22/05/12(木)02:37:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/12(木)02:37:07 No.926614233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/12(木)02:39:28 No.926614495
どんな仕事だよ
2 22/05/12(木)02:42:54 No.926614895
驚いたな
3 22/05/12(木)02:48:42 No.926615566
カタ一流の呪術師たち
4 22/05/12(木)02:49:48 No.926615695
驚いたな 私の目にも人間に見える
5 22/05/12(木)02:51:59 No.926615920
吉田ルイ子のルポルタージュみたいだ
6 22/05/12(木)02:52:46 No.926616001
いつもアフリカ呪術部隊のスレになる
7 22/05/12(木)02:52:58 No.926616023
カタアフリカ呪術部隊
8 22/05/12(木)02:53:11 No.926616044
ちゃんと背景描いてて偉いと思う
9 22/05/12(木)02:53:16 No.926616052
カタ本編が進む度めちゃくちゃ強かった事が分かっていく呪術師
10 22/05/12(木)02:56:10 No.926616388
アフリカ呪術部隊を黒人という見た目だけでレイパーにコラするとかヘイトスピーチすぎる…
11 22/05/12(木)02:56:19 No.926616409
コラのせいで本気で勘違いしてる子がいる気がする
12 22/05/12(木)03:00:18 No.926616791
fu1060899.jpg
13 22/05/12(木)03:00:32 No.926616812
コラ前はさぞ下品で低俗なこと言ってるんだろうなと推測してたけど意外と知的な言い回しで驚いてる
14 22/05/12(木)03:02:01 No.926616964
途中まではまともそうだもんな
15 22/05/12(木)03:03:17 No.926617068
FUMIKAの目線とゾワァ…も変えてるの細かいな
16 22/05/12(木)03:03:20 No.926617072
>コラのせいで本気で勘違いしてる子がいる気がする 伝奇バトルものなのにエロ同人誌っぽくコラするとか最低だよな
17 22/05/12(木)03:05:23 No.926617231
実際にいた鷺沢文香とすり替わったのか元々存在しなかった女の子を創造したのかで議論になるやつ
18 22/05/12(木)03:08:35 No.926617466
こういう奴らが雑に死なず一人一人ちゃんと強くてその上で死ぬの好き!
19 22/05/12(木)03:12:10 No.926617743
>>コラのせいで本気で勘違いしてる子がいる気がする >伝奇バトルものなのにエロ同人誌っぽくコラするとか最低だよな あ…ああそうだな!
20 22/05/12(木)03:13:05 No.926617808
こう見えてパワーで押すタイプがいないんだよね それが敗因だった気もするが
21 22/05/12(木)03:13:57 No.926617876
ここにいる皆はファミリーだ はコラ前でも言いそうだな
22 22/05/12(木)03:14:50 No.926617945
これなんかコラ元も台詞回しが洒落てるな... エロ漫画のテンションじゃねぇよ
23 22/05/12(木)03:16:06 No.926618041
グラサンが最後に皮肉言って死ぬとこ好きだよ
24 22/05/12(木)03:17:01 No.926618112
正直マジで文香死ぬかもって思ってたわ
25 22/05/12(木)03:17:36 No.926618159
黒人の並び方がエロ同人のそれじゃなくて 映画とかだもんこれ
26 22/05/12(木)03:17:41 No.926618166
右端のやつが文香の真名言いかけて首落とされるとことか凄い凝った構図だった
27 22/05/12(木)03:18:30 No.926618238
>グラサンが最後に皮肉言って死ぬとこ好きだよ 皮肉言いながらも最後はフリークスじゃなくて人として扱ってる辺り根はいいヤツだったんだろうな…
28 22/05/12(木)03:18:32 No.926618242
呪術部隊のキャラデザが立ってるのが悪い
29 22/05/12(木)03:20:00 No.926618351
>驚いたな >私の目にも人間に見える このセリフで只者ではないのがわかるの好き
30 22/05/12(木)03:22:12 No.926618516
恐れこそが怪物を強くするからって 全員が飄々と振る舞ってたのが印象深い 誰よりも怖かったろうに
31 22/05/12(木)03:26:21 No.926618819
化物ヒロインとのラブストーリーが性癖なせいで存在しないFUMIKAに心奪われてる
32 22/05/12(木)03:28:59 No.926618993
コレ実際にはどんな漫画なの…
33 22/05/12(木)03:29:51 No.926619051
どんどん弱る化け物の物語で苦戦させた序盤の敵
34 22/05/12(木)03:31:04 No.926619127
世界トップのアメリカが何で出てこないんだ?となるのを序盤で切り札出した事によって納得できる展開好き
35 22/05/12(木)03:32:02 No.926619184
そもそももう一つのコラと別の漫画だと気づいてない「」すら多そう
36 22/05/12(木)03:32:42 No.926619227
元ネタはじめて見た
37 22/05/12(木)03:39:05 No.926619625
絶対5人のうち何人かは初撃でやられるじゃん
38 22/05/12(木)03:39:13 No.926619634
こうやって事前に目の前に出てくる事で敵はこいつらだけだと無意識に刷り込んで 本命の6人目が狙ってくる策はプロフェッショナル感高い
39 22/05/12(木)03:41:27 No.926619753
驚いたな
40 22/05/12(木)03:52:25 No.926620336
>絶対5人のうち何人かは初撃でやられるじゃん と思ってたからむしろあそこまで食い下がるのは予想外だった
41 22/05/12(木)03:55:44 No.926620487
一番ガタイの良い奴が一発は文香の攻撃耐えるんだけどそれが後々評価されるやつ
42 22/05/12(木)03:57:53 No.926620587
アフリカの呪術師はいくら強くしてもよい
43 22/05/12(木)04:07:54 No.926620970
こいつら手順間違えなければ退治できてたよね
44 22/05/12(木)04:08:05 No.926620981
アニメでめちゃめちゃ盛られる戦闘シーン
45 22/05/12(木)04:09:06 No.926621018
>どんどん弱る化け物の物語で苦戦させた序盤の敵 作者曰く終盤のFUMIKAなら普通に殺せるらしい
46 22/05/12(木)04:09:49 No.926621055
元の画像でも強キャラに見えるのが悪い
47 22/05/12(木)04:10:42 No.926621083
どっちが見たいかといえばエロより呪術部隊の戦いっぷりが見たい
48 22/05/12(木)04:11:32 No.926621121
ていうかこの時に仕掛けてれば勝ってたんだよ わざわざ準備期間与えちゃうから
49 22/05/12(木)04:11:40 No.926621129
『それ以外のこと』の真意がそこそこ後に回収されるのいいよね
50 22/05/12(木)04:17:10 No.926621354
>こいつら手順間違えなければ退治できてたよね それこそ人類側の被害度外視でいいならいくらでもやりようあっただろうけど まぁそこは文香も同じだし相容れない敵同士でも両者大切な物があって同じように縛られてるのが面白いよね
51 22/05/12(木)04:23:51 No.926621637
初期のコメディパートの描写をもとに考えていいならこの時期だと世界規模で被害出せるからな それに肉薄したこいつらはなんなんだよってやっぱなるんだけど
52 22/05/12(木)04:31:53 No.926621952
プロの部隊なのに周囲の被害とかプロデューサーの想いとかを気遣う細かい心配りが見えるのが憎めない理由だよね それを突かれて文香に負けてしまうわけだが…
53 22/05/12(木)04:50:51 No.926622746
もうちょっと紳士じゃなかっただけで勝ててたのにね…
54 22/05/12(木)05:00:00 No.926623107
呪術師じゃなかったのか…
55 22/05/12(木)05:03:57 No.926623273
周りから見るとこういう会話してるように見えるんだから崇高な技だわ いや…結構会話内容がアレだな…
56 22/05/12(木)05:23:22 No.926624015
決闘前の顔見せから既に儀式だったたのは流石アフリカだな
57 22/05/12(木)05:45:04 No.926624917
カポエイリスタになるのかと思った
58 22/05/12(木)05:50:12 No.926625159
アフリカ呪術部隊なのに なぜかアステカ神話に起因する呪術使ってる左端は何なんだよ
59 22/05/12(木)05:50:27 No.926625168
ブードゥーとか使いそう
60 22/05/12(木)05:51:20 No.926625205
フリークス お初にお目にかかるよ化物
61 22/05/12(木)05:53:06 No.926625284
一流の術師による崇高な技が云々
62 22/05/12(木)05:55:54 No.926625414
リーダーの強キャラ感が凄い
63 22/05/12(木)06:05:56 No.926625886
人喰い封印したFUMIKAがだんだん弱くなっていく設定だからか敵もアフリカ呪術部隊が一番手強くなかった?
64 22/05/12(木)06:08:26 No.926626019
段々弱くなる始まりに強敵当てた失策なのか 強敵当てて多大な消耗を与えた名采配なのか区別が難しい
65 22/05/12(木)06:08:52 No.926626046
序盤あっさり処理されたこの部分の短編スピンオフ出たのは流石に笑った みんな好きすぎだろ
66 22/05/12(木)06:28:46 No.926627121
詳細希望剣!
67 22/05/12(木)06:44:26 No.926628138
文香は化物なんだろっ!?
68 22/05/12(木)06:48:18 No.926628427
コラ前もなんか普通に賢そうな喋りしてるんだな… レイプレイプ!って感じかと思ってた
69 22/05/12(木)06:57:09 No.926629145
全員で一斉にかかればワンチャンスあったはずなんだけどこれだからエリート呪術師は
70 22/05/12(木)06:59:17 No.926629322
そんなことしたら化物と同類になっちゃうし…
71 22/05/12(木)07:00:41 No.926629450
次の場面では真っ黒だけのページには驚いたよ
72 22/05/12(木)07:06:37 No.926629991
>詳細希望剣! 呪術廻戦
73 22/05/12(木)07:18:40 No.926631231
君の愛しのプロデューサーに迷惑はかけられないって単に茶化して言ってるように見えて その実プロデューサーが正体をずっと知らなかったことがかなり後で重要な要素になるんだからたまらない
74 22/05/12(木)07:20:55 No.926631465
>文香さんは…化物なんですか…っ!?
75 22/05/12(木)07:23:04 No.926631734
>プロの部隊なのに周囲の被害とかプロデューサーの想いとかを気遣う細かい心配りが見えるのが憎めない理由だよね 圧倒的格上の化物を相手にするのに周りの事を考える人間性を見せた事が 後の文香の思考に影響していくわけでまさに呪いをかけてるんだよな
76 22/05/12(木)07:24:24 No.926631862
長い目で見ると勝ってるからなこの呪術部隊
77 22/05/12(木)07:26:17 No.926632057
おそらくミゲル
78 22/05/12(木)07:27:14 No.926632166
驚いたな私の眼でも人間に見える…が呪術師としての地位と様々な所から生きて帰ってきたであろうアフリカ呪術部隊の強さを現している完璧な登場台詞
79 22/05/12(木)07:27:24 No.926632185
自分たちの命を掛け金に化け物を恋する乙女に堕とした漢たち いいよね…
80 22/05/12(木)07:27:36 No.926632209
カタアフリカ呪術師部隊
81 22/05/12(木)07:28:47 No.926632337
書き込みをした人によって削除されました
82 22/05/12(木)07:29:15 No.926632397
ミゲル 陰獣 アフリカ呪術部隊 我ら