虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)20:57:22 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)20:57:22 No.926501952

ロマサガ2の知識はコラだけですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 アリだーーー!!

1 22/05/11(水)20:58:23 No.926502388

タームロードが開かれた

2 22/05/11(水)20:58:53 No.926502599

ほぎぎ

3 22/05/11(水)20:59:12 No.926502720

未来から来た皇帝は特定のタイミングで地下に直行する

4 22/05/11(水)20:59:23 No.926502810

>ほぎぎ この大臣はもう駄目だ

5 22/05/11(水)20:59:34 No.926502886

ディープワン先生の居たところとか色々繋がってるから覚えてないなら総当たりです

6 22/05/11(水)21:01:27 No.926503635

鍛え続けて筋肉でぶん殴れば大体解決するからやさしいよ

7 22/05/11(水)21:01:51 No.926503806

クロスクレイモア雪月花してる奴のセリフとは思えぬ デイブレード切り落としで頑張ってるような状況なら言っていい

8 22/05/11(水)21:02:55 No.926504268

このゲーム色んなイベントがあるけど 七英雄を倒す以外はほぼ無視して進めていいのだ

9 22/05/11(水)21:03:10 No.926504366

デビルマンってひょっとして実写版ですか? いやです…

10 22/05/11(水)21:03:30 No.926504522

歴代皇帝のむくろおいしいにゃん!

11 22/05/11(水)21:03:42 No.926504600

陛下の勅令である

12 22/05/11(水)21:03:46 No.926504629

七英雄を全て倒してアリに乗っ取られた国に帰ってきても勝ちは勝ちだよ

13 22/05/11(水)21:03:55 No.926504712

>見なさい ほぎー

14 22/05/11(水)21:04:56 No.926505135

>見なさい いやだ…俺は…頭おかしくなりたくないーっ!

15 22/05/11(水)21:06:13 No.926505660

じゃあ配信見るのやめてデビルマン見てくるね…

16 22/05/11(水)21:06:17 No.926505683

デビルマンはアホ映画として複数人でツッコミ実況しながら見ると割と楽しめると聞く

17 22/05/11(水)21:06:54 No.926505931

このスレでデビルマン実況しようぜ!

18 22/05/11(水)21:07:19 No.926506111

凄い数のアリだー!

19 22/05/11(水)21:08:07 No.926506438

>デビルマンはアホ映画として複数人でツッコミ実況しながら見ると割と楽しめると聞く 昔ちょうど金ロー辺りでやってたのを友達の家で見たけど マジで虚無過ぎて出てきた言葉がうしくーんかえるくーんだけだった

20 22/05/11(水)21:08:16 No.926506495

アリしかいないのが更に怖い

21 22/05/11(水)21:08:25 No.926506562

どうして先代皇帝の墓にアリが…

22 22/05/11(水)21:09:00 No.926506807

割と前から穴自体はあって倒しに来れる 最初の頃だと一匹も徘徊してない

23 22/05/11(水)21:10:02 No.926507185

>割と前から穴自体はあって倒しに来れる >最初の頃だと一匹も徘徊してない これのフラグ管理とか後々になっていろいろサイト見て知ったな…

24 22/05/11(水)21:10:04 No.926507200

最終皇帝出てるじゃん

25 22/05/11(水)21:10:30 No.926507369

最後皇帝から戦闘回数で増えるから…最悪なやつです

26 22/05/11(水)21:10:35 No.926507396

犯人の自白前にお気づきになられた!

27 22/05/11(水)21:10:41 No.926507431

まぁでもちゃんと卵かたづけてさえいればって感じだろう

28 22/05/11(水)21:11:59 No.926507921

墓に入ってない賢帝の仕業でないことだけは確か たぶん何度かモール族のところに来てるうちにくっついた別の皇帝だろう

29 22/05/11(水)21:12:39 No.926508185

そういえば術を組み合わせるやつやったかい

30 22/05/11(水)21:13:10 No.926508373

アバロンの聖衣は軽い・硬い・術にも強いが3拍子揃った良いものなのだ

31 22/05/11(水)21:14:07 No.926508751

WP節約必要なさそうなぐらいアイテム余裕ありそうだね

32 22/05/11(水)21:14:49 No.926509003

嘘をついてる防具は基本的にないよ

33 22/05/11(水)21:16:05 No.926509516

最低だなモール族

34 22/05/11(水)21:16:20 No.926509636

むしろ完璧にしゃべったことを驚いてくれ

35 22/05/11(水)21:16:26 No.926509676

8種類ある耐性のうち斬撃耐性しか表記してないだけだから嘘は一切ないよ

36 22/05/11(水)21:16:29 No.926509695

火葬にすべきだったのだ

37 22/05/11(水)21:16:31 No.926509708

む!

38 22/05/11(水)21:16:35 No.926509732

七英雄さえ恐れさせた姿いいよね…

39 22/05/11(水)21:16:40 No.926509767

むっ

40 22/05/11(水)21:16:59 No.926509896

プリケツだぁ

41 22/05/11(水)21:17:15 No.926510005

完全な女王だったら厳しかった

42 22/05/11(水)21:17:17 No.926510020

これでもまだ最終段階じゃないという

43 22/05/11(水)21:17:25 No.926510079

通報した

44 22/05/11(水)21:17:28 No.926510104

見えそうで見えない!

45 22/05/11(水)21:17:30 No.926510118

ナイスケツガード

46 22/05/11(水)21:18:02 No.926510334

動きもなんかエロいぞ!

47 22/05/11(水)21:18:07 No.926510358

まぁでも大剣小学校の前では試し切りの相手にすらならないんだけどな

48 22/05/11(水)21:18:12 No.926510393

七英雄もこいつを滅ぼせなかったのか

49 22/05/11(水)21:18:50 No.926510637

戦闘力的にはだってラスボスも数ターンのレベルまで鍛えてるんですもの

50 22/05/11(水)21:18:53 No.926510652

ロマサガ2プレイヤーの誰もが印象に残るイベントですね

51 22/05/11(水)21:19:44 No.926510994

メンバー組んだ後ぐらいにくればいい感じだったかもね

52 22/05/11(水)21:20:05 No.926511147

一件落着

53 22/05/11(水)21:20:21 No.926511239

帝国の危機は去った

54 22/05/11(水)21:20:36 No.926511338

また陛下がアリがどうとか言ってるぞ クジンシーさん放置されてかわうそ

55 22/05/11(水)21:20:54 No.926511452

さぁどっちかしめようぜ

56 22/05/11(水)21:21:48 No.926511822

なんか洞窟に引きこもってるクジンシーと 大嵐を起こして迷惑をかけてるやつ どっちを倒すべきかもうお分かりですね?

57 22/05/11(水)21:22:39 No.926512180

やはり嫌われ者のクジンシー

58 22/05/11(水)21:24:08 No.926512778

クジンシーはたぶんステータスがあれなだけでタイマンなら最強

59 22/05/11(水)21:24:47 No.926513072

クジンシーといえばアーケードのカードゲームでカード化した奴でも 他の仲間からハブられててダメだったの思い出した

60 22/05/11(水)21:25:06 No.926513176

陛下!我が国の収入は41400クラウンですアリ! 国庫には418万クラウンありますアント!

61 22/05/11(水)21:25:32 No.926513366

LOVなつかしい

62 22/05/11(水)21:26:22 No.926513730

リュージんくんのおまんこ舐めたい

63 22/05/11(水)21:26:45 No.926513902

エリクサーは全快+状態異常回復だったかな

64 22/05/11(水)21:28:11 No.926514547

過去のシリーズと比べたら一言説明があるだけでも大分マシなんですよ

65 22/05/11(水)21:30:10 No.926515380

歴代の先帝の記憶を継承している最終皇帝に説明などいらないでしょう

66 22/05/11(水)21:30:59 No.926515725

賢そうなのといえばサジタリウスとマゼラン

67 22/05/11(水)21:31:04 No.926515772

俺はリュージんちゃんのアナルを開発したいよ

68 22/05/11(水)21:31:45 No.926516077

リュージんちゃん陛下!スービエがいるのは海の方ですぞ!

69 22/05/11(水)21:32:33 No.926516422

人魚皇帝は術士タイプだがあの方は武功がすごすぎる

70 22/05/11(水)21:33:13 No.926516703

人魚帝「倒しても倒しても年代ジャンプしなかったのが悪い」

71 22/05/11(水)21:34:39 No.926517274

氷の遺跡はまあ大したものない

72 22/05/11(水)21:34:53 No.926517378

最初の方は小刻みに年代ジャンプしてたけど ジャンプしない時は本当中々しないんですよ

73 22/05/11(水)21:37:31 No.926518522

戦闘回数に対して割った余りがいくつだと、みたいなフラグ管理

74 22/05/11(水)21:37:52 No.926518660

もうちょっと正確にいえば戦闘回数が多いほど年代ジャンプする可能性が高くなるから戦闘回数抑えてるとジャンプしづらい

75 22/05/11(水)21:38:57 No.926519070

便利な斧来た

76 22/05/11(水)21:40:26 No.926519670

グリムリーパー:全体即死の固有技持ち アメジストの斧:分身して実質HP二倍みたいなことが出来るようになる

77 22/05/11(水)21:40:29 No.926519690

最初のクジンシーは除外して七英雄を五人以上倒した状態で年代ジャンプが起きると最終皇帝が出現する つまり

78 22/05/11(水)21:41:38 No.926520154

海に出るには何が必要かよく考えて

79 22/05/11(水)21:41:49 No.926520228

残り一人倒さないと本体どこかわからないからね…

80 22/05/11(水)21:42:07 No.926520358

陛下!生身では海には入れませんぞ

81 22/05/11(水)21:43:30 No.926520922

ヌオノにいるよ

82 22/05/11(水)21:44:07 No.926521140

ここは正直分かりづらい

83 22/05/11(水)21:44:24 No.926521265

リメイクはマップ全部埋められるのかしら

84 22/05/11(水)21:44:53 No.926521455

武装商戦団がいるのはヌオノだけど そいつらの武装商戦があるのはここじゃないのだ

85 22/05/11(水)21:46:10 No.926522000

ハンドル握ると性格が変わるんです

86 22/05/11(水)21:46:16 No.926522047

イベント用の特別仕様だったのが船室入ったから解除されたのだ

87 22/05/11(水)21:46:27 No.926522138

どうする?諦めてクジンシー倒しにいく?

88 22/05/11(水)21:47:04 No.926522408

こういう時は現場をくまなく調べるのだ

89 22/05/11(水)21:47:06 No.926522422

俺もここ分かりづらくて詰まったよ 説明が下手すぎる

90 22/05/11(水)21:47:13 No.926522465

マゼラン皇帝の記憶を信じて舵輪を取るのだ

91 22/05/11(水)21:47:27 No.926522556

あってた

92 22/05/11(水)21:47:39 No.926522653

あったよ!ハンドル!

93 22/05/11(水)21:47:42 No.926522673

ヨーソロー

94 22/05/11(水)21:47:59 No.926522796

ここ切り替わるからね皇帝の船だからいいんだ

95 22/05/11(水)21:48:13 No.926522870

領内の船は全部皇帝のものだろ?

96 22/05/11(水)21:49:00 No.926523169

居たよタコさん!

97 22/05/11(水)21:49:11 No.926523258

1ターンキル狙えるな

98 22/05/11(水)21:49:11 No.926523260

弱い形態

99 22/05/11(水)21:49:17 No.926523289

俺様は七英雄の一人スービエ!死ねい!

100 22/05/11(水)21:49:22 No.926523328

でた!第一形態!

101 22/05/11(水)21:49:54 No.926523545

ダンジョンもないし何の情報も引き出せない

102 22/05/11(水)21:50:02 No.926523595

そういやリュージんちゃんワイリンガ湖の海の主あってないね 海風貝も完全にお土産物になってしまった

103 22/05/11(水)21:50:04 No.926523615

弱すぎない?

104 22/05/11(水)21:50:18 No.926523711

ざっこ

105 22/05/11(水)21:50:23 No.926523758

弱すぎる

106 22/05/11(水)21:50:38 No.926523840

ヨシの構え

107 22/05/11(水)21:50:49 No.926523926

まあ七英雄は元はただの古代人だし…

108 22/05/11(水)21:50:53 No.926523950

ロリコンスービエ

109 22/05/11(水)21:51:09 No.926524056

最終決戦に出発する前にミラマーの街の様子を見に行くのだ

110 22/05/11(水)21:51:25 No.926524171

リュージんちゃん手慣れてるというか七英雄きっかり進化前に倒してるな…

111 22/05/11(水)21:51:42 No.926524259

元々は身内の三英雄でやってたけど関係ない連中がいっちょ噛みしてきたのだ

112 22/05/11(水)21:51:46 No.926524288

最終皇帝は字幕出ると年代ジャンプしなくても技道場更新されるよ 何か技持ってくのあれば

113 22/05/11(水)21:52:28 No.926524575

何年も経ってるのにミラマーが発展せずクソ田舎のままなのだ… 本当はここでスービエ関連のイベントあるはずだったのだ…

114 22/05/11(水)21:52:35 No.926524627

でも古代人はタームにやられかけてたのだ

115 22/05/11(水)21:53:22 No.926524900

ミキプルーンの収入ヤバいな

116 22/05/11(水)21:53:22 No.926524901

スービエの時間管理はちょっと長すぎだったね…

117 22/05/11(水)21:53:52 No.926525077

今回はアバロン内で駆逐出来てたけどこれが外に溢れ出て各地で繁殖したらえらい事になってたのだ

118 22/05/11(水)21:55:02 No.926525500

かつじんけんはネタ技ではないけどネタだよ 無明剣最強

119 22/05/11(水)21:55:11 No.926525552

純粋な威力は無明剣 雪月花は複合属性で弱点つける可能性が高いのだ

120 22/05/11(水)21:55:58 No.926525844

クジンシーなら愛想つかして出て行ったよ

121 22/05/11(水)21:56:09 No.926525908

宝箱だけ鶏に行くりゅーじんちゃん

122 22/05/11(水)21:56:21 No.926525998

最後の一人は本体を守らないといけないので出ていきました

123 22/05/11(水)21:56:26 No.926526022

まだかなまだかな~皇帝のおじさんまだかな~

124 22/05/11(水)21:56:34 No.926526074

閑散としておるわ

125 22/05/11(水)21:56:34 No.926526078

クジンシーなら最後の一人になったので本体守りに行ったのだ

126 22/05/11(水)21:56:40 No.926526112

乱れ雪月花は斬+冷だからワグナスに効くのだ コミック版で扱われていたネタなのだ

↑Top