22/05/12(木)02:51:28 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)02:51:28 No.926615868
そんな描写は一切無いのに6人産んだだけでサキュバス扱いはひどい
1 22/05/12(木)02:52:22 No.926615955
旦那がやつれてるのも悪いところある
2 22/05/12(木)02:56:08 No.926616383
昔ってそんなもんじゃないの…
3 22/05/12(木)02:56:42 No.926616443
疲れない呼吸の使い道
4 22/05/12(木)02:57:28 No.926616509
昔の人の養育費ってどうなってるんだ…今が掛かりすぎなのか?
5 22/05/12(木)02:58:49 No.926616637
多分貧乏暮らしのわりにあまりにも美肌美人すぎる作画のせい
6 22/05/12(木)02:58:56 No.926616650
昔は子供の病気イコール即アウトで成人前にだいたい死んじゃうからたくさん産んでた
7 22/05/12(木)03:01:08 No.926616874
なんか長男は鬼の才能があると聞いたし 片方が魔の者である可能性は高いんじゃ
8 22/05/12(木)03:03:00 No.926617047
吸い尽くされて早死したのか…
9 22/05/12(木)03:03:11 No.926617063
昔の養育費なんてほぼ食費だけだし
10 22/05/12(木)03:03:17 No.926617069
>昔の人の養育費ってどうなってるんだ…今が掛かりすぎなのか? 極端な言い方すれば昔の人は食い物あれば十分だったからな
11 22/05/12(木)03:08:39 No.926617474
>多分貧乏暮らしのわりにあまりにも美肌美人すぎる作画のせい しかもこれで暴れイノシシに勝つ
12 22/05/12(木)03:10:54 No.926617637
しかも物心付いたぐらいから基本朝から晩まで働きづめだ ある程度大きくなれば生活費(食費)よりは稼げるようになるから産めば産むほど後が楽になるのだ
13 22/05/12(木)03:13:25 No.926617829
>>多分貧乏暮らしのわりにあまりにも美肌美人すぎる作画のせい >しかもこれで暴れイノシシに勝つ ムーミンママみてぇだな
14 22/05/12(木)03:14:01 No.926617883
時代的にもう義務教育始まってるんだけどまぁ明らかに通ってる様子ねぇからなあの一家
15 22/05/12(木)03:14:02 No.926617887
大正生まれのおじいちゃんは五人兄弟とかだったな 夭折したのもいるだろうしもっと産んでたと思う
16 22/05/12(木)03:14:15 No.926617904
美人の奥さん やつれてる旦那 そして疲れない呼吸があるんだよというダメ押し
17 22/05/12(木)03:18:01 No.926618199
イキの仕方があるんだ
18 22/05/12(木)03:29:57 No.926619058
桑島法子なのも悪い
19 22/05/12(木)03:31:33 No.926619159
>夭折したのもいるだろう 昔の人バンバン子供産むけど昔はバンバン子供死ぬよね…
20 22/05/12(木)03:31:59 No.926619180
子沢山なのとあんなげっそりした旦那とつい最近も子作りしたとわかる小さい子までいるのがね…
21 22/05/12(木)03:32:31 No.926619214
子供は労働力になるか死ぬかだけの世界だ
22 22/05/12(木)03:33:01 No.926619262
>昔の人の養育費ってどうなってるんだ…今が掛かりすぎなのか? むしろ昔の子供って貴重な労働力やで
23 22/05/12(木)03:34:04 No.926619332
タンジェロは働き者だしな
24 22/05/12(木)03:34:29 No.926619353
今は赤ちゃんの頃からワクチンたくさん打っていろんな病気から守ってくれるけど昔はそれもなかったしな
25 22/05/12(木)03:35:43 No.926619435
毎日ご飯が食べられるってすごいことだよね
26 22/05/12(木)03:36:33 No.926619485
今の子も七人くらい産んでくれたら日本の少子化一気に解決すんのに…
27 22/05/12(木)03:37:58 No.926619561
人間一人が使うリソースも増えてるから増やすと家計がパンクしちゃうし…
28 22/05/12(木)03:40:23 No.926619704
住む家ないし学校もパンクするし教育費の予算足りなくなるしそれはそれで色々問題起きると思う
29 22/05/12(木)03:40:46 No.926619719
旦那の病弱っぷりであの子沢山はマジで搾り取ってないと無理だろ
30 22/05/12(木)04:03:52 No.926620818
>昔は山の中に娯楽が無いから夫婦がやること一つしかなくてたくさん産んでた
31 22/05/12(木)04:06:57 No.926620927
>今の子も七人くらい産んでくれたら日本の少子化一気に解決すんのに… そんな産んでも育てられへん
32 22/05/12(木)04:15:10 No.926621269
教育費が高いのが問題だしな…貧乏話でも進学諦めればだいたいなんとかなる 炭治郎達は山ぐらしだし食料あればそこまで困らないはず
33 22/05/12(木)04:22:12 No.926621561
時代は義務教育だなんだってなる上にガスが流行って炭が売れなくなるので炭治郎一家はこれから困窮するはずだった 無惨様に口減らしされて高額の報酬も貰えて片腕が動かないおかげで徴兵も免れたので最終的には災い転じて福となったと言える
34 22/05/12(木)04:26:10 No.926621722
>時代は義務教育だなんだってなる上にガスが流行って炭が売れなくなるので炭治郎一家はこれから困窮するはずだった >無惨様に口減らしされて高額の報酬も貰えて片腕が動かないおかげで徴兵も免れたので最終的には災い転じて福となったと言える 頭無惨かよ
35 22/05/12(木)04:27:11 No.926621760
昔って言っても鬼滅って大正時代だよな……? あんなでっけー熊が街に近い山にいるもん?
36 22/05/12(木)04:28:35 No.926621828
>昔って言っても鬼滅って大正時代だよな……? >あんなでっけー熊が街に近い山にいるもん? サイズはともかく今だって土地によっちゃ普通に街の側の山に普通にいるぞ熊なんて
37 22/05/12(木)04:35:57 No.926622142
そういえば母が姉4人兄2人くらい居る末っ子だったわ 一番上の姉とは20際差で上の兄の方は幼くして死んでるから男生まれるまで頑張ったのかな感
38 22/05/12(木)04:42:34 No.926622378
時代考えたら子供の数自体は珍しくないけど旦那が病弱って要素があると一気にサキュバスになるな…
39 22/05/12(木)04:44:41 No.926622481
あんな狭い家でどうやって子作りを
40 22/05/12(木)04:46:22 No.926622559
>あんな狭い家でどうやって子作りを みんなで応援
41 22/05/12(木)04:49:47 No.926622696
久しぶりに登場した強力なママキャラだと思うんだが やっぱり故人だとエッチな絵は増えにくいのか
42 22/05/12(木)04:50:47 No.926622742
長男と禰豆子はこづくり何回か目撃してそうだよね
43 22/05/12(木)04:56:49 No.926622976
fu1060953.png
44 22/05/12(木)05:08:51 No.926623464
禰津子いい普段着着てたし貧しそうではなさそう
45 22/05/12(木)05:57:29 No.926625501
>>昔の人の養育費ってどうなってるんだ…今が掛かりすぎなのか? >極端な言い方すれば昔の人は食い物あれば十分だったからな 食べ物すら惜しくなったら街や農村に働きに出すだけだ 丁稚奉公なんてザラなので… 時代は下るけど水木しげるの小学生時代の友人も小学生なのに漁船の飯炊きとして親に売られて 嵐で漁船が沈んだ時に運命を共にしたって書かれてた
46 22/05/12(木)05:57:49 No.926625520
おうちにも寄るけどことに田舎は労働力確保のためにもとにかく産むバカスカ産む 昔はマジで切実だ
47 22/05/12(木)06:01:49 No.926625710
>時代的にもう義務教育始まってるんだけどまぁ明らかに通ってる様子ねぇからなあの一家 義務教育なんて受けられるのは子供を働かせないでやっていける金持ちだけの特権で 戦後の昭和半ばまでそう言う考えの親が少なからず居て教師や役人と喧嘩してたんだ
48 22/05/12(木)06:09:35 No.926626096
あと割と当たり前に子供がちょこちょこ死ぬ それ前提にいっぱい数産まにゃならんかった
49 22/05/12(木)06:12:30 No.926626244
いや多いよ!
50 22/05/12(木)06:13:44 No.926626307
言っちゃなんだが昔の子供なんて粗製濫造だし 今はそんな扱いできないから一人頭のコストが跳ね上がって結果子供作れねえ作りたくねえの流れ
51 22/05/12(木)06:22:24 No.926626750
昔は兄弟と地域でたくさんの人で子供の世話出来たしなあ 特に赤ちゃんとか両親2人だけで面倒見きれるもんじゃねえよ
52 22/05/12(木)06:24:42 No.926626870
>禰津子いい普段着着てたし貧しそうではなさそう でもあの着物文字通りの一丁羅で繕い直しながら着てたみたいだしな 炭治郎が鬼殺隊でお給金出るようになってからは買ってやってただろうけど
53 22/05/12(木)06:25:35 No.926626928
カナヲの生家は極端とは言え不死川家くらいの環境はザラにありそう
54 22/05/12(木)06:44:54 No.926628182
無惨様が恐れたのはこっちかもしれない
55 22/05/12(木)06:47:35 No.926628363
声が土井先生だしな…
56 22/05/12(木)06:53:08 No.926628815
旦那生きてたらもっと子供できたんだろうな
57 22/05/12(木)06:58:43 No.926629269
>旦那生きてたらもっと子供できたんだろうな 炭治郎が父から呼吸を学びつつ子供を産ませる番になる
58 22/05/12(木)07:02:26 No.926629605
>旦那の病弱っぷりであの子沢山はマジで搾り取ってないと無理だろ こういうアホが言ってんだろうなあ
59 22/05/12(木)07:03:24 No.926629701
fu1061022.jpg
60 22/05/12(木)07:09:19 No.926630275
>fu1061022.jpg 子供の見れる場所に個人的趣味のものを置くな
61 22/05/12(木)07:10:40 No.926630411
>子供の見れる場所に個人的趣味のものを置くな 子供に見せたくて個人的趣味のものを置いたんだよ
62 22/05/12(木)07:11:45 No.926630524
うちのじーちゃん15人兄弟の13番目だ とんでもねぇサキュバスだひぃばあちゃん
63 22/05/12(木)07:20:53 No.926631461
>うちのじーちゃん15人兄弟の13番目だ >とんでもねぇサキュバスだひぃばあちゃん そりゃ避妊具なんて売ってないし買えないしセックスぐらいしか夜にやる事はないしでやりまくりよ 夜に使う燈油だって只じゃねえんだ!
64 22/05/12(木)07:23:41 No.926631791
>とんでもねぇサキュバスだひぃばあちゃん そればあちゃんよりじいちゃんが性欲余らせてたんじゃねえの…
65 22/05/12(木)07:24:03 No.926631819
長男とか匂いで「また兄弟増えるな…」って察してたんだろうか
66 22/05/12(木)07:29:26 No.926632412
>長男とか匂いで「また兄弟増えるな…」って察してたんだろうか 鼻がいいと大変だな……
67 22/05/12(木)07:32:29 No.926632752
こっちは無惨が来るまではみんな幸せそうだからいいんだ カナヲの方は家系図がマジでキチガイ過ぎて嫌だ
68 22/05/12(木)07:36:53 No.926633252
何かエロいよね