22/05/11(水)23:22:12 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)23:22:12 No.926562991
思ったより何か盛り上がらなかったな… 3年前の熱狂はどこへ…
1 22/05/11(水)23:23:08 No.926563347
関東ばっかりだし
2 22/05/11(水)23:23:48 No.926563590
コロナで中止祭り チケットがアホみたいに高い とりあえずすぐ浮かぶのはこのふたつ
3 22/05/11(水)23:24:13 No.926563752
W杯は国際マッチだから盛り上がったんで
4 22/05/11(水)23:25:18 No.926564127
来年もうW杯だけど多分相当弱いと思う今の日本 ろくに新顔発掘できてないし
5 22/05/11(水)23:25:55 No.926564345
東葛だの東京ベイだの言われても 元がどこだったのかがわからん…
6 22/05/11(水)23:28:12 No.926565157
サッカーとは逆に地域名にしてむしろ分かり辛くなった稀有な例
7 22/05/11(水)23:28:27 No.926565252
トップリーグ以前から見てるけどこれまでに増していかに外国人にカネ出したかで強さ決まるリーグになっちゃって若干興醒めしてる 特にクボタはやりすぎ
8 22/05/11(水)23:29:47 No.926565687
>サッカーとは逆に地域名にしてむしろ分かり辛くなった稀有な例 前はなんだったんだ?
9 22/05/11(水)23:30:09 No.926565801
>東葛だの東京ベイだの言われても >元がどこだったのかがわからん… 正直付け方にセンスねえよな…
10 22/05/11(水)23:31:00 No.926566096
>>サッカーとは逆に地域名にしてむしろ分かり辛くなった稀有な例 >前はなんだったんだ? キヤノンとかサントリーとか企業名
11 22/05/11(水)23:32:19 No.926566590
前は企業名が付いてたからどこのチームか大体わかりやすかった 今はサッカーみたく地域名付けるようになったんだけどチームによって基準バラバラで地域名+企業名入ってたり地域名だけだったり同じ地域名を複数チームが名乗ってたりとにかくややこしい しかも協会より企業のが力持ってるから強く言えないという
12 22/05/11(水)23:32:24 No.926566611
九州から2チームが消滅した
13 22/05/11(水)23:33:35 No.926567002
ベッドタウンのチームはとにかく東京名乗りたがっててかつてのヴェルディ川崎思い出す 長い目で見ればあんまよくないよねあれ
14 22/05/11(水)23:33:46 No.926567071
九州はラグビー絶滅したのでもう好きにやってていいよ
15 <a href="mailto:九州電力">22/05/11(水)23:34:22</a> [九州電力] No.926567307
>九州はラグビー絶滅したのでもう好きにやってていいよ あの…
16 22/05/11(水)23:35:25 No.926567688
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ どこのチームなんだ…
17 22/05/11(水)23:35:30 No.926567707
>九州から2チームが消滅した サニックス消えたの?
18 22/05/11(水)23:37:31 No.926568412
ずっと静岡応援してて世代交代見事に失敗して絶対入れ替え戦だわこれって思ってたら なんかいい感じに覚醒し始めたので割とホッとした気分で終われたよ でももうちょい外国人選手呼んで…
19 22/05/11(水)23:40:12 No.926569357
>ずっと静岡応援してて世代交代見事に失敗して絶対入れ替え戦だわこれって思ってたら >なんかいい感じに覚醒し始めたので割とホッとした気分で終われたよ >でももうちょい外国人選手呼んで… 静岡ってどこだと思ったけどヤマハか
20 22/05/11(水)23:41:30 No.926569785
ドコモはまあ気の毒だったね…
21 22/05/11(水)23:43:25 No.926570432
数年でリーグ立ち行かなくなって再編とかしそうだなって…
22 22/05/11(水)23:45:42 No.926571226
サッカーと違って金がかかる割に実入りが少ないから 企業スポーツのままでよかったのでは
23 22/05/11(水)23:46:42 No.926571566
ニュースのスポーツコーナーでラグビーってやってる?
24 22/05/11(水)23:46:57 No.926571639
プロ化しないと代表強化に繋がらないって理念はまあ分かるんだけどね でもあんなクソ高いチケットにわか層がホイホイ買えるわけないだろっていう
25 22/05/11(水)23:50:31 No.926572739
見てた人には分かると思うけど今期のパナの相手ナメ腐った戦い方が嫌いだった 余裕あるからできるのは分かるけど前半適当に流しておいて実質後半だけで勝負キメるって戦略
26 22/05/11(水)23:51:01 No.926572913
試合数少なすぎ
27 22/05/11(水)23:53:21 No.926573795
Jリーグの百年構想と違って 地方置き去りにされてません?
28 22/05/11(水)23:56:19 No.926574824
1部だと地方のチームって静岡愛知神戸大阪各ひとつづつしかないな それ以外全部関東
29 22/05/11(水)23:58:48 No.926575664
>Jリーグの百年構想と違って >地方置き去りにされてません? だから全国的な人気にならない 野球やサッカーに比べたらリーグ運営が稚拙過ぎる
30 22/05/12(木)00:08:33 No.926578960
九州とか割とラグビー盛んな地域なのに トップディヴィジョンにチームがないってのはな…
31 22/05/12(木)00:10:36 No.926579599
九州どころか大阪ですらみんな高校以上は関東行っちゃうからな…
32 22/05/12(木)00:13:04 No.926580453
レスの少なさが「」の興味のなさを如実に表している
33 22/05/12(木)00:15:42 No.926581360
仕方ねえだろ色んな意味で…