虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/12(木)02:09:05 誰なの!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)02:09:05 No.926610542

誰なの!?

1 22/05/12(木)02:10:24 No.926610755

なんで煙突の上がデフォルトになってるの……

2 22/05/12(木)02:11:16 No.926610906

つけものみたいなやつかな

3 22/05/12(木)02:11:17 No.926610909

スネ夫の顔が邪悪すぎる…

4 22/05/12(木)02:12:09 No.926611033

>誰なの!? ガチャ子

5 22/05/12(木)02:12:19 No.926611061

ジャイアンがいない…

6 22/05/12(木)02:12:38 No.926611116

>ジャイアンがいない… 上の方にいるだろ!

7 22/05/12(木)02:13:06 No.926611175

>スネ夫の顔が邪悪すぎる… 初期はジャイアンよりスネ夫の方が悪役だったからな…

8 22/05/12(木)02:13:48 No.926611273

>>ジャイアンがいない… >上の方にいるだろ! いた!気づかなかった! ありがとう「」えもん!

9 22/05/12(木)02:14:23 No.926611362

(ジャイアン画面内で放置)

10 22/05/12(木)02:15:48 No.926611557

これが噂の日ドラ?

11 22/05/12(木)02:16:49 No.926611695

ガチャ子は原作にも居るんだよ 焦点がブレるキャラだからF先生によって出る回ごと抹消されたけど

12 22/05/12(木)02:20:36 No.926612207

スネ夫ママがここに並ぶだけのレギュラーなのか

13 22/05/12(木)02:23:45 No.926612644

のぶドラにも関わってるキャストが多くて驚く

14 22/05/12(木)02:28:18 No.926613193

どこからこんな画像を…

15 22/05/12(木)02:33:53 No.926613838

>ガチャ子は原作にも居るんだよ >焦点がブレるキャラだからF先生によって出る回ごと抹消されたけど プラスにもカラー作品集第5巻にも出てこなくて全集まで復活しなかったかなりのレアキャラ

16 22/05/12(木)02:34:58 No.926613970

面構えが全体的にA寄りだ

17 22/05/12(木)02:35:26 No.926614031

ネドゥミ

18 22/05/12(木)02:36:20 No.926614126

単行本化されてないF先生のドラえもんはまだある?

19 22/05/12(木)02:37:14 No.926614243

>なんで煙突の上がデフォルトになってるの…… ダメなの?

20 22/05/12(木)02:39:04 No.926614447

ガチャ子が存命だったら最終的に全く違う雰囲気の漫画になってただろうな

21 22/05/12(木)02:40:00 No.926614568

小汚いドラミみたいなキャラ

22 22/05/12(木)02:43:57 No.926615007

>単行本化されてないF先生のドラえもんはまだある? あとはF先生の頭の中にあった分かな… ねじまきのコロコロ掲載第4回以降とか

23 22/05/12(木)02:44:09 No.926615033

ボタ子…

24 22/05/12(木)02:47:06 No.926615368

ガチャ子ってドラえもんの妹だったんだっけ?

25 22/05/12(木)02:52:07 No.926615931

>>なんで煙突の上がデフォルトになってるの…… >ダメなの? いいと思った?

26 22/05/12(木)02:59:16 No.926616688

煙突の上にいないとOPの度にジャイアン死んだと勘違いされるからな…

27 22/05/12(木)03:00:44 No.926616838

ドラえもんも道具で話を回すスタイルに落ち着くまではだいぶ紆余曲折あったよね

28 22/05/12(木)03:01:51 No.926616945

ここでも流行ってたけどそういや日ドラのこと全然知らない

29 22/05/12(木)03:06:41 No.926617327

原作のガチャ子回をまとめているサイトとかあるんだね http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/story.html#01

30 22/05/12(木)03:07:30 No.926617378

ガチャ子は数回しか出てないから最早いたキャラとして扱っていいかも怪しい

31 22/05/12(木)03:09:06 No.926617502

>ここでも流行ってたけどそういや日ドラのこと全然知らない 中古のビデオテープを買い漁って録画されてるものを探してるとかなんとか…

32 22/05/12(木)03:09:26 No.926617531

>ここでも流行ってたけどそういや日ドラのこと全然知らない 多分視聴勢しか知らないし そんな人がどれだけ居るか

33 22/05/12(木)03:12:26 No.926617760

>ここでも流行ってたけどそういや日ドラのこと全然知らない デスマンだかどこかに日ドラ最終回の音声がフルで上がっていた気がする

34 22/05/12(木)03:12:57 No.926617802

ピンク映画の背景に本放送が映り込んでる動画しか未だに出回っていないらしいな

35 22/05/12(木)03:14:11 No.926617900

それでもヒャァ~はちゃんと映像で残ってるのすげえな なんでなんだ

36 22/05/12(木)03:14:24 No.926617920

エロ映画の背景でしかも途中で女優にマジンガーに変えられるの含めてパーフェクトすぎる

37 22/05/12(木)03:17:26 No.926618146

>いいと思った? うん

38 22/05/12(木)03:17:45 No.926618173

>中古のビデオテープを買い漁って録画されてるものを探してるとかなんとか… 手段を問わない執着の仕方が国家レベルの捜査組織みたいになってんなぁ

39 22/05/12(木)03:20:32 No.926618387

がに股が致命的に可愛くない

40 22/05/12(木)03:23:54 No.926618637

放送当時はビデオ普及してたのかな

41 22/05/12(木)03:26:01 No.926618788

マジンガーの裏だからこっちはビデオ撮っておこうと思った人が多い…だったらいいのにな

42 22/05/12(木)03:27:48 No.926618914

ザ・70年代って感じだ

43 22/05/12(木)03:28:07 No.926618933

ガチャ子は全集以前でもドラカルト他関連書籍が出るたびに触れられてたから全然恵まれてる方だと思う

44 22/05/12(木)03:30:11 No.926619067

昔の水木しげるじゃない鬼太郎みたいなもんだ

45 22/05/12(木)03:44:20 No.926619899

>エロ映画の背景でしかも途中で女優にマジンガーに変えられるの含めてパーフェクトすぎる そういや当時はビデオなんかそんな普及してないだろうし生で撮ってたんだろうかあれ…

46 22/05/12(木)04:15:09 No.926621268

>放送当時はビデオ普及してたのかな 全然普及してなかった だからビデオが現存してるとしたら再放送の録画になるんだろうけど かなり望みは薄そう

47 22/05/12(木)04:18:24 No.926621407

(画面外で死亡)してないジャイアン初めて見た

48 22/05/12(木)04:37:56 No.926622204

そもそも家庭用ビデオデッキが存在しない時代だ

49 22/05/12(木)04:40:04 No.926622286

アオイホノオで「ドラえもんって前のアニメ化イマイチだったろ…」って言われてた方のドラえもん

50 22/05/12(木)04:40:24 No.926622296

昔のTV番組は権利者側が個人が録画してるの探してソフトに収録とかあるからなあ

51 22/05/12(木)04:49:21 No.926622677

日ドラ放送当時に大物芸能人が子供のために録画してれば残ってる可能性はあるんだけど どうやって尋ねるのかって話ではある

52 22/05/12(木)05:07:54 No.926623421

>日ドラ放送当時に大物芸能人が子供のために録画してれば残ってる可能性はあるんだけど >どうやって尋ねるのかって話ではある 子供のために録画するなら裏番のマジンガーZだしわざわざヒャアーを録画する意味がなさ過ぎるのも難易度を上げてる

53 22/05/12(木)05:20:03 No.926623876

半世紀前のしらない世界 あと半世紀後に今のドラえもんはどうなってるんだ

54 22/05/12(木)06:01:25 No.926625696

スネ夫がマジで殺してきそう

55 22/05/12(木)06:04:34 No.926625826

ジャイアンの変わり果てた姿だよ ドラえもんの道具が使われたことは言うまでもないよね?

56 22/05/12(木)06:37:35 No.926627688

ガチャ子はド・ラ・カルトで存在を知った

57 22/05/12(木)06:38:17 No.926627730

ドラえ本で知ったな

58 22/05/12(木)06:39:17 No.926627780

ガチャ子はFが無かったことにしてってコメントしてたけどパーマン5号はなんで消えたんだっけ

59 22/05/12(木)06:40:44 No.926627868

久しぶりにopが見たい

60 22/05/12(木)06:41:25 No.926627920

F先生を激怒させたというテレ朝版開始時の再放送が録画されている事に期待か

61 22/05/12(木)06:58:38 No.926629261

日ドラの存在すら知らない人も居そうなのにここで流行ってからしばらくして OP歌った人訪ねてドラえもんの歌として歌ってもらう番組があった覚えがある

62 22/05/12(木)07:02:52 No.926629651

>日ドラの存在すら知らない人も居そうなのにここで流行ってからしばらくして >OP歌った人訪ねてドラえもんの歌として歌ってもらう番組があった覚えがある NHKの鶴瓶の家族に乾杯だよ 正確にはたまたま訪れたお店の人がヒャァドラの歌手でその場で歌ってもらった

63 22/05/12(木)07:07:27 No.926630086

ヒャア信がうんたらかんたら好き

64 22/05/12(木)07:08:24 No.926630179

一応スタッフがフィルム保管してたはず ダメよされてるから公開できないだけで

65 22/05/12(木)07:10:02 No.926630348

藤子プロ失せろ

66 22/05/12(木)07:10:53 No.926630436

謎の旧ドラファン台湾人とかが居たような気がする

↑Top