虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)21:38:34 ID:jXjXzFCE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)21:38:34 ID:jXjXzFCE jXjXzFCE No.926518921

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/11(水)21:39:29 No.926519308

母の日とカ関係無シニ!

2 22/05/11(水)21:40:03 No.926519525

そうだね

3 22/05/11(水)21:40:22 No.926519644

父親も大切ニシろ!!

4 22/05/11(水)21:40:25 No.926519664

はい…

5 22/05/11(水)21:40:33 No.926519710

安心感すらある雑文字

6 22/05/11(水)21:40:42 No.926519765

そうだね

7 22/05/11(水)21:41:18 No.926520001

ベジータの台詞

8 22/05/11(水)21:41:52 No.926520254

でももういないし…

9 22/05/11(水)21:41:54 No.926520277

母親を カいゴ シろ!!

10 22/05/11(水)21:42:29 No.926520523

>でももういないし… かナシい…

11 22/05/11(水)21:42:35 No.926520561

>母親を >カいゴ >シろ!! 特養!たのんだぞ!

12 22/05/11(水)21:42:41 No.926520604

5/8に言う事じゃない?

13 22/05/11(水)21:43:40 No.926520988

>でももういないし… たまに 思い出シテ やレ!!

14 22/05/11(水)21:44:13 No.926521201

介護も大事も出来ないよ 地獄に叩き落としてやるから

15 22/05/11(水)21:45:29 No.926521736

>5/8に言う事じゃない? 毎日 大切ニ シろ!!

16 22/05/11(水)21:45:35 No.926521767

>>でももういないし… >たまに >思い出シテ >やレ!! 棺桶に入った悲しそうな母ちゃんの顔ばっか思い出して辛いよ…

17 22/05/11(水)21:45:40 No.926521806

なんか未来の自分が直接干渉できない決まりを破ろうとした結果フォントがバラバラに切り抜いて置いてあるメッセージみたいになってる…

18 22/05/11(水)21:48:01 No.926522804

物心つく前に出てったし…

19 22/05/11(水)21:48:08 No.926522845

母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった

20 22/05/11(水)21:49:12 No.926523263

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる >マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった やはりケーキ…ケーキは全てを解決する…!

21 22/05/11(水)21:49:28 No.926523374

>物心つく前に出てったし… その分 父親を 大切ニ シろ!!

22 22/05/11(水)21:50:28 No.926523784

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる 付けやすいアクセサリーとかいいんじゃないか? ブレスレットとか 自作してもいいんだ

23 22/05/11(水)21:51:20 No.926524130

>介護も大事も出来ないよ >地獄に叩き落としてやるから 自分を大切ニシろ!!

24 22/05/11(水)21:51:27 No.926524178

両親が旅行に行ってるけど、今日は天気が持ってくれてよかった 片方の脚が不自由だから、雨だと足が滑って日光の観光がままならない所だった

25 22/05/11(水)21:51:48 No.926524298

>母親を >カいゴ >シろ!! 嫌です…

26 22/05/11(水)21:51:51 No.926524318

できたらやるわ

27 22/05/11(水)21:51:52 No.926524324

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる >マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった 馬刺しプレゼントしたよ

28 22/05/11(水)21:53:21 No.926524888

>No.926521767 真面目な話たまに空を見上げて思い出してあげるだけでいいんだ って坊さんに言われたよ

29 22/05/11(水)21:55:56 No.926525830

義理の母も 大切ニ シろ!

30 22/05/11(水)21:56:06 No.926525881

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる >マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった 一番好評だったのは帝国ホテルで買った菓子 でかい箱とネームバリューと田舎住まいにはなかなか手に入らないプレミアム感がハートを鷲掴みにしたらしい 数年経った今でもあれは良かったと言われる

31 22/05/11(水)21:56:10 No.926525918

母親を 祖母ニ シろ!!

32 22/05/11(水)21:56:38 No.926526102

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる 好きな食べ物なんかでちょっと気軽に買うのは躊躇しそうな値段のやつとか

33 22/05/11(水)21:56:45 No.926526138

母の日に何を渡そうか悩んでるんだけど何がいい?と母に聞いたら欲しい物はないねぇとの事でしたので現金渡しておきました いかがでしたか?

34 22/05/11(水)21:57:23 No.926526373

人ニやさしくシろ!!

35 22/05/11(水)21:57:32 No.926526426

そういや母の日忘れてたけど荷物送る予定あるしついでになんか送るか

36 22/05/11(水)21:57:33 No.926526441

>義理の母も >大切ニ >シろ! 結婚してないです…

37 22/05/11(水)21:57:41 No.926526500

>母親を >祖母ニ >シろ!! ごめん…

38 22/05/11(水)21:57:47 No.926526550

>母の日に何を渡そうか悩んでるんだけど何がいい?と母に聞いたら欲しい物はないねぇとの事でしたので現金渡しておきました >いかがでしたか? いインジャなイカナ!!

39 22/05/11(水)21:58:08 No.926526711

食道がんって助かるのかな…

40 22/05/11(水)21:58:31 No.926526830

>>No.926521767 >真面目な話たまに空を見上げて思い出してあげるだけでいいんだ >って坊さんに言われたよ いつか俺もそんな風にできたらいいなあ

41 22/05/11(水)21:58:32 No.926526840

>乳がんって助かるのかな…

42 22/05/11(水)21:58:38 No.926526877

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる ファッションとかはきっと趣味が合わないし基本食べ物だなあ 健康を考えてスイーツよりはフルーツ

43 22/05/11(水)21:58:39 No.926526889

親孝行として9月に旅行連れていって美味いもん食わせて観光させまくるからな 覚悟しろよお袋

44 22/05/11(水)21:59:00 No.926527029

親に愛されて育てられた「」が立てたスレ

45 22/05/11(水)21:59:39 No.926527267

>親に愛されて育てられた「」が立てたスレ 半分からは

46 22/05/11(水)21:59:50 No.926527342

>>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる >>マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった >一番好評だったのは帝国ホテルで買った菓子 >でかい箱とネームバリューと田舎住まいにはなかなか手に入らないプレミアム感がハートを鷲掴みにしたらしい >数年経った今でもあれは良かったと言われる やっぱおかーさん層も「帝国」は好きなんだね

47 22/05/11(水)21:59:52 No.926527356

>親に愛されて育てられた「」が立てたスレ 親に愛されてない子供なんていないよ!?

48 22/05/11(水)22:00:14 No.926527495

>>乳がんって助かるのかな… 初期だったら日帰り手術でなんとか助かったよ 食道がんはダメだった

49 22/05/11(水)22:00:43 No.926527694

>>親に愛されて育てられた「」が立てたスレ >親に愛されてない子供なんていないよ!? 幸せな家庭で育ったことがわかる なのに「」

50 22/05/11(水)22:00:47 No.926527727

>>>乳がんって助かるのかな… >初期だったら日帰り手術でなんとか助かったよ >食道がんはダメだった つらい

51 22/05/11(水)22:01:33 No.926528065

>親に愛されてない子供なんていないよ!? お前は恵まれてたんだな 羨ましいよ

52 22/05/11(水)22:03:32 No.926528908

>親に愛されてない子供なんていないよ!? 幸せに育った奴が戯けた事言うなよ何も分かんないならママとお喋りでもしてろ

53 22/05/11(水)22:03:37 No.926528939

今年は母の日と母の誕生日が同じ日だったのに倦怠感で丸一日寝て過ごしてすっぽかしたのが俺だ 今週日曜は薔薇園連れてってうまいものも一緒に食べて罪滅ぼしするわ…

54 22/05/11(水)22:03:56 No.926529082

>親に愛されてない子供なんていないよ!? なら風邪ひいたら休ませてね!

55 22/05/11(水)22:04:07 No.926529146

愛されてるかは分からないが何かしら送ったりはしてる

56 22/05/11(水)22:04:19 No.926529256

>親に愛されてない子供なんていないよ!? 世間の色んなニュースやニュースでなくても目を覆いたくなる事例なんていくらでも有るのにそう思えるなら凄いわ

57 22/05/11(水)22:04:29 No.926529327

中島敦の弟子を読んで思った

58 22/05/11(水)22:04:34 No.926529355

母を!

59 22/05/11(水)22:04:58 No.926529504

>母を! 大切に!

60 22/05/11(水)22:05:04 No.926529533

祖母に!

61 22/05/11(水)22:05:05 No.926529549

俺を車で轢いた母を!

62 22/05/11(水)22:05:21 No.926529667

>祖母に! ごめん…

63 22/05/11(水)22:06:51 No.926530333

精子がね…作れないのよ

64 22/05/11(水)22:07:39 No.926530687

>>>親に愛されて育てられた「」が立てたスレ >>親に愛されてない子供なんていないよ!? >幸せな家庭で育ったことがわかる >なのに「」 なんでそんなひどいこと言うの…

65 22/05/11(水)22:08:15 No.926530986

一緒に姪っ子に会いにいった… かわいいねー!ねー!

66 22/05/11(水)22:08:24 No.926531057

甥姪がいるから俺が頑張って祖母にしなくてもいいか…

67 22/05/11(水)22:08:27 No.926531083

母の日にヨギボーのでかいクッション贈ったんだが 後日遊びに来た(俺から見て)姪が気に入ったとかで一週間持たずに譲渡された… あげたもんだから本人の自由だが何か釈然としない気分になった

68 22/05/11(水)22:08:43 No.926531184

なるべく孝行したいとは思ってる 孫は…諦めてくれ

69 22/05/11(水)22:09:47 No.926531715

母親と 話シを シろ!!

70 22/05/11(水)22:10:11 No.926531898

介護も大事も出来ないよ 地獄に叩き落としてやるから

71 22/05/11(水)22:10:42 No.926532144

親孝行として9月に旅行連れていって美味いもん食わせて観光させまくるからな 覚悟しろよお袋

72 22/05/11(水)22:11:23 No.926532474

>母親と >話シを >シろ!! 俺が話せるようになる前にいなくなっちゃった

73 22/05/11(水)22:11:44 No.926532640

祖父母と母はすでに他界して父親は物心つくころには別れていなかった俺に隙は無いぜ

74 22/05/11(水)22:11:55 No.926532737

母の日のプレゼントって難しくね… 今さらネックレスとか花とか貰ったって嬉しくないお年頃だしどうすりゃいいんだ…

75 22/05/11(水)22:12:16 No.926532873

>>母親と >>話シを >>シろ!! >俺が話せるようになる前にいなくなっちゃった かナシいはナしはやメろ・・・

76 22/05/11(水)22:12:49 No.926533138

母 を    !

77 22/05/11(水)22:12:50 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926533147

>やっぱりゲームが世界的にヒットすると影響がでかいんだね 見込みが400万本のつもりで実績が1340万本だからな おそらくほぼDL販売だろうしパッケージの費用がかからないのも大きいな

78 22/05/11(水)22:12:58 No.926533204

そういや母の日忘れてたけど荷物送る予定あるしついでになんか送るか

79 22/05/11(水)22:13:02 No.926533235

>祖父母と母はすでに他界して父親は物心つくころには別れていなかった俺に隙は無いぜ 友人を大切ニシろ!!

80 22/05/11(水)22:13:04 No.926533245

>母の日にヨギボーのでかいクッション贈ったんだが >後日遊びに来た(俺から見て)姪が気に入ったとかで一週間持たずに譲渡された… >あげたもんだから本人の自由だが何か釈然としない気分になった かーちゃんは幼子には気前良く色んなものあげちゃうよね

81 22/05/11(水)22:13:14 No.926533340

小っ恥ずかしいけど花は案外いいもんだぞ

82 22/05/11(水)22:13:23 No.926533410

ぶっちゃけると子どもからプレゼントもらえるなんでもうれしいし泣いちゃいそうになる

83 22/05/11(水)22:13:25 No.926533430

母の日何も思いつかなかったから花送ったけど喜んでたよ

84 22/05/11(水)22:13:36 No.926533531

父親はいつも大切にされない

85 22/05/11(水)22:14:03 No.926533745

何がほしい?って聞くと現金!って言う

86 22/05/11(水)22:14:04 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926533747

>エルデンリングもそうだけどスマブラマリカも実質ここだしそりゃ儲けてるだろうさ なんかずーっと昔のクソゲーメーカーの印象引っ張られてるけどかなり今のゲーム業界支配してるよね

87 22/05/11(水)22:14:17 No.926533828

残るものなんて何考えても相手に不要に思われる気がして怖すぎて買えない やっぱプレゼントは消え物よ

88 22/05/11(水)22:14:19 No.926533846

なんか未来の自分が直接干渉できない決まりを破ろうとした結果フォントがバラバラに切り抜いて置いてあるメッセージみたいになってる…

89 22/05/11(水)22:14:22 No.926533864

だらしない息子ですまない…

90 22/05/11(水)22:14:49 No.926534051

>父親はいつも大切にされない 物心着く頃には離婚済で養育費払わず消えた輩に情なんて無え

91 22/05/11(水)22:15:08 No.926534177

レストランでごちそうしてきたよ 食ったものの金額で言うと俺の方が高額だったのは内緒だ

92 22/05/11(水)22:15:12 No.926534198

もしや「」になるってとんでもない親不孝なのでは?

93 22/05/11(水)22:15:46 No.926534435

>父親はいつも大切にされない まあ子供が母親大切にしてたら父親からしても嬉しいだろ

94 22/05/11(水)22:16:02 No.926534539

>もしや「」になるってとんでもない親不孝なのでは? 「」が言ってるような「」になるととんでもない親不孝者が出来上がるよ

95 22/05/11(水)22:16:03 No.926534554

父の日はスルーされがち

96 22/05/11(水)22:16:07 No.926534583

>父親はいつも大切にされない 大切にしたいと思えるまともな人でいて欲しかったよ…

97 22/05/11(水)22:16:08 No.926534595

なるべく孝行したいとは思ってる 孫は…諦めてくれ

98 22/05/11(水)22:16:09 No.926534604

>父親はいつも大切にされない 物心ついた時にはもう離婚してて顔も名前も思い出せないなあ

99 22/05/11(水)22:16:16 No.926534644

父親は適当に酒を送れば喜ぶから助かる…

100 22/05/11(水)22:16:28 No.926534718

ここ数年は毎年欠かさず誕生日と母の日にプレゼント送ってる それくらいしかできることないから

101 22/05/11(水)22:16:29 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926534723

削除依頼によって隔離されました ライダーゲーも気合い入れればいいの作れるはずなんすよ

102 22/05/11(水)22:17:04 No.926534961

まじ父の介護はもうやりたくない施設入れたいそんな金ない…

103 22/05/11(水)22:17:07 No.926534981

去年買って鉢に寄せ植えした花が一年経ってもまだ咲いてるので これからはずっと花にしようと思いました 今年はアジサイ買ったよ地植えで増えるといいな

104 22/05/11(水)22:17:19 No.926535064

父親でも家庭内におけるクズエピソードがなければ大切にされるでしょ 約束すっぽかしたりとか家族の大切にしてるモノ質に入れたりとか

105 22/05/11(水)22:17:56 No.926535366

>>母の日にヨギボーのでかいクッション贈ったんだが >>後日遊びに来た(俺から見て)姪が気に入ったとかで一週間持たずに譲渡された… >かーちゃんは幼子には気前良く色んなものあげちゃうよね ちょっと心配になるムーブじゃある

106 22/05/11(水)22:17:59 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926535388

削除依頼によって隔離されました ライダーにしろコナンにしろ国内しか需要ないからそこまで作らないんだろ コナンのゲームって3年前にスケボーのゲーム出したぐらいだし

107 22/05/11(水)22:18:08 No.926535445

ぶっちゃけると子どもからプレゼントもらえるなんでもうれしいし泣いちゃいそうになる

108 22/05/11(水)22:18:25 No.926535572

父の日は毎年酒を送ってたけど通風になったとか抜かしてきたので酒は止めようかな…

109 22/05/11(水)22:18:37 No.926535664

父親はクズだから…

110 22/05/11(水)22:18:43 No.926535709

他所に男作って出ていって慰謝料も払わなかったクズな女でも?

111 22/05/11(水)22:18:49 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926535757

削除依頼によって隔離されました >ガンプラはどんだけ伸びたんだ トイホビーだと+30億だからウルトラマンと一緒 更に格上だとドラゴンボールは+40億伸びてる

112 22/05/11(水)22:18:55 No.926535802

とりあえずコーヒーアソートプレゼントした

113 22/05/11(水)22:19:00 No.926535836

>父親でも家庭内におけるクズエピソードがなければ大切にされるでしょ >約束すっぽかしたりとか家族の大切にしてるモノ質に入れたりとか そう言う経験がおありで…?

114 22/05/11(水)22:19:08 No.926535898

延々スレ間違えてる奴がいる

115 22/05/11(水)22:19:09 No.926535909

食べ物とか選ぶ時変に遠慮するから母親の好物全然わからない けど今更聞くのもなあと思いつつ何となくで選んでる 今のところ外れてはいないっぽいからいいか

116 22/05/11(水)22:19:14 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926535947

削除依頼によって隔離されました ライダーゲーでもメモヒは結構面白いんだけど… 広告が下手っ…!!

117 22/05/11(水)22:19:16 No.926535969

残るものなんて何考えても相手に不要に思われる気がして怖すぎて買えない やっぱプレゼントは消え物よ

118 22/05/11(水)22:19:31 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926536097

>ソシャゲは停滞気味でCSが好調だったらしい 有料ガチャ3回分の課金でエルデンリングフルパッケージが買えるとなったらちょっと考えちゃうよな…

119 22/05/11(水)22:20:00 No.926536357

嫌です…

120 22/05/11(水)22:20:07 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926536415

削除依頼によって隔離されました メモリーオブヒーローズが糞ほど売れなかったからもうライダーの家庭用ゲームなんて出ないでしょ 戦隊もウルトラマンも家庭用ゲームはとっくの昔に死滅してるし

121 22/05/11(水)22:20:16 No.926536495

>延々スレ間違えてる奴がいる 荒らしてるつもりのような気がする 母親に嫌な思い出でもあるんだろう

122 22/05/11(水)22:20:17 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926536502

>日本以外で強くないのにどうやってハズブロよりも収益を上げてるんです? 日本以外でも強いからだよ

123 22/05/11(水)22:20:17 No.926536506

年取ったら健康系のもの買っておけばまず外れがないから逆に選択楽になった

124 22/05/11(水)22:20:19 No.926536520

小っ恥ずかしいけど花は案外いいもんだぞ

125 22/05/11(水)22:20:29 No.926536595

いや孫を諦めるなよ LGBTかよほど高齢じゃないんなら

126 22/05/11(水)22:20:30 No.926536601

プレゼントのセンスも無いからとにかく高級な食べ物ばかり贈ってしまう

127 22/05/11(水)22:20:38 No.926536658

なんか…哀れだな…

128 22/05/11(水)22:20:43 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926536715

削除依頼によって隔離されました >ここ自前でタイトル開発するよりバプリッシングの方が儲かってんのかな そう言われると気になって軽くググったらそもそも「あれパブリッシングのみだったの!?」「あれは開発タイトルだったのか!?」ってなった

129 22/05/11(水)22:20:46 No.926536726

母の日のプレゼントって難しくね… 今さらネックレスとか花とか貰ったって嬉しくないお年頃だしどうすりゃいいんだ…

130 22/05/11(水)22:20:50 No.926536760

親大切にする理由がない「」はわざわざ自己紹介しに来なくていいよ

131 22/05/11(水)22:21:04 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926536871

削除依頼によって隔離されました PS版の売上の低さ、生産数にかかわる想定売上の2,5倍を売りつけてる、steamでも圧倒的評価の良さの時間的長さ… おま国日本もPCの時代来てるな

132 22/05/11(水)22:21:12 No.926536934

可哀想な奴

133 22/05/11(水)22:21:15 No.926536958

親孝行として9月に旅行連れていって美味いもん食わせて観光させまくるからな 覚悟しろよお袋

134 22/05/11(水)22:21:16 No.926536963

父親は保育園に入る前に離婚したから顔も知らないし母親は最近になって再婚しそうだけど元気です

135 22/05/11(水)22:21:20 No.926536998

>延々スレ間違えてる奴がいる 途中まで母にプレゼントするゲームの話かと

136 22/05/11(水)22:21:21 No.926537002

孫は兄弟が作ってくれたから…

137 22/05/11(水)22:21:39 No.926537152

母の日にヨギボーのでかいクッション贈ったんだが 後日遊びに来た(俺から見て)姪が気に入ったとかで一週間持たずに譲渡された… あげたもんだから本人の自由だが何か釈然としない気分になった

138 22/05/11(水)22:21:54 No.926537273

id出てるスレ「」に笑ってしまった

139 22/05/11(水)22:22:01 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926537342

削除依頼によって隔離されました >>スマブラの展開終了でパワーレベリングされた開発達がバンナムに戻ってくる >今更自社エンジン作るみたいだけどUE5じゃダメなのかね UE4がどんだけ扱ってるかも多少関わるから いきなりは導入できないんでないかな

140 22/05/11(水)22:22:14 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926537455

下請けだと良い仕事するのにバンナムIPのゲームだとクオリティ落ちるイメージがある 鉄拳とかエスコンとかあるけど

141 22/05/11(水)22:22:14 No.926537456

一緒に姪っ子に会いにいった… かわいいねー!ねー!

142 22/05/11(水)22:22:36 No.926537637

>いや孫を諦めるなよ >LGBTかよほど高齢じゃないんなら ハゲが始まった時点でもう諦めた

143 22/05/11(水)22:22:44 No.926537701

>>延々スレ間違えてる奴がいる >荒らしてるつもりのような気がする >母親に嫌な思い出でもあるんだろう 同じ内容のレスが再度レスされてたりするし手動でコピペしてるタイプだろうな

144 22/05/11(水)22:22:44 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926537702

削除依頼によって隔離されました >戦隊もウルトラマンも家庭用ゲームはとっくの昔に死滅してるし 同時期の売上本数で戦隊とウルトラのゲームの合わせてもプリキュアに負けてるレベルだったからな しかも全部1万本以下だからそりゃ終わる

145 22/05/11(水)22:23:01 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926537830

削除依頼によって隔離されました 巣籠需要がとか言ってた割にガンダムはガンプラよりガンプラ以外の伸び率の方が圧倒的に上なんだな

146 22/05/11(水)22:23:05 No.926537863

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる 付けやすいアクセサリーとかいいんじゃないか? ブレスレットとか 自作してもいいんだ

147 22/05/11(水)22:23:26 No.926538049

母の日に何を渡そうか悩んでるんだけど何がいい?と母に聞いたら欲しい物はないねぇとの事でしたので現金渡しておきました いかがでしたか?

148 22/05/11(水)22:23:26 No.926538050

割と外出好きだったのにコロナの自粛期間で目に見えて老け込んでパワーダウンしたのがつらい

149 22/05/11(水)22:23:37 No.926538150

おかんが一日中咳き込んでるが病院に行かない 一度連れて行ったが先生にちゃんと説明しないし薬も飲まない もう家族全員諦めてるが薬物を用いた洗脳とかでなんとか病院に行かせられないだろうか 場合によっては違法な薬物でも良い

150 22/05/11(水)22:23:42 No.926538182

親父は最近癌で逝ってしまった 尋常じゃなくケチな親父だったがその分母が苦労なく暮らせていけるだけの金を残していってくれたのは有難い…

151 22/05/11(水)22:23:42 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926538184

削除依頼によって隔離されました 巣籠需要がとか言ってた割にガンダムはガンプラよりガンプラ以外の伸び率の方が圧倒的に上なんだな

152 22/05/11(水)22:23:45 No.926538208

母親とは顔合わせれば色々言い合っちゃうし 父親は愚痴っぽい性格だからこっちに愚痴ってくるから聞かされるのが嫌になって距離を置いて 出来の悪い息子だなと言うのは分かってる 生きてるうちにもっと大切にしないととは思うけどいつもの繰り返しを考えるとなかなか…

153 22/05/11(水)22:23:50 No.926538240

ちゃんとdel入れようね

154 22/05/11(水)22:23:52 No.926538256

母に 嫁 見せロ!

155 22/05/11(水)22:23:59 No.926538299

>同じ内容のレスが再度レスされてたりするし手動でコピペしてるタイプだろうな それはまた不毛な

156 22/05/11(水)22:24:06 No.926538353

母親からの愛情を貰えなかった人間の末路がimgを荒らすだけの人生か…

157 22/05/11(水)22:24:06 No.926538357

めちゃくちゃ虐待されてたけど母の日と誕生日にはプレゼントしてるよ こんな人でも親だからと思ってしまうのは洗脳されきっちゃってるんだろうな

158 22/05/11(水)22:24:10 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926538380

削除依頼によって隔離されました >スマブラの展開終了でパワーレベリングされた開発達がバンナムに戻ってくる バンナム下請けって最近知ったけど すごい勤務より仕事しやすさ優先しててびっくりした 横になったりするスペースあるのか…

159 22/05/11(水)22:24:13 No.926538409

だらしない息子ですまない…

160 22/05/11(水)22:24:23 ID:XgcC1bi2 XgcC1bi2 No.926538483

削除依頼によって隔離されました バンナムは一部の内製ゲーすら予算がーだし 制作投げてるのなんて余計に

161 22/05/11(水)22:24:32 No.926538553

>いや孫を諦めるなよ >LGBTかよほど高齢じゃないんなら ADHDを子供に遺伝させて辛い思いをさせたくないから俺で末代にすると決めてるんだ

162 22/05/11(水)22:24:33 No.926538561

亡くなるまでにあと何回母の日や誕生日を祝えるんだろうなと考えてからは ちょっとした物でも贈るようにしてるよ 親孝行したいときに親はなしとは良く言ったもんだ

163 22/05/11(水)22:24:48 No.926538698

>出来の悪い息子だなと言うのは分かってる 家族だろうが適度な距離は大事よ お互い大人になったら特に

164 22/05/11(水)22:24:49 No.926538702

何がほしい?って聞くと現金!って言う

165 22/05/11(水)22:24:52 No.926538727

そうやって荒らしができるのも母親が産んでくださったからなんですよ

166 22/05/11(水)22:24:58 No.926538768

親父がわけわからん理由で熟年離婚を切り出し母親が女になりそう

167 22/05/11(水)22:25:08 No.926538842

>親父は最近癌で逝ってしまった >尋常じゃなくケチな親父だったがその分母が苦労なく暮らせていけるだけの金を残していってくれたのは有難い… それはケチというか... 見習う場はないが見習いたいもんだな

168 22/05/11(水)22:25:16 No.926538906

食べ物とか選ぶ時変に遠慮するから母親の好物全然わからない けど今更聞くのもなあと思いつつ何となくで選んでる 今のところ外れてはいないっぽいからいいか

169 22/05/11(水)22:25:37 No.926539090

>ID:XgcC1bi2 哀れだ

170 22/05/11(水)22:25:51 No.926539222

>めちゃくちゃ虐待されてたけど母の日と誕生日にはプレゼントしてるよ >こんな人でも親だからと思ってしまうのは洗脳されきっちゃってるんだろうな いっそ開き直って俺すげえ懐広い!って自分を褒めてしまおう

171 22/05/11(水)22:25:51 No.926539225

父親でも家庭内におけるクズエピソードがなければ大切にされるでしょ 約束すっぽかしたりとか家族の大切にしてるモノ質に入れたりとか

172 22/05/11(水)22:26:10 No.926539386

ここで立ってたヒーリングガンのスレ見て母の日に送った 俺も使ってみたら思ったよりいい物だった

173 22/05/11(水)22:26:22 No.926539492

コピペ野郎はまた別IDというのが恐ろしい

174 22/05/11(水)22:26:52 No.926539740

カタログギフトいいかなとおもうけどなんとなく身内に送るのもなという気分になる

175 22/05/11(水)22:27:00 No.926539800

去年買って鉢に寄せ植えした花が一年経ってもまだ咲いてるので これからはずっと花にしようと思いました 今年はアジサイ買ったよ地植えで増えるといいな

176 22/05/11(水)22:27:16 No.926539908

貯金するタイプの人をケチっていうのかなあ 節制は大事ぞ

177 22/05/11(水)22:28:05 No.926540293

母親が昔懐かしの専業主婦で年金払って無いと知ってこれ親が働けなくなったら俺がお金送らないといけないのかな

178 22/05/11(水)22:28:19 No.926540402

なんか未来の自分が直接干渉できない決まりを破ろうとした結果フォントがバラバラに切り抜いて置いてあるメッセージみたいになってる…

179 22/05/11(水)22:28:40 No.926540534

ADHDスレとか見てると未だに親に対して恨みを持ってるのも結構いるし今荒らしてるのもその類いなんだろうな

180 22/05/11(水)22:28:48 No.926540595

母の日よりも父の日のほうが何あげていいのか悩む 徹底して無趣味の人間だから食いものくらいしかない

181 22/05/11(水)22:29:16 No.926540819

レストランでごちそうしてきたよ 食ったものの金額で言うと俺の方が高額だったのは内緒だ

182 22/05/11(水)22:29:27 No.926540915

>親父は最近癌で逝ってしまった >尋常じゃなくケチな親父だったがその分母が苦労なく暮らせていけるだけの金を残していってくれたのは有難い… 親父はケチなんじゃなくて家族に金をかけていたんだよ

183 22/05/11(水)22:29:55 No.926541131

今日誕生日だったからホテルのフレンチ連れて行ったよ

184 22/05/11(水)22:30:31 No.926541371

コロナ以来久々面と向かってお話できただけでも帰省の価値があった

185 22/05/11(水)22:30:54 No.926541551

父の日は毎年酒を送ってたけど通風になったとか抜かしてきたので酒は止めようかな…

186 22/05/11(水)22:31:20 No.926541722

悲しき過去…「」が出てきてだめだった

187 22/05/11(水)22:32:46 No.926542375

コピペの基準がよくわからんな 両親と良好な関係っぽいのが基準かな

188 22/05/11(水)22:32:47 No.926542379

>母親が昔懐かしの専業主婦で年金払って無いと知ってこれ親が働けなくなったら俺がお金送らないといけないのかな 父親の扶養に入ってるなら年金はいるだろ

189 22/05/11(水)22:33:00 No.926542479

食べ物とか選ぶ時変に遠慮するから母親の好物全然わからない けど今更聞くのもなあと思いつつ何となくで選んでる 今のところ外れてはいないっぽいからいいか

190 22/05/11(水)22:33:56 No.926542856

長い試行錯誤の果てに母親のレシピの一部の復元に成功した 後は残った留守番電話の音声データから「」ちゃんおかえり!を合成する計画を立てた

191 22/05/11(水)22:34:07 No.926542953

今年は母の日と母の誕生日が同じ日だったのに倦怠感で丸一日寝て過ごしてすっぽかしたのが俺だ 今週日曜は薔薇園連れてってうまいものも一緒に食べて罪滅ぼしするわ…

192 22/05/11(水)22:34:36 No.926543193

>母の日のプレゼントって何あげればいいのか毎年悩んでる >マグカップは飽和してるし花の面倒見ない人だからカーネーションはあんま反応良くなかった 一番好評だったのは帝国ホテルで買った菓子 でかい箱とネームバリューと田舎住まいにはなかなか手に入らないプレミアム感がハートを鷲掴みにしたらしい >数年経った今でもあれは良かったと言われる

193 22/05/11(水)22:35:19 No.926543532

自分の誕生日にもありがとうのお祝いするし 母の誕生日にもお祝いしてる

194 22/05/11(水)22:36:05 No.926543880

>長い試行錯誤の果てに母親のレシピの一部の復元に成功した よかったね >後は残った留守番電話の音声データから「」ちゃんおかえり!を合成する計画を立てた コワ~…

195 22/05/11(水)22:36:25 No.926544035

おかんが一日中咳き込んでるが病院に行かない 一度連れて行ったが先生にちゃんと説明しないし薬も飲まない もう家族全員諦めてるが薬物を用いた洗脳とかでなんとか病院に行かせられないだろうか 場合によっては違法な薬物でも良い

↑Top