虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/12(木)00:21:42 No.926583488

ロイヤルLGD手に入れたから活躍できそうなデッキ教えてください

1 22/05/12(木)00:23:56 No.926584244

@イグニスターのスパイスにしとこう 活躍はまぁ頑張れ

2 22/05/12(木)00:24:12 No.926584327

香辛料だったのかこいつ…

3 22/05/12(木)00:25:20 No.926584717

エリュシオン召喚獣とか…

4 22/05/12(木)00:25:57 No.926584921

おめでとう 何でも好きなURを1枚作れるぞ!

5 22/05/12(木)00:25:58 No.926584923

>エリュシオン召喚獣とか… まずエリュシオンを見ねぇ~!

6 22/05/12(木)00:27:15 No.926585370

スケゴとかで雑に5000打点出すカードとして使おう

7 22/05/12(木)00:30:17 No.926586295

クリボー

8 22/05/12(木)00:33:36 No.926587381

ドレミコードに入れて1ターンで爆死させろ

9 22/05/12(木)00:36:23 No.926588248

Gボールパークデッキの隠し味に使うと楽しいぞ! ①の効果はシミになるけど

10 22/05/12(木)00:37:01 No.926588464

ちなみに召喚演出はないです

11 22/05/12(木)00:38:25 No.926588919

正直アライバルかアクセスでも出しといた方が良いよ

12 22/05/12(木)00:38:55 No.926589085

書き込みをした人によって削除されました

13 22/05/12(木)00:39:14 No.926589191

どうせなら発禁使いたい

14 22/05/12(木)00:44:54 No.926591151

ダークドリアードと大革命試着部屋組み合わせて出すとかかなあ

15 22/05/12(木)00:46:16 No.926591594

ついさっき俺もファイブゴッドドラゴンのURロイヤル出たよ 何に使おう…

16 22/05/12(木)00:49:41 No.926592681

1の効果はインクのシミとして考えよう

17 22/05/12(木)00:51:17 No.926593253

>@イグニスターのスパイスにしとこう >活躍はまぁ頑張れ @イグニスターは展開するカードにサイバース縛り付くから出せないぞ

18 22/05/12(木)00:52:27 No.926593648

打点もあるし出そうと思えば出せるし使いたくなるな…

19 22/05/12(木)00:52:54 No.926593797

月光

20 22/05/12(木)00:52:58 No.926593821

ドラゴンメイド相手にしてたら飛んできたことがある

21 22/05/12(木)00:54:31 No.926594272

クリボー5兄弟デッキに入れるといいアクセントになるけど MDのクリボーデッキは無駄にUR多くて高いしレガシーでしか引けないから終わり

22 22/05/12(木)00:54:57 No.926594427

トークン以外のモンスター5体条件でいいから3の効果無くして欲しかった…

23 22/05/12(木)00:55:10 No.926594496

ドリアードデッキだと属性揃えるだけなら簡単なんじゃない >質問の状況のように、『このカードの属性は「風」「水」「炎」「地」としても扱う』効果が適用されている「精霊術師 ドリアード」をシンクロ素材とした場合、「A・ジェネクス・トライフォース」は、光・風・水・炎・地属性のモンスターをシンクロ素材とした扱いとなります。

24 22/05/12(木)00:57:49 No.926595282

エレメントセイバー!

25 22/05/12(木)00:59:18 No.926595697

エレメントセイバーが弄れるのは墓地の属性だけじゃないか

26 22/05/12(木)01:00:25 No.926595996

>トークン以外のモンスター5体条件でいいから3の効果無くして欲しかった… 発禁令!はMDにまだ来てなかった…

27 <a href="mailto:sage">22/05/12(木)01:00:38</a> [sage] No.926596057

奇跡的にクリバビロンを1枚すり抜けで持ってたのでクリボー兄弟で使ってみようかな…

28 22/05/12(木)01:06:11 No.926597473

>奇跡的にクリバビロンを1枚すり抜けで持ってたのでクリボー兄弟で使ってみようかな… ティンクルファイブスターでLGDの素材は揃うから楽しいよ ティンクルの条件は適当にSSできるリンクスレイヤーで事足りるし割と元々のクリボー兄弟デッキがパンチあって楽しい

29 22/05/12(木)01:06:41 No.926597599

>エレメントセイバーが弄れるのは墓地の属性だけじゃないか あいつら墓地効果抜きでも属性調整しやすいよ スレ画出せるかは知らない

30 22/05/12(木)01:07:01 No.926597700

こいつの3の効果は何のために付いてるの?

31 22/05/12(木)01:07:38 No.926597852

エレメントセイバーはそもそもモンスター5体も並べられる気がしない

32 22/05/12(木)01:08:11 No.926598003

真面目にドレミコードなんだ

33 22/05/12(木)01:08:31 No.926598083

やはり…ドレミコードか…

34 22/05/12(木)01:08:50 No.926598165

>こいつの3の効果は何のために付いてるの? アホみたいに強いからデメリット(コスト)としてついてる 発禁令で踏み倒せる

35 22/05/12(木)01:08:57 No.926598192

俺はアスクリでヴォルカザウルスを公開!

36 22/05/12(木)01:09:47 No.926598400

ここまで話して結論がドレミになるのか…

37 22/05/12(木)01:10:55 No.926598686

ドレミでスレ画が出たところは見た事ないから先駆者になれるチャンスだぞ

38 22/05/12(木)01:12:07 No.926599013

むぅ…LGDドレミコロシアム…

39 22/05/12(木)01:12:14 No.926599036

ドレミで出した時の難点はアイツらペンデュラムモンスターだから素材に使った時EXに行っちゃってLGDの維持コストが足りなくなりやすい

40 22/05/12(木)01:12:16 No.926599047

そういやドレミってPテーマだから墓地にカード溜まらなくて死…

41 22/05/12(木)01:13:52 No.926599446

ドレミよく知らないけど墓地に5枚は簡単なの…?

42 22/05/12(木)01:14:49 No.926599690

アライバルとの差別点はやっぱり全破壊だけどわざわざモンスター5体使って盤面綺麗にするだけならアクセス使えばいいしやっぱ無理だよ…

43 22/05/12(木)01:15:29 No.926599858

アレイスター突っ込んだプランキッズでたまに出す

44 22/05/12(木)01:16:30 No.926600098

上で話題に出てるけどエリュシュオン素材にすれば残りの素材の属性適当でも5属性素材の扱いになるの?

45 22/05/12(木)01:16:48 No.926600173

>アライバルとの差別点はやっぱり全破壊だけどわざわざモンスター5体使って盤面綺麗にするだけならアクセス使えばいいしやっぱ無理だよ… アライバルとの差別点は戦闘破壊耐性だよ! あっちは5000建ててもアクセスで殴られて突破されがちだけどこっちは殴られても死なない

46 22/05/12(木)01:16:52 No.926600189

実際のところ相手エンドフェイズに種類問わず5枚ってまともに動いてたら特に気になるほど重いわけじゃない 純粋に出したい場面が無いから使われてない

47 22/05/12(木)01:16:59 No.926600213

ドラメでラドリー入れる理由になってくれるやつ

48 22/05/12(木)01:17:28 No.926600347

出すならマジでドレミなんだけど出した後は知らん!

49 22/05/12(木)01:18:09 No.926600517

5属性使って横に並べる力もあるデッキはどう考えてもこいつを出さない動きをした方が強いんだよな…

50 22/05/12(木)01:18:36 No.926600614

>あっちは5000建ててもアクセスで殴られて突破されがちだけどこっちは殴られても死なない でも上にもう書かれてるけど耐えた所でエンドフェイズに維持コスト払えなくて死ぬから一緒じゃない?

51 22/05/12(木)01:18:45 No.926600650

リメイクなのにクソカードなのか…

52 22/05/12(木)01:19:28 No.926600837

>>あっちは5000建ててもアクセスで殴られて突破されがちだけどこっちは殴られても死なない >でも上にもう書かれてるけど耐えた所でエンドフェイズに維持コスト払えなくて死ぬから一緒じゃない? 相手エンドフェイズだぞ!

53 22/05/12(木)01:19:35 No.926600867

つまりよぉ…横展開得意なデッキにメガネ混ぜればいいんだろ?

54 22/05/12(木)01:20:14 No.926601026

>相手エンドフェイズだぞ! 耐えた所でって言ってるジャンッッ!!

55 22/05/12(木)01:21:51 No.926601401

>>あっちは5000建ててもアクセスで殴られて突破されがちだけどこっちは殴られても死なない >でも上にもう書かれてるけど耐えた所でエンドフェイズに維持コスト払えなくて死ぬから一緒じゃない? アクセス+何かって盤面だったりする時に痛いダメージを防ぐことができるのは明確な利点であるのと維持コストはドレミでもない限り1回くらいは問題ない

56 22/05/12(木)01:22:16 No.926601495

1がデミウルギアみたいに毎ターン発動できる効果だったらなー

57 22/05/12(木)01:22:17 No.926601496

ドレミ召喚獣か…

58 22/05/12(木)01:22:59 No.926601666

ドレミは出したところでエレガンス神巫エレクトラムぐらいしか墓地にカードないだろうな

59 22/05/12(木)01:23:06 No.926601692

全破壊効果無理して使わないで墓地肥やしと出せる展開力重視した方がいい気がする

60 22/05/12(木)01:23:21 No.926601757

似たようなクインテットマジシャン使ってるけどこいつより素材ゆるいのに効果までこいつより強いじゃん

61 22/05/12(木)01:23:35 No.926601803

いつかそのうち出しやすくなってヘイトを買うかもしれない 壊獣に弱すぎて別にどうもしないかもしれない

62 22/05/12(木)01:23:40 No.926601829

1の効果は後攻でしかほぼ使い道がない上後攻でこいつの1が通るなら別に何出しても勝ちだわ

63 22/05/12(木)01:24:05 No.926601899

つまり相手ターンにマスカレーナで出して全壊させればいいんだろ

64 22/05/12(木)01:24:48 No.926602070

こいつの③の効果いる?

65 22/05/12(木)01:25:41 No.926602272

>似たようなクインテットマジシャン使ってるけどこいつより素材ゆるいのに効果までこいつより強いじゃん クインテットはリリース無効なのがマジで気配りの達人すぎる 魔法使い族デッキに円環融合させば出せるのもいい…紙だと高過ぎて無理だけど

66 22/05/12(木)01:25:48 No.926602294

>つまり相手ターンにマスカレーナで出して全壊させればいいんだろ それ狙うデッキは見てみたいな

67 22/05/12(木)01:29:15 No.926603079

マスカレーナ+4属性のモンスター並べてターン渡したらLGDケアされるぞ

68 22/05/12(木)01:30:34 No.926603329

ドラメの切り札にしよう

↑Top