ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/11(水)22:19:23 No.926536020
コンキ制限で死ぬ死ぬいわれてたのにダイア1報告ちょくちょく見かけるけどどうなってんのこいつ
1 22/05/11(水)22:19:58 No.926536330
使って理解したけどこいつコンキ制限じゃなかったら下手しなくてもTier1だった気がする
2 22/05/11(水)22:20:12 No.926536458
ダイヤ1まで持って行ける人が強いだけだよ
3 22/05/11(水)22:21:49 No.926537234
デッキパワー自体はクソ落ちてるの間違いないけどデスフェニ採用できるし王強いし周りがバック破壊抜いて電脳ドライトロンとかの展開デッキ減って有利な相剣に増えたから勝ててるだけだよ
4 22/05/11(水)22:22:14 No.926537454
>デッキパワー自体はクソ落ちてるの間違いないけどデスフェニ採用できるし王強いし周りがバック破壊抜いて電脳ドライトロンとかの展開デッキ減って有利な相剣に増えたから勝ててるだけだよ 噛み合い散らかしている……
5 22/05/11(水)22:23:25 No.926538039
相剣有利なんだ
6 22/05/11(水)22:23:26 No.926538052
新コンキのデスフェニですよろしく!って言うこと?
7 22/05/11(水)22:23:27 No.926538059
デスフェニで罠デッキ死ぬともいわれてたのになんでこいつ普通に採用してるし罠デッキなのに生きてられるの!?
8 22/05/11(水)22:24:25 No.926538498
>デスフェニで罠デッキ死ぬともいわれてたのになんでこいつ普通に採用してるし罠デッキなのに生きてられるの!? デスフェニで罠デッキが死ぬ原因は毎回バック叩き割られるからであって叩き割られても再セット出来るやつには関係がなかった
9 22/05/11(水)22:24:51 No.926538718
相剣って除外されるからキツイって聞いたけどそうでもないのか…
10 22/05/11(水)22:25:16 No.926538908
アンワ型にするとアンワ自体が鉄獣にぶっ刺さるからイージーウィンできるぞ
11 22/05/11(水)22:25:52 No.926539233
天獄の王とかいうッチの親友もきたしな…
12 22/05/11(水)22:26:14 No.926539411
デスフェニはワッケーロで除外する
13 22/05/11(水)22:26:16 No.926539435
(あんまり使われずにそのままコンキ緩和されてくれ!)
14 22/05/11(水)22:26:37 No.926539627
デスフェニ天獄アンワッチ!
15 22/05/11(水)22:27:22 No.926539971
どう足掻いても捲れなかったドライトロンが死んだ 代わりに流行ってる相剣の盤面と誘発の構えがッチ的に貧弱 相剣対策で流行ってるヴェーラー泡影もどうでもいい バック破壊減ったし王は強いし雪獄も刺さりまくる とりあえず相剣が照英よりバロネス優先しているうちは鴨に近い
16 22/05/11(水)22:27:26 No.926540008
>相剣有利なんだ メインギミック同士の戦いなら不利だけどプレイングでどうにかなる その上でメインギミック以外のスペースだと相剣の誘発は腐るけどッチの罠は刺さる
17 22/05/11(水)22:27:27 No.926540022
罠型の分布が減ってライストも減ってきたのは追い風だよなあ
18 22/05/11(水)22:28:28 No.926540459
デスフェニどうやって出すん?
19 22/05/11(水)22:29:01 No.926540696
相剣にラヴァゴ降らせるのが強いだけ
20 22/05/11(水)22:29:10 No.926540775
相剣対策に増えてる泡一滴が効かないし本当に環境が噛み合ってるという他ない ミッドレンジ対面なら何とかなっちゃうんだよなーエルド
21 22/05/11(水)22:29:24 No.926540894
泣きながら毎ターン2除外されたら泣くしかないんだけどバロネスなら所詮1妨害だからな…
22 22/05/11(水)22:29:27 No.926540911
>デスフェニどうやって出すん? 黄金郷モンスターをリンク1に変換したら出来るよ
23 22/05/11(水)22:29:56 No.926541143
>デスフェニどうやって出すん? 俺はTCGで流行ったと聞いたドットスケーパーとかのサイバースでディサディヴォ展開できるやつ使ってダグザ経由しつつ出してるけどまあ召喚権余るしなんでも出せそう感
24 22/05/11(水)22:29:58 No.926541164
>デスフェニどうやって出すん? 素引き 壺で持ってくる 竜魔導 罠をリンクスパイダーに変換からのアナコンダ
25 22/05/11(水)22:30:29 No.926541357
天獄入れてる?
26 22/05/11(水)22:31:18 No.926541717
先手だと相剣はまずバロネス優先するし後手だと照英そもそも出させてくれない…
27 22/05/11(水)22:31:19 No.926541719
>天獄入れてる? なんか自分から除外条件満たしてくれる相手しか居ないから3にした
28 22/05/11(水)22:31:27 No.926541789
ッチは元々召喚権余りまくってるからな
29 22/05/11(水)22:31:47 No.926541930
通常罠デッキじゃないしいらんだろ天獄
30 22/05/11(水)22:32:05 No.926542075
>天獄入れてる? 箒ライスト防げるしいざとなればフューデス持ってこれるしで悪くない
31 22/05/11(水)22:32:08 No.926542094
もしやコンキ制限は適切な調整だった…?
32 22/05/11(水)22:32:29 No.926542262
>デスフェニどうやって出すん? 適当にワッケーロをリンクスパイダーに変えてッチとリンクしてアナコンダにしてる
33 22/05/11(水)22:32:46 No.926542374
他の罠ビでもやってるけど天獄でセットカード守ってフューデス持ってくるのがまあ強い
34 22/05/11(水)22:32:48 No.926542389
俺は未だに鉄獣使ってるからライスト2枚刺してる 無駄ではないと思いたい
35 22/05/11(水)22:33:02 No.926542495
>もしやコンキ制限は適切な調整だった…? 運営のやつそこまで考えて…
36 22/05/11(水)22:33:18 No.926542597
ガーディアンは入ってるディアン?
37 22/05/11(水)22:33:19 No.926542609
規制された弱小テーマなのでもう何しても許される気がするッチ
38 22/05/11(水)22:33:29 No.926542686
融合フェスで活躍させることはできそう?
39 22/05/11(水)22:33:40 No.926542763
>ガーディアンは入ってるディアン? いらん
40 22/05/11(水)22:33:54 No.926542849
>もしやコンキ制限は適切な調整だった…? 不法だから今すぐ無制限に戻すべきついでに融合フェスでも緩和するべき ッチ
41 22/05/11(水)22:33:55 No.926542855
アンワ型だけど相剣ばっかりできちい
42 22/05/11(水)22:33:57 No.926542875
1回だけだけど照英立てられた時にディアンが輝いてくれたのを忘れないよ
43 22/05/11(水)22:34:08 No.926542959
>ガーディアンは入ってるディアン? 竜魔導使ってるなら手札コストに最適だよ
44 22/05/11(水)22:34:11 No.926542982
>デスフェニどうやって出すん? クロックワイバーン・ファイアウォールガーディアン・ドットスケーパー・サイバースガジェットのいずれか1体通常召喚で手札1枚交換+デスフェニ+相手ターンデスサイズまでいけるよ どうせエルドは召喚権使わんから全く問題ない
45 22/05/11(水)22:34:23 No.926543081
>ガーディアンは入ってるディアン? 影すら見ないくらいいないなガーディアン いやちょっとは見るけど
46 22/05/11(水)22:34:39 No.926543213
スレ画嫌いだったけど使ってみると楽しくて好きになった 何回も何回も墓地手札フィールド行き来してるの好き
47 22/05/11(水)22:34:45 No.926543270
セキショウも守備低い関係で縦で出されがちだしライストは全然あると思うけど流行りはその枠に誘発だろうなあ
48 22/05/11(水)22:34:52 No.926543322
コンキ規制前にダイヤ2まで上げとけばダイヤ1行く難易度かなり下がるぞ 俺は新リミ2勝しかしてないけどダイヤ1報告したわ
49 22/05/11(水)22:34:59 No.926543384
紙の頃からデスフェニと殴りあってる奴だぞ
50 22/05/11(水)22:35:05 No.926543440
天獄は3積み必須? 1枚しか持ってないけど新弾まだ剥くつもりだから生成したくないんだよね
51 22/05/11(水)22:35:24 No.926543567
>融合フェスで活躍させることはできそう? fu1060224.png やれなくは無いと思うけど墓穴とかの除外が普通にキツイ
52 22/05/11(水)22:35:27 No.926543588
コンキ制限やりすぎやりすぎ言われてたけど適正にもほどがあったな… 紙だとこっから1年弱規制なしだしそりゃいつまでも環境にいるわ
53 22/05/11(水)22:35:37 No.926543667
>融合フェスで活躍させることはできそう? 真竜と一緒にクソダサ連合組めそうだなって思ってる
54 22/05/11(水)22:35:53 No.926543777
>天獄は3積み必須? >1枚しか持ってないけど新弾まだ剥くつもりだから生成したくないんだよね 俺は2でいいと思うけどどっちみち素引きしないとならんから3あってもいい ただ手札で2枚ダブるとちょっとしんどい
55 22/05/11(水)22:35:53 No.926543778
>融合フェスで活躍させることはできそう? せめて準制で許して欲しいッチ…
56 22/05/11(水)22:36:39 No.926544153
>真竜と一緒にクソダサ連合組めそうだなって思ってる ダサいのは緑のやつだけなのに連合…? ッチ
57 22/05/11(水)22:37:07 No.926544379
>天獄は3積み必須? >1枚しか持ってないけど新弾まだ剥くつもりだから生成したくないんだよね 必須じゃ無いし事故要因だから好み 2-3が基本だとは思う
58 22/05/11(水)22:37:11 No.926544402
まだ勝率ベースで判断できる段階じゃないから適切かどうかはまったくわからん やっぱコンキ1枚だとキツいことはキツい実感はある
59 22/05/11(水)22:37:14 No.926544435
デスフェニ大暴れで次あたりにコンキ返してくれるだろうなと思ってたけどなんか継続しそうだ… 勇者はどうなるんかな…
60 22/05/11(水)22:37:15 No.926544442
俺が相手すると先手で80%くらい勅命握ってるのやめろ
61 22/05/11(水)22:37:22 No.926544497
>コンキ制限やりすぎやりすぎ言われてたけど適正にもほどがあったな… >紙だとこっから1年弱規制なしだしそりゃいつまでも環境にいるわ つーかサイドで対策できないエルドが強いなんて当たり前である 天敵のドライトロンが減ったし月初めの環境より強いでしょ
62 22/05/11(水)22:37:33 No.926544585
メインからディメアク入れられる害鳥共が来たら死滅しそうだ…
63 22/05/11(水)22:37:52 No.926544737
そもそもッチはダサくないよ!
64 22/05/11(水)22:38:01 No.926544814
逆に弁天死んでもまだ回せると言われてたドライトロンがほぼ死んでるな ごくまれに対面しても圧が全くない
65 22/05/11(水)22:38:15 No.926544940
>メインからディメアク入れられる害鳥共が来たら死滅しそうだ… 落ち着いて聞いてくださいね 害鳥ってッチ相手死ぬほどキツイんですよ
66 22/05/11(水)22:38:37 No.926545105
>メインからディメアク入れられる害鳥共が来たら死滅しそうだ… 先行取った方が勝つゲームになるぜ! いつもの遊戯王だな!
67 22/05/11(水)22:38:54 No.926545246
>通常罠デッキじゃないしいらんだろ天獄 ライストは場に表カードあると発動できなくなるから普通にいる 相手がなにかしてから永続罠開くだけだもん
68 22/05/11(水)22:38:57 No.926545273
対相剣と対鉄獣を意識するとどんどんッチに弱くなるの良く出来てるッチ
69 22/05/11(水)22:39:01 No.926545304
>逆に弁天死んでもまだ回せると言われてたドライトロンがほぼ死んでるな >ごくまれに対面しても圧が全くない 使ってれば使ってるほど弁天制限がどれだけ厳しいことかなんてすぐわかるはずなのに なぜか知らないけどまだ回せるとか言ってたからな
70 22/05/11(水)22:39:21 No.926545447
>逆に弁天死んでもまだ回せると言われてたドライトロンがほぼ死んでるな >ごくまれに対面しても圧が全くない コイントス切断で勝ち星稼いでた奴が多かったのが先週の段階で察せるくらいアレだったしまあ妥当である
71 22/05/11(水)22:39:23 No.926545468
>つーかサイドで対策できないエルドが強いなんて当たり前である よくサイド対策うんぬん言われるけどむしろマッチだと強くなるのがエルドじゃねーの
72 22/05/11(水)22:39:32 No.926545540
破壊耐性有る墓地除外出来る召喚権余りやすい...なるほどなー
73 22/05/11(水)22:39:39 No.926545610
>必須じゃ無いし事故要因だから好み >2-3が基本だとは思う なるほど とりあえず手持ちの1枚入れてみて引いた時強ければもう1枚作るくらいでいいか
74 22/05/11(水)22:39:41 No.926545619
ッチは照英どうやって突破するの?
75 22/05/11(水)22:39:47 No.926545680
ッチは柔軟にその時強いパーツ取り込めばいいだけだからな ドライトロンはパーツに自由度がほぼ無い
76 22/05/11(水)22:39:52 No.926545718
>そもそもッチはダサくないよ! 海外版イラストカッコよすぎだから使わせて欲しいッチ
77 22/05/11(水)22:39:57 No.926545747
いや永久に輝けし黄金郷の椅子はダサい
78 22/05/11(水)22:40:05 No.926545796
鉄獣嫌いだわ俺 スキドレ貼れなかった時大抵ワンキルかけてくる なぁッチって鉄獣に有利じゃないのか?俺のプレイスキルが低いのか?
79 22/05/11(水)22:40:10 No.926545832
>使ってれば使ってるほど弁天制限がどれだけ厳しいことかなんてすぐわかるはずなのに >なぜか知らないけどまだ回せるとか言ってたからな どっちかと言うとさすがに弁天規制はきついって意見の方が多く見かけたような ドライトロン生かすならイーバ禁止の方向だった
80 22/05/11(水)22:40:14 No.926545854
エルドは下品
81 22/05/11(水)22:40:29 No.926545956
>逆に弁天死んでもまだ回せると言われてたドライトロンがほぼ死んでるな >ごくまれに対面しても圧が全くない まだまだ変わる可能性はあるけれど実際にその環境になってみないとわからないことはある感じだね
82 22/05/11(水)22:40:33 No.926545989
>ッチは照英どうやって突破するの? ビームか汎用罠
83 22/05/11(水)22:40:33 No.926545991
>ッチは照英どうやって突破するの? そこにガーディアンがいるディアン?
84 22/05/11(水)22:40:35 No.926546012
他に使ってる真竜と蟲惑魔も新リミットと新弾で強化されてる感じがするし もしかして今の環境罠ビ強いのでは
85 22/05/11(水)22:40:42 No.926546058
マッチだと相手メタれるから強い シングルだと雑にメタれる範囲が広いから強い 強い
86 22/05/11(水)22:41:05 No.926546229
>鉄獣嫌いだわ俺 >スキドレ貼れなかった時大抵ワンキルかけてくる >なぁッチって鉄獣に有利じゃないのか?俺のプレイスキルが低いのか? ハッキリ言うッチ!コンキ減ったから鉄獣着地狩りしにくくなってやり辛いだろ!
87 22/05/11(水)22:41:22 No.926546361
>>そもそもッチはダサくないよ! >海外版イラストカッコよすぎだから使わせて欲しいッチ ッチに限った話じゃないけど別イラストのスキンは欲しいッチね~
88 22/05/11(水)22:41:30 No.926546419
照英が泣きながらッチ2枚除外してる画像ください
89 22/05/11(水)22:41:40 No.926546501
デスフェニも烙印も勇者もみんな友達ッチ~
90 22/05/11(水)22:41:59 No.926546647
つまりッチは柔軟に環境に対応できるデッキってこと…!?
91 22/05/11(水)22:42:05 No.926546688
>鉄獣嫌いだわ俺 >スキドレ貼れなかった時大抵ワンキルかけてくる >なぁッチって鉄獣に有利じゃないのか?俺のプレイスキルが低いのか? コンキ減ったから前よりキツくなってる ただ全体でみると有効札多いのはッチ側だから頑張れ
92 22/05/11(水)22:42:18 No.926546795
初手スキドレ貼るデッキ相手は無条件でサレンダーするぞ俺
93 22/05/11(水)22:42:19 No.926546809
>他に使ってる真竜と蟲惑魔も新リミットと新弾で強化されてる感じがするし >もしかして今の環境罠ビ強いのでは 罠ビは警戒が薄まってメインライストが減る毎に強くなってる気がする あと蟲惑魔は能動的な妨害札になるDの叔父様きたのが大きいね
94 22/05/11(水)22:42:51 No.926547064
>エルドは下品 なんでもかんでも金ピカはちょっとお里が知れるよね…
95 22/05/11(水)22:43:22 No.926547303
クレクレで悪いけど何混ぜればいい感じ?ッチセットは一式揃ってるぜ
96 22/05/11(水)22:43:29 No.926547370
ッチは品がないし趣味も悪いけどカッコいいよ
97 22/05/11(水)22:43:29 No.926547372
>つまりッチは柔軟に環境に対応できるデッキってこと…!? 環境が幻影勇者一強に染まった中でtier2になったデッキだ面構えが違う fu1060252.jpg
98 22/05/11(水)22:43:31 No.926547380
>つまりッチは柔軟に環境に対応できるデッキってこと…!? デッキのメタ汎用罠全部自由スペースだからそうだね
99 22/05/11(水)22:43:36 No.926547426
デスフェニ降臨にみんな怯えてた蓋を開けてみたら相剣みたいなミッドレンジ寄りのちゃんと遊戯王するデッキが一番流行ってドライトロンが滅びたからすげーやりやすくなったよな
100 22/05/11(水)22:43:39 No.926547449
>つまりッチは柔軟に環境に対応できるデッキってこと…!? そうじゃなけりゃいつまでも環境に居座ったりしないよ ここだとOCGで規制受けた時もなんでって不満たれてる人いたけどずっと大会で結果出し続けてたデッキだし
101 22/05/11(水)22:43:40 No.926547459
EX枠が空いてるので2体並んだところを超融合で黄金狂にする遊びをしてた
102 22/05/11(水)22:43:56 No.926547572
アンチッチ継続することになりそう
103 22/05/11(水)22:44:10 No.926547684
そもそも紙でもデスフェニだしまくってたろ!
104 22/05/11(水)22:44:18 No.926547731
なんやかんやでッチ以外でもバック割れるカードないと不安になるから箒抜けないや
105 22/05/11(水)22:44:23 No.926547772
>デスフェニ降臨にみんな怯えてた蓋を開けてみたら相剣みたいなミッドレンジ寄りのちゃんと遊戯王するデッキが一番流行ってドライトロンが滅びたからすげーやりやすくなったよな 素引きフューデスうっぜ!ってなるけど意外と捲れるな…ってなって楽しい!
106 22/05/11(水)22:44:25 No.926547790
ヌメヌメエッチドラグーンなんて組み合わせもあった
107 22/05/11(水)22:44:36 No.926547871
>クレクレで悪いけど何混ぜればいい感じ?ッチセットは一式揃ってるぜ コンキ抜けた穴にデスフェニセット混ぜるだけだぞ
108 22/05/11(水)22:44:38 No.926547885
マッチ戦だとエルド側もカスタマイズできるけど相手も当然「対エルド用サイド」みたいなのにしてくるし一般的なメタカードが刺さらないというだけでメタ自体は刺さりやすいデッキなので2戦目以降しんどい…みたいな事例は多発する シングルだとメインにエルドメタ積む余裕があんまり無い
109 22/05/11(水)22:44:43 No.926547935
融合体とか見た目的にプライド捨ててるしね
110 22/05/11(水)22:44:48 No.926547963
>>エルドは下品 >なんでもかんでも金ピカはちょっとお里が知れるよね… 卿なんて名乗ってるけど元は身分無さそうだからな…
111 22/05/11(水)22:45:10 No.926548128
>>エルドは下品 >なんでもかんでも金ピカはちょっとお里が知れるよね… お里はみんな知ってるはずッチ…
112 22/05/11(水)22:45:11 No.926548130
融合フェスはッチデッキいけるかな
113 22/05/11(水)22:45:16 No.926548168
相剣でこいつ二体除外しただけでサレされる 逃げるなああああああ!!!
114 22/05/11(水)22:45:23 No.926548216
デスフェニミラーだとちょうど3積みするしかなくなったワッケーロが機能してくれるッチ ッチはデスフェニ環境の王になるッチ
115 22/05/11(水)22:45:27 No.926548246
勇者はこのまま死んでくれねえかなあ ふわんくらいなら全然いいんだけどさ
116 22/05/11(水)22:45:37 No.926548321
黄金狂がこねてるブラックホールみたいなやつが何なのかよくわからない 登場演出見てもよくわからない…
117 22/05/11(水)22:45:45 No.926548388
天獄の王。チラ見せさせたらもう拮抗勝負ぐらいしか怖いものがない 同類は撃ってくるが…
118 22/05/11(水)22:45:46 No.926548398
不利な電脳もエルドってバレなければVFD出してくれるしな…
119 22/05/11(水)22:45:53 No.926548434
相剣に関してはアレ新規実装ご祝儀かなんかで使ってる奴多いだけで再来週くらいにはアダマシアみたいなのばっかになってると思ってる 相手しててあんまり相剣にパワーを感じない
120 22/05/11(水)22:46:01 No.926548488
罠にほとんど頼らなくても他の出張と組んでビートダウンも出来るからな 肩が豊富過ぎる
121 22/05/11(水)22:46:03 No.926548513
>他に使ってる真竜と蟲惑魔も新リミットと新弾で強化されてる感じがするし >もしかして今の環境罠ビ強いのでは 蟲惑魔使ってるけど元々後攻は高確率で死んでたからあまりデスフェニ先攻有利関係なくて むしろこっちが先攻取った時の暴力が増したのと王。が強いのとで総合的にプラスな気がする
122 22/05/11(水)22:46:05 No.926548527
ドライトロンが死んだだけでも追い風だからな
123 22/05/11(水)22:46:21 No.926548638
デスフェニにバック割りを任せてるデッキが増えたおかげで相変わらずガン伏せの中のスキドレが強い
124 22/05/11(水)22:46:24 No.926548670
規制入った紙でも結果出せてるんだ もっと絞めつけよう
125 22/05/11(水)22:46:30 No.926548697
アンワッチってユニゾンビで召喚権使ってるけど ユニゾンビ混ぜないでデスフェニ入れた方が強い感じ?
126 22/05/11(水)22:46:34 No.926548728
ドライトロンそんなに厳しくなったのか
127 22/05/11(水)22:46:39 No.926548764
エクストラと誘発と召喚権要らないのがこいつの最大の強みだからな 展開デッキとは違うんだ
128 22/05/11(水)22:46:41 No.926548785
なぜか電脳も少ないよな あのデッキも長くて嫌いだったんだよなー
129 22/05/11(水)22:46:45 No.926548817
>融合フェスはッチデッキいけるかな 除外ケア必要だけどそれさえ出来たら戦えるだろう
130 22/05/11(水)22:46:51 No.926548861
アナコンダ経由せず天獄さんでフューデス持ってくる動きが邪悪すぎて これOCGと違ってアナコンダ禁止フューデス禁止じゃないと収まらないのでは?という気さえしてくる
131 22/05/11(水)22:46:56 No.926548887
>融合フェスはッチデッキいけるかな 下手すると前のフェスの真竜レベルでヘイト稼ぐぐらいにはいける…スキドレ勅命とか禁止されてても鬱陶しい永続罠はまだまだあるぜ ッチ除外で終わるから大丈夫かも知れんが
132 22/05/11(水)22:47:07 No.926548971
>ドライトロンそんなに厳しくなったのか 誘発で詰みやすくなった それ以上にコイントス切断修正で先行番長の利用者が減った
133 22/05/11(水)22:47:11 No.926548996
ミッドレンジ相手はやっぱり強いか 天獄含めて環境的には追い風吹いてるのかな
134 22/05/11(水)22:47:17 No.926549043
フェスは卿が制限だしだいぶしんどいんじゃないか アンデット寄りの構築にしたら動けそうだけど
135 22/05/11(水)22:47:19 No.926549058
>相剣に関してはアレ新規実装ご祝儀かなんかで使ってる奴多いだけで再来週くらいにはアダマシアみたいなのばっかになってると思ってる >相手しててあんまり相剣にパワーを感じない 自分のターンが短いというのは大きいんじゃないかなと思う
136 22/05/11(水)22:47:20 No.926549067
>ドライトロンそんなに厳しくなったのか 後攻から捲れなくなったんだからそれだけで使う気失せる
137 22/05/11(水)22:47:25 No.926549111
描くの面倒そうなのに何故かファンアートが多い男
138 22/05/11(水)22:47:44 No.926549241
>描くの面倒そうなのに何故かファンアートが多い男 ドラゴンメイドと一緒に描かれていてお得
139 22/05/11(水)22:47:49 No.926549283
相剣相手なら相性的に五分じゃねえの? お互いそこそこの手札なら先行取った方が勝つ
140 22/05/11(水)22:48:07 No.926549428
>ドライトロンそんなに厳しくなったのか 弁天の枚数が減るって誘発貫通力の減少よりもナーサテイヤがゴミになるほうがずっとつらいんだよ 後攻でのメインの勝ち筋が消えて今こそ完全に先攻特化デッキになっちまった
141 22/05/11(水)22:48:20 No.926549529
そうかデスサイズ混ぜるのもありなのか
142 22/05/11(水)22:48:21 No.926549533
相剣と烙印は勇者来てからが本番だ あのタイミングで環境がもう3段階くらいぶっ壊れる
143 22/05/11(水)22:48:22 No.926549546
デスフェニッチ真竜でも組んでみるか
144 22/05/11(水)22:48:28 No.926549585
今日ネクロバレーメタビートと当たったけどスレ画と比べると制圧盤面緩いな…ってなった やっぱりこの金ぴかおかしいのでは?
145 22/05/11(水)22:48:38 No.926549653
規制後ドライトロンでも先攻ならやれる 逆に言えば先攻しか出来ないデッキ握るかって話にもなる
146 22/05/11(水)22:48:49 No.926549743
なんでドライトロンとッチだけあんなに厳しめに制限受けたんだろうな ッチは安いからともかくドライトロンって大分お高めのデッキだったよね?
147 22/05/11(水)22:48:55 No.926549794
>自分のターンが短いというのは大きいんじゃないかなと思う デジタルなんて回転数が正義だから自分ターン短いのは握る理由に足るよね 今後の強化もあるし使ってみて損はない
148 22/05/11(水)22:48:58 No.926549818
相剣って勇者そこまで相性よくないだろ 天威が勇者で頭おかしい動きになるけど
149 22/05/11(水)22:49:06 No.926549865
勇者はマジでくるなよ…って思う これテーマが強いってよりも出張して先行制圧を助力してるだけだからな!
150 22/05/11(水)22:49:10 No.926549885
>アンワッチってユニゾンビで召喚権使ってるけど >ユニゾンビ混ぜないでデスフェニ入れた方が強い感じ? どっちも誘発の囮に最適だからどっちも入れた方がいいかと
151 22/05/11(水)22:49:11 No.926549893
>なぜか電脳も少ないよな >あのデッキも長くて嫌いだったんだよなー 電脳使ってた強いのは大体ダイヤ1にいったからよー
152 22/05/11(水)22:49:25 No.926550014
溜めた弁天でナーサテイヤのイカレNTR連発される方がウザかったまである
153 22/05/11(水)22:49:35 No.926550104
グスタフとドレット持ってないけどエルドリッチデッキ行ける?
154 22/05/11(水)22:49:40 No.926550131
つか相剣がガチから一歩引いてしまった理由って勇者と噛み合わせが悪いからだろ
155 22/05/11(水)22:49:50 No.926550202
>なんでドライトロンとッチだけあんなに厳しめに制限受けたんだろうな >ッチは安いからともかくドライトロンって大分お高めのデッキだったよね? ブロンズからプラチナまでの総合的な勝率だけを見て規制した説に一票
156 22/05/11(水)22:49:55 No.926550243
>相剣相手なら相性的に五分じゃねえの? >お互いそこそこの手札なら先行取った方が勝つ 先行で承影出されたら不利見えるまであるけど大体バロネスだから勝手に有利になる…
157 22/05/11(水)22:49:58 No.926550267
>なんでドライトロンとッチだけあんなに厳しめに制限受けたんだろうな >ッチは安いからともかくドライトロンって大分お高めのデッキだったよね? いやすっごく安かったよ 専用URは儀式魔法とファフμβだけで済む 後は汎用の範囲
158 22/05/11(水)22:50:07 No.926550351
グリフォンライダーはなんでデッキに帰るんだ せめて墓地か除外ゾーンに行け
159 22/05/11(水)22:50:07 No.926550355
>なんでドライトロンとッチだけあんなに厳しめに制限受けたんだろうな >ッチは安いからともかくドライトロンって大分お高めのデッキだったよね? ぱっと見の理不尽感が強いからでは? まあHERO盤面も大概なのだが
160 22/05/11(水)22:50:16 No.926550417
>そうかデスサイズ混ぜるのもありなのか >クロックワイバーン・ファイアウォールガーディアン・ドットスケーパー・サイバースガジェットのいずれか こいつらからディサディヴォ出して3体並べてダグザ作ってから余りをディヴォにしてダグザの効果でデスサイズセットしたらアナコンダに変換してデスフェニ召喚というお手軽EX封印コンボができるぞ!
161 22/05/11(水)22:50:26 No.926550507
>電脳使ってた強いのは大体ダイヤ1にいったからよー ダイヤ1でも電脳見ないよ今
162 22/05/11(水)22:50:31 No.926550541
>勇者はマジでくるなよ…って思う >これテーマが強いってよりも出張して先行制圧を助力してるだけだからな! デスフェニがそのまま来たあたりくるでしょ まあ勇者入れられないテーマは息できなくなるけど暴れまくって制限されまくるよりは良いかなって
163 22/05/11(水)22:50:32 No.926550550
>>描くの面倒そうなのに何故かファンアートが多い男 >ドラゴンメイドと一緒に描かれていてお得 なんで…? fu1060277.jpg
164 22/05/11(水)22:50:41 No.926550616
暴れるかと思った電脳がそうでもないのはちょっと意外
165 22/05/11(水)22:50:48 No.926550666
シングルの相剣は先行で照英出しにくいわな
166 22/05/11(水)22:50:48 No.926550670
>グスタフとドレット持ってないけどエルドリッチデッキ行ける? 列車はああうあー指数高いしまた別の楽しさがあるぜ! リミ解とかカーネルとかいるからそんなにお安くないのがキツいけど!
167 22/05/11(水)22:51:05 No.926550821
ともかくも何もデッキパワー的にはドライトロンのがッチより断然規制されるべきだよ
168 22/05/11(水)22:51:05 No.926550825
電脳はもう回してるの見るだけでめんどくさいのわかるからな…
169 22/05/11(水)22:51:14 No.926550911
>ぱっと見の理不尽感が強いからでは? >まあHERO盤面も大概なのだが 単純に使用率+勝率がよっぽどだったんだと思う
170 22/05/11(水)22:51:30 No.926551027
>暴れるかと思った電脳がそうでもないのはちょっと意外 今は相剣フィーバー期間だし融合フェス後に少し落ち着いて増えそう
171 22/05/11(水)22:51:31 No.926551034
幻竜族ファンが相剣に流れてサイキック族ファンがpunkに流れたんでしょ
172 22/05/11(水)22:51:32 No.926551040
>暴れるかと思った電脳がそうでもないのはちょっと意外 回すの長いしルート多くて覚えるの大変なんだ
173 22/05/11(水)22:51:34 No.926551059
先手でエルド読み照英スタートは俺にはできないな…
174 22/05/11(水)22:51:44 No.926551149
イーバを制限ならまだ他への影響もなく先行が少し辛くなった程度だったのに 弁天は駄目よ色んなもん巻き添えにして死んでしまった
175 22/05/11(水)22:51:58 No.926551246
勇者が来たら幻影勇者が爆誕するけどさてどうなるか
176 22/05/11(水)22:52:04 No.926551275
デジタルで長いのはそれだけで忌避感あるからね…
177 22/05/11(水)22:52:14 No.926551346
初手で暗転あったら先に照英立てるのは全然あり
178 22/05/11(水)22:52:24 No.926551425
>シングルの相剣は先行で照英出しにくいわな 先行なら尚更バロネス立てちゃうもんな…
179 22/05/11(水)22:52:27 No.926551442
新環境は@イグニスターが思ったより戦いやすいなって というかなんか壊獣減ってる?
180 22/05/11(水)22:52:30 No.926551461
>なんで…? >fu1060277.jpg らどりぃさんの親権争いかな
181 22/05/11(水)22:52:30 No.926551464
>グスタフとドレット持ってないけどエルドリッチデッキ行ける? グスタフはかなり優先度高いけど行けなくは無いよ 2500+3500+2000のワンキルで終わる事多いけどリソース勝負してもやっていけるからね
182 22/05/11(水)22:52:31 No.926551473
>デジタルで長いのはそれだけで忌避感あるからね… ペラッペラッペラッペラッペラッ
183 22/05/11(水)22:52:35 No.926551511
イーバ規制されたら困るのってドライトロン以外何いるんだ
184 22/05/11(水)22:52:49 No.926551602
電脳は純粋に動きとか計算がめんどくさいという理由で少ない気がする 連戦疲れる
185 22/05/11(水)22:53:01 No.926551688
>>電脳使ってた強いのは大体ダイヤ1にいったからよー >ダイヤ1でも電脳見ないよ今 他のデッキつかってるんだろうぜー
186 22/05/11(水)22:53:02 No.926551696
先手照英はッチビーム撃てなかったらすごく辛いんだけどね…
187 22/05/11(水)22:53:04 No.926551712
>イーバ規制されたら困るのってドライトロン以外何いるんだ 環境ではまあ見ないけど代行天使とかの天使族系は困るのでは
188 22/05/11(水)22:53:06 No.926551729
スキドレが痛すぎるけど逆にスキドレさえ引かれなければ相剣のが有利そうだな
189 22/05/11(水)22:53:45 No.926551994
>電脳は純粋に動きとか計算がめんどくさいという理由で少ない気がする >連戦疲れる 鉄獣よりマシじゃない? どっちもかなり数減った用に見えるけど
190 22/05/11(水)22:53:47 No.926552005
ッチじゃなくても先攻のバロネスは仮想的にしやすいからスイと照英立たれるとサイキック族かよってなる
191 22/05/11(水)22:53:47 No.926552006
腰蓑に使用済みコンドームをぶらさげてる分際でよお…
192 22/05/11(水)22:53:53 No.926552046
アライバル立てられたらデスフェニ特化の場合どうまくったらいいの?
193 22/05/11(水)22:53:56 No.926552073
制限でキーカード殺されたからテーマが紙束になったって聞いたんだけど嘘だったの? 砕いた分補填しないのこれ?
194 22/05/11(水)22:53:57 No.926552077
アダマシアは長いっちゃ長いけど使ってみると奥深くて面白いテーマなんだよな 捲りの結果によって行動も変わるし使ってて飽きない
195 22/05/11(水)22:54:10 No.926552173
デッキそのものの立ち位置が強いというのもある 誘発あんまり刺さらないし紙でもいつもそんなところ
196 22/05/11(水)22:54:17 No.926552222
竜魔導SRかぁドラメパック剥きたくねえ…
197 22/05/11(水)22:54:25 No.926552274
鉄獣なんてパターン展開しかないからめちゃくちゃ楽なデッキだぞ 電脳は引けば引くほど伸びていくし全部アドリブだからヤバい
198 22/05/11(水)22:54:30 No.926552316
>制限でキーカード殺されたからテーマが紙束になったって聞いたんだけど嘘だったの? >砕いた分補填しないのこれ? 制限改定あったカードは補填されてるでしょ
199 22/05/11(水)22:54:36 No.926552349
もう言われてるけど召喚権余りまくるかららゔぁーご出し放題なのもハマってる 1体だけで制圧する奴らがみんな消えた
200 22/05/11(水)22:54:44 No.926552399
>アライバル立てられたらデスフェニ特化の場合どうまくったらいいの? アライバルは割と無理じゃない? というかアイツ今の環境めちゃくちゃ刺さってると思うよ
201 22/05/11(水)22:54:58 No.926552492
>アライバル立てられたらデスフェニ特化の場合どうまくったらいいの? 頑張ってッチ2体並べてドーラ
202 22/05/11(水)22:55:04 No.926552524
>イーバ規制されたら困るのってドライトロン以外何いるんだ 僕には病気の代行天使ストラクRが…
203 22/05/11(水)22:55:12 No.926552577
>アダマシアは長いっちゃ長いけど使ってみると奥深くて面白いテーマなんだよな >捲りの結果によって行動も変わるし使ってて飽きない PUNKで強化されたし紙でも新規の頭おかしい岩石族のおかげで伸びしろ保証されてていいよね
204 22/05/11(水)22:55:16 No.926552600
>アライバル立てられたらデスフェニ特化の場合どうまくったらいいの? そもそもデスフェニじゃアライバルはどうあがいても突破できないから他で突破するしかない
205 22/05/11(水)22:55:51 No.926552837
元々ッチは汎用罠が引けないと環境級どころか環境に一歩劣る級の相手もキツイ アンワ型は高いけどその辺ある程度解決してるが
206 22/05/11(水)22:56:20 No.926553018
アライバルはあれ立たせないようにするものであって立ってからなんとかするの考えたら逆に勝率減ると勝手に思ってる あってもヌギャーで吸うくらいじゃないか
207 22/05/11(水)22:56:26 No.926553051
デッキパワー自体は間違いなく落ちてる 元々ッチが嫌いな人はより嫌いになるタイプの対応されてると思うけど…
208 22/05/11(水)22:56:28 No.926553066
>>制限でキーカード殺されたからテーマが紙束になったって聞いたんだけど嘘だったの? >>砕いた分補填しないのこれ? >制限改定あったカードは補填されてるでしょ そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと
209 22/05/11(水)22:56:30 No.926553083
>制限でキーカード殺されたからテーマが紙束になったって聞いたんだけど嘘だったの? >砕いた分補填しないのこれ? 何で自分で試してみる前に砕いちゃうんだ…
210 22/05/11(水)22:56:46 No.926553189
岩石はカトリン来てよりヤバくなりそうだなと思ってたけど炭酸掛け合いバトルになってた
211 22/05/11(水)22:57:04 No.926553311
>PUNKで強化されたし紙でも新規の頭おかしい岩石族のおかげで伸びしろ保証されてていいよね 融合使う型まであって結構驚く 使ってみたいけど化石の融合URなんだよなあ…
212 22/05/11(水)22:57:13 No.926553379
>デスフェニ降臨にみんな怯えてた蓋を開けてみたら相剣みたいなミッドレンジ寄りのちゃんと遊戯王するデッキが一番流行ってドライトロンが滅びたからすげーやりやすくなったよな 何がミッドレンジ寄りだ
213 22/05/11(水)22:57:19 No.926553420
>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと 死んでないし死んでも補填はされないんだ 悲しいけど仕方ないんだ
214 22/05/11(水)22:57:52 No.926553625
自分の見る目のなさに補てんを求められても…
215 22/05/11(水)22:58:08 No.926553733
普通にエルド弱くなってるけどな 勝てなくもないってだけで
216 22/05/11(水)22:58:08 No.926553740
コンキが全てってそれ【コンキスタドール】やないかい
217 22/05/11(水)22:58:09 No.926553748
>制限でキーカード殺されたからテーマが紙束になったって聞いたんだけど嘘だったの? >砕いた分補填しないのこれ? 大丈夫そういう人にはまったくと言っていいほど向いてないから 君が使ったところで強くはないので別のデッキ組んだほうがいいからすごく正しいことをしたよ
218 22/05/11(水)22:58:11 No.926553765
アンワドーハが好きだからアンワッチに拘ってたけど新環境になってからはアンワドーハ抜いた方が勝率高い…
219 22/05/11(水)22:58:14 No.926553799
>アライバルはあれ立たせないようにするものであって立ってからなんとかするの考えたら逆に勝率減ると勝手に思ってる >あってもヌギャーで吸うくらいじゃないか サイバーとかヌメロンもいるけどヌメロンは今期きつそうでな
220 22/05/11(水)22:58:16 No.926553809
コンキが全てはちょっと露骨すぎるだろ
221 22/05/11(水)22:58:27 No.926553885
本人と赤規制なかったらそりゃまだまだつよいよ
222 22/05/11(水)22:58:29 No.926553898
紙環境見てても思うけどッチは単体性能高い上に罠っていうパワー高めで軸ずれてるタイプの強さだからいつでも結果出してくるな…
223 22/05/11(水)22:58:32 No.926553917
>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと このスレの半分くらいコンキ制限なのにエルドつえーなって内容なのが読めない人?
224 22/05/11(水)22:58:32 No.926553919
テーマが死ぬって言うのはエルドリッチ禁止とかそう言うことを言うんですよ
225 22/05/11(水)22:58:48 No.926554011
デスフェニの今がまだマシでこれから近いうちに害鳥と勇者が来るのがもう地獄
226 22/05/11(水)22:58:51 No.926554022
>本人と赤規制なかったらそりゃまだまだつよいよ 本人は準制限とかならノーダメだと思う
227 22/05/11(水)22:58:56 No.926554046
デスフェニと王の加入で個人的には前よりパワー上がったように感じる ドライトロンの激減が最大の強化点なのは間違いないが
228 22/05/11(水)22:58:59 No.926554073
アラメシア禁止しろ
229 22/05/11(水)22:59:01 No.926554086
>デッキパワー自体は間違いなく落ちてる >元々ッチが嫌いな人はより嫌いになるタイプの対応されてると思うけど… 正直ッチが嫌いな人は他の環境デッキも嫌いだろうからセーフ 早期に引退して残った印象でッチだけボロクソ言ってるようなのは相手しても仕方ないし
230 22/05/11(水)22:59:03 No.926554096
>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと コンキが全てってもしかして知らない遊戯王やってる?
231 22/05/11(水)22:59:13 No.926554150
やっぱエルドリッチってクソだわ 規制直後にギャーギャー騒いでたのはただの工作だったな
232 22/05/11(水)22:59:15 No.926554164
本当にどのデッキからもデスフェニ飛んできてクソくだんねーって思ってるよ正直 いっそ運営はデスフェニセット配布しとけばよかったんじゃないかね
233 22/05/11(水)22:59:20 No.926554197
>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと テーマとしての軸がコンキにあるのは間違いないけどエルドリッチって本人だけ出張できるぐらいスペック高いカードなんだ…
234 22/05/11(水)22:59:25 No.926554222
>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと 何かと入れ替えかもしれないけれど規制が解除されてまた使える可能性もあるから全部の分返してほしいはちょっと通りにくい気がするかな
235 22/05/11(水)22:59:26 No.926554233
>テーマが死ぬって言うのは親征竜全禁止とかそう言うことを言うんですよ
236 22/05/11(水)22:59:29 No.926554259
サモンリミッターが強い
237 22/05/11(水)22:59:33 No.926554277
>コンキが全てはちょっと露骨すぎるだろ コン信は主語がデカくて嫌になるディアンねえ…
238 22/05/11(水)22:59:47 No.926554365
ッチが生き生きしてるその頃 鉄獣戦線は通夜みたいになっていた
239 22/05/11(水)22:59:49 No.926554373
>デスフェニの今がまだマシでこれから近いうちに害鳥と勇者が来るのがもう地獄 害鳥はともかく勇者がくるまえにはかーなとヨシ!は規制されてほしい
240 22/05/11(水)22:59:57 No.926554432
コンキはテーマの1/3くらいだけど全てではねーよ それはそれとして別にコンキ制限あっても無くてもこの環境における強さは多分あんま変わらない
241 22/05/11(水)23:00:07 No.926554481
>いっそ運営はデスフェニセット配布しとけばよかったんじゃないかね そんなんしなくても皆ガチャ引いてくれるじゃん
242 22/05/11(水)23:00:09 No.926554507
>>そうじゃなくてコンキが全てのテーマなのにコンキ制限でテーマが完全に死んだから砕いたのにその補填ないのってこと >このスレの半分くらいコンキ制限なのにエルドつえーなって内容なのが読めない人? サイキック族だけどたぶんデッキが死んだと思って砕いたのに死んでないじゃん騙された補填しろって言ってる
243 22/05/11(水)23:00:10 No.926554509
向き不向きはっきりしてて召喚権使わないデッキだからラヴァゴーレム入れたぜ 強いぜ
244 22/05/11(水)23:00:12 No.926554535
よく考えなくてもBO1コイントス切断規制なしドライトロンより理不尽なデッキこの先出てこないよな…
245 22/05/11(水)23:00:20 No.926554566
コンキがテーマとしての動きの全てに絡んでたと言えばそうだけどコンキが全ては言いすぎにも程がある
246 22/05/11(水)23:00:20 No.926554579
>ッチが生き生きしてるその頃 >鉄獣戦線は通夜みたいになっていた というか単に皆相剣使ってるだけで どっちが強いかなら流石に鉄獣だよ
247 22/05/11(水)23:00:23 No.926554599
>ッチが生き生きしてるその頃 >鉄獣戦線は通夜みたいになっていた もう少ししたら強化来るじゃん君たち……
248 22/05/11(水)23:00:36 No.926554683
コンキは無法だけどッチはスキドレ化で3500打点になるのが治外法権なんよ
249 22/05/11(水)23:00:39 No.926554698
>ッチが生き生きしてるその頃 >鉄獣戦線は通夜みたいになっていた 十二鉄獣がブイブイ言わせてんのに何でそうやってエアプ晒すの?
250 22/05/11(水)23:00:40 No.926554706
アンチッチ? 露骨で図々しいアンチッチ?
251 22/05/11(水)23:00:43 No.926554723
最強のエルドリッチ決戦したかったら最初からそう言え
252 22/05/11(水)23:00:45 No.926554733
だいぶ弱体入ったし制限変わるまでほかのデッキに乗り換えるのはわかるけどコンキ制限でエルド砕くはアホすぎて嘘くさい
253 22/05/11(水)23:00:48 No.926554755
>よく考えなくてもBO1コイントス切断規制なしドライトロンより理不尽なデッキこの先出てこないよな… 紙のシングル環境はふわんがカード揃ってからドライトロンとやりあうぞ
254 22/05/11(水)23:00:50 No.926554764
弁天もコイントス切断も奪われてドライトロン本当大きく弱体化してしまった…
255 22/05/11(水)23:00:50 No.926554765
>向き不向きはっきりしてて召喚権使わないデッキだからラヴァゴーレム入れたぜ >強いぜ 赤霄バロネスの構えを一手で潰せるの強いッチねえ
256 22/05/11(水)23:00:55 No.926554793
>ッチが生き生きしてるその頃 >鉄獣戦線は通夜みたいになっていた 召喚権に妨害当てられるだけで死ぬのにデスフェニがバンバンフリチェ破壊飛ばしてくる!
257 22/05/11(水)23:00:56 No.926554804
>鉄獣戦線は通夜みたいになっていた NS始動多いし誘発にも抹殺にもクソ弱いからな…
258 22/05/11(水)23:01:05 No.926554858
むしろここで「エルドリッチは弱体化した!」とロビー活動した方が後々有利なんじゃないッチ?
259 22/05/11(水)23:01:10 No.926554898
>よく考えなくてもBO1コイントス切断規制なしドライトロンより理不尽なデッキこの先出てこないよな… 規制しなかったらずっと環境に居たよなあいつ
260 22/05/11(水)23:01:11 No.926554902
仕方ねえな騙されたお前に俺が補填してやろう
261 22/05/11(水)23:01:13 No.926554923
まだまだ見るぞ鉄獣 絶対弱くはないけどヴェーラーと無限採用が増えた環境があまりにもきつい
262 22/05/11(水)23:01:23 No.926554986
>やっぱエルドリッチってクソだわ >規制直後にギャーギャー騒いでたのはただの工作だったな 雑すぎてコロシアムも立たねえ
263 22/05/11(水)23:01:26 No.926555003
>よく考えなくてもBO1コイントス切断規制なしドライトロンより理不尽なデッキこの先出てこないよな… 割とマジでコイントス切断と合わせればbotでもプラ1行けたと思う
264 22/05/11(水)23:01:29 No.926555017
ぶっちゃけ今皆強さとか関係なく相剣と融合フェス用のデッキばっか使ってるから環境語るのは無駄だぞ
265 22/05/11(水)23:01:51 No.926555131
結局アンワ型にした方が良いのかな?
266 22/05/11(水)23:01:51 No.926555134
>本当にどのデッキからもデスフェニ飛んできてクソくだんねーって思ってるよ正直 >いっそ運営はデスフェニセット配布しとけばよかったんじゃないかね うららとか増Gと同じと思えって言われるけどなんかテーマが侵食されてる感じはちょっと好きじゃないなって 勝率は下がったけどデスフェニセット抜いちゃった
267 22/05/11(水)23:01:56 No.926555167
>むしろここで「エルドリッチは弱体化した!」とロビー活動した方が後々有利なんじゃないッチ? 死体を確認しに来たら死体が歩いてた身にもなってくれませんか?
268 22/05/11(水)23:01:57 No.926555180
>むしろここで「エルドリッチは弱体化した!」とロビー活動した方が後々有利なんじゃないッチ? 閃刀姫みたいな姑息な真似はしないほうがいいよ
269 22/05/11(水)23:02:06 No.926555239
>絶対弱くはないけどヴェーラーと無限採用が増えた環境があまりにもきつい 誘発が抹殺で止まるのも痛い
270 22/05/11(水)23:02:08 No.926555253
割と現環境で最強のエルドリッチ決戦は見たいッチ 各々どういう構築で規制に抗ってるか参考にしたいッチ
271 22/05/11(水)23:02:09 No.926555262
鉄獣ダイヤ帯でも割と見るけど通夜かな… なんか元気にデスフェニでベアブルム割ったりしてるけど通夜かなあ!?
272 22/05/11(水)23:02:35 No.926555443
コンキスタドールはエンジン回すついでに場の破壊をしていったから大層強かったのは間違いないけど そこをワッケーロとかガーディアンにしてもエンジンは回るからな でも思ったよりもガーディアン見ないな…決して弱いカードだとは思わないんだが…
273 22/05/11(水)23:02:36 No.926555451
>暴れるかと思った電脳がそうでもないのはちょっと意外 先行取られてデスフェニされるとそれだけで死ねる 下級NSや永続足場にして展開していくからフリチェでそれを潰されると完全停止する
274 22/05/11(水)23:02:39 No.926555466
鉄獣お通夜なわけねぇだろ!死ぬほど強いわ!
275 22/05/11(水)23:02:45 No.926555501
永続罠のグッドスタッフビートやんけ~
276 22/05/11(水)23:02:50 No.926555530
>割と現環境で最強のエルドリッチ決戦は見たいッチ >各々どういう構築で規制に抗ってるか参考にしたいッチ これでコロシアム立てていい?
277 22/05/11(水)23:02:54 No.926555545
規制前鉄獣握ってたやつは今相剣で遊んでるよ どっちが強いかって言われたら大体同じくらいだと思うけど新テーマで遊びたいもん
278 22/05/11(水)23:02:58 No.926555568
>死体を確認しに来たら死体が歩いてた身にもなってくれませんか? アンデットにそれを言うッチ?
279 22/05/11(水)23:02:59 No.926555571
>むしろここで「エルドリッチは弱体化した!」とロビー活動した方が後々有利なんじゃないッチ? 制限発表直後散々陰湿にしてただろ
280 22/05/11(水)23:03:07 No.926555631
デスフェニはなんというかデスフェニがお互いの場に出てる様がキモすぎるから消えた方がいいかもです
281 22/05/11(水)23:03:11 No.926555668
>鉄獣ダイヤ帯でも割と見るけど通夜かな… >なんか元気にデスフェニでベアブルム割ったりしてるけど通夜かなあ!? 誰の通夜に行ったのかは書いてないトロン
282 22/05/11(水)23:03:16 No.926555693
まあLLはゴミになったかな
283 22/05/11(水)23:03:16 No.926555694
種族的に死んでからが本番
284 22/05/11(水)23:03:18 No.926555709
鉄獣は今でも元気だぞ 流石に前よりはおちついたけど
285 22/05/11(水)23:03:35 No.926555841
強めの新テーマ来たから流行るのはまぁ当然だろ…
286 22/05/11(水)23:03:41 No.926555870
>結局アンワ型にした方が良いのかな? 墓地やフィールドの種族を参照するテーマがどのくらい数がいるかに直結する
287 22/05/11(水)23:03:45 No.926555907
>結局アンワ型にした方が良いのかな? やたら勧めてる「」がいるだけでアンワの有無でそこまで劇的な変化はないよ
288 22/05/11(水)23:03:49 No.926555931
LL型はなんでこんな露骨に減ってんの?
289 22/05/11(水)23:03:52 No.926555948
>死体を確認しに来たら死体が歩いてた身にもなってくれませんか? はい…エルドリッチ芝刈りで墓地に行きます…
290 22/05/11(水)23:04:06 No.926556043
昔GX観てて三幻魔好きだったから補助パーツとしてエルドリッチと混成にしてたけどいつしか幻魔側の大型がハモンだけになってた
291 22/05/11(水)23:04:15 No.926556108
>LL型はなんでこんな露骨に減ってんの? 今〇〇型は~とか以前に皆相剣使ってるからあんまそういうの考える意味無くない?
292 22/05/11(水)23:04:19 No.926556137
鉄獣がお通夜とか前回の制限改訂見ただけでそんなことになるわけ無いってわかるだろ いくらなんでもエアプがすぎるわ!
293 22/05/11(水)23:04:19 No.926556141
LL苦手だから消えて嬉しい
294 22/05/11(水)23:04:25 No.926556184
>でも思ったよりもガーディアン見ないな…決して弱いカードだとは思わないんだが… 出した瞬間処理されるか蜘蛛になるから… デスフェニパンチ受け止められるのは素直にえらい
295 22/05/11(水)23:04:27 No.926556199
>LL型はなんでこんな露骨に減ってんの? 飽きたんじゃないの?
296 22/05/11(水)23:04:35 No.926556243
ただッチはこの先新規も強化もそんなにないのが辛い 弱いとかじゃなく変化がないってのがね…
297 22/05/11(水)23:04:43 No.926556291
>>よく考えなくてもBO1コイントス切断規制なしドライトロンより理不尽なデッキこの先出てこないよな… >割とマジでコイントス切断と合わせればbotでもプラ1行けたと思う アルミホイル言われるかもだけどランク上がりにくくなった報告多いのそういう事だと思う
298 22/05/11(水)23:04:48 No.926556323
黄金卿なんでこんなに強いの……勅命だな!?勅命の外道野郎だな!?
299 22/05/11(水)23:05:06 No.926556436
>鉄獣がお通夜とか前回の制限改訂見ただけでそんなことになるわけ無いってわかるだろ >いくらなんでもエアプがすぎるわ! 制限改定でものを言えるならッチは終わった呼ばわりされてねえんだ
300 22/05/11(水)23:05:08 No.926556456
環境とかの強さで語る場だけど改めてッチってテーマの完成度高いなぁってなる ひたすらッチが出入りしてあまつさえ強化されるし使ってる側もランドでサーチするのにライフ削るのがフレーバーになってるし絶対殴り合いになるから勝つ時は全部捌ききった時だし
301 22/05/11(水)23:05:13 No.926556492
>今〇〇型は~とか以前に皆相剣使ってるからあんまそういうの考える意味無くない? 頭使う気ないならそう言ってくれ
302 22/05/11(水)23:05:18 No.926556530
鉄獣握ってるけど俺が下手くそだからまだゴールドだしッチ相手にするとめっちゃしんどく感じるよ でも相手のエースをシュライグできると最高に気持ち良いから頑張って上手くなるよ! あとッチも組んで回して弱点勉強したい
303 22/05/11(水)23:05:21 No.926556543
勅命は犯罪カードだけど制限だし置かれたら運が悪かったと思うしかない
304 22/05/11(水)23:05:33 No.926556637
ッチは元気だとそれはそれでコンキずっと1のままだと思う 相手するぶんには楽でいいけど
305 22/05/11(水)23:05:43 No.926556688
>頭使う気ないならそう言ってくれ せめてそういうのは自分が質問する側じゃなくて回答する側の時に言うことじゃないか?
306 22/05/11(水)23:05:45 No.926556709
>LL型はなんでこんな露骨に減ってんの? 元からEXにもメインにも枠全然ないからデスフェニ負担大きい
307 22/05/11(水)23:05:56 No.926556783
LL鉄獣はあんまり詳しくないけど後攻に弱いんだっけか?
308 22/05/11(水)23:06:03 No.926556837
>鉄獣握ってるけど俺が下手くそだからまだゴールドだしッチ相手にするとめっちゃしんどく感じるよ >でも相手のエースをシュライグできると最高に気持ち良いから頑張って上手くなるよ! >あとッチも組んで回して弱点勉強したい というか普通に鉄獣はリッチに不利だからだよ
309 22/05/11(水)23:06:09 No.926556888
>黄金卿なんでこんなに強いの……勅命だな!?勅命の外道野郎だな!? 実際エルドリッチじゃなくて豊富な永続罠達が強いんだよなと思うところは確かにあります エルドリッチはその強さの背中を押して敵ごと崖下に突き落とすだけ
310 22/05/11(水)23:06:10 No.926556896
先攻確定ドライトロン(シングル戦)がしばらく蔓延ってたってよく考えなくても頭おかしいな…
311 22/05/11(水)23:06:22 No.926556976
>>今〇〇型は~とか以前に皆相剣使ってるからあんまそういうの考える意味無くない? >頭使う気ないならそう言ってくれ 横からだけど新しいもので遊んでる段階だからメタもクソもないって話じゃないの?
312 22/05/11(水)23:06:31 No.926557033
コロシアムまだ立ってないの?
313 22/05/11(水)23:06:32 No.926557039
>LL型はなんでこんな露骨に減ってんの? 泡影ヴェーラーが増えてるからじゃないかな ドロバにも引っかかる ダイヤ1最速到達組も十二鉄獣ばかりだったはず
314 22/05/11(水)23:06:33 No.926557047
>LL鉄獣はあんまり詳しくないけど後攻に弱いんだっけか? 展開力クソ高いからまだマシな部類 デッキの空き枠が少ない
315 22/05/11(水)23:06:34 No.926557050
>勅命は犯罪カードだけど制限だし置かれたら運が悪かったと思うしかない SPIRALとかいう勅命も墓地に落としてセットしてくるクソテーマ
316 22/05/11(水)23:06:44 No.926557111
後攻のドライトロン全然見かけなかったしなー
317 22/05/11(水)23:06:47 No.926557133
ドライトロンはもうこの先戻ることはないのかね…
318 22/05/11(水)23:06:57 No.926557198
相剣はアンワそこまで刺さらなさそうだからなしかな 相剣名称指定多いし
319 22/05/11(水)23:06:58 No.926557203
他が減ったというよりプレイヤーが飽きたりデッキパワーとかの関係で相剣がめちゃくちゃ増えてる 高ランクみたいな毎回ランクマ潜ってる層は総デュエル数すごいだろうしまあ当然飽きるわ
320 22/05/11(水)23:07:03 No.926557230
コンキ制限のダメージはデスフェニ取り上げられた時に一番感じると思う 現状はさほど…
321 22/05/11(水)23:07:31 No.926557385
>他が減ったというよりプレイヤーが飽きたりデッキパワーとかの関係で相剣がめちゃくちゃ増えてる >高ランクみたいな毎回ランクマ潜ってる層は総デュエル数すごいだろうしまあ当然飽きるわ ッチも先月ぶっちゃけ少なかったしな 飽きという概念は強い
322 22/05/11(水)23:07:39 No.926557430
>ドライトロンはもうこの先戻ることはないのかね… ある意味不快banされたようなもんなのでMDでは二度と許してもらえないかと
323 22/05/11(水)23:07:39 No.926557433
>ドライトロンはもうこの先戻ることはないのかね… コンキは多分そのうち枚数戻る気がするけど弁天はちょっとやりすぎたからまあ無いと思う あるとしたらイーバ禁止と入れ替えに弁天釈放じゃね
324 22/05/11(水)23:08:03 No.926557566
>というか普通に鉄獣はリッチに不利だからだよ しらそん… ッチ相手に相性いいのって何さ!
325 22/05/11(水)23:08:04 No.926557575
>高ランクみたいな毎回ランクマ潜ってる層は総デュエル数すごいだろうしまあ当然飽きるわ 紙でやってる層が去年丸々よりMD出て一週間で総デュエル回数上回ってたとか言ってたもんな
326 22/05/11(水)23:08:05 No.926557582
似たような盤面目指すデッキは飽きが早いから仕方ないね アドリブ力試され続けるデッキの方が飽きは来ない
327 22/05/11(水)23:08:05 No.926557589
>エルドリッチはその強さの背中を押して敵ごと崖下に突き落とすだけ スキドレ+召喚制限の下で2500を超えるのは無理
328 22/05/11(水)23:08:07 No.926557601
>ドライトロンはもうこの先戻ることはないのかね… 勝率とか見て負けすぎだなってなったら弁天が準とかに帰ってくることもあるんじゃない
329 22/05/11(水)23:08:10 No.926557623
上に行くほど同じデッキしか居ないし飽きる 下は下でデスフェニクソゲーに耐えられず辞めていく暗黒次元
330 22/05/11(水)23:08:19 No.926557674
>高ランクみたいな毎回ランクマ潜ってる層は総デュエル数すごいだろうしまあ当然飽きるわ 長いタイプは毎度この操作すんのか…ってなるからね ハリラドンですら嫌になってきたよ自分は
331 22/05/11(水)23:08:21 No.926557693
相剣はデスフェニと同じパックなのも大きそう
332 22/05/11(水)23:08:24 No.926557706
つらいと思ってたけど普通に勝ててるからあれ?ってなってる
333 22/05/11(水)23:08:29 No.926557737
>コンキ制限のダメージはデスフェニ取り上げられた時に一番感じると思う >現状はさほど… というかデスフェニ環境だとそもそもコンキとかで真面目にデュエルしててもどうせ負けるのがな いや普通にダメージはあるけどどちらにせよ永続罠でハメないとまともに勝てない
334 22/05/11(水)23:08:35 No.926557770
MDは飽きと楽が環境を作る事を実感した
335 22/05/11(水)23:08:36 No.926557779
>先攻確定ドライトロン(シングル戦)がしばらく蔓延ってたってよく考えなくても頭おかしいな… コイントス勝ったら相手が通信切断するクソ仕様 改善されて良かった
336 22/05/11(水)23:08:38 No.926557806
センサー万別は作った方がいい?
337 22/05/11(水)23:08:42 No.926557824
コナミは割と昔から不快デッキに厳しいよね
338 22/05/11(水)23:08:44 No.926557838
>ッチ相手に相性いいのって何さ! ドライトロン 2:8くらい付いてると思う
339 22/05/11(水)23:08:53 No.926557904
なんというかドライトロンと同じ道たどりそうなんだよな幻影 いや幻影が悪いというより勇者が悪いんだが
340 22/05/11(水)23:08:54 No.926557917
>ドライトロンはもうこの先戻ることはないのかね… パーデク型が暴れるから!って言ってた「」もいたっけな まあ無理だよな…切断取り上げられた時点で大幅に弱体化だし
341 22/05/11(水)23:08:58 No.926557945
デスフェニに対してスキドレ後出し効くのがきついのなんの
342 22/05/11(水)23:09:20 No.926558102
>>というか普通に鉄獣はリッチに不利だからだよ >しらそん… >ッチ相手に相性いいのって何さ! ドライトロンは9:1ついててもおかしくないぐらいには積んでる 電脳も普通に不利ぐらいはある
343 22/05/11(水)23:09:21 No.926558105
>ッチ相手に相性いいのって何さ! ドライトロンと墓地に親を殺された除外系 あとPデッキ相手は持久力勝負で負けがち
344 22/05/11(水)23:09:42 No.926558245
幻影勇者は同じ道どころか規制されて当然のスペックしとるし
345 22/05/11(水)23:09:44 No.926558256
>ッチも先月ぶっちゃけ少なかったしな >飽きという概念は強い それは飽きたとかじゃなくてそもそもドライトロン蔓延る環境だとぶっちゃけ厳しかったからというのが一番大きいよ ぶっちぎりで飽きそうなドライトロンがずっと環境トップ突っ走ってたんだから
346 22/05/11(水)23:09:44 No.926558257
実際相剣が流行ってる理由の大半は手軽さにあると思う 展開系のデッキで何回も頭使いたくねえ…
347 22/05/11(水)23:10:05 No.926558387
>>というか普通に鉄獣はリッチに不利だからだよ >しらそん… >ッチ相手に相性いいのって何さ! 王宮のお触れ張れたデッキ?
348 22/05/11(水)23:10:13 No.926558439
紙の時は毎日何度もデュエルするなんて相当なガチ勢くらいだからな DCGになるとデュエルこなす数が段違いになる
349 22/05/11(水)23:10:28 No.926558543
勅命除いたらまったくの互角といっていいのはレイちゃんだと思う
350 22/05/11(水)23:10:29 No.926558550
>デスフェニに対してスキドレ後出し効くのがきついのなんの リッチ相手する時はちゃんと罠めくるの見てから割らないとダメよ…
351 22/05/11(水)23:10:34 No.926558585
>しらそん… >ッチ相手に相性いいのって何さ! 閃刀姫は勅命引けなきゃ負け
352 22/05/11(水)23:10:42 No.926558642
ドライトロンも先行取ってメタ永続罠2枚くらい貼れたら勝てたよ それくらいしないと無理だったよ
353 22/05/11(水)23:10:43 No.926558651
相剣はソリティア短いし盤面も2妨害くらいで何とかなりそうな感があるからMDに合ってる
354 22/05/11(水)23:10:46 No.926558668
強いけど同じ操作をずっとしないといけないのはデジタルならではの悩み
355 22/05/11(水)23:10:50 No.926558692
あと滅多に見ないけど墓守にも弱いぞネクバ貼られたらほぼ詰むから これは関係ないけど俺が相手する墓守は毎回初手でサーチも手札交換も無しにネクバと王家の生け贄揃えて先攻でぶっ放してくるから嫌い
356 22/05/11(水)23:10:55 No.926558715
毎回同じ展開を長時間やるって精神的な負担凄いよね 引いたカードで戦うって楽しい
357 22/05/11(水)23:10:55 No.926558719
ぶっちゃけデイリーの消化ですらだんだん面倒になってきた
358 22/05/11(水)23:11:05 No.926558793
>勅命除いたらまったくの互角といっていいのはレイちゃんだと思う スキドレ御前群雄辺りもぶっ刺さらない?
359 22/05/11(水)23:11:06 No.926558799
>幻影勇者は同じ道どころか規制されて当然のスペックしとるし 勇者だけ規制してティアスケとブーツは見逃してほしい…
360 22/05/11(水)23:11:25 No.926558928
ドライトロンマジでしんどい ナーサーテイヤ使えないから後攻が楽しくないのが本当にしんどい
361 22/05/11(水)23:11:27 No.926558938
トラブルサニー来るとはいえデスフェニ適性も勇者適性も無いイビルツインでスプライト実装までどうしようか考えたけど取り敢えずデスピアと混ぜてみることにしたらリンク体を融合の素材にできるのもあって結構相性よく感じた マスカレイドとトラブルサンのバーンもあるし
362 22/05/11(水)23:11:31 No.926558967
>しらそん… >ッチ相手に相性いいのって何さ! 相性は知らないけど俺は電脳が苦手 仙々とかどうすればいいのか
363 22/05/11(水)23:11:31 No.926558972
>閃刀姫は勅命引けなきゃ負け 閃刀姫相手は勅命じゃなくても他にも割と永続罠刺さるのと閃刀姫側の誘発もかなり腐るから言うほど偏った相性ではないよ
364 22/05/11(水)23:11:32 No.926558983
>勇者だけ規制してティアスケとブーツは見逃してほしい… もう準になっとる!
365 22/05/11(水)23:11:35 No.926559014
>勅命除いたらまったくの互角といっていいのはレイちゃんだと思う 互角はないわ 対象取る除去全部当たるからエルドリッチが一方的に不利
366 22/05/11(水)23:11:38 No.926559033
>勅命除いたらまったくの互角といっていいのはレイちゃんだと思う 互角ではないかな… 完全にッチ側の右手ゲーになると思う アドの暴力で一方的に嬲り殺されるか逆に封殺するかしかない
367 22/05/11(水)23:12:05 No.926559187
ショップ行ってもMDやってる時があるというか両立していないデュエリストが居ない
368 22/05/11(水)23:12:05 No.926559188
意外と不利なデッキあるんだけど新しい流行や規制やらで勝手に消えてるみたいな感じだからな…
369 22/05/11(水)23:12:07 No.926559204
>勅命除いたらまったくの互角といっていいのはレイちゃんだと思う 墓地をなんだと思ってるッチ!!
370 22/05/11(水)23:12:09 No.926559230
>スキドレ御前群雄辺りもぶっ刺さらない? 刺さるけど壊せる手段も多くあるし それ全部初手にあったらまぁそりゃきついけど
371 22/05/11(水)23:12:26 No.926559352
>>勇者だけ規制してティアスケとブーツは見逃してほしい… >もう準になっとる! だからこそこれ以上奪われたくないんだ 単体で暴れたならともかく勇者の巻き添えとか絶対嫌だ…
372 22/05/11(水)23:12:26 No.926559354
閃刀姫とリッチはリッチの引きで9割決まるからなんとも言えない 永続罠だいたい刺さるし閃刀姫側はそれ止めるの難しいし
373 22/05/11(水)23:12:43 No.926559458
>ぶっちゃけデイリーの消化ですらだんだん面倒になってきた デイリー変わって1日1勝だけで済むのありがたい 12鉄獣使うと罠魔法召喚特殊召喚のどれか2つは満たせるし
374 22/05/11(水)23:12:48 No.926559499
>コナミは割と昔から不快デッキに厳しいよね そりゃ不快デッキが蔓延って決闘者が引退したりすると売上下がるしな
375 22/05/11(水)23:12:50 No.926559510
レイちゃんはエンゲージでッチ用のハンド用意できるけどッチはそうじゃないから右手ゲーだよね
376 22/05/11(水)23:12:56 No.926559549
閃刀姫は勅命ないとむしろしんどくない…?
377 22/05/11(水)23:13:06 No.926559601
相剣セレクションパック自体のパワーの平均値がかなり高めでお得石注ぎ込みまくった人が多いんじゃないか いくらなんでもゴミを片方に押し込みすぎている
378 22/05/11(水)23:13:10 No.926559622
ッチ相手は普通に先行マクロコスモスでいい
379 22/05/11(水)23:13:35 No.926559790
>アドの暴力で一方的に嬲り殺されるか逆に封殺するかしかない エルドリッチはそんなんばっかりだリソースが尽きなくて安定した速度は出るんだけど 閃刀姫とかドラゴンメイドみたいな爆発的加速力あるやつに一度差つけられるともう追いつけなくて 結果的に圧殺か惨敗ばっかりする
380 22/05/11(水)23:13:35 No.926559791
右手に依存しすぎるから相性というか勝率をかなり簡単に数値化できそうなくらい単純なマッチだと思ってる
381 22/05/11(水)23:13:37 No.926559799
天獄さんレベル10なのがッチとズッ友感あっていいよね まあ俺は今更作るのもなぁってグスタフ作らずに来てしまったから並べてもあんま意味ないんだけど
382 22/05/11(水)23:13:48 No.926559859
とりあえず相剣前の環境でいうとスキドレがぶっ刺さって他の罠も効く鉄獣以外の環境相手だとッチ不利寄りじゃない? スキドレ有ってもドライトロンはコントロール奪取だし電脳の展開は止まらないし
383 22/05/11(水)23:13:51 No.926559881
真面目に強さ考察するなら普通にTier2以下に落ちてるだろうけど まあそもそもリッチって意識されない方が有利なんだからその方が強いよ
384 22/05/11(水)23:13:58 No.926559913
デスピアとも結構当たってる気がするんだがなぁ
385 22/05/11(水)23:14:04 No.926559944
>レイちゃんはエンゲージでッチ用のハンド用意できるけどッチはそうじゃないから右手ゲーだよね ッチに金謙打たれると絶望するよね
386 22/05/11(水)23:14:12 No.926559993
ッチは好きにできるスロット多いし選択する永続罠で方針変えられるし 大きな展開はせず基本引いたカードでその都度考えるしでカードゲームやってる感はある
387 22/05/11(水)23:14:33 No.926560124
>とりあえず相剣前の環境でいうとスキドレがぶっ刺さって他の罠も効く鉄獣以外の環境相手だとッチ不利寄りじゃない? >スキドレ有ってもドライトロンはコントロール奪取だし電脳の展開は止まらないし だからぶっちゃけランクマだと初月以降は相当少なかったよね ドライトロン電脳辺りマジで無理だもん
388 22/05/11(水)23:14:43 No.926560186
>デスピアとも結構当たってる気がするんだがなぁ 明日から融合フェスだからな
389 22/05/11(水)23:15:26 No.926560447
鉄獣や相剣が増えるなら相対的にランクマでは戦いやすくなるのがリッチだ まあデスフェニは正直クソきついと思うけど
390 22/05/11(水)23:15:46 No.926560563
レイちゃん相手のッチは勅命引くか妨害しまくった上で2ターンくらいで即殴り倒す状況でもないと死
391 22/05/11(水)23:15:50 No.926560593
強いて言うならマスカレマスカレはライフゴリゴリ消えてきつかった
392 22/05/11(水)23:16:04 No.926560683
融合フェスでアンデ融合に使いたいけどリッチ1枚はどのくらいサポート入れるかが怖すぎるッチ
393 22/05/11(水)23:16:32 No.926560871
>だからぶっちゃけランクマだと初月以降は相当少なかったよね >ドライトロン電脳辺りマジで無理だもん 今月の4-6日当たりのダイヤはドロバ流行りまくっててドライトロン減ってて鉄獣ふえてたしバック破壊も皆無だったから実は勝率盛れた
394 22/05/11(水)23:16:45 No.926560946
マスカレって言われるとマスカレーナなのかマスカレイドなのか一瞬悩む
395 22/05/11(水)23:17:30 No.926561208
ニビルとやらをいつの日か踏んでみたいッチねえ…
396 22/05/11(水)23:18:49 No.926561743
鉄獣に有利とれてたのはコンキで十二獣を潰せたのもデカかったからやっぱコンキ制限は超きつい 今までなら勝ってた場面で負けてる試合はすごく増えた そういう意味でつまらないデッキにはなったかな…