虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/12(木)09:42:56 俺は怒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)09:42:56 No.926653473

俺は怒ってるんですよ!

1 22/05/12(木)09:44:54 No.926653873

なんかこう好きとか嫌いじゃなくて 可哀想ってなる

2 22/05/12(木)09:45:23 No.926653969

活躍の少なさには怒っていい

3 22/05/12(木)09:45:51 No.926654064

こんな販促短いやついるか 出てきた次の週くらいには負けてたような

4 22/05/12(木)09:45:54 No.926654074

デザインはマジでCOOLなのに

5 22/05/12(木)09:46:19 No.926654162

>こんな販促短いやついるか >出てきた次の週くらいには負けてたような というかオルテカデモンズにもまともに勝ててないぜ!

6 22/05/12(木)09:47:28 No.926654413

なんであんな焦ってんだっけ?

7 22/05/12(木)09:47:43 No.926654466

直後にサンダーゲイル来ちゃったからしょうがないね ところでこのずっと武器しか追加ないのに割りと活躍してるジャンヌなんですが

8 22/05/12(木)09:48:01 No.926654533

>なんであんな焦ってんだっけ? アケミさんが!!!!!!!!

9 22/05/12(木)09:49:33 No.926654874

アケミさんとやらは必要なかったんじゃないか?

10 22/05/12(木)09:52:18 No.926655446

童貞ムーブ

11 22/05/12(木)09:52:40 No.926655532

あけみさんのフトモモはシコれたのに…

12 22/05/12(木)09:53:16 No.926655652

変身した直後に解除は悲しすぎる…

13 22/05/12(木)09:55:06 No.926656028

カタログで白タイツの大開脚

14 22/05/12(木)09:55:41 No.926656150

剣モード完全に捨てなくても…ってなる

15 22/05/12(木)10:04:31 No.926657869

長男がめちゃくちゃ強くて長女が無敵なのがわるい 苦戦らしい苦戦をほっとんどしてない

16 22/05/12(木)10:06:52 No.926658350

正義面だけが暴走して空回りしてる感があるからやっぱりカゲロウを産み直そう

17 22/05/12(木)10:07:34 No.926658490

次回無自覚に洗脳されてたとかなんか理由付けしそうなあらすじだし大丈夫だろう なんか長期退場しそうな流れだけど

18 22/05/12(木)10:08:48 No.926658731

床ぺろレコード保持者

19 22/05/12(木)10:09:27 No.926658873

何が酷いって女医怪人相手の見せ場はオーバーデモンズかリバイス最終フォームに奪われそうで ここ最近ずっとアケミサンアケミサンやってたのが本当に無駄な尺になりそうなのが酷い

20 22/05/12(木)10:11:49 No.926659330

Vシネは間違いなく妹に取られると思う

21 22/05/12(木)10:11:50 No.926659335

女医の出てるシーン全部無駄と言うか取ってつけた感がするって言うか

22 22/05/12(木)10:13:12 No.926659588

最近の2号ならもう一段階位パワーアップあるだろうし…

23 22/05/12(木)10:15:24 No.926660039

残り3ヶ月しか尺が無いからもう2号の強化が有っても1話限定フォームぐらいしか来ないよ

24 22/05/12(木)10:17:56 No.926660590

>残り3ヶ月しか尺が無い なんか悪い意味で全然そんな感じがしないな…

25 22/05/12(木)10:18:59 No.926660826

まだ3ヶ月もあるのかと感じてしまう

26 22/05/12(木)10:20:59 No.926661232

長官とギフ様倒して終わりだからまあ あと何か居たような気もするけど気のせいだろう…

27 22/05/12(木)10:21:32 No.926661368

あんまり無駄なシーン無駄な出演者とかは言いたくは無いけどアケミさん怪人をオーバーデモンズかリバイスに取られたらちょっとあんまりにも可哀想すぎるし何かしらシナリオ的見せ場あるといいね…

28 22/05/12(木)10:21:53 No.926661448

>あと何か居たような気もするけど気のせいだろう… バイス…お前もこんな感じに捨てられるぞ…

29 22/05/12(木)10:24:13 No.926661947

キャラクターとしての大二がやることがもう無い気がする…

30 22/05/12(木)10:25:05 No.926662144

>Vシネは間違いなく妹に取られると思う 大二が死んでさくら覚醒!ついでにアギレラがライダーに変身! これで行こう

31 22/05/12(木)10:26:56 No.926662551

序盤からヒロミさんに活躍食われ気味だった感じがある

32 22/05/12(木)10:27:44 No.926662714

>キャラクターとしての大二がやることがもう無い気がする… 戦闘で活躍してないだけで一応今の本筋の敵の長官に一番迫ってるの大二なのに…

33 22/05/12(木)10:28:56 No.926662972

一応2号ライダーなのにポジションはバスタースラッシュ剣斬みたいなレベル

34 22/05/12(木)10:29:21 No.926663072

ここから巻き返せるなら凄いけどもうフォームチェンジの尺は無いしな…

35 22/05/12(木)10:29:27 No.926663086

主人公補正の長男とポリコレバリアーの妹の間に挟まれて皺寄せを一身に受ける男だ面構えが違う

36 22/05/12(木)10:30:50 No.926663389

>序盤からヒロミさんに活躍食われ気味だった感じがある 実は大二というかカゲロウが敵だった時期以外ヒロミさんはろくに戦ってなかったりするんだ

37 22/05/12(木)10:31:37 No.926663577

ここから更にフォームチェンジが有ったらそれはそれでカゲロウを犠牲にしたホーリーは何なんだよって話にはなる

38 22/05/12(木)10:32:16 No.926663717

>ここから更にフォームチェンジが有ったらそれはそれでカゲロウを犠牲にしたホーリーは何なんだよって話にはなる というわけでカゲロウ復活して今度こそエビルとライブ合体したフォーム出ないかな…

39 22/05/12(木)10:33:18 No.926663985

良いとこなくて演者側のモチベーションが下がってるのかどんどん滑舌悪くなってるな… そう考えたらゼロワンキャストの役者魂は凄かったんだな…

40 22/05/12(木)10:34:14 No.926664201

期待の新ライダーオーバーデモンズが活躍するから大ちゃんは長官と遊んでて

41 22/05/12(木)10:34:46 No.926664326

>良いとこなくて演者側のモチベーションが下がってるのかどんどん滑舌悪くなってるな… >そう考えたらゼロワンキャストの役者魂は凄かったんだな… それはちょっと穿った見方な気がする… それはそうと確かにゼロワンは終盤まで話はともかく役者さんは演技上手かったね…

42 22/05/12(木)10:34:54 No.926664357

>良いとこなくて演者側のモチベーションが下がってるのかどんどん滑舌悪くなってるな… モチベ云々ではなく話す時に感情乗せすぎなんでしょ オンドゥルと一緒

43 22/05/12(木)10:35:02 No.926664383

あけみさんはもうチン負けしてたんだから焦ってたのはまあ正しいんだよね

44 22/05/12(木)10:36:16 No.926664676

>良いとこなくて演者側のモチベーションが下がってるのかどんどん滑舌悪くなってるな… >そう考えたらゼロワンキャストの役者魂は凄かったんだな… ぶっちゃけ飛電或人役の人とかそこまで滑舌良かったか?って思う ダミ声の印象が強いせいかな

45 22/05/12(木)10:36:52 No.926664831

女科学者はキャラが薄すぎて「まさかこのキャラが敵になるなんて…」って驚きがまったくないよ…

46 22/05/12(木)10:37:43 No.926664996

ドンドンドンドンドン!!活躍させてください!!

47 22/05/12(木)10:37:59 No.926665055

>ドンドンドンドンドン!!活躍させてください!! ガチャ 今取り込み中だ

48 22/05/12(木)10:38:29 No.926665175

リバイスって視聴者の見てないところで勝手にキャラの関係が進んでるからな… 脚本家の頭の中じゃ深い関係になってるのかもしれんが過程もちゃんとアウトプットしろ

49 22/05/12(木)10:39:18 No.926665385

万人を愛するヒーローってよりあの産業医に執着してるように見えちゃうのがあまりよろしくないと個人的に感じてる それこそ関係深めるイベントあったならともかく…

50 22/05/12(木)10:40:31 No.926665609

>リバイスって視聴者の見てないところで勝手にキャラの関係が進んでるからな… というかこういうシーンが撮りたいってのが先行してそのシーンに至る過程が杜撰になってる…

51 22/05/12(木)10:40:45 No.926665669

>リバイスって視聴者の見てないところで勝手にキャラの関係が進んでるからな… >脚本家の頭の中じゃ深い関係になってるのかもしれんが過程もちゃんとアウトプットしろ 話しても面白くなさそうな設定はwebコラムに投げてキャラの関係描く方に舵切れてたセイバーはまだ偉いなって…

52 22/05/12(木)10:40:46 No.926665672

>リバイスって視聴者の見てないところで勝手にキャラの関係が進んでるからな… >脚本家の頭の中じゃ深い関係になってるのかもしれんが過程もちゃんとアウトプットしろ さくらアギレラもなんでそんなラブラブになってんの?だし大二もあけみさんに執着するの急すぎてチンポに支配されてるようにしか見えないんだよな…

53 22/05/12(木)10:41:25 No.926665797

>女科学者はキャラが薄すぎて「まさかこのキャラが敵になるなんて…」って驚きがまったくないよ… ぬるっと出てきていつのまにかメインキャラみたいな扱いになってるけどただの女医Aって認識しかない…

54 22/05/12(木)10:41:28 No.926665809

>>残り3ヶ月しか尺が無い >なんか悪い意味で全然そんな感じがしないな… 最低でも13~14話はまだあるしそんなに時間がないわけでもない

55 22/05/12(木)10:42:10 No.926665954

むしろ尺余ってる感があるからな…

56 22/05/12(木)10:42:12 No.926665962

>>リバイスって視聴者の見てないところで勝手にキャラの関係が進んでるからな… >というかこういうシーンが撮りたいってのが先行してそのシーンに至る過程が杜撰になってる… この辺平成ライダーで育った世代が制作に食い込んだ弊害かなぁって

57 22/05/12(木)10:42:35 No.926666035

せめて木村昴は即逮捕で玉置君花ちゃんにお咎め一切無しな事に付いてちゃんと説明しろ

58 22/05/12(木)10:42:49 No.926666085

なんか妹の方が強いし活躍してる気がする

59 22/05/12(木)10:42:55 No.926666102

>話しても面白くなさそうな設定はwebコラムに投げてキャラの関係描く方に舵切れてたセイバーはまだ偉いなって… 本編だけでも十分話分かるけど上條さんのやろうとしてたこととかマスロゴが集めたライドブックの共通点とかクロスセイバーの無銘剣要素とかをちゃんとwebで解説してくれたのはすごく良かった まあリアタイじゃないと追いづらいが…

60 22/05/12(木)10:44:22 No.926666382

>むしろ尺余ってる感があるからな… こんな展開じゃいくら尺あったところでな…

61 22/05/12(木)10:45:19 No.926666561

>なんか妹の方が強いし活躍してる気がする 妹は脚本家に保護されてる真の主役なので…

62 22/05/12(木)10:45:53 No.926666679

デッドマンズを早く倒しすぎなんだよ!長官殺しのカメレオンとか一輝と因縁作れそうな弁護士とか変態プラナリアとか使えそうな敵キャラみんな雑に殺すから…

63 22/05/12(木)10:46:29 No.926666797

>せめて木村昴は即逮捕で玉置君花ちゃんにお咎め一切無しな事に付いてちゃんと説明しろ 木村昴逮捕はバズり狙いのネタでしか無いだろうから深く考えてはいけない

64 22/05/12(木)10:46:46 No.926666865

ライダーベイルまでは盛り上がってたのにここ1ヶ月で急に萎んだよね ベイル外伝も本編が面白ければまだ文句少なかっただろうけど本編薄いとこの過去回想やってくれよ!となってしまう…

65 22/05/12(木)10:47:05 No.926666923

ベイルもめっちゃ小物臭くなって残念でしかない

66 22/05/12(木)10:48:02 No.926667107

ベイルは強くないけど尺稼いでくれるから…

67 22/05/12(木)10:48:06 No.926667124

戦闘要員をギフテリアンで4ヶ月以上引っ張ってるのは割と真面目に敵描写の手抜き

68 22/05/12(木)10:48:18 No.926667159

これまでの犯人達も逮捕じゃなくて更生施設送りだったから玉置とアギレラは更生の必要がないと判断されたから収容されてないのかもしれない そんなわけないだろこいつらデッドマンの幹部だぞ

69 22/05/12(木)10:49:23 No.926667370

玉置はアギレラ救うために無理矢理銭湯入りさせたのかと思ったらそんな事全くなかったしな…

70 22/05/12(木)10:49:36 No.926667413

>むしろ尺余ってる感があるからな… 2~3クール目あたりで日常パート増やして尺稼げばよかったのに そしたらキャラの掘り下げにもなっただろうし

71 22/05/12(木)10:49:57 No.926667484

玉置はチンプイより要らない

72 22/05/12(木)10:50:19 No.926667565

>これまでの犯人達も逮捕じゃなくて更生施設送りだったから玉置とアギレラは更生の必要がないと判断されたから収容されてないのかもしれない >そんなわけないだろこいつらデッドマンの幹部だぞ このまま特に触れずに最後まで駆け抜けた方が傷浅いけど終盤急にあの2人はデッドマン幹部なのです…みんなで迫害しましよう庇うライダーも人類の敵ですみたいな展開やり出しそうだなって…

73 22/05/12(木)10:50:24 No.926667576

別に素材自体は良かったんだけどさ 調理方法が致命的に下手糞すぎる

74 22/05/12(木)10:50:51 No.926667687

>玉置はアギレラ救うために無理矢理銭湯入りさせたのかと思ったらそんな事全くなかったしな… 味方化した元敵幹部がなんの役にも立たない賑やかしになってるのひどいよね…

75 22/05/12(木)10:51:01 No.926667711

最近は雑に突撃して雑に返り討ちにあってる印象しかなくてつらい 大事に決めてくれ

76 22/05/12(木)10:51:03 No.926667719

>ライダーベイルまでは盛り上がってたのにここ1ヶ月で急に萎んだよね ベイルで期待させた後に過去の火事の真相!ってやった内容がバイス元からいいやつでしただったのがね…

77 22/05/12(木)10:51:15 No.926667761

>ライダーベイルまでは盛り上がってたのにここ1ヶ月で急に萎んだよね 正直そこまで楽しんでるかというとそうでもないけど極端なのはどうせゼロワンもセイバーも叩いてた奴だろうなと思う

78 22/05/12(木)10:51:46 No.926667869

>別に素材自体は良かったんだけどさ >調理方法が致命的に下手糞すぎる 下手っていうか調理せずにポンと出されて過ぎ去った感ある

79 22/05/12(木)10:52:32 No.926668025

バイスはオーコメだと「元はいいやつ→一輝の成長と共に歪む→またいいやつになった」って説明されたらしいけど一輝が成長過程で家族を憎むようになるような出来事がないからまったく納得できない…

80 22/05/12(木)10:52:42 No.926668059

>この辺平成ライダーで育った世代が制作に食い込んだ弊害かなぁって 長期シリーズあるあるだよねにわかやオタクがスタッフ化して上辺だけ真似ようとする奴

81 22/05/12(木)10:53:13 No.926668153

味のないガムみたいな展開だなとは思うけど真面目にキレるような感じでもないんだよな 俺がもともとあまりリバイスに期待してなかったのもあるんだろうけど

82 22/05/12(木)10:53:37 No.926668221

ラスボスは流石にギフ様だよね?

83 22/05/12(木)10:54:31 No.926668389

>別に素材自体は良かったんだけどさ >調理方法が致命的に下手糞すぎる 謎や不穏な要素ばかりで引っ張ってキャラの魅力出せてなかったのは痛いと思う 謎だったりの種明かしが期待外れでもキャラへの愛着あればなんだかんだ楽しく見れちゃうものだし

84 22/05/12(木)10:54:34 No.926668408

長官のスタンス的に悪魔は味方!人類の敵は仮面ライダー!って展開を次回でやる雰囲気出してるよ

85 22/05/12(木)10:55:27 No.926668581

自分も別に今のリバイスつまらないけど嫌いってほどではない でもさくアギのカップリングはこの2人がくっつく理由が意味不明すぎて公式のゴリ押し感強すぎて嫌いだよ…

86 22/05/12(木)10:55:27 No.926668584

>味のないガムみたいな展開だなとは思うけど真面目にキレるような感じでもないんだよな >俺がもともとあまりリバイスに期待してなかったのもあるんだろうけど まぁ子供向け番組にマジになるのもアレだと思うわ 卒業しよう

87 22/05/12(木)10:56:34 No.926668815

>デッドマンズを早く倒しすぎなんだよ!長官殺しのカメレオンとか一輝と因縁作れそうな弁護士とか変態プラナリアとか使えそうな敵キャラみんな雑に殺すから… サクサク倒してた頃はテンポよくて面白かったんだけどな… なんでこんな敵キャラ不足に

88 22/05/12(木)10:56:37 No.926668822

後ろのドンブラのおかげで嫌な気分を引きずらずに済んでるのもあると思う

89 22/05/12(木)10:57:35 No.926669023

今だから忌憚なく言えるけど素材も本当に良かったのかなって それぞれ単品で見るならいいけど無軌道に並べ過ぎだと思うんだよね初期から

90 22/05/12(木)10:58:04 No.926669118

装動の成形色がこれじゃないすぎる そういえば最近のはあまり争奪戦にならなくなったね

91 22/05/12(木)10:58:05 No.926669122

バイスは元からいい悪魔でした!をやっちゃったはね 絆されたでいいじゃん交流はちゃんとしてたわけだし

92 22/05/12(木)10:59:45 No.926669493

>でもさくアギのカップリングはこの2人がくっつく理由が意味不明すぎて公式のゴリ押し感強すぎて嫌いだよ… 2人がライバル的な関係だったのはまだわかるんだけど和解した途端にイチャイチャするのがマジで謎なんだよな… 仲良くしたいけど上手く付き合えねぇみたいな感じから関係を作るんじゃダメだったんだろうか…

93 22/05/12(木)11:00:13 No.926669593

脚本が出してる小説に同名のキャラが居るって聞いた時はヤバいと思ったよ

94 22/05/12(木)11:00:26 No.926669643

>そういえば最近のはあまり争奪戦にならなくなったね 過去作ライダーが入るとなんやかんやその箱だけぶっこ抜かれてるよ… ロードオブワイズは買うの大変だったよ…4賢神全部再現するにはオプションセット2つ買わなきゃいけないのも酷い

95 22/05/12(木)11:01:13 No.926669789

>今だから忌憚なく言えるけど素材も本当に良かったのかなって >それぞれ単品で見るならいいけど無軌道に並べ過ぎだと思うんだよね初期から バディものと家族一丸となって戦う設定の食い合わせはあんまり良くなかったと思う

96 22/05/12(木)11:01:24 No.926669830

>それぞれ単品で見るならいいけど無軌道に並べ過ぎだと思うんだよね初期から 人外バディ物と家族物の両方は欲張りすぎだろとは思ってた

97 22/05/12(木)11:01:29 No.926669855

バイスより狩ちゃんの無味無臭キャラ化の方が致命傷レベルでヤベーと思う パパとの確執もパパの方が実は無能でしたで終わりそうだし

98 22/05/12(木)11:01:30 No.926669859

依存対象がgif様からさくらに変わっただけみたいな感じだよな……

99 22/05/12(木)11:01:59 No.926669962

ここ数年の仮面ライダーってわりとまじでフォームとライダーそのものが多すぎてまともな見せ場ないor少ないっての結構あるよね

100 22/05/12(木)11:02:40 No.926670111

>バイスより狩ちゃんの無味無臭キャラ化の方が致命傷レベルでヤベーと思う >パパとの確執もパパの方が実は無能でしたで終わりそうだし 変にいい人なの完全に失敗だよね

101 22/05/12(木)11:02:55 No.926670166

>それぞれ単品で見るならいいけど無軌道に並べ過ぎだと思うんだよね初期から 4クールものなんてどう転がってくか分からんし取捨選択の余地残すために色々要素を持っておくのは大事だと思うよ

102 22/05/12(木)11:02:59 No.926670184

>依存対象がgif様からさくらに変わっただけみたいな感じだよな…… 結局怪しい宗教団体に入ったのがひどい

103 22/05/12(木)11:02:59 No.926670185

>ここ数年の仮面ライダーってわりとまじでフォームとライダーそのものが多すぎてまともな見せ場ないor少ないっての結構あるよね 流石にここまで一瞬たりとも活躍できてないのはそうそういないぞ… パッと思いつくのでもVシネ限定フォームくらいだ

104 22/05/12(木)11:03:26 No.926670275

>ここ数年の仮面ライダーってわりとまじでフォームとライダーそのものが多すぎてまともな見せ場ないor少ないっての結構あるよね リバイスは結構下位フォームも出してるしライダーはそこそこ少ないと思う

105 22/05/12(木)11:03:32 No.926670300

>バイスより狩ちゃんの無味無臭キャラ化の方が致命傷レベルでヤベーと思う >パパとの確執もパパの方が実は無能でしたで終わりそうだし ヒロミさんの寿命勝手に削っておいて実はいい人でしたは無理があるって!ってなる あと狩崎パパは今のところ息子の発明の後追いしかしてない…スピンオフの過去編でも大して役に立たないし…

106 22/05/12(木)11:03:51 No.926670371

>バイスより狩ちゃんの無味無臭キャラ化の方が致命傷レベルでヤベーと思う >パパとの確執もパパの方が実は無能でしたで終わりそうだし 本来なら狩ちゃんかウィークエンドのどっちかあるいは両方が敵としてこの時期を盛り上げてくれてたのかなぁと思うと切ない

↑Top