22/05/11(水)21:31:47 >正直ワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)21:31:47 No.926516089
>正直ワッカより扱い酷いと思う
1 22/05/11(水)21:33:10 No.926516680
キマリがネタにされたら 誰がユウナを守るのだ!
2 22/05/11(水)21:33:39 No.926516862
>キマリがネタにされたら 誰がユウナを守るのだ! ワッカの前は一番ネタにされてたろ 主に性能で
3 22/05/11(水)21:34:40 No.926517281
アルティマニアでもガガセト山でキースフィア盗んでて駄目だった
4 22/05/11(水)21:35:37 No.926517698
ストーリーの扱いでいったらティーダユウナアーロンの次くらいに優遇されてると思う ガガセト山とかかなり美味しい
5 22/05/11(水)21:37:06 No.926518354
アーロンさんに信頼されてるの好き
6 22/05/11(水)21:38:25 No.926518852
シーモア関連でかなり熱い因縁があるのは事実なんだけど 使わな過ぎて全然育って無いからリアクションして即ベンチくらいしか…
7 22/05/11(水)21:39:22 No.926519252
>アーロンさんに信頼されてるの好き 最後の最後に胸軽く叩くのいいよね
8 22/05/11(水)21:39:32 No.926519326
アーロンとの別れの胸ドンが全てってくらい名場面すぎる… 無言なのに物凄い込められてる…
9 22/05/11(水)21:39:42 No.926519383
>アーロンさんに信頼されてるの好き アーロンさんを看取ってて最後まで死人であることを黙ってるのいいよね
10 22/05/11(水)21:40:28 No.926519688
正直リマスターリメイクって手抜きだよね
11 22/05/11(水)21:40:44 No.926519786
エン毛ビランとの因縁以外だとこいつの話はストーリー開始前ばかりが大事だからなあ
12 22/05/11(水)21:40:50 No.926519834
頼まれたからユウナ送り届けてくれるし 泣き付かれたからずっと寄り添ってくれるし あまりにも義理堅い
13 22/05/11(水)21:43:15 No.926520825
元々寡黙とはいえアーロンと会った時よくスルーしたよな
14 22/05/11(水)21:43:16 No.926520830
いかにもパワーキャラなのに最強物理攻撃はタネ大砲 理論値最強ダメージもカンストのせいで単発止まり 貫通持ちの筈なのにチュートリアルでアーロンに役割取られる 物理も魔も伸ばせるけど有用な使い道は盗むと使うか第二のヘイスト あまりにもキャラコンセプトが迷走し過ぎる…
15 22/05/11(水)21:44:33 No.926521344
自分のエリアオンリーでキマリだけ他行き来自由の縛りでプレイしたら大黒柱として活躍したよ まあ他のキャラもクリアまでなら十分すぎるけど…
16 22/05/11(水)21:45:42 No.926521812
スフィア盤からして他のキャラの後追いしてねっていうのは個性ぶん投げられているとしか言いようがない
17 22/05/11(水)21:46:29 No.926522162
自爆は有用だから 自爆が有用だってのもひどい話だが…
18 22/05/11(水)21:47:52 No.926522746
物語上であそこまで自己実現を果たしたキャラってFFでも珍しいから作中の扱い自体はいいんだけど 割とFF屈指のベンチウォーマーでもあるからな…
19 22/05/11(水)21:47:56 No.926522771
>エン毛ビランとの因縁以外だとこいつの話はストーリー開始前ばかりが大事だからなあ マジで本編外に重要情報が隠されすぎてる
20 22/05/11(水)21:49:39 No.926523441
比較的有用な方の石化ブレスとマイティガードも全部リュックの下位互換なのは本当にひどい
21 22/05/11(水)21:49:56 No.926523558
初回限定特典じゃなくて 竜剣ラーニング判定ある敵なら毎回即オーバードライブなら局地的に使われたかも知れない 無理かも知れない
22 22/05/11(水)21:50:01 No.926523581
>いかにもパワーキャラなのに最強物理攻撃はタネ大砲 マジで
23 22/05/11(水)21:50:02 No.926523601
どうでもいいけどビラン大兄の股間 ハイレグすぎだろ!
24 22/05/11(水)21:50:31 No.926523800
キマリが死んだら誰がユウナを守るのだ
25 22/05/11(水)21:51:13 No.926524082
ジャンプに敵の攻撃避ける効果なくなってるのジャンプである意味がなさすぎる
26 22/05/11(水)21:51:44 No.926524270
キマリの折れた角…好きだよ! を本来のタイミングで聞かされてたらキマリ号泣してそう
27 22/05/11(水)21:51:54 No.926524338
ベベル突入時はルールーを抱えてたりするから女性陣からは評判良さそう
28 22/05/11(水)21:51:59 No.926524376
攻略サイトの育成指南で他のキャラと役割が被った場合あらゆる要素で負けるから独自の役割を持たせようとか言われててひどくない?って思った
29 22/05/11(水)21:52:02 No.926524399
>>いかにもパワーキャラなのに最強物理攻撃はタネ大砲 >マジで というか物理青がこれと回し蹴りしか無いから空中も行ける方が必然的に最強なだけ 威力も一緒
30 22/05/11(水)21:52:33 No.926524609
種なし種なし
31 22/05/11(水)21:53:02 No.926524770
キャラとしては間違いなく扱い良いからなお惜しいんだよ!
32 22/05/11(水)21:53:29 No.926524947
キマリの独自要素って竜剣が一番有用まであるからな…
33 22/05/11(水)21:54:18 No.926525223
露骨に弱いキャラって意外といないよなFF
34 22/05/11(水)21:54:21 No.926525245
アタッカー役はワッカが盤石だからなあ
35 22/05/11(水)21:54:26 No.926525277
>ワッカの前は一番ネタにされてたろ >主に性能で 遠距離攻撃出来る水中戦出来る多段ヒットでダメージ限界越えが素で出来ると ワッカは性能面で強み多すぎるからな…
36 22/05/11(水)21:54:48 No.926525410
ラストバトル自爆した後に例のいなくなってしまった人たちの云々でキマリが映って大笑いした思い出
37 22/05/11(水)21:55:18 No.926525602
貫通はキマリも持ってるのにアーロンさん加入後に追加された要素であるかのように紹介されて尚且つ下位互換なの辛すぎだろ!
38 22/05/11(水)21:55:30 No.926525661
タネ大砲がタネマシンガンだったなら…
39 22/05/11(水)21:55:33 No.926525676
青魔法っていうのはもっとこう使いこなすとやたらと強い魔法だったはずでは?
40 22/05/11(水)21:55:34 No.926525681
地味にホワイトウインドもリジェネ効果すら無いただのケアルラにされてるの凄いキマリ キマリを使わせようって気が無さ過ぎる
41 22/05/11(水)21:55:42 No.926525729
青魔法をODに設定しようと言った人間は間違いなくキマリの事は好きではない
42 22/05/11(水)21:55:48 No.926525765
キマリのジャンプって遠距離判定とかそんなのすら無いただの強攻撃なんだっけ… 歴代で一番どうしようもないジャンプなのでは?
43 22/05/11(水)21:55:55 No.926525819
スフィア板のシステム理解すれば使いこなせる とかでもないのよな
44 22/05/11(水)21:56:06 No.926525880
個人的なことを言えばキマリが一時離脱中にレベル上げしたせいで周囲との強さの差がより酷いことになった
45 22/05/11(水)21:56:27 No.926526028
そもそも竜剣って何…?っていう 竜要素が分からん
46 22/05/11(水)21:56:29 No.926526041
キスティス先生の青魔法も必殺技扱いだけどあっちは連発出来るからなあ
47 22/05/11(水)21:56:50 No.926526168
>スフィア板のシステム理解すれば使いこなせる >とかでもないのよな 純粋に弱いからな…
48 22/05/11(水)21:56:54 No.926526187
キマリ育ててなかったら詰むのは嘘だけど逆に育てすぎると詰む可能性あるんだっけ?
49 22/05/11(水)21:57:07 No.926526275
流れるようにディスられ続けてて駄目だった
50 22/05/11(水)21:57:22 No.926526365
臭い息先生は普通に強いからね…
51 22/05/11(水)21:57:25 No.926526391
>キマリ育ててなかったら詰むのは嘘だけど逆に育てすぎると詰む可能性あるんだっけ? 詰まないけど敵の体力増えるから単純に面倒くさくなるとかだった気が
52 22/05/11(水)21:57:28 No.926526409
>露骨に弱いキャラって意外といないよなFF メンバー数が多いなら多いでそれなりに役割分担されてるからな…キマリを除いて
53 22/05/11(水)21:57:36 No.926526457
>スフィア板のシステム理解すれば使いこなせる >とかでもないのよな キマリ強く育成出来るなら他のキャラも強く出来るからなんの強みも無いのがつらい
54 22/05/11(水)21:57:56 No.926526629
テストプレイでは青使い放題で強いと言われてたらしいが使い放題でも尚微妙なのがXの青じゃねえかとは思う 種類がまず少なすぎる
55 22/05/11(水)21:58:18 No.926526766
扱いも何もないと思う だから俺だけは好きでいようと思う
56 22/05/11(水)21:58:27 No.926526810
ひょっとしてFF最弱青魔法使いになるのか?
57 22/05/11(水)21:58:30 No.926526826
習得面倒だけどやりこみ要素だったりそれなりに強い とかならなぁ
58 22/05/11(水)21:58:36 No.926526865
通常攻撃のモーションが早いから極まるとルールーよりかはマシにはなれるぞ
59 22/05/11(水)21:58:53 No.926526973
真面目にオンリーワンとしての価値が盗む要員2枚目なのが悲しみしかない
60 22/05/11(水)21:59:26 No.926527193
ワッカはボール投げて対空してりゃスタメン確定みたいなもんだからなぁ ズーだかヌーだかワッカいないと苦戦するし
61 22/05/11(水)21:59:34 No.926527233
アーロンさんと貫通を被らせたの?
62 22/05/11(水)21:59:35 No.926527245
7も8も敵の技はまず多いし性能もオンリーワンだからね キマリは少ないし他より弱いのが冗談じゃないから困る…
63 22/05/11(水)21:59:43 No.926527294
>テストプレイでは青使い放題で強いと言われてたらしいが使い放題でも尚微妙なのがXの青じゃねえかとは思う >種類がまず少なすぎる アイテム投げ超強いリュックは通したのにキマリは通さなかったんだ…
64 22/05/11(水)21:59:55 No.926527373
このゲーム 年長キャラ あざとすぎだろ!
65 22/05/11(水)22:00:05 No.926527446
敵が結構避けるからワッカは使わざるを得ない
66 22/05/11(水)22:00:10 No.926527483
戦闘面をディスられても笑って同調出来るけど キャラとしてディスられたらおい!ってなるくらいの好感度
67 22/05/11(水)22:00:38 No.926527666
ワッカは見た目が気持ち悪いのと一部の言動に嫌悪感を覚える以外は性能面ではパーティ最強の一角だもんね
68 22/05/11(水)22:00:56 No.926527787
>ワッカは見た目が気持ち悪いのと一部の言動に嫌悪感を覚える以外は性能面ではパーティ最強の一角だもんね おい!!
69 22/05/11(水)22:01:13 No.926527909
>ワッカは見た目が気持ち悪いのと一部の言動に嫌悪感を覚える以外は性能面ではパーティ最強の一角だもんね 性能の話するなら前半いる?
70 22/05/11(水)22:01:17 No.926527943
>>ワッカは見た目が気持ち悪いのと一部の言動に嫌悪感を覚える以外は性能面ではパーティ最強の一角だもんね >おい!! 言葉を慎めよ!!
71 22/05/11(水)22:01:19 No.926527963
顔がケモっぽくないからケモナー受けが悪い
72 22/05/11(水)22:01:50 No.926528191
ワッカは何でボールでこんなに強いんだよって文句つけられたぐらい最強
73 22/05/11(水)22:01:53 No.926528211
常に使える青魔法は強い 条件付きはゴミ
74 22/05/11(水)22:01:55 No.926528234
結構やりこんでるつもりだったけどアーロン看取ったって話初めて聞いたわ…
75 22/05/11(水)22:01:56 No.926528240
>テストプレイでは青使い放題で強いと言われてたらしいが 本当にテストプレイしたのか?という疑念すらある
76 22/05/11(水)22:01:58 No.926528252
>顔がケモっぽくないからケモナー受けが悪い いや普通にシコられてるが…
77 22/05/11(水)22:02:23 No.926528412
>このゲーム >年長キャラ >あざとすぎだろ! さよう ワシも死人よ
78 22/05/11(水)22:02:29 No.926528455
シナリオ面ではなかなか良いキャラしてるんですよ グアドのポーションに騙されてたり砂漠でなんとか登れないか延々挑戦してたり可愛いところもあるんですよ
79 22/05/11(水)22:02:37 No.926528520
ワッカは使わないと縛りプレイと言われる キマリは率先して使うと縛りプレイと言われる
80 22/05/11(水)22:02:42 No.926528549
逆に考えればあれだけの性能を手に入れる制約がエボウヨとホモとふざけたモーションのアタックリールだったのかもしれない
81 22/05/11(水)22:03:04 No.926528690
青魔常に使えたら戦闘の個性出たよな
82 22/05/11(水)22:03:06 No.926528715
>習得面倒だけどやりこみ要素だったりそれなりに強い >とかならなぁ にわかだと育成失敗で弱くなる やりこみ玄人だとすぐ頭打ちで弱い どうやっても弱いのは凄い