05/12(木)11:15:51 No.926672685
>5人メンバーで仲間が自分の知らないところでそういう関係になってると面白いな ラミレスとミナ fu1061337.jpg
377 22/05/12(木)11:15:55 No.926672699
性格悪い貴族に転生?してそっから内部の腐敗正していく系は多いよね
378 22/05/12(木)11:16:12 No.926672777
>追放者はすぐ魔王側に付く 魔王側もよく受け入れるなあ
379 22/05/12(木)11:16:18 No.926672796
>被害者ぶってるけど普通に性格が最悪すぎて追い出されるのも妥当だわってなる主人公よくないと思う そういうつもりで書いてないんだろうなって作品多いな…
380 22/05/12(木)11:16:20 No.926672804
最強火力だけど一日一回限定の魔法使い!全ステータス優秀だけど攻撃当たらない戦士!なんでも癒せて蘇生可能だけど邪魔なことしかしない僧侶!
381 22/05/12(木)11:16:24 No.926672817
>エロ漫画に対して関係性の積み重ねがあるとエロシーンが輝くからもっと恋愛描写を入れるべきって指摘ぐらい無意味 でもエロ漫画は女にキャラが確立してる方がエロいから そいつがどんな奴か分かる描写は多ければ多いほどいいはず!
382 22/05/12(木)11:16:31 No.926672842
追放された奴がパーティーリーダーになって散々苦労した後元パーティーのリーダーと再開して お前の苦労よくわかったよ…あの時はごめんなってなる仲直りストーリー
383 22/05/12(木)11:16:34 No.926672848
最近の作品で面白い追放物頼む
384 22/05/12(木)11:16:37 No.926672853
ノクターンかなんかで催眠スキル持ちを女性陣が怖がってるからお前追放なって追放された主人公が復讐でそいつら催眠で性奴隷にしてる作品あったな
385 22/05/12(木)11:16:56 No.926672900
追放ってのは良いこと尽くめだぜ! 人件費が浮くしムカつくヌケサクのしみったれた面を拝まねえで済む!
386 22/05/12(木)11:16:56 No.926672901
サークラがあまり好みではなくて相手しなかったら追放された話にしよう
387 22/05/12(木)11:17:05 No.926672937
https://yomou.syosetu.com/rank/top/ ヒで知って見に行ったんだけど今のなろうって女性向けが強くて追放もの少ないのな
388 22/05/12(木)11:17:08 No.926672950
>自分の能力隠したりしてるしな 俺達が死にそうになってるのを心の中で笑ってたんだろ?
389 22/05/12(木)11:17:11 No.926672967
>自分の能力隠したりしてるしな 話す必要もない位当たり前の事だろうしみんな普通にやってるので俺がわざわざ言う必要もないだろうな…
390 22/05/12(木)11:17:11 No.926672970
追放されてスローライフは絶対途中でバトルものになる
391 22/05/12(木)11:17:22 No.926673022
うちでも追放やってみっか!
392 22/05/12(木)11:17:23 No.926673024
>ノクターンかなんかで催眠スキル持ちを女性陣が怖がってるからお前追放なって追放された主人公が復讐でそいつら催眠で性奴隷にしてる作品あったな 追放して正解じゃん!
393 22/05/12(木)11:17:37 No.926673058
>ノクターンかなんかで催眠スキル持ちを女性陣が怖がってるからお前追放なって追放された主人公が復讐でそいつら催眠で性奴隷にしてる作品あったな 危険視したのは妥当だったな
394 22/05/12(木)11:17:37 No.926673059
仲間を裏切るような奴は平気でまたすぐ裏切るぞ っていう事を理解していない魔王は多い
395 22/05/12(木)11:17:47 No.926673088
>>自分の能力隠したりしてるしな >話す必要もない位当たり前の事だろうしみんな普通にやってるので俺がわざわざ言う必要もないだろうな… ホウレンソウできない奴はどれだけ優秀でも要らないわ…
396 22/05/12(木)11:17:51 No.926673094
>サークラがあまり好みではなくて相手しなかったら追放された話にしよう まあ妥当だけどそれやると生々し過ぎてなあ
397 22/05/12(木)11:17:56 No.926673108
エンチャント系能力持ちが追放される過程の作品って毎回コミュニケーション取れやってなる
398 22/05/12(木)11:18:19 No.926673183
>追放されてスローライフは絶対途中でバトルものになる スローライフでお話続けてくのキツそうだなって書いてない身からしても思うからまあそこは仕方ない
399 22/05/12(木)11:18:32 No.926673241
>エンチャント系能力持ちが追放される過程の作品って毎回コミュニケーション取れやってなる 取ってたら追放されなくてざまぁできないからね… ざまぁするためだ許してくれ
400 22/05/12(木)11:18:34 No.926673252
>仲間を裏切るような奴は平気でまたすぐ裏切るぞ >っていう事を理解していない魔王は多い 追放とかやる以上は仲間じゃなくて他人以上顔見知り以下だろう
401 22/05/12(木)11:18:39 No.926673269
何故その能力の事を言わなかった? そんな…ドラゴンの炎直撃したり巨人にひねり潰されても無傷のバリアなんて皆当たり前に使ってる物だから言うこともないと思って…
402 22/05/12(木)11:18:42 No.926673279
流行りものに便乗することありきで整合性が無視されすぎる…
403 22/05/12(木)11:18:51 No.926673304
主人公は関わらず落ちぶれ描写をネッチネチやられるよりは主人公がスパッと断罪する方が読んでて気持ちいいのはある
404 22/05/12(木)11:18:57 No.926673328
>>ざまぁものというか復讐ものって主人公がの性格も結構ねじ曲がってるな?ってのちょくちょくあるよね >モンテ・クリスト伯とかもそうである コミカライズで見たやつは性格ねじ曲がりかたの方向性が…お前復讐者に向いてなさすぎるってなった
405 22/05/12(木)11:18:58 No.926673332
お前強すぎて俺たちいる意味ないよ… だから追放するね…
406 22/05/12(木)11:18:59 No.926673339
つまり精神や知能もしくは身体に障害を持ってるやつが主人公だとうける… って考えるとだいぶ捻くれてるなあと思うけどそもそもなろうに限らずそんなんばっかだな
407 22/05/12(木)11:19:13 No.926673395
>>サークラがあまり好みではなくて相手しなかったら追放された話にしよう >まあ妥当だけどそれやると生々し過ぎてなあ わたしの誘惑に落ちなかったのは貴方が初めて…ってついてくるやつ
408 22/05/12(木)11:19:20 No.926673417
スローライフがマジでスローライフだと読む側飽きるからな 幸せに暮らしましたで終わるか終わらないなら新しい何かの展開加えるしかない つまりバトル
409 22/05/12(木)11:19:28 No.926673436
>https://yomou.syosetu.com/rank/top/ >ヒで知って見に行ったんだけど今のなろうって女性向けが強くて追放もの少ないのな このスレで悪役令嬢が主流って話してたばかりなのにヒ情報で知るとは…貴様は追放だ!!
410 22/05/12(木)11:19:29 No.926673440
>お前強すぎて俺たちいる意味ないよ… >だから追放するね… これ以外と見かける
411 22/05/12(木)11:19:37 No.926673470
スローライフは大抵物作りゲー超効率プレイがはじまるので休む暇もなくなる
412 22/05/12(木)11:19:42 No.926673488
>>>サークラがあまり好みではなくて相手しなかったら追放された話にしよう >>まあ妥当だけどそれやると生々し過ぎてなあ >わたしの誘惑に落ちなかったのは貴方が初めて…ってついてくるやつ キモすぎる
413 22/05/12(木)11:19:53 No.926673522
完璧超人が主人公だとお話がうまく転がらない
414 22/05/12(木)11:19:54 No.926673528
>流行りものに便乗することありきで整合性が無視されすぎる… 辻褄を合わせようと後から入る説明パート!
415 22/05/12(木)11:19:56 No.926673539
逆張りだけで組み立てると今度はどう展開させりゃいいんだこれ…みたいな状態になるからな…
416 22/05/12(木)11:20:11 No.926673587
・コミュニケーション能力不足 ・ホウレンソウが出来ない ・そもそも性格がクソ ・仲間のIQがタコ以下 大抵通報はこれに当てはまる
417 22/05/12(木)11:20:15 No.926673598
追放 噛ませパーティー ざまあ もう何年このムーヴ続いてるんだ
418 22/05/12(木)11:20:18 No.926673609
>スローライフは大抵物作りゲー超効率プレイがはじまるので休む暇もなくなる 牧場物語とかで実際良く陥るやつ… 今日も日付変更ギリギリまで仕事して5分ぐらい寝てまた仕事だ…
419 22/05/12(木)11:20:23 No.926673624
>一流パーティーとか勇者パーティー流石に見る目なさすぎる作品多すぎない? すげえ…異世界にもスト2のリュウが背負ってるバッグあるんだ…
420 22/05/12(木)11:20:27 No.926673631
ヌケサクの顔を見なくて済むと思うとせいせいするぜ
421 22/05/12(木)11:20:40 No.926673681
>流行りものに便乗することありきで整合性が無視されすぎる… デスゲーム流行った時によく見た!
422 22/05/12(木)11:20:47 No.926673711
>辻褄を合わせようと後から入る説明パート! せっかくスルーしてやってたのに説明パートいれることでさらに生じる矛盾にツッコミの嵐!
423 22/05/12(木)11:20:47 No.926673712
>お前強すぎて俺たちいる意味ないよ… >だから追放するね… これで面白いやつあったわ なんだかんだで追放しようとしてたメンバーも人外レベルだった
424 22/05/12(木)11:21:00 No.926673751
それはもう一時期の流行りじゃなくて定番化したのでずっと続きます
425 22/05/12(木)11:21:00 No.926673752
>ヌケサクの顔を見なくて済むと思うとせいせいするぜ DIOさま酷い…
426 22/05/12(木)11:21:08 No.926673783
朝起きたらパーティが俺一人になっていた
427 22/05/12(木)11:21:09 No.926673791
>追放 >噛ませパーティー >ざまあ >もう何年このムーヴ続いてるんだ そろそろ5年ぐらい?
428 22/05/12(木)11:21:14 No.926673802
>今日も日付変更ギリギリまで仕事して5分ぐらい寝てまた仕事だ… 寝るなんて時間がもったいない スタミナ回復薬飲んでキリキリ働け
429 22/05/12(木)11:21:15 No.926673805
>・コミュニケーション能力不足 >・ホウレンソウが出来ない >・そもそも性格がクソ >・仲間のIQがタコ以下 俺のIQもイカ以下だってことを足すとほぼ俺の退職理由
430 22/05/12(木)11:21:19 No.926673817
>お前強すぎて俺たちいる意味ないよ… >だから追放するね… fu1061347.jpg
431 22/05/12(木)11:21:32 No.926673850
やはり音楽性の違いか
432 22/05/12(木)11:21:50 No.926673905
>追放 >噛ませパーティー >ざまあ >もう何年このムーヴ続いてるんだ 4年くらい続いて多分数ヶ月前くらいに本当に終わった 今は4年分のそいつらがコミカライズされてる
433 22/05/12(木)11:21:52 No.926673915
婚約破棄も追放ものテンプレとさしてかわんねえだろ!
434 22/05/12(木)11:22:04 No.926673945
なろう読んで説得力欲しいとか言ってる時点で向いてなくない
435 22/05/12(木)11:22:12 No.926673964
>寝るなんて時間がもったいない >スタミナ回復薬飲んでキリキリ働け 徹夜すると次の日にデバフ入るんで1秒でも寝なきゃいけないんですよ!!
436 22/05/12(木)11:22:25 No.926674008
お前の魔法は合理的すぎるから俺達のバンドには相応しくない
437 22/05/12(木)11:22:27 No.926674014
>今は4年分のそいつらがコミカライズされてる 今はなんのムーブが来てるんだ
438 22/05/12(木)11:22:28 No.926674015
お前がいると目立てないから王様殺しの犯人にするね…
439 22/05/12(木)11:22:29 No.926674021
>婚約破棄も追放ものテンプレとさしてかわんねえだろ! とにかく聖女ポジに収まりたがりやがって!
440 22/05/12(木)11:22:37 No.926674048
いじめ描写に定評のあるなろう作品は多い
441 22/05/12(木)11:22:45 No.926674071
>スローライフは大抵物作りゲー超効率プレイがはじまるので休む暇もなくなる 生活の基盤を作ろうとかクオリティをあげようってならうとそうなんだけども 絵面が地味過ぎて盛り上がりにかけてしまう
442 22/05/12(木)11:22:58 No.926674110
>朝起きたらパーティが俺一人になっていた 何故かギルマスになってて他のギルメン全員移籍ってのはあったな 追放というか残留というか
443 22/05/12(木)11:22:59 No.926674117
>婚約破棄も追放ものテンプレとさしてかわんねえだろ! そうだよ 大切なのはテンプレをやるキャラなので差が付いてるんだ
444 22/05/12(木)11:22:59 No.926674118
>追放 >噛ませパーティー >ざまあ >もう何年このムーヴ続いてるんだ 創作の定番としては何百年とかいうレベルでは?
445 22/05/12(木)11:23:05 No.926674138
離脱メンバーから装備引っ剥がしたらレベルアップ時の成長率に防具が影響してるとかで 再加入時に弱くなっててそんな…ってなった
446 22/05/12(木)11:23:12 No.926674159
俺も早朝出かけようと思って朝3時くらいまで起きてたけど無理で6時半くらいまで寝ていままだ家にいるよ…
447 22/05/12(木)11:23:13 No.926674168
>いじめ描写に定評のあるなろう作品は多い いじめ描写だけ文豪になるのいいよね
448 22/05/12(木)11:23:20 No.926674192
>婚約破棄も追放ものテンプレとさしてかわんねえだろ! 女主人公でモンスターとも戦わず誤解解いて逆ハーレム作る話とかだからまあ読んでて別物だよやっぱ
449 22/05/12(木)11:23:22 No.926674197
>今はなんのムーブが来てるんだ 男向けはなにもありません…
450 22/05/12(木)11:23:22 No.926674199
回復に使ってやるほど俺のMPは安くないんだよ(パパパン)
451 22/05/12(木)11:23:23 No.926674206
>お前の魔法は合理的すぎるから俺達のバンドには相応しくない 商業を意識しすぎじゃねって批判は割とマジで殴り合いになる
452 22/05/12(木)11:23:38 No.926674252
書き込みをした人によって削除されました
453 22/05/12(木)11:23:41 No.926674258
問題はおいだしたあとの展開がほとんどつまんねぇ
454 22/05/12(木)11:23:42 No.926674262
>いじめ描写に定評のあるなろう作品は多い そのせいでヘイト描写が過剰でざまあしても不快感の方が強くてスッキリしない
455 22/05/12(木)11:23:46 No.926674270
>イカ以下 シュッ
456 22/05/12(木)11:23:53 No.926674290
書き込みをした人によって削除されました
457 22/05/12(木)11:23:53 No.926674291
>>いじめ描写に定評のあるなろう作品は多い >いじめ描写だけ文豪になるのいいよね いじめ描写と復讐描写の筆のノリが露骨に良い作品は多い
458 22/05/12(木)11:23:57 No.926674304
本当は仕事できるんですっても 実際パーティー内では仕事できてなかったんだらしょうがないじゃん
459 22/05/12(木)11:24:07 No.926674340
>>今はなんのムーブが来てるんだ >男向けはなにもありません… 女向けはなんかブーム来てるの?
460 22/05/12(木)11:24:21 No.926674389
>俺も早朝出かけようと思って朝3時くらいまで起きてたけど無理で6時半くらいまで寝ていままだ家にいるよ… imgやってんじゃねーよ
461 22/05/12(木)11:24:23 No.926674394
>本当は仕事できるんですっても >実際パーティー内では仕事できてなかったんだらしょうがないじゃん してたんだけど評価されなかったんですぅ悪いのはあいつらですぅ
462 22/05/12(木)11:24:29 No.926674415
何百年も前から追放系って 初期はどんな作品があるんだよ
463 22/05/12(木)11:24:32 No.926674431
こういうパターンある?
464 22/05/12(木)11:24:35 No.926674441
なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう…
465 22/05/12(木)11:25:04 No.926674529
ちゃんと主人公側が説明してたら追放されないよねってのは多い
466 22/05/12(木)11:25:13 No.926674554
>なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう… やめなよ
467 22/05/12(木)11:25:24 No.926674590
>なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう… やめろよ!
468 22/05/12(木)11:25:24 No.926674591
>何百年も前から追放系って >初期はどんな作品があるんだよ リンゴ食べたら楽園追放されましたとか
469 22/05/12(木)11:25:26 No.926674596
>本当は仕事できるんですっても >実際パーティー内では仕事できてなかったんだらしょうがないじゃん はー?仕事はしてましたがー?奴らが正しく評価していないだけですがー?
470 22/05/12(木)11:25:27 No.926674599
>女向けはなんかブーム来てるの? ずっと悪役令嬢と婚約破棄と中華後宮もの! キャラと人間関係メインだから廃れないね
471 22/05/12(木)11:25:33 No.926674629
>してたんだけど評価されなかったんですぅ悪いのはあいつらですぅ だいたいは自分の重要性をアピールできてなかった流れ多すぎて パーティ内政治が大事なんだな…
472 22/05/12(木)11:25:35 No.926674635
>fu1061347.jpg いいよね fu1061350.jpg fu1061351.jpg fu1061352.jpg
473 22/05/12(木)11:25:38 No.926674645
追放されてから真の力に覚醒して復讐するのはなんかズレてないかな!ってなる
474 22/05/12(木)11:25:43 No.926674667
正直スローライフは現実で自分でやってこそ気持ちいいのであって 創作でキャラクターがしてる所をただ見てもな…
475 22/05/12(木)11:25:48 No.926674691
今のなろうは悪役令嬢と偽聖女勘違い物ばかりか 早く男向けブームに戻ってほしい
476 22/05/12(木)11:25:52 No.926674711
>リンゴ食べたら楽園追放されましたとか でもヒロインが悪いやつじゃなかったっけそれ
477 22/05/12(木)11:25:52 No.926674715
>何百年も前から追放系って >初期はどんな作品があるんだよ みにくいアヒルの子
478 22/05/12(木)11:26:17 No.926674792
仕事はできるけど女はみんな孕ませるので追放 そんな…愛を理由に追放するなんて…
479 22/05/12(木)11:26:18 No.926674795
>なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう… そうじゃなくて情景とかの描写がすっごい浅いのに明らかに文量増えてるようなのを言うんじゃないのか
480 22/05/12(木)11:26:21 No.926674804
ちんちんデカくて目障りだと追放された俺がビッチパーティーで無双…
481 22/05/12(木)11:26:21 No.926674806
>追放されてから真の力に覚醒して復讐するのはなんかズレてないかな!ってなる 活躍した俺を妬んであっちがつっかかってくるから自己防衛しただけですし!
482 22/05/12(木)11:26:29 No.926674832
他のパートより明らかに描写が細かいところはわかるよね 他のパートは虚無みたいな会話しかないのに
483 22/05/12(木)11:26:31 No.926674842
悪役令嬢はもうブームとかじゃなくて1つのジャンルでしょ 何年続いてんだ
484 22/05/12(木)11:26:51 No.926674924
姉ちゃんの屋敷の広間でうんこしてやったら追放とか
485 22/05/12(木)11:26:58 No.926674948
>>女向けはなんかブーム来てるの? >ずっと悪役令嬢と婚約破棄と中華後宮もの! >キャラと人間関係メインだから廃れないね なんというか恋愛ジャンルつよいね
486 22/05/12(木)11:26:59 No.926674949
>なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう… 体験してなくても凄いリアルに感じる描写とか普通にあるじゃん…
487 22/05/12(木)11:27:01 No.926674956
>何百年も前から追放系って >初期はどんな作品があるんだよ モンテクリスト伯とかはまんまじゃないかな
488 22/05/12(木)11:27:02 No.926674958
>リンゴ食べたら楽園追放されましたとか 神ざまぁ!したんだっけ
489 22/05/12(木)11:27:05 No.926674967
>追放されてから真の力に覚醒して復讐するのはなんかズレてないかな!ってなる 転職したら前の職場より評価されて…は現代社会でも共通する夢物語(ファンタジー)よ
490 22/05/12(木)11:27:16 No.926675003
あいつは俺達のPTにはもったいねえよ… でもいい奴すぎてこのままだとズルズル出来の悪い俺達に付き合って人生台無しにしちまう… て経緯であえて悪役演じて追放して そのせいでPTが様々な苦難に見舞われるんだけど 追放された主人公が陰乍らそれを支えるみたいな作品はもうあったりするんだろうか
491 22/05/12(木)11:27:19 No.926675008
>>なんでこの人いじめ描写がリアルだってわかるんだろう… >そうじゃなくて情景とかの描写がすっごい浅いのに明らかに文量増えてるようなのを言うんじゃないのか 解像度が高いよね 相手の意図の推察とか具体的な影響とか出てくる
492 22/05/12(木)11:27:25 No.926675025
でもあんまり派閥争いで俺が俺がしてる主人公も嫌だな… 全部俺のおかげじゃねぇか!
493 22/05/12(木)11:27:31 No.926675043
>ちんちんデカくて目障りだと追放された俺がビッチパーティーで無双… PTとして実力はあるが入った男がすぐに抜けていくビッチパーティーで俺がリーダーになるなんて
494 22/05/12(木)11:27:47 No.926675116
>リンゴ食べたら楽園追放されましたとか 楽罪 園な 出ど 立な く て も
495 22/05/12(木)11:27:56 No.926675139
>追放されてから真の力に覚醒して復讐するのはなんかズレてないかな!ってなる 有能なら追放されないだろ!ってツッコミに対する簡単な対処ではあるんだけどね… そこ潰したところで面白くなるかっていうとあんま変わんないしどっちでもいい気はする
496 22/05/12(木)11:28:00 No.926675155
優秀なバフやデバフ要員を無能扱いとか普通に無理がある
497 22/05/12(木)11:28:00 No.926675156
>ちんちんデカくて目障りだと追放された俺がビッチパーティーで無双… シノギの匂いがする…
498 22/05/12(木)11:28:02 No.926675163
>>リンゴ食べたら楽園追放されましたとか >神ざまぁ!したんだっけ まだしてないはず クローンが完全にできたらできるはず
499 22/05/12(木)11:28:08 No.926675185
現実のネトゲで不遇職だったのがアプデで必須職になるってなんかあったっけ
500 22/05/12(木)11:28:09 No.926675190
リア王は追放刑だけど胸糞悪いまま終わるな…
501 22/05/12(木)11:28:17 No.926675216
>追放された主人公が陰乍らそれを支えるみたいな作品はもうあったりするんだろうか えっ…その「乍」って漢字なに…
502 22/05/12(木)11:28:32 No.926675270
追放した後和解も割りとあるよね
503 22/05/12(木)11:28:37 No.926675287
朝起きて防具つけようとしたら足防具に針仕込まれてたり 用意された飯に虫が挟まれてたりとかはファンタジーのいじめにしてはみみっちすぎてギャグなのかなこれ…ってのはあった
504 22/05/12(木)11:28:42 No.926675312
>モンテクリスト伯とかはまんまじゃないかな あれは復讐譚だから別のジャンルだよ 上にあるようにみにくいアヒルの子とか ブレーメンの音楽隊も成長してお荷物になったところから追い出される
505 22/05/12(木)11:29:03 No.926675377
>楽罪 >園な >出ど >立な > く > て > も 鹿の子!
506 22/05/12(木)11:29:09 No.926675403
大きなちんちんを狙われてすぐ戦闘不能になってるけどハーレムパーティーで上手くやっていけてる俺 みたいなやつないのか
507 22/05/12(木)11:29:21 No.926675446
>朝起きて防具つけようとしたら足防具に針仕込まれてたり >用意された飯に虫が挟まれてたりとかはファンタジーのいじめにしてはみみっちすぎてギャグなのかなこれ…ってのはあった 昭和の少女漫画か?
508 22/05/12(木)11:29:24 No.926675455
今の流行りを教えて!
509 22/05/12(木)11:29:27 No.926675462
>朝起きて防具つけようとしたら足防具に針仕込まれてたり >用意された飯に虫が挟まれてたりとかはファンタジーのいじめにしてはみみっちすぎてギャグなのかなこれ…ってのはあった ギャグじゃないのそれは
510 22/05/12(木)11:29:31 No.926675475
ランキング見るになろう読者はもうおっさんからおばさんメインになっちゃったの?
511 22/05/12(木)11:29:41 No.926675504
>だいたいは自分の重要性をアピールできてなかった流れ多すぎて >パーティ内政治が大事なんだな… みんな孤高の実力者気取りたい願望あるから…
512 22/05/12(木)11:29:41 No.926675506
>あいつは俺達のPTにはもったいねえよ… >でもいい奴すぎてこのままだとズルズル出来の悪い俺達に付き合って人生台無しにしちまう… >て経緯であえて悪役演じて追放して ここまでなら人間不信の冒険者たちにあったな 今読んでないからその先の展開は知らないが
513 22/05/12(木)11:29:41 No.926675507
元いじめられっ子の俺がなろう小説書いて大ヒットもう遅いみたいなやつはないの?
514 22/05/12(木)11:29:42 No.926675511
ノクターンならあるかもしれないなデカチン追放
515 22/05/12(木)11:29:55 No.926675563
>ランキング見るになろう読者はもうおっさんからおばさんメインになっちゃったの? そっちのが儲かるてのはある
516 22/05/12(木)11:30:04 No.926675584
>優秀なバフやデバフ要員を無能扱いとか普通に無理がある しかしだ ポケモンの技構成とか見るとバフデハフを軽視してる人は沢山いるぜ!
517 22/05/12(木)11:30:09 No.926675606
>友人の結婚式で酔っ払ってうんこ撒き散らしながら屋敷を徘徊してたら追放とか
518 22/05/12(木)11:30:10 No.926675614
割と最近のなろうって読者層若返ってなかったっけ
519 22/05/12(木)11:30:14 No.926675621
白雪姫…は追放よりガチで殺しにかかってるな
520 22/05/12(木)11:30:15 No.926675623
私のバレエシューズに竜の牙が!
521 22/05/12(木)11:30:28 No.926675665
>えっ…その「乍」って漢字なに… ヌケ作
522 22/05/12(木)11:30:30 No.926675672
こんな馬鹿な展開なろうだけだろ
523 22/05/12(木)11:30:36 No.926675693
>今の流行りを教えて! やっぱり夏も近いし涼しい配色のコーデが主流ですね
524 22/05/12(木)11:30:38 No.926675698
みにくいアヒルの子をやるならいいけどすぐに白鳥になってアヒルいじめをずっとされても それをみにくいアヒルの子と同じ扱いするのは違うだろって…
525 22/05/12(木)11:30:39 No.926675700
>現実のネトゲで不遇職だったのがアプデで必須職になるってなんかあったっけ 必須はともかくロールでの序列がコロコロ変わるのはあるんじゃない そもそも評価されてなかった項目が追加要素で加点対象になることもあるし
526 22/05/12(木)11:30:57 No.926675756
>えっ…その「乍」って漢字なに… かげながらを変換すればわかる
527 22/05/12(木)11:30:58 No.926675757
有能だけどだんだん居場所がなくなって最終的に追放されるまでの描写をねっとりとやってもいいのか!
528 22/05/12(木)11:30:59 No.926675763
転生系じゃなくて最初からファンタジー世界ってのが今はランキングに多い気がする
529 22/05/12(木)11:31:02 No.926675769
>えっ…その「乍」って漢字なに… ながら
530 22/05/12(木)11:31:05 No.926675775
>元いじめられっ子の俺がなろう小説書いて大ヒットもう遅いみたいなやつはないの? なろうの真の闇である現実恋愛ジャンルでたくさんありますよ!
531 22/05/12(木)11:31:06 No.926675779
これは敵のインスタントで追放されたパーマネントがフィールドに戻るまでの物語…
532 22/05/12(木)11:31:07 No.926675780
有能だけど追放理由で仕方ないなってなったのは 記憶までコピーできるドッペルゲンガーで告発しまくったせいってやつだな
533 22/05/12(木)11:31:19 No.926675816
>>友人の結婚式で酔っ払ってうんこ撒き散らしながら屋敷を徘徊してたら追放とか 酔ってたせいで記憶のない主人公が一人一人に復讐しながら少しずつ真相を明かしていく系
534 22/05/12(木)11:31:21 No.926675823
>現実のネトゲで不遇職だったのがアプデで必須職になるってなんかあったっけ そういうのは強くなったら使えばいいし
535 22/05/12(木)11:31:23 No.926675828
>こんな馬鹿な展開なろうだけだろ てめー角川さんが多額の出費をしてるカクヨムさんを馬鹿にしてるのか
536 22/05/12(木)11:31:23 No.926675832
マサツグ様はあそこまで行くと清々しさまで感じるよ
537 22/05/12(木)11:31:26 No.926675842
>元いじめられっ子の俺がなろう小説書いて大ヒットもう遅いみたいなやつはないの? クラスでは陰キャの俺が実は超売れっ子VTuberとかあるよ
538 22/05/12(木)11:31:37 No.926675869
でも実際の軍隊でも嫌いな上官のメシにフケを入れるとか少女漫画みたいな嫌がらせしてたらしいぜ
539 22/05/12(木)11:31:38 No.926675876
>ギャグじゃないのそれは そう思ったけどギャグじゃなかった 一流パーティーのいじめの描写がこれか!?では笑えたけど
540 22/05/12(木)11:31:53 No.926675930
全員納得澄みの上でほぼ死ぬの確定の殿役任せて それが大怪我しながら帰ってちゃったらそりゃ…お互い気まずいよな…って平和的に脱退するのは見たことある
541 22/05/12(木)11:32:00 No.926675951
>転生系じゃなくて最初からファンタジー世界ってのが今はランキングに多い気がする 今までの転生系もまぁまぁ転生してくる必然性薄かったしな…
542 22/05/12(木)11:32:16 No.926676008
まあ内容は突っ込むとキリがねえから 絵が綺麗な漫画を基準に選ぶ 辺境の老騎士!
543 22/05/12(木)11:32:16 No.926676009
>全員納得澄みの上でほぼ死ぬの確定の殿役任せて >それが大怪我しながら帰ってちゃったらそりゃ…お互い気まずいよな…って平和的に脱退するのは見たことある 気になるから作品名教えてくだち
544 22/05/12(木)11:32:21 No.926676025
>全員納得澄みの上でほぼ死ぬの確定の殿役任せて >それが大怪我しながら帰ってちゃったらそりゃ…お互い気まずいよな…って平和的に脱退するのは見たことある 追放ではなく引退では?
545 22/05/12(木)11:32:25 No.926676036
>>お前強すぎて俺たちいる意味ないよ… >>だから追放するね… >fu1061347.jpg それはミスマッチだっただけでどっちも強かったやつ
546 22/05/12(木)11:32:26 No.926676039
>有能だけどだんだん居場所がなくなって最終的に追放されるまでの描写をねっとりとやってもいいのか! 面白いかっていうとあんまりおもしろくはなさそう
547 22/05/12(木)11:32:27 No.926676042
早熟型でレベル上がるの早いから最初はPT引っ張れてたけどだんだん付いていけなくなったから円満追放みたいなのあったな
548 22/05/12(木)11:32:27 No.926676043
クラスでは陰キャのメガネ女子が実はスーパーアイドルで…!?
549 22/05/12(木)11:32:50 No.926676116
>クラスでは陰キャのメガネ女子が実はスーパーアイドルで…!? 眼鏡を 取るな
550 22/05/12(木)11:33:18 No.926676202
辺境の老騎士は最後までジジィが強いんだか微妙なんだか分からなかった でもよく出来た作品だとは思った
551 22/05/12(木)11:33:26 No.926676226
>クラスでは陰キャのメガネ女子が実はスーパーアイドルで…!? 前川みくじゃん
552 22/05/12(木)11:33:27 No.926676228
最近のラノベは30代40代の読者に合わせて 高校時代の恋愛ものが多いぞ
553 22/05/12(木)11:33:28 No.926676232
その眼鏡…追放な(スッ)