22/05/12(木)06:27:42 何が起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)06:27:42 No.926627050
何が起きてるんだ…
1 22/05/12(木)06:28:25 No.926627103
円安下でもこんだけ下がるんだな
2 22/05/12(木)06:30:55 No.926627252
仮装通貨暴落からのマイニング需要の低下…でいいのかな?
3 22/05/12(木)06:38:37 No.926627747
もしかして久しぶりに自作やBTO購入にいいチャンスなの? 今はタイミングが悪いって言われないやつ?
4 22/05/12(木)06:41:23 No.926627916
年末高値掴みした自分が馬鹿みたいじゃないですか
5 22/05/12(木)06:41:24 No.926627917
仮想通貨暴落でそっちの需要がとりあえず今は死んだから 円安すらぶっちぎって買うなら今!のシーズンが本当に来た
6 22/05/12(木)06:41:38 No.926627933
こんな急に下がるもんなんだな
7 22/05/12(木)06:42:10 No.926627970
タイミング来た?
8 22/05/12(木)06:43:25 No.926628065
買うんだな!? 今…! ここで!
9 22/05/12(木)06:45:07 No.926628191
ついに1080からおさらばする日が来たか…
10 22/05/12(木)06:45:56 No.926628243
やす…いや高えな
11 22/05/12(木)06:48:16 No.926628421
ここまで待ったなら4000まで待つのも手ではある
12 22/05/12(木)06:51:31 No.926628689
くたばれマイニング屋
13 22/05/12(木)06:54:58 No.926628959
でもBTOになかなか反映されないんでしょう?
14 22/05/12(木)06:57:03 No.926629129
仮想通貨死んでから買えってずっと言われてるだろ
15 22/05/12(木)07:01:19 No.926629501
コイカツやるために欲しい 時期がいいから欲しい でもどうせ使わないんだろうなあ…という思考がぐるぐるまわって走りだせない
16 22/05/12(木)07:03:00 No.926629661
>コイカツやるために欲しい >時期がいいから欲しい >でもどうせ使わないんだろうなあ…という思考がぐるぐるまわって走りだせない コイカツやるって目的あるなら使うじゃん
17 22/05/12(木)07:04:39 No.926629810
4万円差か 大して値段変わんないな!
18 22/05/12(木)07:04:46 No.926629818
仮想通貨で一時的に需要が増えた分供給過多になったりしてない?
19 22/05/12(木)07:07:10 No.926630049
時期はいいはずなんだが俺の時期が悪い
20 22/05/12(木)07:09:02 No.926630245
それでもまだ十万以上なのか
21 22/05/12(木)07:11:12 No.926630467
今のうちに現物で買っとくか
22 22/05/12(木)07:11:50 No.926630536
>4万円差か >大して値段変わんないな! 「」 4万は大金だ
23 22/05/12(木)07:13:19 No.926630673
>コイカツやるために欲しい >時期がいいから欲しい >でもどうせ使わないんだろうなあ…という思考がぐるぐるまわって走りだせない コイカツはグラボじゃなくてメモリだよ
24 22/05/12(木)07:13:50 No.926630721
その差額があればメモリとかその辺いいやつにできるぞ
25 22/05/12(木)07:14:25 No.926630787
最近マイニングガード解除できるって話題出てたけど下がるもんだなぁ
26 22/05/12(木)07:16:55 No.926631041
あの3万くらいのエントリーモデルはないのでしょうか
27 22/05/12(木)07:20:47 No.926631450
時期が来た それだけだ
28 22/05/12(木)07:21:04 No.926631492
>あの3万くらいのエントリーモデルはないのでしょうか あと1.5万足せば3050なら買えますぜ
29 22/05/12(木)07:29:07 No.926632380
今は時期が良い
30 22/05/12(木)07:31:26 No.926632632
>今は時期が良い 1年半ぐらい前も珍しく時期が良かった気がする
31 22/05/12(木)07:34:57 No.926633044
普段通りのリリース速度なら型落ちの型落ちくらいの性能なのに こんな値段で買いたくない
32 22/05/12(木)07:35:46 No.926633132
>コイカツはグラボじゃなくてメモリだよ グラボ搭載メモリ容量じゃなくてPC本体のほうのメモリ‥?
33 22/05/12(木)07:38:35 No.926633438
ETH大暴落でマイニングする電気代で買った方がええ! ってなったんだろう
34 22/05/12(木)07:38:59 No.926633481
>仮装通貨暴落からのマイニング需要の低下…でいいのかな? 完全にそれだよ
35 22/05/12(木)07:47:32 No.926634401
これから値段下がり続けるのを待つよりいま買うべき いまが買う時期だよ
36 22/05/12(木)07:47:41 No.926634419
ここで円高だったら10万きってたのに
37 22/05/12(木)07:48:54 No.926634537
いまならリサ握りから乗り換えどきってコト…!?
38 22/05/12(木)07:50:39 No.926634738
仮想通貨ルナが98%ダウンというのをみた すげえグラフだったな
39 22/05/12(木)07:52:01 No.926634906
>いまならリサ握りから乗り換えどきってコト…!? リサ握りがあるなら無理する必要ないんじゃないかな…
40 22/05/12(木)07:52:35 No.926634966
2070sからの換装だとどこも悩ましい
41 22/05/12(木)07:52:35 No.926634968
書き込みをした人によって削除されました
42 22/05/12(木)07:53:32 No.926635081
これでもまだ希望小売価格より高いってのが
43 22/05/12(木)07:53:43 No.926635110
>>仮装通貨暴落からのマイニング需要の低下…でいいのかな? >完全にそれだよ 世界情勢の影響で原油やガスが値上がりして発電コストが上昇 結果マイニングに見合わない事態が発生するまではいいんだが それで仮想通貨自体の需要も減ったというのがビックリだよ
44 22/05/12(木)07:54:19 No.926635184
仮想通貨どうして暴落したの?
45 22/05/12(木)07:54:34 No.926635216
>これでもまだ希望小売価格より高いってのが インフレ抑制策が実施されるにつれてもっと下がる
46 22/05/12(木)07:55:41 No.926635352
VENTUSなんて名前見たら回避したほうがいいぐらいの扱いなんで なんかゲーム以外に使われる需要がなくなったら10万円でも過剰価格だと考えられる
47 22/05/12(木)07:56:24 No.926635434
>仮想通貨どうして暴落したの? 株と同じでロシアのウクライナ侵攻とかで景気の先行きに懸念が生じた結果 投機層が一気に安全資産に移行した
48 22/05/12(木)07:56:35 No.926635456
4000早く来て欲しい そのタイミングで3080くらいを買いたい
49 22/05/12(木)07:57:18 No.926635534
>仮想通貨どうして暴落したの? ドル持っとく時期が来たので引き上げた
50 22/05/12(木)07:57:46 No.926635585
>それで仮想通貨自体の需要も減ったというのがビックリだよ そういうのではなく景気下落の際の退避所として期待されてたのに連動して落ちるのが今回の戦争開始後に明らかになって 存在意義が大きく削れた
51 22/05/12(木)07:58:47 No.926635716
110円→130円の2割近い円安なのに下がるってすげぇな…
52 22/05/12(木)07:59:32 No.926635805
>そういうのではなく景気下落の際の退避所として期待されてたのに連動して落ちるのが今回の戦争開始後に明らかになって >存在意義が大きく削れた 株と同じだなぁ
53 22/05/12(木)08:00:12 No.926635904
そりゃお前世界がドンパチなってたら賭場からは逃げたいだろ
54 22/05/12(木)08:00:16 No.926635917
むしろルーブルを換金するために需要伸びてると思ってた
55 22/05/12(木)08:01:14 No.926636062
円安なのにこれだけ下がるとか… どんだけマイニングしてるカスどもが無駄に使ってたんだこれ
56 22/05/12(木)08:01:35 No.926636112
>110円→130円の2割近い円安なのに下がるってすげぇな… スレ画がそうなんだけど円安の影響は価格に反映されてないよ 秋頃に影響が出て高くなるという予測はあった
57 22/05/12(木)08:01:49 No.926636138
>>コイカツやるために欲しい >>時期がいいから欲しい >>でもどうせ使わないんだろうなあ…という思考がぐるぐるまわって走りだせない >コイカツはグラボじゃなくてメモリだよ 何言ってんだこいつ
58 22/05/12(木)08:02:20 No.926636210
みんながもう仮想通貨終わりだと思って一斉に現金に換える時にも 取引量増えるからマイニングが見かけ上儲かってバカ向けにグラボの需要増えるみたいな捻じれた連動はある
59 22/05/12(木)08:02:23 No.926636219
夏のボーナスまでには円安ともども落ち着いてくれ…
60 22/05/12(木)08:04:06 No.926636488
今は時期が良い
61 22/05/12(木)08:04:43 ID:DQhXSoQc DQhXSoQc No.926636601
マイニング制限解除ができるようになったからLHRも買ってみようかな
62 22/05/12(木)08:06:48 No.926636942
マイニングでボロボロにされたグラボが中古市場に溢れる!?
63 22/05/12(木)08:06:56 No.926636960
「」がしばらく下がる要因ないって…
64 22/05/12(木)08:07:17 No.926637016
>マイニングでボロボロにされたグラボが中古市場に溢れる!? とっくに溢れとるわ
65 22/05/12(木)08:08:56 No.926637267
>>それで仮想通貨自体の需要も減ったというのがビックリだよ >そういうのではなく景気下落の際の退避所として期待されてたのに連動して落ちるのが今回の戦争開始後に明らかになって >存在意義が大きく削れた やはり金か
66 22/05/12(木)08:09:06 No.926637294
>マイニングでボロボロにされたグラボが中古市場に溢れる!? マイニングに使われた中古の奴は使い倒されてるから 選ばないほうがいいけど 買う側は見分け付かないから新品がいいよ 結局性能いいし
67 22/05/12(木)08:09:31 No.926637353
>マイニング制限解除ができるようになったからLHRも買ってみようかな ID出しながらIDが出そうな話をするんじゃない
68 22/05/12(木)08:10:05 No.926637437
俺のRX470クロスファイアもついに変え時が来たのか
69 22/05/12(木)08:12:09 No.926637783
3080tiが10万切ったら考えるわ
70 22/05/12(木)08:14:26 No.926638176
『時期』が来たッ!
71 22/05/12(木)08:15:24 No.926638334
暁月のフィナーレに間に合わないから高値でも買い換えたのに!
72 22/05/12(木)08:15:48 No.926638415
コスパいいのは今も50.60クラス? 今多分1650か1660のtiだわ
73 22/05/12(木)08:17:39 No.926638748
こんだけ下がるってことはもっと下がるってことじゃん!
74 22/05/12(木)08:18:37 No.926638927
仮想通貨って今そんなに暴落してるの? ビットコインのスレをカタログで見かけないから知らんかった
75 22/05/12(木)08:18:42 No.926638936
RTX A2000 12GB買っちった ようやくP2000からアップグレードできる
76 22/05/12(木)08:19:01 No.926638990
16万→13万は良さそう もうちょっと”見”だな
77 22/05/12(木)08:19:03 No.926638996
>そういうのではなく景気下落の際の退避所として期待されてたのに連動して落ちるのが今回の戦争開始後に明らかになって >存在意義が大きく削れた あれそれって結局じゃあ不安定になったら円買った方がましってなるってこと?
78 22/05/12(木)08:20:09 No.926639163
てか今グラボそんなたけえのか ミドルクラスBTOで買おうとしたら相場いくらくらいなん
79 22/05/12(木)08:20:12 No.926639173
久々に見たらRadeonっていうやつ居るんだけど誰こいつ!!
80 22/05/12(木)08:20:34 No.926639240
ついに時期が悪くなくなった…?
81 22/05/12(木)08:20:48 No.926639288
>あれそれって結局じゃあ不安定になったら円買った方がましってなるってこと? 金の強さが出てきたって感じだな
82 22/05/12(木)08:22:51 No.926639657
>あれそれって結局じゃあ不安定になったら円買った方がましってなるってこと? そうだけどそう考える人達は円じゃなくてもっとマシな通貨に行く
83 22/05/12(木)08:25:42 No.926640196
>>あれそれって結局じゃあ不安定になったら円買った方がましってなるってこと? >そうだけどそう考える人達は円じゃなくてもっとマシな通貨に行く 円より安定性のある通貨なんてあるか
84 22/05/12(木)08:26:06 No.926640279
>円より安定性のある通貨なんてあるか あるから円安になってるのでは…
85 22/05/12(木)08:26:41 No.926640377
その安定性が失われてるのが今じゃろがい!
86 22/05/12(木)08:27:26 No.926640496
半導体不足解消する?
87 22/05/12(木)08:28:01 No.926640583
買い時初めて見た
88 22/05/12(木)08:28:30 No.926640669
円買われたらまた円高になるから買われない方が良いよ
89 22/05/12(木)08:28:30 No.926640671
ひょっとして時期が良い?
90 22/05/12(木)08:28:33 No.926640683
>円より安定性のある通貨なんてあるか 今は存在しない価値だよそれ 円は弱い通貨、認識を改めた方がいい
91 22/05/12(木)08:28:59 No.926640750
円はもう…
92 22/05/12(木)08:30:25 No.926641026
有事の円買いとはまあよく言ったもので
93 22/05/12(木)08:30:53 No.926641113
分からない 俺達は雰囲気で為替をしている
94 22/05/12(木)08:31:08 No.926641166
3060tiがあんまり下がらない…
95 22/05/12(木)08:31:10 No.926641174
オーストラリアでグラボの大暴落始まってるから世界中に波及するぞとは 二か月前くらいから言われてたよね
96 22/05/12(木)08:31:15 No.926641191
3か月で15円安くなる通貨は安定してるとは言わねえ
97 22/05/12(木)08:31:53 No.926641292
6900XTが定価割れしたんだっけ
98 22/05/12(木)08:31:57 No.926641309
3000代は最初から制限掛かってるからマイニング需要はあんまり関係ないはず…
99 22/05/12(木)08:32:33 No.926641416
円が強いことが誇りだったんだろうな…
100 22/05/12(木)08:33:32 No.926641579
このスレで理由言ってる人みんなバラバラだな…
101 22/05/12(木)08:33:51 No.926641622
インテルのエントリーグラボにご期待ください
102 22/05/12(木)08:34:06 No.926641663
なんにせよマイニングが廃れるなら嬉しい
103 22/05/12(木)08:35:23 No.926641866
安くなってるのは流通が在庫高値で売り抜けるタイミング逃して放出を始めたんだと思う
104 22/05/12(木)08:36:51 No.926642118
4000シリーズが出たらもっと安くなるな
105 22/05/12(木)08:37:16 No.926642183
>4000シリーズが出たらもっと安くなるな みんな同じこと考えてるから…
106 22/05/12(木)08:37:26 No.926642207
次期モデル近いのも影響してるかな
107 22/05/12(木)08:37:46 No.926642266
時期が来たんだ! 「」は悪いとしか言わないから嘘だと思ってたけど時期は本当にあったんだ!
108 22/05/12(木)08:38:10 No.926642334
>次期モデル近いのも影響してるかな 割とそれで値段が下がることあるんだけど なぜか出た後戻るんだよな
109 22/05/12(木)08:38:39 No.926642410
>「」は悪いとしか言わないから嘘だと思ってたけど時期は本当にあったんだ! 2年前は今回はほんとに時期が良いって言ってたじゃん
110 22/05/12(木)08:39:40 No.926642607
もっと下がれ…
111 22/05/12(木)08:43:45 No.926643238
「」を信じる
112 22/05/12(木)08:44:06 No.926643300
要素としてはマイニングと特に強烈に連動してるとは言え超絶円安でここまで下がるんだな それともまだ円安の価格反映がされてないだけだろうか
113 22/05/12(木)08:47:43 No.926643877
仮想通貨自体も下落してるし電気代も世界中でやべー事になってる ほとんどの国でマイニングしても採算合わないんじゃないかな
114 22/05/12(木)08:50:29 No.926644328
未だに日本でも3090ですら利益出るから世界で利益出なくなるのもっと先だと思う アメリカとか半額だし電気代
115 22/05/12(木)08:52:14 No.926644624
まだ時期が悪い まだ下がるはずだ
116 22/05/12(木)09:02:50 No.926646367
一年前に出た製品が一年前より高い状態で時期が良いといえるのかは微妙なところだ
117 22/05/12(木)09:05:01 No.926646710
まあでも成長性の期待できない国の通貨なんてなんでみんな買うんだろうとは思ってたが ただ借金とかは真面目に払ってくれそうではある
118 22/05/12(木)09:05:56 No.926646853
半導体関連が戦争でガタガタになってそうだし値段が下がることは当分ないのでは