22/05/11(水)20:14:58 軽自動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)20:14:58 No.926485364
軽自動車買って不安なのが高速で煽られないかなんだけど煽り運転ってよく遭遇するの?
1 22/05/11(水)20:16:16 No.926485895
いや…
2 22/05/11(水)20:17:57 No.926486527
ずっと追越車線をトロトロ走ってるとかじゃなけりゃ普通はなんも起こらん
3 22/05/11(水)20:18:18 No.926486664
ずっと左車線走ってれば ええ!
4 22/05/11(水)20:18:41 No.926486837
煽り運転されないのに必要なのは安全運転と運
5 22/05/11(水)20:19:23 No.926487123
左側をクルコンでも使って一定速度で走ればいい 疲れないし燃費にもいい
6 22/05/11(水)20:19:46 No.926487254
高速に限らず煽りまではいかない程度の無茶な追い越しとか割り込みはめちゃくちゃ多いよ 世の中には軽に対して横柄になる人が割といる
7 22/05/11(水)20:19:52 No.926487286
普通の軽なら追越車線なんてまず入らん 左走ってて煽られたなんて経験は無い
8 22/05/11(水)20:19:53 No.926487292
真のキチガイに遭遇したら諦めて通報するしかない
9 22/05/11(水)20:20:23 No.926487482
三菱の軽乗ってるけど煽りなんてほぼないよ それより明後日の方向見てて知らんうちに車間距離詰めてる人ならそれなりに遭遇するけど
10 22/05/11(水)20:20:53 No.926487666
今日の車スレ
11 22/05/11(水)20:20:55 No.926487682
ランダムにポップするキチガイとエンカウントする事もあるけど 円滑な交通を妨げない運転を心がければまぁ大丈夫だ
12 22/05/11(水)20:21:16 No.926487842
最近トラックもACCついてるらしいね
13 22/05/11(水)20:23:52 No.926488875
>世の中には軽に対して横柄になる人が割といる 前の車と同じスピードで走ってても同じ車間距離なのに軽や原2の時とセルシオの時じゃ無理矢理抜かされる率が全然違うね
14 22/05/11(水)20:26:22 No.926489865
ただ軽自動車で高速道路を良く利用しようと思うならターボグレードにしたほうがいい 余力が全く違う
15 22/05/11(水)20:28:20 No.926490690
90年代の普通車乗ってるけど今の軽のが比較にならんくらいハイスペなんだよなあってちょっと我に返る時がある
16 22/05/11(水)20:31:12 No.926491780
通行帯を守って流れに乗った運転してれば文句を言われる筋合いもなかろう
17 22/05/11(水)20:32:14 No.926492141
速度90キロ固定で左端走ってればまず煽られないよ
18 22/05/11(水)20:34:33 No.926493017
どうしても不安ならナンバープレートの図柄変えとけ
19 22/05/11(水)20:37:51 No.926494303
今朝だか立ってた黒塗り同士の首都高バトルの動画すごかったな…
20 22/05/11(水)20:38:40 No.926494610
一度後ろの車がやたらヘッドライトピカピカしたことはある
21 22/05/11(水)20:39:58 No.926495145
不安ならターボにすればマシになる
22 22/05/11(水)20:40:50 No.926495490
>軽自動車買って不安なのが高速で煽られないかなんだけど煽り運転ってよく遭遇するの? スレ「」へ 「煽られた」等と言う人が居ますが大抵車間が近いだけ等の自意識過剰です 近頃煽り運転のドラレコ映像をよく見ると思いますがアレが煽りです 本当に煽られた経験のある人は本当に滅多に居ません
23 22/05/11(水)20:42:54 No.926496278
Q.急に来た?
24 22/05/11(水)20:43:12 No.926496422
>Q.急に来た? >自意識過剰です
25 22/05/11(水)20:44:21 No.926496815
スレ画なら買った時既にドライブレコーダー付いてるだろうしちゃんとセットしときゃ問題ないよ
26 22/05/11(水)20:45:26 No.926497208
急や
27 22/05/11(水)20:46:19 No.926497565
ドラレコは定期的にフォーマットした方がいいぞそうしないと肝心な時に撮れてないってことが増えてると聞く
28 22/05/11(水)20:49:00 No.926498597
煽りカスはいるけど立て続けに煽られるって主張してる人は自分の運転を顧みた方がいいよ
29 22/05/11(水)20:49:40 No.926498840
>スレ画なら買った時既にドライブレコーダー付いてるだろうしちゃんとセットしときゃ問題ないよ ドラレコ標準装備なのか今の車すごいね
30 22/05/11(水)20:49:47 No.926498883
素直に道譲ろうね…
31 22/05/11(水)20:50:52 No.926499322
スレ「」へて
32 22/05/11(水)20:51:12 No.926499451
唸りを上げて追い越し車線走ってる軽を見ると頑張ってるなってなる
33 22/05/11(水)20:52:38 No.926500031
煽られるって訳ではないが時々やけに車間が近い車はいる 追突は後ろの責任が10割だからヨシ!
34 22/05/11(水)20:54:59 No.926500975
煽り運転はそりゃ煽る側が悪いが煽られる側にも原因があるんだろうなとSNS上の煽り運転ドラレコ動画見てて思う
35 22/05/11(水)20:55:20 No.926501105
遅い軽:イライラそんなんだから軽しか買えねえんだよ 遅いセダン:安全運転なんだな とは正直思ってる煽ったりはしないが
36 22/05/11(水)20:56:20 No.926501533
こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが ベタ付けとかの煽りより怖い
37 22/05/11(水)20:56:22 No.926501554
>遅い軽:イライラそんなんだから軽しか買えねえんだよ >遅いセダン:安全運転なんだな モロに煽り屋気質じゃん
38 22/05/11(水)20:57:06 No.926501849
>こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが >ベタ付けとかの煽りより怖い ちゃんと車間距離取ってるのに心外だよ…
39 22/05/11(水)20:57:23 No.926501964
>とは正直思ってる煽ったりはしないが 十分頭おかしい
40 22/05/11(水)20:57:26 No.926501978
>モロに煽り屋気質じゃん 実際に煽ってないんだからいいじゃない 態度に出さないだけで腹の立つことなんて 車の運転に限らずいくらでもあるでしょ
41 22/05/11(水)20:57:46 No.926502121
>こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが >ベタ付けとかの煽りより怖い ACC知らないとか高齢者か?
42 22/05/11(水)20:58:27 No.926502417
道路ヒエラルキーの頂点はトラックだ 怖いから近く走らないで…
43 22/05/11(水)20:58:52 No.926502592
ぜってえ煽ってるわこれ
44 22/05/11(水)20:58:55 No.926502615
後ろに来られたら先譲れば良いんだよ ずっと後ろに張り付かれてる…
45 22/05/11(水)20:59:15 No.926502740
>こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが >ベタ付けとかの煽りより怖い これ意図してやってるよ 車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って
46 22/05/11(水)20:59:19 No.926502777
>>モロに煽り屋気質じゃん >実際に煽ってないんだからいいじゃない >態度に出さないだけで腹の立つことなんて >車の運転に限らずいくらでもあるでしょ それはそうだな でも頼むからバスやトラックにはお前さんみたいなタイプは乗らんでほしい
47 22/05/11(水)20:59:28 No.926502838
>遅い軽:イライラそんなんだから軽しか買えねえんだよ >遅いセダン:安全運転なんだな >とは正直思ってる煽ったりはしないが どっちも遅いだけではなんとも思わないけど 坂とかで変に加減速されると運転下手なんだな…とはどっちも思う
48 22/05/11(水)21:00:09 No.926503108
>車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って こわ…
49 22/05/11(水)21:00:11 No.926503120
トロトロしてるのに黄色で加速して自分だけ信号通過するやつ あれが一番腹が立つ
50 22/05/11(水)21:00:23 No.926503203
俺は減速してからウィンカー出す奴を許せないマン
51 22/05/11(水)21:00:48 No.926503374
やたらストーキングしてくる車が怖くなる 一回SAまでついてこられて声かけられたことあるよ かっこいいですねとか言われたけどこええよ
52 22/05/11(水)21:01:04 No.926503483
妄想でキレてる人が数人いて怖い…
53 22/05/11(水)21:02:01 No.926503878
>トロトロしてるのに黄色で加速して自分だけ信号通過するやつ >あれが一番腹が立つ いくぜ急ブレーキだ!
54 22/05/11(水)21:02:15 No.926503987
煽り運転なんて滅多に遭遇しないし 煽る奴はよほどごつい車かいかにもあっち系が乗ってそうか以外何でも煽る
55 22/05/11(水)21:02:26 No.926504077
追い越すときに顔見てくる奴なんなん…
56 22/05/11(水)21:02:32 No.926504124
>やたらストーキングしてくる車が怖くなる >一回SAまでついてこられて声かけられたことあるよ >かっこいいですねとか言われたけどこええよ それは単に声かけたかっただけでは…? それはそれとして速度が一定で運転の上手い車についていかせてもらうことはある
57 22/05/11(水)21:02:43 No.926504167
ACC知らない年配にはそう思われてたのか…勉強になるな
58 22/05/11(水)21:03:10 No.926504356
>追い越すときに顔見てくる奴なんなん… イケメン探し
59 22/05/11(水)21:03:21 No.926504458
>追い越すときに顔見てくる奴なんなん… 眼の前の安全運転してる紳士のこと気になるじゃん
60 22/05/11(水)21:03:33 No.926504542
もう免許取って15年以上だけど煽られたことなんて一度もねえぞ 自分の運転上手いとも思ったことないけど
61 22/05/11(水)21:03:38 No.926504571
>これ意図してやってるよ >車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って これはセーフなん? こういうのに後ろつかれると 初心者マークの頃やたら焦った記憶
62 22/05/11(水)21:03:38 No.926504572
>俺は減速してからウィンカー出す奴を許せないマン 一方的に正しいが田舎だと生き辛くなるやつだ
63 22/05/11(水)21:03:44 No.926504612
>こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが >ベタ付けとかの煽りより怖い 車間距離を距離じゃなくて2秒とか3秒とか時間で計ってる俺は多分きもがられてる
64 22/05/11(水)21:03:59 No.926504734
>トロトロしてるのに黄色で加速して自分だけ信号通過するやつ >あれが一番腹が立つ 大体次の信号で引っかかってたりして追いつくんだよなそういうのって
65 22/05/11(水)21:04:08 No.926504793
煽り運転というほどは行かなくてもちょっと追い抜いてやろうみたいなのはマジであるよね うちの親もよくやってる
66 22/05/11(水)21:04:10 No.926504815
>煽り運転なんて滅多に遭遇しないし >煽る奴はよほどごつい車かいかにもあっち系が乗ってそうか以外何でも煽る 黄色いナンバーだからって煽ってくる奴はいるよ
67 22/05/11(水)21:04:15 No.926504853
>>トロトロしてるのに黄色で加速して自分だけ信号通過するやつ >>あれが一番腹が立つ >いくぜ急ブレーキだ! 結構速度出てるのに黄色信号で急ブレーキかける奴! 車間距離が無ければ即死だった…
68 22/05/11(水)21:04:21 No.926504912
>ACC知らない年配にはそう思われてたのか…勉強になるな そんなレスどこにもないんやな
69 22/05/11(水)21:05:06 No.926505197
なんでこのアルトのせいで俺のBMWがチンタラ走らなきゃなんねえんだみたいに思うのはまあわかる
70 22/05/11(水)21:05:25 No.926505332
>黄色いナンバーだからって煽ってくる奴はいるよ 白ナンバーの軽ってその対策も兼ねてるんだな
71 22/05/11(水)21:05:37 No.926505413
カリカリしていいのは乳首とちんぽだけだぞ!
72 22/05/11(水)21:06:05 No.926505604
>>車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って >これはセーフなん? >こういうのに後ろつかれると >初心者マークの頃やたら焦った記憶 車間距離ちゃんと取っててパッシングもクラクションもしてないならなにも咎められないよ まあ後ろの車が気になる動きしてたら先行かせてるけど
73 22/05/11(水)21:06:07 No.926505622
横から追突された後はしばらくのあいだPTSDになって速度だせなくなったよ
74 22/05/11(水)21:06:17 No.926505692
>これ意図してやってるよ >車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って うるせー知らねーとしかならないんじゃないかな
75 22/05/11(水)21:06:22 No.926505724
>煽り運転というほどは行かなくてもちょっと追い抜いてやろうみたいなのはマジであるよね >うちの親もよくやってる というかほどほどに車間詰められたりパッシングされたりとかってまあ抜きたいんだな…としか思わないのに それで煽られた!って大騒ぎしてるの見るとそれはそれで...ってなる
76 22/05/11(水)21:06:33 No.926505797
ここに30km制限守ってる原付おばちゃんを配置するじゃろ
77 22/05/11(水)21:06:47 No.926505883
空いてる道で前の車が30キロとかでトロトロ走ってたら追い抜くくらいはたまにやるけど…
78 22/05/11(水)21:06:48 No.926505885
追越車線に低速で出ちゃった時に1階だけ煽られた以外は煽られたことないな 車間狭いなって位ならあるあるだけど
79 22/05/11(水)21:07:16 No.926506095
>というかほどほどに車間詰められたりパッシングされたりとかってまあ抜きたいんだな…としか思わないのに >それで煽られた!って大騒ぎしてるの見るとそれはそれで...ってなる 車間の詰め具合にもよるけど煽りでしょ
80 22/05/11(水)21:07:18 No.926506106
>これ意図してやってるよ >車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って あと効果が高いのが右折待ちで詰まってる後ろで 段階的に距離を詰めるってのがある ウインカー出した直後は離れて止まるが 少しずつ段階を分けて(ノロノロじゃなくて明確に動きを分けて)近づいていくの
81 22/05/11(水)21:07:26 No.926506167
軽はちんたらしかおらんしまず抜くわ
82 22/05/11(水)21:07:36 No.926506231
前の車の速度変化に対応しつつ一定距離を維持して走るのは運転の練習にいいよってのむけんも言ってたし…
83 22/05/11(水)21:08:01 No.926506391
>うるせー知らねーとしかならないんじゃないかな 慣れてない+周囲は見てる人なら焦りそう
84 22/05/11(水)21:08:14 No.926506478
制限70の自動車専用道路を50くらいで走ってたやつを追い越そうとしたら急加速して追い越せなくされた上また50くらいに戻った… 怖くてめっちゃ車間距離あけちゃった
85 22/05/11(水)21:08:23 No.926506541
>結構速度出てるのに黄色信号で急ブレーキかける奴! >車間距離が無ければ即死だった… 近所の道路が90くらいで流れてるのに信号の切り替わりが速いから歩行者信号見てない車がよくこれになってるのを見る
86 22/05/11(水)21:08:26 No.926506573
>というかほどほどに車間詰められたりパッシングされたりとかってまあ抜きたいんだな…としか思わないのに >それで煽られた!って大騒ぎしてるの見るとそれはそれで...ってなる 車間距離はなんとも言えないけどパッシングはマジでブチ切れるやついるから駄目
87 22/05/11(水)21:08:42 No.926506685
>制限70の自動車専用道路を50くらいで走ってたやつを追い越そうとしたら急加速して追い越せなくされた上また50くらいに戻った… >怖くてめっちゃ車間距離あけちゃった 明らかにやばいやつじゃん…
88 22/05/11(水)21:09:34 No.926507024
追い越す時に速度上げるやつとか最近おらんやろ あぶねぇわ
89 22/05/11(水)21:09:37 No.926507042
黄色に対応するために歩行者信号見るほうがいい仕組みよくないと思う もっとこう青を点滅させるとか…
90 22/05/11(水)21:09:47 No.926507109
軽でも普通のでも煽られた事がまず無いんだけどみんな違う国に住んでない?
91 22/05/11(水)21:09:49 No.926507119
後ろの車が車間保って後ろ走ってる事に疑問なんか持たないよ
92 22/05/11(水)21:09:52 No.926507130
そんなことより今日公園の前でJSに手を振られたわよ
93 22/05/11(水)21:09:53 No.926507134
追い越しのときぴったり横につけてこっちの顔睨んでくるやつマジで嫌
94 22/05/11(水)21:09:55 No.926507149
あの軽を追い越したら走行車線に戻ろうと思ったのに抜かした先に軽が無限に湧いてくるのでずっと右側を走らざるを得ないことままある
95 22/05/11(水)21:10:24 No.926507324
小さい車って煽られやすい気がする WRX乗ってた頃は全然なかったけどアバルトに乗り換えた途端めちゃくちゃ増えた
96 22/05/11(水)21:10:26 No.926507342
>前の車の速度変化に対応しつつ一定距離を維持して走るのは運転の練習にいいよってのむけんも言ってたし… ちゃんとできてる人が少ないから それやられるとうまい人が俺の後ろで詰まってる…と思っちゃう
97 22/05/11(水)21:11:12 No.926507625
>小さい車って煽られやすい気がする >WRX乗ってた頃は全然なかったけどアバルトに乗り換えた途端めちゃくちゃ増えた 取り締まりと一緒で車種で態度変えるやつはいる
98 22/05/11(水)21:11:15 No.926507647
最近仕事の車が車検で代車新しい軽借りたけどサクサクすぎて新車欲しくなってしまった
99 22/05/11(水)21:11:18 No.926507667
>軽でも普通のでも煽られた事がまず無いんだけどみんな違う国に住んでない? 名古屋とか京都の「」なのかもしれない
100 22/05/11(水)21:11:55 No.926507891
>制限70の自動車専用道路を50くらいで走ってたやつを追い越そうとしたら急加速して追い越せなくされた上また50くらいに戻った… >怖くてめっちゃ車間距離あけちゃった ジジイで多い印象 何で対抗して急加速するんだよ…
101 22/05/11(水)21:12:08 No.926507970
前方車両が煽って来たら嫌でも気がつくけど後部車両に煽られてもほぼ気がつかんしな
102 22/05/11(水)21:12:29 No.926508124
>前方車両が煽って来たら嫌でも気がつくけど後部車両に煽られてもほぼ気がつかんしな それはもうちょっと周り見て運転して
103 22/05/11(水)21:12:52 No.926508265
>こっちの加速減速によらず一定距離を維持して付いて来られるのが >ベタ付けとかの煽りより怖い 同じ速度で走るのは練習でたまにやってたわ 助手席の人にずっと前の車の距離が一緒なの気持ち悪いからやめてって言われた
104 22/05/11(水)21:13:08 No.926508363
トラクターが片道2車線道路で並走してた時は目を疑った 明らかに信仰妨害では…
105 22/05/11(水)21:13:08 No.926508364
軽で高速の追越車線走ってたらハイエースが後ろから140km/hくらいでパッシングしながら迫ってきたら煽り運転の可能性がある
106 22/05/11(水)21:13:17 No.926508413
>それやられるとうまい人が俺の後ろで詰まってる…と思っちゃう 大丈夫 >これ意図してやってるよ >車間は十分とるけど君のせいで俺はこのスピードだよ?と意識させられると思って こういうのが運転上手いわけはないから
107 22/05/11(水)21:13:25 No.926508450
>助手席の人にずっと前の車の距離が一緒なの気持ち悪いからやめてって言われた えぇ・・・
108 22/05/11(水)21:13:26 No.926508463
周囲の車に相対速度を合わせるのはただの安全運転なのでは…?
109 22/05/11(水)21:13:29 No.926508491
覆面かもしれない車両を煽るのは度胸あるなぁと思う
110 22/05/11(水)21:13:31 No.926508511
>>前方車両が煽って来たら嫌でも気がつくけど後部車両に煽られてもほぼ気がつかんしな >それはもうちょっと周り見て運転して 実際後ろの車が煽るってどんな事してくんの? 経験がない…
111 22/05/11(水)21:13:39 No.926508560
俺も怪しいセダンを抜かすときはへへっ…旦那ァちょっくら横を通らさせてもらいやすぜ…ってなるし車種によって対応変わるのは普通だよ
112 22/05/11(水)21:13:52 No.926508661
>前方車両が煽って来たら嫌でも気がつくけど後部車両に煽られてもほぼ気がつかんしな まあ要は前見て運転しろって事だしね 後ろ大名行列になってるのに片意地張って制限速度を大幅に割り込んで走られるのも困るけど…
113 22/05/11(水)21:14:01 No.926508708
>後ろの車が車間保って後ろ走ってる事に疑問なんか持たないよ うちの母親は「さっきから煽られてる!」とか言ってたわ 俺は別に距離取ってるじゃんと思ったけど こっちを意識してる時点で煽りだとよ