22/05/11(水)20:52:17 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)20:52:17 No.926499876
好きなバインちゃんを貼る
1 22/05/11(水)20:53:01 No.926500161
ガムテープバイン
2 22/05/11(水)20:53:46 No.926500458
そろそろゴーグル取ろうぜ
3 <a href="mailto:カトキ">22/05/11(水)20:55:10</a> [カトキ] No.926501047
>そろそろゴーグル取ろうぜ バイザー僕は気に入ってます
4 22/05/11(水)20:55:42 No.926501256
頭の悪い全部乗せで大好き
5 22/05/11(水)20:57:18 No.926501931
トロニウムバスターブラックホールファンネルアタック!
6 22/05/11(水)20:58:46 No.926502551
キャノンがカッコよく構えられるようになってるのが一番の長所と言っても過言ではない
7 22/05/11(水)20:59:30 No.926502851
スライダー全パージするとわりと貧相
8 22/05/11(水)21:00:03 No.926503071
>スライダー全パージするとわりと貧相 なのでサターンフォーメーションは少し残す
9 22/05/11(水)21:00:05 No.926503083
シールド担いでなんかグランゾンみたいなシルエットになってるの好き
10 22/05/11(水)21:00:41 No.926503309
ノールックキャノンキャッチが超カッコいいんだ
11 22/05/11(水)21:00:47 No.926503359
>スライダー全パージするとわりと貧相 外すパーツにカッコ良さの一部を担わせたのはちょっと改善の余地があった気はしないでもない…
12 22/05/11(水)21:01:11 No.926503537
今年で10年選手になる
13 22/05/11(水)21:01:14 No.926503554
基本的に体に対して水平にスライダー生やしてるからあんまり立体映えしなかった 横から見るとゲームの印象よりなんか薄い
14 22/05/11(水)21:01:49 No.926503794
一人乗りSRX来たな…
15 22/05/11(水)21:02:31 No.926504113
バースト!とかいうカッコいいレア台詞
16 22/05/11(水)21:03:47 No.926504633
腋チラとか全裸アタックとかできます
17 22/05/11(水)21:04:55 No.926505125
技術をもれるだけ盛ったけど原型はヒュッケバインなんだよな
18 22/05/11(水)21:05:38 No.926505429
インスペクターに工場乗っ取られたりシャドウミラーに新型量産機潰されたりしてもスレ画ひねり出せるマオ社は危険
19 22/05/11(水)21:06:29 No.926505766
スレ画も好きだけどここだけの話アッシュのが好き・・・
20 22/05/11(水)21:06:42 No.926505849
T-linkセイバーが念動系てんこ盛りアタック過ぎて楽しい
21 22/05/11(水)21:07:00 No.926505986
アッシュはまあ男の子みんな好きなやつだから…
22 22/05/11(水)21:07:14 No.926506084
>技術をもれるだけ盛ったけど原型はヒュッケバインなんだよな しかもOG1では一番地味だったやつだ
23 22/05/11(水)21:08:10 No.926506454
>一人乗りSRX来たな… 調整したら念動力者なら誰でも使いこなせるようになりましたが地味にすごすぎない?
24 22/05/11(水)21:08:41 No.926506676
やっぱり左腕に鞘付けてる方が格好良いんじゃねえかな…
25 22/05/11(水)21:09:05 No.926506829
DDでやった最後のMk-Ⅱの話は拾われるのかどうか… 大破はしてるけどほぼ偽装撃墜だったし
26 22/05/11(水)21:09:10 No.926506879
アッシュでしか接種できない栄養素てんこ盛りだからなあいつ
27 22/05/11(水)21:09:30 No.926506999
不死鳥は灰の中からよみがえるもんな
28 22/05/11(水)21:09:47 No.926507104
技術が進歩したからプラズマエンジンでもAMボクサー/ガンナーが使えるようになりました!も嬉しかったけど危険な地球人すぎる
29 22/05/11(水)21:10:04 No.926507201
ビットと言うかスライダーの攻撃演出がくどい
30 22/05/11(水)21:10:10 No.926507229
>不死鳥は灰の中からよみがえるもんな 凶鳥は三度死ぬは色々極まってて大好き
31 22/05/11(水)21:10:24 No.926507334
アッシュからスレ画になるイベントが余りにも無茶苦茶すぎて好き・・・
32 22/05/11(水)21:11:17 No.926507666
たのしいトロニウムエンジン講座はやっぱり天才お前おかしいよ…ってなる
33 22/05/11(水)21:11:40 No.926507799
登場したゲームだとヒュッケバインは俺だけでいいと言わんばかりの流れでかなり腹が立ったが続編でヒュッケバインが2体補充された上でこいつも乗り換え可能になったので俺は機嫌が治った(^o^)
34 22/05/11(水)21:11:41 No.926507808
>不死鳥は灰の中からよみがえるもんな 凶鳥だよ!
35 22/05/11(水)21:11:47 No.926507847
念力でパーツ引き寄せてパワーアップってなかなか見ないよな
36 22/05/11(水)21:11:49 No.926507858
>調整したら念動力者なら誰でも使いこなせるようになりましたが地味にすごすぎない? 技術の進歩あっての話ではあるけどライをR-2に乗せる意義がまるっと否定されてません…?
37 22/05/11(水)21:11:54 No.926507886
>技術が進歩したからプラズマエンジンでもAMボクサー/ガンナーが使えるようになりました!も嬉しかったけど危険な地球人すぎる それでも元のエンジンよりも威力劣化してるから酷い言われようなんだよなエクスバイン…
38 22/05/11(水)21:12:46 No.926508235
>技術の進歩あっての話ではあるけどライをR-2に乗せる意義がまるっと否定されてません…? 運用上はそうかもしれんが念攻撃に対する最後の砦だし…
39 22/05/11(水)21:12:49 No.926508249
そりゃまぁトロニウムと比べられたらどうしようもないけどさぁ…
40 22/05/11(水)21:12:53 No.926508267
第二次OGがもうすぐ10年前…?
41 22/05/11(水)21:12:57 No.926508286
>技術が進歩したからプラズマエンジンでもAMボクサー/ガンナーが使えるようになりました!も嬉しかったけど危険な地球人すぎる そっちはそれよりも技術が進歩したから強念者じゃなくてもT-Linkコンタクト出来るようになりました!の方が凄すぎません?
42 22/05/11(水)21:13:18 No.926508419
むしろライがいないとSRXが十全に動けない…
43 22/05/11(水)21:13:18 No.926508420
念動爆砕剣みたいなセイバーかっこいいよね…
44 22/05/11(水)21:13:31 No.926508509
でもあのいもげみたいな名前のやつ会話に入ってこなくて地味
45 22/05/11(水)21:13:55 No.926508679
プロヴィデンスバインガンダム
46 22/05/11(水)21:14:42 No.926508960
というか理論上の話でいってしまえばライがR-2に乗る意義とか裏切りイングラムが言ってる通りOG1の時点でないからな… そんなの関係ねえし天才の代わりなんていねえのがSRXチームのいいとこだし…
47 22/05/11(水)21:15:22 No.926509244
>技術の進歩あっての話ではあるけどライをR-2に乗せる意義がまるっと否定されてません…? ライは念動システムのブレーカーなので そもそも三人乗りと言うことがSRXの最も要の部分
48 22/05/11(水)21:15:47 No.926509404
書き込みをした人によって削除されました
49 22/05/11(水)21:16:15 No.926509600
念動制御は敵の強念者にまるっと操られる危険があるからな…
50 22/05/11(水)21:16:15 No.926509601
>「……いいか、よく聞け」 >「お前の操縦や攻撃タイミングに合わせ、トロニウム・エンジンの出力を調整するのは大変なんだ。加えてダメージコントロールに電測補助……」 >「大尉のメディカルチェック、各種データの取得、セイフティの管理、サーボモーターのチェック、冷却剤の供給、パージしたパーツの位置捕捉……」 これができる奴が他にいない限りR-2のシートはライのものです
51 22/05/11(水)21:16:43 No.926509779
>DDでやった最後のMk-Ⅱの話は拾われるのかどうか… >大破はしてるけどほぼ偽装撃墜だったし いつかまた再会出来る気がする的な終わり方だし改造して復活はやると思う 問題は本編いつになるのって部分だ
52 22/05/11(水)21:16:44 No.926509789
責任者のロブでも乗せとけよ
53 22/05/11(水)21:16:45 No.926509792
>ライは念動システムのブレーカーなので >そもそも三人乗りと言うことがSRXの最も要の部分 もしかして3人とも念動力者だと変な念を浴びた時に制御が効かなくなる…?
54 22/05/11(水)21:16:46 No.926509800
念動力覚醒して新機体お披露目みたいなの好きだからもっとやれ
55 22/05/11(水)21:16:54 No.926509863
ちらほら念動アタックでNTみたいに他のメンツグロッキーになったりするからその辺くらわないライの存在はいる
56 22/05/11(水)21:17:17 No.926510021
ライ(いざとなれば俺が犠牲に…)
57 22/05/11(水)21:17:34 No.926510150
>リュウセイ(いざとなれば俺が犠牲に…)
58 22/05/11(水)21:17:34 No.926510151
同じヒュッケの集大成的な機体でも結構違うよねスレ絵と30th
59 22/05/11(水)21:17:36 No.926510161
>No.926509601 この文見るたびにライの代わりに誰乗せるつもりだったんです?ってなる
60 22/05/11(水)21:18:15 No.926510411
>もしかして3人とも念動力者だと変な念を浴びた時に制御が効かなくなる…? 明言はされてないと思うが可能性はある イングも無人の機体をフワーさせてたし
61 22/05/11(水)21:18:24 No.926510477
>ライ(いざとなれば俺が犠牲に…) >リュウセイ(いざとなれば俺が犠牲に…) 真っ先にアヤを逃がすのは一致してる
62 22/05/11(水)21:18:34 No.926510533
>同じヒュッケの集大成的な機体でも結構違うよねスレ絵と30th 各種ヒュッケシリーズの要素を詰め込んだスレ画と純粋に初代ヒュッケバインをブラッシュアップさせた30th
63 22/05/11(水)21:18:47 No.926510623
>>No.926509601 >この文見るたびにライの代わりに誰乗せるつもりだったんです?ってなる トロンベなら辛うじて代役が可能なレベルの操縦・管理難度だな…
64 22/05/11(水)21:19:02 No.926510720
>同じヒュッケの集大成的な機体でも結構違うよねスレ絵と30th 念動要素の有無がでかいよね
65 22/05/11(水)21:19:06 No.926510747
ライが大変な作業してる物のうちいくらかは念動力者であれば楽ちん出来るんだろうな感はある だからこそ念動力者想定だったんだろうし
66 22/05/11(水)21:19:16 No.926510806
BBCと比べるとヒュッケバインのフルインパクトブラックホールキャノンがかなり物足りない バキュンバキュンドカァンじゃなくせめてゲロビ状のグラビトンライフルをブラックホールキャノンで巻き込んでなんかすごい感じにしてほしい…
67 22/05/11(水)21:19:26 No.926510866
ガリルナガンの方がガンダムにいそうじゃない?
68 22/05/11(水)21:19:30 No.926510897
>この文見るたびにライの代わりに誰乗せるつもりだったんです?ってなる 念動力者ならトロニウム制御の負荷はそれこそ1人でスレ画動かせる位軽くなるから…
69 22/05/11(水)21:19:31 No.926510903
>>もしかして3人とも念動力者だと変な念を浴びた時に制御が効かなくなる…? >明言はされてないと思うが可能性はある >イングも無人の機体をフワーさせてたし というか最終話でモロに干渉うけてウルトラマンに取り込まれたからな…
70 22/05/11(水)21:19:38 No.926510951
初代でよくラトあたりが乗ってた緑バインだったのかコイツ
71 22/05/11(水)21:19:49 No.926511035
>この文見るたびにライの代わりに誰乗せるつもりだったんです?ってなる イングラムは最初からメンバー決め打ちでやってるので適当にそれっぽい挑発してただけ
72 22/05/11(水)21:20:13 No.926511200
OGでもヒュッケバインが30thと似た感じの改修計画あったっぽいけど実現しなかったのがいとかなし
73 22/05/11(水)21:20:34 No.926511320
>念動力者ならトロニウム制御の負荷はそれこそ1人でスレ画動かせる位軽くなるから… のっと念動力者 いえすサイコドライバー
74 22/05/11(水)21:20:49 No.926511420
>BBCと比べるとヒュッケバインのフルインパクトブラックホールキャノンがかなり物足りない >バキュンバキュンドカァンじゃなくせめてゲロビ状のグラビトンライフルをブラックホールキャノンで巻き込んでなんかすごい感じにしてほしい… 三つの弾丸が一つに!!とかじゃなしに単発で3発ドンドンドンって飛んでいくのがなんか惜しいよね…
75 22/05/11(水)21:20:50 No.926511424
>ガリルナガンの方がガンダムにいそうじゃない? EXEXはスライダー全部外すとかなりリゼルとかその辺りのデザインラインだと思う
76 22/05/11(水)21:21:03 No.926511503
ライ以上の天才パイロットもいるにはいるけど 替えたら他SRXメンバーのメンタル面ガタガタになるだろうな・・・
77 22/05/11(水)21:21:04 No.926511520
理論上はサイコドライバーに覚醒したリュウセイが一人で動かせるんだっけ
78 22/05/11(水)21:21:12 No.926511568
>OGでもヒュッケバインが30thと似た感じの改修計画あったっぽいけど実現しなかったのがいとかなし グルンガスト改と同じコンセプトだし本来はOGでリンが乗る機体として設定作られてそうだよね30th
79 22/05/11(水)21:21:28 No.926511680
派手さの点ではやっぱニュータイプ互換の念動力が便利すぎるからな
80 22/05/11(水)21:21:42 No.926511785
念動力なんでもアリかよ
81 22/05/11(水)21:21:55 No.926511872
ベルゲルミルの要素も拾ってるのがすき
82 22/05/11(水)21:22:08 No.926511952
>念動力なんでもアリかよ それはαの頃からそう
83 22/05/11(水)21:22:14 No.926512000
個人認証とかコンビネーションの質とかを考えなければ地球にそこそこ居る強念者でリュウとアヤの代理を務める可能性もなくはない ライの仕事こそ人間制御システム過ぎて誰にも代われないブラックボックスになってる…
84 22/05/11(水)21:22:20 No.926512042
>ライ以上の天才パイロットもいるにはいるけど >替えたら他SRXメンバーのメンタル面ガタガタになるだろうな・・・ 戦隊モノでメンバーが一時的に変わるイベントみたいなやつだ
85 22/05/11(水)21:22:41 No.926512195
>念動力なんでもアリかよ エンジェルハイロゥのサイコウェーブ一人で押し返したりするし…
86 22/05/11(水)21:22:55 No.926512294
ライは左手が義手のおかげでSRXの緊急分離装置を叩けたり非念動力者だからこその役割がある
87 22/05/11(水)21:22:57 No.926512306
>理論上はサイコドライバーに覚醒したリュウセイが一人で動かせるんだっけ L5戦役辺りのリュウセイでもブチ切れてウラヌスシステム込みなら1人で動かせて戦えるとはされている それでもジュデッカに負けたのがスピリッツ前日譚
88 22/05/11(水)21:23:13 No.926512406
次元も切り裂くし…
89 22/05/11(水)21:23:38 No.926512581
サイコドライバーならトロニウムエンジンの出力微調整せずにフルドライブ状態でブン回せるとかそんなだっけ
90 22/05/11(水)21:23:50 No.926512657
ライが替えが効かない存在だからこそシャドウミラー世界だとリュウセイの他に誰が乗ってたんだ?な話題が起こるという
91 22/05/11(水)21:24:17 No.926512852
エグゼクスバインはボクサーのコンセプトを突き詰めたやつだから別軸に進化したAMサーヴァント積んだMk-4がいつか出て来るのを期待してるよ
92 22/05/11(水)21:24:34 No.926512974
>次元も切り裂くし… 一応クロスゲートある前提だろ! 地球のクロスゲート壊しちゃってその辺どうするんだろうね
93 22/05/11(水)21:25:32 No.926513362
アルタードのXNディメンション自体クロスゲートを解析した機能だったはずだけど まぁOG世界はギリアムいるしどうとでもなるか…
94 22/05/11(水)21:25:36 No.926513391
>いつかまた再会出来る気がする的な終わり方だし改造して復活はやると思う >問題は本編いつになるのって部分だ 30のギリアムさんもゲシュとグルンとヒュッケが共に戦う日はまた来るって言ってたし信じたい
95 22/05/11(水)21:25:39 No.926513409
>個人認証とかコンビネーションの質とかを考えなければ地球にそこそこ居る強念者でリュウとアヤの代理を務める可能性もなくはない >ライの仕事こそ人間制御システム過ぎて誰にも代われないブラックボックスになってる… アヤはSRX用T-hinkシステムの中枢ユニットなので代理ができるのはマイだけ
96 22/05/11(水)21:25:41 No.926513440
ブラックホールキャノンをトロニウムで念動増幅させてぶっ放すってわけわかんない武器いいよね…
97 22/05/11(水)21:26:07 No.926513625
杉田は30thで良いんだけどアズちゃんはスレ画くらいハッタリ効いたやつに乗って欲しかった気はする
98 22/05/11(水)21:26:12 No.926513666
バインの究極完全体感いいよね…
99 22/05/11(水)21:26:31 No.926513791
ヒュッケバインボクサーみたいなロボット好きなんだけど他にある? アストレイのパワーローダーみたいなの
100 22/05/11(水)21:26:32 No.926513801
>一応クロスゲートある前提だろ! >地球のクロスゲート壊しちゃってその辺どうするんだろうね どうせ月か火星あたりに埋まってるでしょ…
101 22/05/11(水)21:26:44 No.926513895
>30のギリアムさんもゲシュとグルンとヒュッケが共に戦う日はまた来るって言ってたし信じたい でもあのギリアムさんウィンキー世界の住人じゃ と思ったけど全部本人の可能性もあるのか…
102 22/05/11(水)21:26:45 No.926513901
>ライが替えが効かない存在だからこそシャドウミラー世界だとリュウセイの他に誰が乗ってたんだ?な話題が起こるという あの世界ブランシュタイン一家全滅だから本当に変わりが思いつかないんだよな… ただインスペクターは乗り切ってるから謎が多い
103 22/05/11(水)21:26:46 No.926513913
ヴィレッタ教官は何する?
104 22/05/11(水)21:27:05 No.926514053
>ヴィレッタ教官は何する? デッドエンド!
105 22/05/11(水)21:27:10 No.926514088
ちゃんとベルゲルミル要素入れてるのもいい
106 22/05/11(水)21:27:28 No.926514217
>デッドエンド! 任せるわアヤ
107 22/05/11(水)21:27:35 No.926514263
>ヴィレッタ教官は何する? トリガーを預けるわ!
108 22/05/11(水)21:29:15 No.926514987
>>30のギリアムさんもゲシュとグルンとヒュッケが共に戦う日はまた来るって言ってたし信じたい >でもあのギリアムさんウィンキー世界の住人じゃ >と思ったけど全部本人の可能性もあるのか… OG世界のギリアムはヒーロー戦記のご本人で30のギリアムはFから来てるっぽいけどウルトラマンに反応してるのでまあ…そういうことかと
109 22/05/11(水)21:29:15 No.926514995
>ヒュッケバインボクサーみたいなロボット好きなんだけど他にある? >アストレイのパワーローダーみたいなの あんま詳しくないけどAOZに何か似たようなのいなかった? ガンダムヘイズルの形態の一つとかだったはず
110 22/05/11(水)21:29:36 No.926515144
>でもあのギリアムさんウィンキー世界の住人じゃ >と思ったけど全部本人の可能性もあるのか… ギリアムはOG世界が最後の転移先なんだっけ
111 22/05/11(水)21:29:37 No.926515157
OG世界って宇宙開発の描写少ないよね コロニーも1作目キョウスケルート以外かなり影薄いし
112 22/05/11(水)21:29:44 No.926515189
OGだと時系列的にはMk-Ⅲも最新鋭に近くはあるんだけど壊された上にエクスバインに役割取られてるからどうなるかな… リョウト君用に新型ヒュッケは欲しいけど
113 22/05/11(水)21:29:50 No.926515245
教官用にシュバインの強化版みたいなのほしい
114 22/05/11(水)21:30:12 No.926515400
隊長はまぁなんだ正直もういなくても…
115 22/05/11(水)21:30:48 No.926515642
次が出たらMk2が魔改造されてそうなイメージはある
116 22/05/11(水)21:30:59 No.926515727
>あんま詳しくないけどAOZに何か似たようなのいなかった? >ガンダムヘイズルの形態の一つとかだったはず https://p-bandai.jp/item/item-1000174505/ ギガンティックアーム?
117 22/05/11(水)21:31:12 No.926515829
>ヒュッケバインボクサーみたいなロボット好きなんだけど他にある? >アストレイのパワーローダーみたいなの アルドノアゼロのコンフォーマルパワーアシストとか?
118 22/05/11(水)21:32:11 No.926516273
隊長もトロニウムエンジンの微調整してるんじゃないんですか…?って思うんだけどマジでアヤに任せてんのかな
119 22/05/11(水)21:32:11 No.926516274
そりゃライよりトロンベは完全上位互換だろうけどR-2に乗ってたらリュウセイが大人しくなっちまうだろうしなあ
120 22/05/11(水)21:32:28 No.926516395
>ギガンティックアーム? 多分これだ 他には中々ぱっと思いうかばんね…
121 22/05/11(水)21:32:31 No.926516405
スレ画でMk-Ⅲの起動イベントのオマージュで上位互換みたいな事されてほんのちょっぴりムッとしたのでMk-Ⅳの時に頑張ってやり返してリョウト君♪
122 22/05/11(水)21:32:39 No.926516472
>ギリアムはOG世界が最後の転移先なんだっけ 転移用のシステムXN壊してるから今後何かの拍子にXNガイストが復活しない限りは転移する方法自体が無いからね
123 22/05/11(水)21:32:48 No.926516524
>隊長はまぁなんだ正直もういなくても… いやバンプレイオスにマイ取られるから隊長にR-GUN乗ってもらわんと
124 22/05/11(水)21:32:50 No.926516547
>次が出たらMk2が魔改造されてそうなイメージはある どっか行ったまま出番なくなってるしね…いまの主力量産機のひな型になった功労者のはずなのに
125 22/05/11(水)21:32:52 No.926516564
BGMが好き過ぎる
126 22/05/11(水)21:33:11 No.926516691
>次が出たらMk2が魔改造されてそうなイメージはある Mk-Ⅱは最近寺田ご自慢の紛失してた3号機が出てきた まぁストーリーはグラビトンライフルのテストしてガリルナガンに壊されるだけだったけど
127 22/05/11(水)21:33:47 No.926516925
>隊長もトロニウムエンジンの微調整してるんじゃないんですか…?って思うんだけどマジでアヤに任せてんのかな トロニウムエンジンの調整やってるのはライでマイ搭乗時もツインコンタクトやってるだけだから隊長はマジで座ってるだけ
128 22/05/11(水)21:33:53 No.926516975
セイバーアクティブ!
129 22/05/11(水)21:33:56 No.926516995
モブ敵の特殊台詞とか特にそうだけどエクスバインってやたらMk-3の劣化版みたいな扱い受けてるからなぁ 最近のヒュッケバインシリーズの扱いからするとMk-3完全復活も少しはありそう…トロニウム取り返さないといかんけど
130 22/05/11(水)21:33:57 No.926516998
エグゼクスや30がフォトンライフルやビームソード持ってたりするのがmk-2要素なのかなと思うんだけど如何せんパンチが弱い
131 22/05/11(水)21:33:57 No.926516999
>BGMが好き過ぎる アッシュのもこっちもBGMいいよね… アンセスターの意匠残ってるのが個人的にツボ
132 22/05/11(水)21:34:23 No.926517175
R-GUN自体は誰でも乗れるけど隊長ハブったら可哀想だしね
133 22/05/11(水)21:34:38 No.926517267
>モブ敵の特殊台詞とか特にそうだけどエクスバインってやたらMk-3の劣化版みたいな扱い受けてるからなぁ >最近のヒュッケバインシリーズの扱いからするとMk-3完全復活も少しはありそう…トロニウム取り返さないといかんけど トロニウムって結局行方不明のままだっけ
134 22/05/11(水)21:35:00 No.926517429
>エグゼクスや30がフォトンライフルやビームソード持ってたりするのがmk-2要素なのかなと思うんだけど如何せんパンチが弱い 取り回しのいいでかい一発じゃない飛び道具がないとゲーム的にも扱いづらいってのが大きそうでもあるな
135 22/05/11(水)21:35:07 No.926517474
>アンセスターの意匠残ってるのが個人的にツボ 素体イーグレットシリーズだしな…
136 22/05/11(水)21:35:08 No.926517491
>隊長もトロニウムエンジンの微調整してるんじゃないんですか…?って思うんだけどマジでアヤに任せてんのかな アヤに任せてるのはR-GUNの変形エンジン制御は隊長が上手くやってるからマイより消費が少ない Rマシンの変形はR-1以外念動力でガチャガチャやって変形する手動だから
137 22/05/11(水)21:35:12 No.926517528
全武装強そうで好き 30もそういうの期待してたんだけどなぁ
138 22/05/11(水)21:35:14 No.926517544
本体が新型になってるのにGUNだけそのままなのもなんだしエクスガンナー本体に組み込んだ強化型にでもして欲しい けど既にパワードなのにそこから強化するのはちょっとくどいかな?
139 22/05/11(水)21:35:24 No.926517603
>モブ敵の特殊台詞とか特にそうだけどエクスバインってやたらMk-3の劣化版みたいな扱い受けてるからなぁ >最近のヒュッケバインシリーズの扱いからするとMk-3完全復活も少しはありそう…トロニウム取り返さないといかんけど 早く取り返してトロニウム+ブラックホールの危険&危険のハイブリッド危険エンジンを急がないと
140 22/05/11(水)21:35:35 No.926517682
アヤだけは脱出させようなって二人で決めてるの好き
141 22/05/11(水)21:35:48 No.926517776
>BGMが好き過ぎる Vanishing Trooper 迷宮のプリズナー The Gate of Magus Ace Attacker あたりがパッと思い浮かぶけど色々な要素ミックスしまくりで最高…
142 22/05/11(水)21:36:10 No.926517953
ついでに修羅神も帰ってこねえかな
143 22/05/11(水)21:36:36 No.926518138
mk-2は次期主力機として高水準でまとめたヒュッケの優等生枠だからパンチ不足はしょうがねぇんだ
144 22/05/11(水)21:36:38 No.926518145
>本体が新型になってるのにGUNだけそのままなのもなんだしエクスガンナー本体に組み込んだ強化型にでもして欲しい >けど既にパワードなのにそこから強化するのはちょっとくどいかな? 強化じゃなくて後継機でいいじゃない バンプレイオスの各種Rシリーズも後継の新造機なんだし
145 22/05/11(水)21:36:40 No.926518162
>ついでに修羅神も帰ってこねえかな 高木もデフォで神化してそうだ
146 22/05/11(水)21:36:57 No.926518285
>ついでに修羅神も帰ってこねえかな いいかげんビレフォールの真の神化形態をだな
147 22/05/11(水)21:36:58 No.926518295
>30もそういうの期待してたんだけどなぁ ブラックホールぶちこんだ後ロシュセイバーVの字切り位やって良かったよね
148 22/05/11(水)21:37:20 No.926518448
>ついでに修羅神も帰ってこねえかな 帰ってきたら神化がデフォになりそうだしとんでもない戦力だよな…
149 22/05/11(水)21:37:23 No.926518459
トロニウムが余ってないから一撃必殺砲のさらなる強化は難しいか
150 22/05/11(水)21:37:32 No.926518529
R-GUNのグリップが小さすぎて後継機が持てないってよく考えたらひどすぎる
151 22/05/11(水)21:37:45 No.926518620
>トロニウムエンジンの調整やってるのはライでマイ搭乗時もツインコンタクトやってるだけだから隊長はマジで座ってるだけ なんでR-GUNのエンジンをライがやるんだよ
152 22/05/11(水)21:38:00 No.926518697
最近のヒュッケバインくんはグラビトンライフル2丁持ちがマイブームだよね
153 22/05/11(水)21:38:21 No.926518827
>ブラックホールぶちこんだ後ロシュセイバーVの字切り位やって良かったよね 追加武装も結局最後のロシュ切り以外はダブルグラビトンのままだったし色々惜しい機体よねあいつ
154 22/05/11(水)21:38:22 No.926518837
30thは背中がてんこ盛り過ぎて軽快に動いて剣戟されるのもちょっと合わない気がするんだよな
155 22/05/11(水)21:38:30 No.926518885
SRXやボクサーのモーションなのいいよね バースト!!
156 22/05/11(水)21:38:38 No.926518950
>トロニウムが余ってないから一撃必殺砲のさらなる強化は難しいか ラフトクランズの動力が似たようなエネルギー体だから代用は効きそう
157 22/05/11(水)21:38:58 No.926519085
機体も好きだけどそれ以上に曲が好き α系の集大成って感じで
158 22/05/11(水)21:39:09 No.926519164
アッシュのTLINKセイバーがイングのカットインとシンクロしてて最高にカッコいいんだよな
159 22/05/11(水)21:39:13 No.926519188
>30thは背中がてんこ盛り過ぎて軽快に動いて剣戟されるのもちょっと合わない気がするんだよな 確かにあいつ接近戦向いてなさそうに見える
160 22/05/11(水)21:39:18 No.926519227
>R-GUNのグリップが小さすぎて後継機が持てないってよく考えたらひどすぎる 一緒にR-GUNもエンジン移植して新造してやりゃいいのに… サルファの時はそんな余裕は無かったけど差
161 22/05/11(水)21:39:25 No.926519274
>バースト!! 念動爆砕剣のあとGソードダイバーのフィニッシュだこれ!
162 22/05/11(水)21:39:41 No.926519379
>なんでR-GUNのエンジンをライがやるんだよ 接続して撃つのに二人で操作してたらややこしくなるだけじゃ…?
163 22/05/11(水)21:39:54 No.926519459
セイバーのアニメがかっこいい
164 22/05/11(水)21:40:00 No.926519497
>最近のヒュッケバインくんはグラビトンライフル2丁持ちがマイブームだよね どうしてリアルカットインになるとツインバ…2丁合体打ちやめちゃうんですかね?
165 22/05/11(水)21:40:24 No.926519656
>30thは背中がてんこ盛り過ぎて軽快に動いて剣戟されるのもちょっと合わない気がするんだよな ボウスハンズスラッシュ30thでやればいいし…
166 22/05/11(水)21:40:31 No.926519704
>トロニウムが余ってないから一撃必殺砲のさらなる強化は難しいか 次はバンプレイオスになるから強化としては大丈夫だろう エグゼクスバインはMDだとレオナ乗せてたな 火力は他キャラでもなんとかなるし雑魚散らし兼直撃特殊武器役にしてた
167 22/05/11(水)21:40:56 No.926519863
俺イングのライバルやってる石田は結構好きだよ いいキャラ改変だと思う
168 22/05/11(水)21:41:13 No.926519973
ビーム砲と打突武器兼任にフィールド張れるスライダーがハイブリッドすぎる オープンブレードしたらさらに出力上がるし
169 22/05/11(水)21:41:30 No.926520094
>どうしてリアルカットインになるとツインバ…2丁合体打ちやめちゃうんですかね? 横に構えて撃つのはMk-3を左右にした感じなんだろうけどなんか脱力感あるポーズだよな 2丁合体も足ピンでシコってる時のポーズみたいだけどさ
170 22/05/11(水)21:41:44 No.926520197
MDだと初めの方は紅茶の方が相性良いんだっけ
171 22/05/11(水)21:41:53 No.926520271
トゲだらけでかっこいいけど薄いスライダーのそこからビーム出せるなら他のビーム銃も砲身要らんじゃんってなった
172 22/05/11(水)21:41:54 No.926520280
>俺イングのライバルやってる石田は結構好きだよ >いいキャラ改変だと思う 一方でアラドやゼンガーとの因縁がほぼなくなってたのがちょっと勿体なかった…
173 22/05/11(水)21:42:06 No.926520347
ロストチルドレンが通常版とイントロカット版があるのがいいんだよなぁ
174 22/05/11(水)21:42:20 No.926520464
というかこのブラックホールバスターキャノン見たら色々見劣りする
175 22/05/11(水)21:42:47 No.926520655
>>俺イングのライバルやってる石田は結構好きだよ >>いいキャラ改変だと思う >一方でアラドやゼンガーとの因縁がほぼなくなってたのがちょっと勿体なかった… ぶっちゃけウルズはアラドと因縁なくね? イベント戦闘で一撃で倒したゼンガーはともかく
176 22/05/11(水)21:42:51 No.926520677
>トゲだらけでかっこいいけど薄いスライダーのそこからビーム出せるなら他のビーム銃も砲身要らんじゃんってなった 身体に付けたまま撃つとかいろいろバリエ欲しかったな 開発の労力?そうだね…
177 22/05/11(水)21:43:12 No.926520800
ブラックホールキャノンのバスターキャノンの違いはなんだ
178 22/05/11(水)21:43:19 No.926520849
>2丁合体も足ピンでシコってる時のポーズみたいだけどさ 間違ってないけどひどい!
179 22/05/11(水)21:43:48 No.926521038
>ブラックホールキャノンのバスターキャノンの違いはなんだ グラビトンライフルとグラビトンライフルBSTみたいな感じ?
180 22/05/11(水)21:44:03 No.926521125
>ぶっちゃけウルズはアラドと因縁なくね? ベース以上の因縁はないな
181 22/05/11(水)21:44:18 No.926521224
ハイパーロシュセイバー斬りは30thの仕様ガン無視した戦闘スタイルであればあれでいいものだと思う
182 22/05/11(水)21:44:20 No.926521242
こいつは来い!ブラックホール・バスターキャノン!って手を翳してからの一連のモーションが好きすぎる セリフにヒュッケバインから受け継いだ力を!が入ると100点満点だよ…
183 22/05/11(水)21:44:32 No.926521333
>グラビトンライフルとグラビトンライフルBSTみたいな感じ? ワープする方と自分で飛んでくる方
184 22/05/11(水)21:45:03 No.926521510
>トゲだらけでかっこいいけど薄いスライダーのそこからビーム出せるなら他のビーム銃も砲身要らんじゃんってなった 先端から出るならまだ絵になったけど接合部から出せるならビールライフルとかめちゃ短くできるな
185 22/05/11(水)21:45:05 No.926521531
>ワープする方と自分で飛んでくる方 BSTついてなくてもニルファは飛んでくるし
186 22/05/11(水)21:45:20 No.926521659
>俺イングのライバルやってる石田は結構好きだよ >いいキャラ改変だと思う マシンナリーチルドレンはプライド本当に高いから自分のシリーズのド本命来られてムキになるのは凄くわかる
187 22/05/11(水)21:45:33 No.926521759
というか石田も量産機のカスタム機でエグゼクスに食らいつくな
188 22/05/11(水)21:46:18 No.926522067
>マシンナリーチルドレンはプライド本当に高いから自分のシリーズのド本命来られてムキになるのは凄くわかる 親があんなキモメンだしな…
189 22/05/11(水)21:46:37 No.926522219
>というか石田も量産機のカスタム機でエグゼクスに食らいつくな 原典からして量産機のカスタム機で自軍をイライラさせてた奴だからな…
190 22/05/11(水)21:46:58 No.926522358
>というか石田も量産機のカスタム機でエグゼクスに食らいつくな あれ修復特化のマシンセル+ゲイムシステムと生存方向に盛りまくってるんだよな
191 22/05/11(水)21:47:20 No.926522517
>というか石田も量産機のカスタム機でエグゼクスに食らいつくな アルタルフつえーからな…メインウェポン銃剣なのに
192 22/05/11(水)21:47:20 No.926522519
https://www.youtube.com/watch?v=_Z4JRVsWHjo いいよね
193 22/05/11(水)21:47:46 No.926522696
アラドは天然 マシンナリーチルドレンはフェフ製(素体はアラド) クォヴレーはバルシェム(イングラムの劣化コピー) イングはユーゼフの特別製だっけ
194 22/05/11(水)21:47:48 No.926522710
>あれ修復特化のマシンセル+ゲイムシステムと生存方向に盛りまくってるんだよな 過保護な坊ちゃんかよ 過保護な坊ちゃんだったわ…
195 22/05/11(水)21:47:50 No.926522734
マシンセルはちょっと超性能すぎる…
196 22/05/11(水)21:48:22 No.926522929
アーマラちゃんがなんかぱっとしないと思う位には石田仮面は精神山盛りで襲いかかってくるからな…
197 22/05/11(水)21:48:38 No.926523031
>というかこのブラックホールバスターキャノン見たら色々見劣りする 念動力とトロニウムでブーストかけてるから30thも他の要素無いと超えるのどうあがいても無理
198 22/05/11(水)21:48:53 No.926523124
>https://www.youtube.com/watch?v=_Z4JRVsWHjo >いいよね 頭身もこれぐらいが好き
199 22/05/11(水)21:49:00 No.926523174
石田の機体も一応ガナリーカーバーの原型っぽい武器使ってるし...
200 22/05/11(水)21:49:01 No.926523184
キャニスとバルゴラの匂わせもいつまで引っ張るんだ
201 22/05/11(水)21:49:28 No.926523373
エグゼクスはもうフォトンライフル?しゃらくせえとばかりにグラビトンライフル通常射撃にするのが強者の証すぎる…
202 22/05/11(水)21:49:36 No.926523417
カーバーピックアップ!
203 22/05/11(水)21:50:16 No.926523695
アルタルフ!それは終焉を意味する!!
204 22/05/11(水)21:50:20 No.926523735
やっぱOGの戦闘アニメはいいな 横だけに動くんじゃなくてTLINKセイバーみたいに正面に突っ込んできたりとか迫力ある
205 22/05/11(水)21:50:35 No.926523823
>接続して撃つのに二人で操作してたらややこしくなるだけじゃ…? SRXのトロニウムエンジンはライがR-GUNのトロニウムエンジンはマイもしくは隊長がそれぞれ担当するだけだぞ?
206 22/05/11(水)21:51:03 No.926524023
>アルタルフ!それは終焉を意味する!! 説明石田好き
207 22/05/11(水)21:51:13 No.926524078
>やっぱOGの戦闘アニメはいいな >横だけに動くんじゃなくてTLINKセイバーみたいに正面に突っ込んできたりとか迫力ある ただ控えめに言ってもクドい
208 22/05/11(水)21:51:17 No.926524105
>アルタルフ!それは終焉を意味する!! 大層な名前の割にその
209 22/05/11(水)21:51:42 No.926524261
>SRXのトロニウムエンジンはライがR-GUNのトロニウムエンジンはマイもしくは隊長がそれぞれ担当するだけだぞ? で?