虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)20:04:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)20:04:32 No.926480907

https://twitter.com/katomotohiro/status/1524337011120738306 GWに合わせての無料じゃなかったの!?

1 22/05/11(水)20:06:10 No.926481610

水原さんお手柔らかに…

2 22/05/11(水)20:06:23 No.926481700

担当者はデデキントの切断でも患ってたのか

3 22/05/11(水)20:06:44 No.926481840

そんな…公式がしっかりしてれば俺のGWはめちゃくちゃにされずに済んだって事!?

4 22/05/11(水)20:06:47 No.926481857

>「全巻無料」の話をいただいたとき「きちんと広告する」という約束でした。 >それが初日から全く告知されていなかったわけです。 かわいそ…

5 22/05/11(水)20:07:06 No.926481989

酷すぎる

6 22/05/11(水)20:07:08 No.926482005

最低だなピッコマ!

7 22/05/11(水)20:07:32 No.926482161

グダグダどころかやる気がねえじゃん

8 22/05/11(水)20:07:50 No.926482282

よしやれ水原さん まずはコミックDAYS編集部だ

9 22/05/11(水)20:08:06 No.926482397

マジかよジャンプラのファンやめます

10 22/05/11(水)20:08:07 No.926482414

酷すぎるなおい!

11 22/05/11(水)20:08:15 No.926482467

貼ろうとツイプリしたら被った

12 22/05/11(水)20:08:20 No.926482511

コミックDaysに限らないけどWeb漫画のキャンペーンっていまいち分かりづらいことあるよね… QED買ってくるわ

13 22/05/11(水)20:08:25 No.926482540

コミックdaysさぁ…

14 22/05/11(水)20:08:26 No.926482551

コミックデイズバカじゃん

15 22/05/11(水)20:08:28 No.926482565

水原さんは20秒しか待てないのに2ヶ月も我慢した先生は凄いよ…

16 22/05/11(水)20:08:51 No.926482733

うそだろマガポケ…

17 22/05/11(水)20:08:52 No.926482738

なるほど…なんか無料終わったらコミックdaysから消えたの分かった気がする…

18 22/05/11(水)20:08:55 No.926482767

めちゃコミとかのその辺の木っ端会社じゃなくて講談社直営でしたよね?

19 22/05/11(水)20:08:56 No.926482769

アプリでも告知されてない無料に気づけは無理がある

20 22/05/11(水)20:08:58 No.926482790

こんな漫画無料公開してもなとか思ってたんだろな

21 22/05/11(水)20:09:03 No.926482829

言葉は冷静を保ってるけどだいぶムカついてるんだろうなこれ…

22 22/05/11(水)20:09:27 No.926483006

>なるほど…なんか無料終わったらコミックdaysから消えたの分かった気がする… もうこんなところに起きたくないってはっきり言ってもみんなそうだねって言うと思う

23 22/05/11(水)20:09:28 No.926483010

むしろ言葉の節々から怒りを隠せてねえ

24 22/05/11(水)20:09:32 No.926483042

思ってた以上に最悪な顛末だった

25 22/05/11(水)20:09:39 No.926483100

コミックDAYSで販売が終了されてるのってもしかして…

26 22/05/11(水)20:09:44 No.926483140

>めちゃコミとかのその辺の木っ端会社じゃなくて講談社直営でしたよね? 部署がアレだったんだろうな… マガポケオンリーになったわけだし…

27 22/05/11(水)20:09:47 No.926483164

知るの遅かったからギリギリ読み切れなかった… 講談社この野郎

28 22/05/11(水)20:09:49 No.926483184

>なるほど…なんか無料終わったらコミックdaysから消えたの分かった気がする… わかった気がするじゃなくてそう言ってる https://twitter.com/katomotohiro/status/1524299351635361792?s=20&t=m0W14ZQ27wXcEdOCMAIn7w

29 22/05/11(水)20:10:11 No.926483330

iff全話買っちまったよ

30 22/05/11(水)20:10:13 No.926483358

まぁわざわざこんな話をするってことは相当怒ってるんだと思うし相当反響あったんだろうな

31 22/05/11(水)20:10:29 No.926483471

誰だってそーする…

32 22/05/11(水)20:10:33 No.926483508

えっ販売終わったの

33 22/05/11(水)20:10:36 No.926483523

>わかった気がするじゃなくてそう言ってる ああやっぱり… 基本全滅で…

34 22/05/11(水)20:11:07 No.926483739

無料終わったあと購入すらできなくなっててなんだこれと思ってたんだが マジで何やってんだコミックデイズ…

35 22/05/11(水)20:11:13 No.926483796

そりゃそうなるわな

36 22/05/11(水)20:11:17 No.926483821

大丈夫マガジンの編集だよ

37 22/05/11(水)20:11:40 No.926483964

俺4月くらいにチケットでの全巻無料って告知は見てたからGWにやってた完全な全巻無料とはまた別の話だとは思うけどこれは色々…

38 22/05/11(水)20:11:41 No.926483971

かなり怒ってる…

39 22/05/11(水)20:11:50 No.926484032

そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない?

40 22/05/11(水)20:11:51 No.926484040

忍極みたいに有能な編集もいればこういう絵に描いたような怠慢編集もいるんだな…

41 22/05/11(水)20:12:06 No.926484132

>大丈夫マガジンの編集だよ 東大卒はダメだな

42 22/05/11(水)20:12:18 No.926484213

やっぱり紙の本買うのが一番ですね

43 22/05/11(水)20:12:20 No.926484223

完全に信頼度が底をついてる…

44 22/05/11(水)20:12:31 No.926484299

>https://twitter.com/katomotohiro/status/1524299351635361792?s=20&t=m0W14ZQ27wXcEdOCMAIn7w 言い方的にQED以外の作品も全部消えてるのか

45 22/05/11(水)20:12:47 No.926484408

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? 恐らく部署毎とかでの潰し合いと思われる

46 22/05/11(水)20:12:48 No.926484411

無料を教えてくれた「」には本当に感謝している

47 22/05/11(水)20:12:51 No.926484434

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? ジャンプ何か言ってやれよ

48 22/05/11(水)20:12:54 No.926484452

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? どこも自分の部署のアプリを社の主力にしたいからね…

49 22/05/11(水)20:12:59 No.926484496

iff読もうとしてたけどKindleで買うか…

50 22/05/11(水)20:13:12 No.926484587

作者可愛そ

51 22/05/11(水)20:13:13 No.926484595

普通無料公開って身を切る選択肢で極力切りたくもない札なのに それを切らされたくせに機会を生かさずに放置させられるとか 下手すりゃ殺人事件の遠因になるレベル

52 22/05/11(水)20:13:25 No.926484676

もろもろ全部終わって喋るのはやっぱり頭いいな

53 22/05/11(水)20:13:29 No.926484700

一度や二度のミスでこんな事するわけないし日常的に舐めた事やってたなこれ…

54 22/05/11(水)20:13:30 No.926484709

はっきり言うが馬鹿なのか編集 というかQ.E.D.がランキング上がらなかったのってこれ原因なんじゃ無いの?

55 22/05/11(水)20:13:31 No.926484713

>やっぱり紙の本買うのが一番ですね bookwalkerで還元45%のときに買うのがベストだ

56 22/05/11(水)20:13:31 No.926484717

もしかして次の全巻無料は絶望的なのか…

57 22/05/11(水)20:13:47 No.926484813

>下手すりゃ殺人事件の遠因になるレベル 金田一なら連続殺人なってるわ

58 22/05/11(水)20:13:55 No.926484873

QEDの作中にweb漫画アプリの編集者出して被害者にしようぜ!

59 22/05/11(水)20:14:02 No.926484916

>言い方的にQED以外の作品も全部消えてるのか 全部引き上げられてる

60 22/05/11(水)20:14:03 No.926484928

>無料を教えてくれた「」には本当に感謝している 「」より無能な証明がされてしまった編集かわいそ…

61 22/05/11(水)20:14:06 No.926484964

最低だなW銀行

62 22/05/11(水)20:14:07 No.926484966

>もしかして次の全巻無料は絶望的なのか… 他のマンガサイトがやってくれるのを待つしか無い そこはさすがに同じバカはやらんだろう…

63 22/05/11(水)20:14:07 No.926484969

無料期間終わったけど水原さんのパンツ見てえ…と思って作品検索したら全く出てこなかった真相がわかってしまった 最低だよマンガBANG

64 22/05/11(水)20:14:07 No.926484970

元々マイナー雑誌を転々としてたり雑誌が死んで全編書下ろしで単行本出したり色々ある作品だから…

65 22/05/11(水)20:14:08 No.926484976

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? これほんと何考えてるんだすぎる… R-18とかでわけてるわけじゃないんだろ?

66 22/05/11(水)20:14:12 No.926485005

>もしかして次の全巻無料は絶望的なのか… マガポケなら…

67 22/05/11(水)20:14:15 No.926485053

>はっきり言うが馬鹿なのか編集 >というかQ.E.D.がランキング上がらなかったのってこれ原因なんじゃ無いの? まぁ一因でしょうね

68 22/05/11(水)20:14:20 No.926485089

>金田一なら連続殺人なってるわ コナンなら社屋爆破だな

69 22/05/11(水)20:14:23 No.926485109

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? 権利の都合とかなんか色々あるんだろう 買ってる側からしたら統一しろってなるけど

70 22/05/11(水)20:14:26 No.926485129

>無料期間終わったけど水原さんのパンツ見てえ…と思って作品検索したら全く出てこなかった真相がわかってしまった >最低だよマンガBANG なにっ

71 22/05/11(水)20:14:47 No.926485283

3月からやってて告知何もなしってなんなんだ…ひどいな

72 22/05/11(水)20:14:52 No.926485322

コミックDAYSで買うことはないから問題はないが それはそれとして作者の人かわうそ…

73 22/05/11(水)20:14:52 No.926485327

https://comic-days.com/info/entry/2022/04/11/150550 デイズ側の告知はこれ

74 22/05/11(水)20:14:53 No.926485330

>>無料期間終わったけど水原さんのパンツ見てえ…と思って作品検索したら全く出てこなかった真相がわかってしまった >>最低だよマンガBANG >なにっ おいおいおいタフを無料にしたでしょーが

75 22/05/11(水)20:15:16 No.926485481

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? 講談社で丸々まとめてるDAYSはありがたかったから よりにもよってDAYSだけから消えるのはホントつらい

76 22/05/11(水)20:15:20 No.926485513

推理作品なら殺人の動機になるやつ

77 22/05/11(水)20:15:33 No.926485593

これはブチギレていい 水原さんにボコられろ

78 22/05/11(水)20:15:34 No.926485597

Daysクソ過ぎるでしょ…

79 22/05/11(水)20:15:37 No.926485610

QED終わったらCMBかも!って言ってる「」がいたから見に行ったら軒並み消滅しててこれは…ってなってた

80 22/05/11(水)20:15:41 No.926485642

不具合…?

81 22/05/11(水)20:15:49 No.926485692

>買ってる側からしたら統一しろってなるけど 出版社またぎはともかく出版社内ですら統一してないとこに日本の電子書籍のうんちさ根の深さを感じる

82 22/05/11(水)20:15:55 No.926485735

>というかQ.E.D.がランキング上がらなかったのってこれ原因なんじゃ無いの? 引き上げること決まってたからランキング載せなかったんじゃ…とか邪推したくなってしまう

83 22/05/11(水)20:16:20 No.926485920

QED面白いけど知名度格段に低かったからここで語れるの結構損してたの悲しい

84 22/05/11(水)20:16:22 No.926485938

単行本は別で買ったから消えても困らんけど何やってんだ…

85 22/05/11(水)20:16:26 No.926485958

しょうがないので超合本版全巻買ってきたよ

86 22/05/11(水)20:16:28 No.926485967

でも正直トップ広告に気付いたのだいぶ後の方だぞ 話題になっての直リンで見たし トップでも気づかんよアレ

87 22/05/11(水)20:16:32 No.926485999

裏でそんなグダグダやってたのか…

88 22/05/11(水)20:16:38 No.926486036

これ途中からチケット無料がいきなり完全無料になってるのもおかしかったといえばおかしいんだよね…

89 22/05/11(水)20:16:57 No.926486165

今回の無料配信から知った「」はiffの方も是非読んでね…

90 <a href="mailto:販売は終了しました。">22/05/11(水)20:16:57</a> [販売は終了しました。] No.926486166

作品自体の配信は継続しており、アプリでもWebでも冒頭部分の無料を引き続きお楽しみいただくことが可能です。

91 22/05/11(水)20:17:10 No.926486248

アカウント作んなくてよかったー

92 22/05/11(水)20:17:15 No.926486280

この書き方だと3/9~4/20頃まで当初全巻無料だったみたいだな でもバナーやってねえクソ対応だったから急遽GW期間のみになったみたいな

93 22/05/11(水)20:17:21 No.926486310

何がひどいって その無料初期の頃のマンガDAYSは毎日何かしらの長編マンガ無料やってたからガチでQEDは軽視されてただけなのがわかること

94 22/05/11(水)20:17:22 No.926486323

>トップでも気づかんよアレ バナー一番最初にあると見せかけて一番右の最後の配置だったからな

95 22/05/11(水)20:17:26 No.926486346

コナン君なら間違いなく事件になるやつ

96 22/05/11(水)20:17:35 No.926486400

>引き上げること決まってたからランキング載せなかったんじゃ…とか邪推したくなってしまう これが原因でキレて引き上げだからそれは違う

97 22/05/11(水)20:17:38 No.926486420

完全に金田一に合わせた感じに無料になったかと...

98 22/05/11(水)20:17:39 No.926486424

>>もしかして次の全巻無料は絶望的なのか… >マガポケなら… これバラバラ殺人なんですが…?

99 22/05/11(水)20:17:43 No.926486445

>QED面白いけど知名度格段に低かったからここで語れるの結構損してたの悲しい これから語るぞ

100 22/05/11(水)20:17:49 No.926486477

ていうか今もまだ漫画描いてるのね 買うかぁ

101 22/05/11(水)20:17:51 No.926486488

3月の間は毎日全巻やってたからバナーの一つ作れないわけないのに

102 22/05/11(水)20:17:53 No.926486498

許せなかった…全巻無料を告知しないなんて!

103 22/05/11(水)20:17:53 No.926486501

>MITバカじゃん

104 22/05/11(水)20:18:02 No.926486549

最低だなマガジンGREAT…廃刊しろ

105 22/05/11(水)20:18:12 No.926486614

毎日daysのアプリ開いてるけどマジでバナー見かけなかったぞ…本当になにやってんだ…

106 22/05/11(水)20:18:13 No.926486630

>めちゃコミとかのその辺の木っ端会社じゃなくて講談社直営でしたよね? 人気作品を打ち切ってボンボンを殺した講談社だぞ?

107 22/05/11(水)20:18:30 No.926486756

本編なら殺人が起こってるレベルだぞ!

108 22/05/11(水)20:18:31 No.926486764

蒼天航路無料の次の日くらいだよね トップに無料の告知出たの

109 22/05/11(水)20:18:34 No.926486783

では、この件で得をしたのは誰でしょう?

110 22/05/11(水)20:19:00 No.926486974

>では、この件で得をしたのは誰でしょう? 「」!

111 22/05/11(水)20:19:03 No.926486987

DMMで買った

112 22/05/11(水)20:19:05 No.926487005

>今回の無料配信から知った「」はiffの方も是非読んでね… ついでにQ.E.D.もC.M.B.も全巻合本が電子版だと出てるからおすすめです マジで作者にお金届けてもいいと思うよ…

113 22/05/11(水)20:19:11 No.926487038

講談社は別サイト作り過ぎじゃない?

114 22/05/11(水)20:19:12 No.926487049

>毎日daysのアプリ開いてるけどマジでバナー見かけなかったぞ…本当になにやってんだ… 出た後はすげー右の方にスクロールすると出てきてはいた

115 22/05/11(水)20:19:12 No.926487051

>では、この件で得をしたのは誰でしょう? みんな損してるんじゃねえかな…

116 22/05/11(水)20:19:22 No.926487122

せめて完結してるCMB全巻買っておけば良かった…

117 22/05/11(水)20:19:26 No.926487140

>こんな漫画無料公開してもなとか思ってたんだろな 何冊単行本出せてる漫画だと思ってたんだ編集部は

118 22/05/11(水)20:19:28 No.926487151

10年以上前からたまにスレ立ててもレスポンチ起きた時ぐらいしかスレ伸びなかったのに今回の無料で10年分ぐらい語れたから無料には感謝してるよ…この機会にこの作者の他の漫画も読んでほしい

119 22/05/11(水)20:19:38 No.926487201

そもそもどうやってたどりつくか分かんなくていちいちここのログのリンクから行ってたくらい分かりにくい

120 22/05/11(水)20:19:42 No.926487228

>ついでにQ.E.D.もC.M.B.も全巻合本が電子版だと出てるからおすすめです >マジで作者にお金届けてもいいと思うよ… 俺はずっと単行本買ってるし…

121 22/05/11(水)20:19:45 No.926487250

「」が得をしただけだったか

122 22/05/11(水)20:19:45 No.926487253

QEDの犯人側にいそうだなコミックデイズ…

123 22/05/11(水)20:19:49 No.926487273

あれ…何かQ.E.D.の登場人物の殺意の沸点が低い気がしてきたぞ

124 22/05/11(水)20:19:55 No.926487301

>これから語るぞ 新刊出る時知らせてくれ

125 22/05/11(水)20:19:55 No.926487304

ここで流行ったのは金田一からの流れもあったけど作者にとっては知ったこっちゃないわな…

126 22/05/11(水)20:19:58 No.926487325

数ヶ月後にクソ編集が被害者になる話が掲載されるんだろうな…

127 22/05/11(水)20:20:04 No.926487371

毎日全巻無料はちゃんと全部大型バナー作ってたから言い訳しても通じない…

128 22/05/11(水)20:20:04 No.926487372

コミックDAYSで買った人は可哀想だけどまあ編集の自業自得だわ 誰だって自分の作品がクソみたいに扱われてたら撤退するわ

129 22/05/11(水)20:20:15 No.926487436

>せめて完結してるCMB全巻買っておけば良かった… 何と適当な電子書籍のサイトなら9巻で全巻揃っちまうんだ!

130 22/05/11(水)20:20:15 No.926487437

これネタにして一本描いてくれ

131 22/05/11(水)20:20:17 No.926487450

>講談社は別サイト作り過ぎじゃない? 同じ作品を違うタイミングで更新してるからどこで何話まで読んでたのかわからなくなる…

132 22/05/11(水)20:20:18 No.926487455

そりゃ森川ジョージも電子版公開する時慎重になるわけだ

133 22/05/11(水)20:20:29 No.926487509

>数ヶ月後にクソ編集が被害者になる話が掲載されるんだろうな… もうあった気がしないでもない

134 22/05/11(水)20:20:31 No.926487516

qedcmbに続いてロケットマンも買うか… iffも超合本が出たら欲しい

135 22/05/11(水)20:20:31 No.926487526

>数ヶ月後にクソ編集が被害者になる話が掲載されるんだろうな… この作者はそういうタイプじゃないから広告しないことで発生する被害の話とかやるんじゃないかな…

136 22/05/11(水)20:20:38 No.926487572

>あれ…何かQ.E.D.の登場人物の殺意の沸点が低い気がしてきたぞ あんな漫画を描いてる割に作者はかなり我慢強いように見えるような

137 22/05/11(水)20:20:49 No.926487646

DAYS自体は他のアプリに比べて雑誌サブスクとしては一番安く広くカバーできてて良いと思うよ それはそれとして担当の編集は糞馬鹿だと思う

138 22/05/11(水)20:21:00 No.926487710

>その無料初期の頃のマンガDAYSは毎日何かしらの長編マンガ無料やってたからガチでQEDは軽視されてただけなのがわかること これほかの推し漫画とカチ合うの嫌ってたんじゃ

139 22/05/11(水)20:21:01 No.926487716

>数ヶ月後にクソ編集が被害者になる話が掲載されるんだろうな… 動物園は行きましたか?

140 22/05/11(水)20:21:12 No.926487805

こんなことで殺されちゃうのか かわいそうに

141 22/05/11(水)20:21:26 No.926487905

無料期間の間読んでる読者の為にこれを一切表に出さなかったの偉すぎるよ…

142 22/05/11(水)20:21:28 No.926487919

難しい数学的説明は流し見してなんとか土日で読めたよ 水原さんが健康的で可愛かったです

143 22/05/11(水)20:21:33 No.926487949

説明がすげーわかりやすい

144 22/05/11(水)20:21:35 No.926487964

金田一の無料に合わせた運営有能だと思ってたけど無能だったのか…

145 22/05/11(水)20:21:38 No.926487985

>こんなことで殺されちゃうのか >かわいそうに こんなことだと!?

146 22/05/11(水)20:21:42 No.926488015

犯人はコミックDAYSで無料公開することによってアリバイが確保されて犯人から外れた人です

147 22/05/11(水)20:21:43 No.926488025

水原さんの可愛さが知れ渡る機会を損失していたのか…

148 22/05/11(水)20:21:44 No.926488029

マガポケの方でiff読み始めたけどあっちはあっちで分割されすぎてて酷い

149 22/05/11(水)20:21:46 No.926488041

バスルームの壁の素材で殴られても文句言えないな

150 22/05/11(水)20:21:47 No.926488044

>そもそも同じ出版社のアプリを別々に作る必要なくない? クールジャパンなんで

151 22/05/11(水)20:21:47 No.926488046

>qedcmbに続いてロケットマンも買うか… >iffも超合本が出たら欲しい ロケットマンもとてもオススメなので安心して買って欲しい

152 22/05/11(水)20:21:48 No.926488053

QEDってマイナー誌でもめちゃくちゃ貢献してた作品だよね?何やってんの

153 22/05/11(水)20:21:50 No.926488064

>「」が得をしただけだったか 「」だってもっと早く語れてたのに!という機会の損失という意味で損してるよ

154 22/05/11(水)20:21:55 No.926488103

アプリの編集者殺される事件書くしかねぇな…

155 22/05/11(水)20:22:07 No.926488190

トラブルで消えたって明言してる以上days側にとんでもない落ち度あるのは確定だな

156 22/05/11(水)20:22:09 No.926488201

そんな糞な裏事情が…

157 22/05/11(水)20:22:13 No.926488230

ひどい…

158 22/05/11(水)20:22:14 No.926488234

番外的な話だけど絵を描くパースの話はこの人が出した同人誌が一番説明上手かった

159 22/05/11(水)20:22:15 No.926488239

講談社の漫画アプリは退社した樹林のところが多分一番儲かってるから…

160 22/05/11(水)20:22:18 No.926488261

iffはもう全巻買ったからCMBの方のの無料お願いします

161 22/05/11(水)20:22:25 No.926488312

漫画家の品格・名誉・プライドを踏みにじるが如き所業だろこれ

162 22/05/11(水)20:22:33 No.926488364

>こんなことだと!? ソムリエでてくんなや!

163 22/05/11(水)20:22:38 No.926488398

連休に重なってなかったら読破出来なかったと思うから俺にとっては良かった 結末はよくないけど

164 22/05/11(水)20:22:38 No.926488399

編集者が殺される話を書くと動機があるのが漫画家になってしまう…

165 22/05/11(水)20:22:39 No.926488406

みんな講談のミステリ漫画をGWに合わせてと思ってたよね…

166 22/05/11(水)20:22:44 No.926488433

なぜ全話無料公開が告知されなかったのか?

167 22/05/11(水)20:22:52 No.926488486

>漫画家の品格・名誉・プライドを踏みにじるが如き所業だろこれ >ソムリエでてくんなや!

168 22/05/11(水)20:22:57 No.926488521

今回無料で読んで水原さんのエロ絵描きたくなったよ

169 22/05/11(水)20:22:58 No.926488536

>マガポケの方でiff読み始めたけどあっちはあっちで分割されすぎてて酷い 虚構推理の2分割でも嫌なのにこっちは4分割だもんなぁ…

170 22/05/11(水)20:23:06 No.926488578

俺は最終日に全巻のタブだけ開いて今読んでる この漫画って背景描き込みすごいしっかりしてるよね

171 22/05/11(水)20:23:08 No.926488599

確かにここで話題になってなかったら知らなかった

172 22/05/11(水)20:23:09 No.926488602

>iffはもう全巻買ったからCMBの方のの無料お願いします これあった後で無料やれって言うのはちょっと人の心無さ過ぎる

173 22/05/11(水)20:23:10 No.926488608

>「」だってもっと早く語れてたのに!という機会のという意味で損してるよ なので「」さんは犯人ではありません

174 22/05/11(水)20:23:13 No.926488631

ロケットマンもCMBも語れる?って思ってたらそんな

175 22/05/11(水)20:23:18 No.926488661

あいつは俺の漫画の無料公開の広告を出さなかったんだ…

176 22/05/11(水)20:23:21 No.926488695

>>「」だってもっと早く語れてたのに!という機会のという意味で損してるよ >なので「」さんは犯人ではありません ホッ

177 22/05/11(水)20:23:29 No.926488740

外部の漫画アプリとかじゃなくて講談社直営の所なのが酷い もうこんなの今講談社でやってる連載全部打ち切って他所に行くレベルの所業じゃん

178 22/05/11(水)20:23:29 No.926488741

>なぜ全話無料公開が告知されなかったのか? なぜ全話無料公開がゴールデンウイークに開催されたか?

179 22/05/11(水)20:23:43 No.926488822

>iffはもう全巻買ったからCMBの方のの無料お願いします 俺はCMBの超合本全巻買ったぞ! iffの無料を!

180 22/05/11(水)20:23:52 No.926488881

>俺は最終日に全巻のタブだけ開いて今読んでる >この漫画って背景描き込みすごいしっかりしてるよね 背景のモブはちょっと浮きすぎてる気もする

181 22/05/11(水)20:23:55 No.926488900

編集と広報と運営でちゃんと連携出来てなかった感じかね この書き方だと編集の責任が大きそうだが

182 22/05/11(水)20:23:56 No.926488904

ギブアンドテイクになってないんスけどいいんスかこれ…?

183 22/05/11(水)20:24:01 No.926488935

>俺は最終日に全巻のタブだけ開いて今読んでる >この漫画って背景描き込みすごいしっかりしてるよね この人自分のアシスタント用に背景講座本を渡してるからね 下手なの買うよりよほどためになるびっちりした本

184 22/05/11(水)20:24:02 No.926488939

真面目に作者の講談社への信頼地に落ちてないか

185 22/05/11(水)20:24:05 No.926488976

三月から無料やってたの!?

186 22/05/11(水)20:24:06 No.926488978

>トラブルで消えたって明言してる以上days側にとんでもない落ち度あるのは確定だな つーかそんなことテキトーに言ってもwebarchiveとか漁ったらウソなのバレるんじゃね?

187 22/05/11(水)20:24:08 No.926488996

「いったん載せたけど、奥に追いやられて消えた」は作中の犯人が言っててもおかしくないセリフ

188 22/05/11(水)20:24:09 No.926489007

i.m.g. 読破完了

189 22/05/11(水)20:24:11 No.926489016

>>なぜ全話無料公開が告知されなかったのか? >なぜ全話無料公開がゴールデンウイークに開催されたか? なぜ担当編集は責任を取っていないのか?

190 22/05/11(水)20:24:13 No.926489031

>>なぜ全話無料公開が告知されなかったのか? >なぜ全話無料公開がゴールデンウイークに開催されたか? Q.E.D.

191 22/05/11(水)20:24:16 No.926489042

もしかしてimgで無料だよ!ってここでよく見るスレ画で立て続けてた俺の方が編集より有能な可能性ある?

192 22/05/11(水)20:24:32 No.926489137

>真面目に作者の講談社への信頼地に落ちてないか daysだけだろ

193 22/05/11(水)20:24:32 No.926489142

kindleにガッツリやられてるのにいまだにしょぼいアプリ細々出してるの本当馬鹿だと思う

194 22/05/11(水)20:24:37 No.926489172

DAYS自体はプラットフォームとして贔屓にしてたから この編集だけは許せねえ…

195 22/05/11(水)20:24:40 No.926489184

まぁ今までもこれからもそこに金落とさないから

196 22/05/11(水)20:24:40 No.926489185

QED本編みたいなやり取り過ぎる…

197 22/05/11(水)20:24:47 No.926489234

正直家が性具屋の漫画で知った程度だったので外部のアプリかと思ってたよ

198 22/05/11(水)20:24:50 No.926489256

真面目にこの後CMB語れねぇかなって期待してたんですよ マジで何やってくれてんの講談社?

199 22/05/11(水)20:25:09 No.926489377

>真面目に作者の講談社への信頼地に落ちてないか マガポケは残してるんだから講談社へは落ちて無かろう DAYSは地に落ちた

200 22/05/11(水)20:25:11 No.926489387

俺はもう電書はBWで買うことに決めて全部移行した

201 22/05/11(水)20:25:11 No.926489395

おまえは何もしてない役立たずじゃないのか?

202 22/05/11(水)20:25:24 No.926489493

めちゃくちゃハッキリ怒ってるな 今の時代にこんなトラブル見ることになるなんて思わんかった

203 22/05/11(水)20:25:25 No.926489501

マガポケに置いてあってdaysから撤退してるの笑っちゃう 笑えない

204 22/05/11(水)20:25:35 No.926489562

DAYS自体は割と有能だしプレミアムで読める雑誌も多いので活用するけど動かしてる人の失敗は駄目だこりゃ

205 22/05/11(水)20:25:43 No.926489611

別の所でCMBとiff全巻買ったから意味はあったよ…

206 22/05/11(水)20:25:50 No.926489649

CMB無料も行けたはずなのでは…

207 22/05/11(水)20:25:51 No.926489659

これからQEDを電子で読もうと思ったらどこを見ればいいんだい?

208 22/05/11(水)20:25:54 No.926489685

悪質すぎる無能

209 22/05/11(水)20:26:04 No.926489736

作品引き上げは完全な絶縁宣言だよね…

210 22/05/11(水)20:26:10 No.926489778

ゴールデンウィークに合わせたんだとばかり… Daysは何やってんだよマジで

211 22/05/11(水)20:26:10 No.926489782

トーマ君だったら多分えげつない復讐をするやつ

212 22/05/11(水)20:26:11 No.926489795

>別の所でCMBとiff全巻買ったから意味はあったよ… その数をもっと増やせたんだよなぁ

213 22/05/11(水)20:26:20 No.926489854

https://daysneo.com/editorlist/ 犯人はこの中に…?

214 22/05/11(水)20:26:21 No.926489860

実写の出来はともかくドラマにもなって長編で続いてる自社の漫画でこれだと他にも似たような事やってそうだな…

215 22/05/11(水)20:26:22 No.926489869

>数ヶ月後にクソ編集が被害者になる話が掲載されるんだろうな… 喰いタンならあっただろうな

216 22/05/11(水)20:26:27 No.926489910

days自体はプレミアムプランお得だし連載も良いのあるから使いたいけどこれはないわ

217 22/05/11(水)20:26:28 No.926489925

俺漫画の無料告知用バナーとか詳しくないけどそういうのってそんなに作るの手間かかるのか?

218 22/05/11(水)20:26:28 No.926489926

>これからQEDを電子で読もうと思ったらどこを見ればいいんだい? 自分が普段から使ってるところで書いなさる

219 22/05/11(水)20:26:40 No.926490009

ほかの人気漫画家も撤退するくらいの罰は受けるべき

220 22/05/11(水)20:26:47 No.926490077

コミックDAYS編集!お前はQED無料公開の告知を怠り無料公開期間の間違った知識を読者に植えつけた! そして辻弘樹!奴は私のソムリエの尊厳をけがした!

221 22/05/11(水)20:26:48 No.926490090

>マガポケに置いてあってdaysから撤退してるの笑っちゃう >笑えない 逆に言えば今回の責任者の首を刎ねれば遺恨は無くなるのでは?

222 22/05/11(水)20:26:51 No.926490107

2ヶ月半前から無料だと分かってたらもっとゆっくり読めたのになぁ

223 22/05/11(水)20:27:02 No.926490169

何の根拠もない邪推で「邪推したくもなる」と言う人でもない気がするしまあなんかあったんだろうな

224 22/05/11(水)20:27:05 No.926490189

基本定期購読とたまにある無料開放のやつしか読んでなかったけどあれな運営だったのかDAYS…

225 22/05/11(水)20:27:14 No.926490257

一度ぐらい許してやれ…

226 22/05/11(水)20:27:15 No.926490259

編集が悪いみたいなことは書いてないのに編集と言っている「」がいる…?

227 22/05/11(水)20:27:21 No.926490299

DAYS割りと便利に使ってたけどなんか突然心証悪くなるな…!

228 22/05/11(水)20:27:28 No.926490355

無料でめっちゃ楽しませてもらったのがなんか申し訳なくなってきた! iffは買ったけどCMBも買うことにするよ

229 22/05/11(水)20:27:29 No.926490367

>一度ぐらい許してやれ… 二度やらかしてない?

230 22/05/11(水)20:27:31 No.926490381

無料公開はゴールデンウィークに開催された まずこれが間違いなんです 無料公開はもっと前……3月9日から始まっていました

231 22/05/11(水)20:27:38 No.926490439

>とりあえず「全巻無料」をいったん中止し、広告ができた日からゴールデンウィークにまで延長して公開するという方針に切り替えました。 >そして約束の4月18日。コミックDaysのトップページには告知は出ませんでした(続く >確認すると「いったん載せたけど、奥に追いやられて消えた」という回答でした。もはやいろいろ邪推したくもなります。 ここのやり取りホラーすぎない?

232 22/05/11(水)20:27:38 No.926490441

>https://daysneo.com/editorlist/ >犯人はこの中に…? DAYS編集だと三択じゃん!

233 22/05/11(水)20:27:45 No.926490481

>逆に言えば今回の責任者の首を刎ねれば遺恨は無くなるのでは? 俺が作家だったらそれは前提でその上になんらかの施策求めるよ

234 22/05/11(水)20:27:45 No.926490482

>俺漫画の無料告知用バナーとか詳しくないけどそういうのってそんなに作るの手間かかるのか? メンドイアトマワシー症候群だよ

235 22/05/11(水)20:27:51 No.926490516

許せねえコミックバンチ!

236 22/05/11(水)20:27:59 No.926490566

マガポケには普通に読めるから読もうね

237 22/05/11(水)20:28:00 No.926490576

「」は無料をよく教えてくれたものだ

238 22/05/11(水)20:28:01 No.926490584

>俺漫画の無料告知用バナーとか詳しくないけどそういうのってそんなに作るの手間かかるのか? 大抵はどれかの表紙の絵に全話無料!って文字ついてるやつだよ

239 22/05/11(水)20:28:10 No.926490636

作者のIQも高そう

240 22/05/11(水)20:28:18 No.926490677

Kindleで超合本版買うのがオススメ

241 22/05/11(水)20:28:22 No.926490707

>俺漫画の無料告知用バナーとか詳しくないけどそういうのってそんなに作るの手間かかるのか? 「」でも5分で作れる

242 22/05/11(水)20:28:22 No.926490709

他にもこっそり全巻無料をやってる漫画がありそうだな

243 22/05/11(水)20:28:38 No.926490807

>作者のIQも高そう 作品見りゃわかるだろ…

244 22/05/11(水)20:28:45 No.926490843

事前に告知の約束までしたのに守らないとか見下されてると思われても仕方なさすぎる…

245 22/05/11(水)20:28:48 No.926490864

>俺漫画の無料告知用バナーとか詳しくないけどそういうのってそんなに作るの手間かかるのか? 編集の手落ちだから超特急で頼んだらそんなにかかるはずない そんなにかかるなら作らなくていいですを狙ったんだと思う

246 22/05/11(水)20:28:53 No.926490900

ダメな編集に当たったのか誰かに業務負担が行きすぎてたのか どっちにしろdaysはダメ

247 22/05/11(水)20:28:55 No.926490910

>>犯人はこの中に…? >DAYS編集だと三択じゃん! この中に犯人がいます

248 22/05/11(水)20:28:59 No.926490945

金田一の陰謀だろこれ…

249 22/05/11(水)20:28:59 No.926490949

電子書籍で買うなら動物園はいかがですか?

250 22/05/11(水)20:29:05 No.926490988

>Kindleで超合本版買うのがオススメ BWにもある

251 22/05/11(水)20:29:08 No.926491004

奥に追いやられて消えたってなんだよ…

252 22/05/11(水)20:29:14 No.926491042

>自分が普段から使ってるところで書いなさる FANZAか…

253 22/05/11(水)20:29:20 No.926491082

>作品見りゃわかるだろ… CMBも併せて読むと知識量はんぱねえ!ってなるよね

254 22/05/11(水)20:29:25 No.926491115

100億円盗み出す計画立ててそう

255 22/05/11(水)20:29:39 No.926491204

理知的な人がキレるとこわい

256 22/05/11(水)20:29:42 No.926491228

デイズのランキングに載ってないとかいわれてたのは 広告うってないからだったのかな

257 22/05/11(水)20:29:44 No.926491241

Webメディアのお仕事してて「バナー作るのに手間がかかってます」とか言う奴おる!?

258 22/05/11(水)20:29:48 No.926491259

忍極の担当は間口広めるため休載中バンバン無料の宣伝してたし純粋に担当が悪い

259 22/05/11(水)20:29:50 No.926491268

DAYS自体は雑誌サブスクとして使っていきたいから気持ちよく使っていくためにも責任者はちゃんと処して欲しいわ

260 22/05/11(水)20:29:50 No.926491269

定期購読してるけどやめたくなってくるレベルだなおい!

261 22/05/11(水)20:29:53 No.926491285

超合本は大体どこにでもあるからそこは安心

262 22/05/11(水)20:30:03 No.926491341

>奥に追いやられて消えたってなんだよ… WEBのこと分からないだろうと思って適当に言ったとか…?

263 22/05/11(水)20:30:07 No.926491366

デパートが物産展に呼んでおいてお前のブースないからみたいなもんでしょ?こわー

264 22/05/11(水)20:30:08 No.926491379

この人自分で動画作れるからバナー作る労力とか分かってて言ってるよね…

265 22/05/11(水)20:30:15 No.926491430

ちゃんと告知したら読者増えた辺りマジでやらかした案件過ぎる…

266 22/05/11(水)20:30:16 No.926491437

無料終わる日にちょっと読んだけど面白いねQ.E.D. 後はKindleで買うね!

267 22/05/11(水)20:30:18 No.926491449

マンガ会社のスタッフ全員編集だと思ってる子がおる

268 22/05/11(水)20:30:23 No.926491474

デイズには失望しました 忍者と極道読むのやめます

269 22/05/11(水)20:30:27 No.926491503

このタイミングにマガポケにてCMB全話無料とかやれば…

270 22/05/11(水)20:30:39 No.926491567

>この人自分で動画作れるからバナー作る労力とか分かってて言ってるよね… 毎回新刊出ると宣伝動画作ってるからわかるだろうな…

271 22/05/11(水)20:30:56 No.926491677

三月の時点から知っていればピッコマに全部奢ってもらえたのに… 最低だよDAYS…

272 22/05/11(水)20:30:58 No.926491686

>奥に追いやられて消えたってなんだよ… 最後のページで「奥に追いやられて……消えたんだ」って犯人の独白で終わる奴!

273 22/05/11(水)20:31:05 No.926491733

>このタイミングにマガポケにてCMB全話無料とかやれば… 分割されてて読みにくいんだよマガポケ!

274 22/05/11(水)20:31:27 No.926491863

>無料公開はゴールデンウィークに開催された >まずこれが間違いなんです >無料公開はもっと前……3月9日から始まっていました 無料公開の時期を誤認させることによるアリバイトリック…!

275 22/05/11(水)20:31:37 No.926491914

この人は早いうちから確かフルデジタルに移ったくらいPCつよつよ作家のはず…

276 22/05/11(水)20:31:45 ID:ZrWxIr1A ZrWxIr1A No.926491965

コミックDAYSの担当がやる気ないのかQED嫌いなのかどっち?

277 22/05/11(水)20:31:48 No.926491993

>>>なぜ全話無料公開が告知されなかったのか? >>なぜ全話無料公開がゴールデンウイークに開催されたか? >なぜ担当編集は責任を取っていないのか? P=NPが証明されたとしてもMが存在してようとしてまいと実用上役には立たないんです Q.E.D.

278 22/05/11(水)20:31:54 No.926492025

やーい貴社の編集「」以下

279 22/05/11(水)20:31:58 No.926492048

お問い合わせとかあるのかな…

280 22/05/11(水)20:32:02 No.926492070

クリエイターは自分の作品蔑ろにされるとムカつくんスけど

281 22/05/11(水)20:32:09 No.926492112

>分割されてて読みにくいんだよマガポケ! 1話の細切れって漫画家に対する侮辱行為意外の何者でもない

282 22/05/11(水)20:32:10 No.926492116

作者ももちろんだけど部署間でも拗れかねないかこんなの

283 22/05/11(水)20:32:12 No.926492125

>コミックDAYSの担当がやる気ないのかQED嫌いなのかどっち? わかりませんよそんなこと

284 22/05/11(水)20:32:15 No.926492146

1エピソードまとめて読めるのはよかったのに…

285 22/05/11(水)20:32:15 No.926492150

気の毒だし無料で読ませてもらった分電書買うか

286 22/05/11(水)20:32:16 No.926492154

>三月の時点から知っていればピッコマに全部奢ってもらえたのに… >最低だよDAYS… 偶然だけど機会損失にもほどがある…

287 22/05/11(水)20:32:17 No.926492160

f40902.jpeg 辛い… 仕方ないし紙版1巻から揃えるか…

288 22/05/11(水)20:32:20 No.926492181

これだけの連載作家舐めるとかありえないレベル

289 22/05/11(水)20:32:24 No.926492206

Q.E.D.は他誌からマガジンRに移籍してきた作品だからいかにも雑な扱いを受けそうな立ち位置ではある 雑な扱いと約束を反故にするのは次元が違うけど

290 22/05/11(水)20:32:29 No.926492233

GWで読み終わったし作品自体はめっちゃ楽しんだのになんでこんな気分にさせられてるんだ…

291 22/05/11(水)20:32:32 No.926492242

マガポケの無駄に分割するのなんなんだろうね 一話あたり数ページに分割されてる作品とかもあるし

292 22/05/11(水)20:32:42 No.926492315

この名作にひでえ対応だな…

293 22/05/11(水)20:32:42 ID:ZrWxIr1A ZrWxIr1A No.926492318

無料公開ってその後有料で揃えさせるための撒き餌だろうにバカだな…

294 22/05/11(水)20:32:46 No.926492340

https://twitter.com/comicdays_team/status/1504253934231240704 ちょっと遡ったらこんなのやってたの…?ってのが出てくるからDAYSの先生担当マジで仕事してなかったんじゃ…

295 22/05/11(水)20:32:57 No.926492413

漫画家とやり取りしてるんだから編集なんじゃない こういうのって担当編集が窓口になるもんじゃないの

296 22/05/11(水)20:33:02 No.926492449

>>作者のIQも高そう >作品見りゃわかるだろ… わかるからそう言ったんだろ?

297 22/05/11(水)20:33:03 No.926492458

まあ実際1話を分割しないからdaysはえらいなって思ってたのにこれだよ

298 22/05/11(水)20:33:07 No.926492474

>f40902.jpeg >辛い… そうか部分的に買った場合もう二度と全巻揃うことがないのか…

299 22/05/11(水)20:33:08 No.926492477

うーん申し訳ないけどこれは今までデイズで読んでた他の作品も他所で読むか考えちゃうなあ…

300 22/05/11(水)20:33:18 No.926492528

こんなことあるんだな…

301 22/05/11(水)20:33:30 No.926492618

fu1059803.jpg できた

302 22/05/11(水)20:33:31 No.926492623

全巻無料やってんのにバナーないから一々検索から入るの不便だなと思ってたらこれは…

303 22/05/11(水)20:33:31 No.926492624

何かここ以外だと思ってたより盛り上がってないな…ってなってたけどこんな理由が…

304 22/05/11(水)20:33:34 No.926492647

講談社は基本的に漫画家を見下してるからな

305 22/05/11(水)20:33:37 No.926492659

>漫画家とやり取りしてるんだから編集なんじゃない >こういうのって担当編集が窓口になるもんじゃないの さすがに漫画家とやり取りするのは編集だろうね

306 22/05/11(水)20:33:38 No.926492668

20年以上前から読んでた漫画だったけど令和になってimgで水原さんの良さについて語れるとは思わなかったよ

307 22/05/11(水)20:33:40 No.926492676

まさか作者が自分で確認しにくるとは思わないじゃん…?

308 22/05/11(水)20:33:42 No.926492698

IT知識あるであろう作者にバナー制作がどうこう言い訳するのか…

309 22/05/11(水)20:33:45 No.926492708

作者が淡々とキレてるのと話に出てくる担当社員のダメそうさ両方合わせて漫画みたいだ

310 22/05/11(水)20:33:46 No.926492715

ぶっちゃけ漫画アプリって気軽に1話をぶつ切りにしすぎだよね

311 22/05/11(水)20:33:47 No.926492723

でもdaysのトップバナーに載ってたから俺は三月中に読めてたんだが… GWに無料ってなった時はまた無料やったの!?って思ったし

312 22/05/11(水)20:33:56 No.926492783

>ちょっと遡ったらこんなのやってたの…?ってのが出てくるからDAYSの先生担当マジで仕事してなかったんじゃ… やってたんだ…これはひどい

313 22/05/11(水)20:34:04 No.926492832

いやまあQED巻数自体膨らんでてここで読んで!って宣伝してもまあスルーされても仕方ないなって思ってて今回の無料でいっぱい語れて続編のiff買ってる人も増えて来たからただただ辛いです…

314 22/05/11(水)20:34:05 No.926492837

俺は森羅が一番好きだな

315 22/05/11(水)20:34:08 No.926492850

>デイズには失望しました >忍者と極道読むのやめます 何故よォ!

316 22/05/11(水)20:34:13 No.926492882

CMBってのは表紙見るにえっちな漫画だなきっと

317 22/05/11(水)20:34:13 No.926492885

>>f40902.jpeg >>辛い… >そうか部分的に買った場合もう二度と全巻揃うことがないのか… ちなみに一巻部分は無料公開されてたから俺の手元にはiffの2~16巻がある 辛い

318 22/05/11(水)20:34:13 No.926492888

DAYSは他もこのくらいカバーしろってくらいちゃんと自社の雑誌読めるサブスクなのにな 一人のアホのせいでイメージがダダ下がりだよ

319 22/05/11(水)20:34:14 No.926492903

そうか…iffってまだ完結してないんだよね? デイズで買った人全巻揃えてても新刊買えないわけか…

320 22/05/11(水)20:34:17 ID:ZrWxIr1A ZrWxIr1A No.926492915

この手の雑な仕事は小学館の十八番だと思ってたけど講談社にもバカが居るんだな

321 22/05/11(水)20:34:20 No.926492934

>マガポケの無駄に分割するのなんなんだろうね >一話あたり数ページに分割されてる作品とかもあるし DAYSで分割無しだと一話当たり300円とかしてたからチケットの価値とかで難しいのかもね

322 22/05/11(水)20:34:22 No.926492943

daysで買わなくて良かったよ

323 22/05/11(水)20:34:23 No.926492950

伸びてるから無料公開延長かと思ったらおつらい…

324 22/05/11(水)20:34:26 No.926492973

森羅なんか時々エロくない?

325 22/05/11(水)20:34:29 No.926492988

>CMBってのは表紙見るにえっちな漫画だなきっと 乳首は解禁されてるよ

326 22/05/11(水)20:34:32 No.926493013

ここですごく盛り上がってたから狙い通りの大成功だと思ってた 裏はいろいろあったのね

327 22/05/11(水)20:34:51 No.926493134

>https://twitter.com/comicdays_team/status/1504253934231240704 >ちょっと遡ったらこんなのやってたの…?ってのが出てくるからDAYSの先生担当マジで仕事してなかったんじゃ… こっちも無料ちょっとやってたのか…

328 22/05/11(水)20:35:00 No.926493188

>でもdaysのトップバナーに載ってたから俺は三月中に読めてたんだが… >GWに無料ってなった時はまた無料やったの!?って思ったし その後すぐ後ろに追いやられたんだろう

329 22/05/11(水)20:35:02 No.926493205

この作者もともとおまけ書きおろしとかのサービス少ないから合本版でもいいのかな

330 22/05/11(水)20:35:12 No.926493262

月マガはショタをエロくしても良いとされている

331 22/05/11(水)20:35:28 No.926493355

不義理で済む話ではなく契約不履行では

332 22/05/11(水)20:35:35 No.926493399

>ぶっちゃけ漫画アプリって気軽に1話をぶつ切りにしすぎだよね 1-①

333 22/05/11(水)20:35:35 No.926493400

私はクソアプリだけどアマゾンの安心感のKindleとキャンペーンと角川のブックウォーカーの二刀流です

334 22/05/11(水)20:35:38 No.926493426

いけ水原さん

335 22/05/11(水)20:35:40 No.926493437

>俺は森羅が一番好きだな 最終回がめっちゃ良かった

336 22/05/11(水)20:35:44 No.926493461

ないがしろにするだけならまだいいよ 全然よくないけど これはもう本当に悪意が見えるレベルの冷遇

337 22/05/11(水)20:36:00 No.926493562

>>ぶっちゃけ漫画アプリって気軽に1話をぶつ切りにしすぎだよね >1-① これ嫌い

338 22/05/11(水)20:36:01 No.926493564

顛末はどうあれこの作者を知れたのはよかったよ

339 22/05/11(水)20:36:03 No.926493574

無料公開いいの…?って思ってたけど先生がヒで盛り上がってたの嬉しいですしてたから良かった良かった思ってたんだよ 何やらかしてんだよ

340 22/05/11(水)20:36:06 No.926493604

DAYS今後も使いたいからきっちり編集詰めろ

341 22/05/11(水)20:36:07 No.926493616

ところで紙本買おうかと思ってAmazon見たら中古しかないんだけど! 新品買えるところないかな!

342 22/05/11(水)20:36:11 No.926493636

>忍者と極道読むのやめます に…忍者全部ぶっ殺したら 告知 しなくてええのか!?

343 22/05/11(水)20:36:12 No.926493646

犯人は告知をしないことで無料開始のタイミングを誤認させたんです

344 22/05/11(水)20:36:19 No.926493702

あくまで掲載誌はマガジンRという扱いだからマガジンR側の編集を通してDAYS側に連絡してるとかじゃないかな

345 22/05/11(水)20:36:26 No.926493749

>この作者もともとおまけ書きおろしとかのサービス少ないから合本版でもいいのかな 描き下ろしに関しては一巻丸々とかやってるし…

346 22/05/11(水)20:36:33 No.926493782

>>忍者と極道読むのやめます >に…忍者全部ぶっ殺したら >告知 >しなくてええのか!? しなくて善し!

347 22/05/11(水)20:36:33 No.926493784

確かに絵で売るタイプじゃないけどだからこそ無料で読んでみたら話の出来が強い漫画なのに…

348 22/05/11(水)20:36:38 No.926493813

グリフターズも読んでるけどよくわからん

349 22/05/11(水)20:36:41 No.926493836

すげぇ冷や水ぶっかけられた気分

350 22/05/11(水)20:36:42 No.926493842

とりあえずiff買ったよ Kindleで

351 22/05/11(水)20:36:48 No.926493877

>ところで紙本買おうかと思ってAmazon見たら中古しかないんだけど! >新品買えるところないかな! ジュンク堂とかは

352 22/05/11(水)20:36:56 No.926493930

何故一番資本があるKindleがクソアプリなのか?

353 22/05/11(水)20:36:59 No.926493951

三月の無料祭りで一度も話題に上がってないからマジでトップページにバナーもリンクも一切なかったね…

354 22/05/11(水)20:37:00 No.926493963

(もし無料期間中一度も宣伝されなければその時は…) あなたを許します

355 22/05/11(水)20:37:06 No.926493996

バナーのスクショ撮ってた fu1059810.jpg

356 22/05/11(水)20:37:06 No.926493998

なんなら森羅の方が七瀬さんよりも可愛い回結構あるからな…

357 22/05/11(水)20:37:07 No.926494004

ときどきジョンさんの生首みたいなのでIQ下げに来る

358 22/05/11(水)20:37:13 No.926494048

DAYSを許すかどうかは長旅で決めよう

359 22/05/11(水)20:37:19 No.926494082

>ぶっちゃけ漫画アプリって気軽に1話をぶつ切りにしすぎだよね あれでぶつ切りの一話に無料チケット一枚つかわせる作戦なのかな

360 22/05/11(水)20:37:36 No.926494197

>なんなら森羅の方が七瀬さんよりも可愛い回結構あるからな… 性格に関しては森羅はずっと可愛いんだ

361 22/05/11(水)20:37:46 No.926494261

>https://comic-days.com/info/entry/2022/04/11/150550 >デイズ側の告知はこれ 本当に2ヶ月無料キャンペーンって書いてある…

362 22/05/11(水)20:38:02 No.926494363

忍極もマガポケなら0時に先読み出来るからなあ

363 22/05/11(水)20:38:02 No.926494365

派手さはないけど読みやすくて面白いしレギュラーみんないい人で気ぶれる

364 22/05/11(水)20:38:04 No.926494379

>バナーのスクショ撮ってた >fu1059810.jpg これ4月中は下に※チケット分を含むって書いてあったんだよね チケット50枚くらい使って読んでたから覚えてる

365 22/05/11(水)20:38:08 No.926494403

邪推するなって言う方が無理な扱いすぎて作品の引き上げも納得すぎる

366 22/05/11(水)20:38:12 No.926494423

>バナーのスクショ撮ってた >fu1059810.jpg バナーあるならなんで表示されてないの…?

367 22/05/11(水)20:38:14 No.926494437

このままバナーが無事に作成されたら担当を許そうと そしてもし無料公開が終われば作品を引き上げよう そう考えたのです…

368 22/05/11(水)20:38:16 No.926494444

マジかよ…マガポケゆるせねぇ…

369 22/05/11(水)20:38:16 No.926494446

講談社からの引き上げじゃなくてDAYSからの引き上げだから自身の担当編集のやらかしって事ではなさそうね

370 22/05/11(水)20:38:23 No.926494492

森羅が普段あんなんなのに急に色気ある流し目とかするとドキッとする

371 22/05/11(水)20:38:27 No.926494527

すごい 導入じゃん

372 22/05/11(水)20:38:39 No.926494605

告知がしっかりしてたらもっと「」と語り合えてたのに…

373 22/05/11(水)20:38:40 No.926494608

>>あれ…何かQ.E.D.の登場人物の殺意の沸点が低い気がしてきたぞ >あんな漫画を描いてる割に作者はかなり我慢強いように見えるような あんな漫画描いてるひとは完璧なアリバイと密室作ってから実行するんじゃない?

374 22/05/11(水)20:38:45 No.926494640

>忍極の担当は間口広めるため休載中バンバン無料の宣伝してたし純粋に担当が悪い 学歴だけ立派な無能ってただの無能より始末が悪いと思う

375 22/05/11(水)20:38:47 No.926494659

無料中にもなんでこんな短い期間に!?ってよく言われてたけどそもそも2ヶ月前から無料やってたのか Q.E.D.にありそうなどんでん返しだわ

376 22/05/11(水)20:38:51 No.926494681

>すげぇ冷や水ぶっかけられた気分 だからこそ無料期間中我慢したんだろうな…

377 22/05/11(水)20:38:51 No.926494682

K2といいQ.E.DといいDAYSはマンガアプリで上のほうだと思ってたのに何やってんだよ…

378 22/05/11(水)20:38:54 No.926494701

>DAYSを許すかどうかは長旅で決めよう ずっと援助しつづけてある日突然援助するのを止めるってのもいいかも

379 22/05/11(水)20:38:55 No.926494719

むしろ忍者ときわあじをマガポケ以外で読むメリットあるのか

380 22/05/11(水)20:39:06 No.926494783

俺がミスをしたのバレるから漫画家殺そう

381 22/05/11(水)20:39:18 No.926494866

days自体は収録話全部単品で買ってると単行本も貰えるすげえところなのに 編集はダメだな

382 22/05/11(水)20:39:30 No.926494945

70巻続くだけあって元から語れるレベルのファン結構いたんだなぁて喜んでたのに 大元が一番扱い悪いってカワイソウ

383 22/05/11(水)20:39:32 No.926494954

>>DAYSを許すかどうかは長旅で決めよう >ずっと援助しつづけてある日突然援助するのを止めるってのもいいかも プラクルアンやめろや!

384 22/05/11(水)20:39:33 No.926494958

森羅君の方も無料やってたの!?

385 22/05/11(水)20:39:48 No.926495072

どこの編集もだいたいロクでもないのいるんだな

386 22/05/11(水)20:39:53 No.926495105

まさか50巻もある無料公開を宣伝しない奴とかいる!?

387 22/05/11(水)20:39:54 No.926495113

どうしても謝るのが嫌だって言うから

388 22/05/11(水)20:39:56 No.926495133

>森羅君の方も無料やってたの!? 2月頃に5巻まで無料やってた

389 22/05/11(水)20:39:57 No.926495136

担当とは一言も言ってないだろ!

390 22/05/11(水)20:40:03 No.926495173

>俺がミスをしたのバレるから漫画家殺そう それぐらいのノリで作中で事件が起こるからな…

391 22/05/11(水)20:40:05 No.926495186

>森羅君の方も無料やってたの!? 3巻分ね

392 22/05/11(水)20:40:13 No.926495238

まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな…

393 22/05/11(水)20:40:21 No.926495288

>まさか50巻もある無料公開を宣伝しない奴とかいる!? いたよなあ!?

394 22/05/11(水)20:40:32 No.926495364

空のグリフターズも買うかぁ…

395 22/05/11(水)20:40:36 No.926495390

>むしろ忍者ときわあじをマガポケ以外で読むメリットあるのか DAYSは雑誌サブスク入ってると毎月無料ポイント貰えるから…

396 22/05/11(水)20:40:44 No.926495455

俺今からコンビニまで歩いて行ってその結果でアプリ担当許すかどうか決めよう

397 22/05/11(水)20:40:44 No.926495456

>まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな… 信用問題はそういう問題じゃなくね…?

398 22/05/11(水)20:40:47 No.926495468

>まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな… この人木っ端扱いとかふざけてんのか…?

399 22/05/11(水)20:40:48 No.926495475

無料で読んでハマったから続きibooksで買おうと思ってるんだけど単行本と超合本ってなんか違うのこれ

400 22/05/11(水)20:40:50 No.926495488

>まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな… (好きな人をバラされ社会的に抹殺されるコミックdays)

401 22/05/11(水)20:40:51 No.926495496

忍極の担当は有能なのかはわからんけどすごい熱意は感じるので当たりだと思う

402 22/05/11(水)20:40:54 No.926495515

展望台の回並みに後味が悪い結末

403 22/05/11(水)20:40:58 No.926495548

作中だったら過激なファンに殺されてる

404 22/05/11(水)20:41:13 No.926495640

やっぱクソっすね講談社は

405 22/05/11(水)20:41:22 No.926495701

マガポケは方針的に無料化するときも 全話無料で一気見可能!というより全話チケット化で毎日ちまちま読んでね!って感じだからここで話題になりにくいのが辛い

406 22/05/11(水)20:41:25 No.926495716

ここ数日でめちゃくちゃ語られてたのに以前から公開してたの誰も気づいてなかったしこの件自体がQ.E.D.のエピソード感強くてダメだった

407 22/05/11(水)20:41:30 No.926495758

「」馬くんバナー制作ってそんなに時間がかかるの?

408 22/05/11(水)20:41:31 No.926495770

>無料で読んでハマったから続きibooksで買おうと思ってるんだけど単行本と超合本ってなんか違うのこれ 単体と5巻1セットの違いだけ

409 22/05/11(水)20:41:35 No.926495791

>無料で読んでハマったから続きibooksで買おうと思ってるんだけど単行本と超合本ってなんか違うのこれ 全45巻が全9巻になるとかみたいな感じっぽい?

410 22/05/11(水)20:41:43 No.926495840

>俺今からコンビニまで歩いて行ってその結果でアプリ担当許すかどうか決めよう (道中で殺される「」)

411 22/05/11(水)20:41:43 No.926495841

50巻もあるのに1週間で読み切るしんどかったけど3ヶ月もあった大サービスだったのかよ

412 22/05/11(水)20:41:49 No.926495885

>無料で読んでハマったから続きibooksで買おうと思ってるんだけど単行本と超合本ってなんか違うのこれ 5巻分をまとめて1冊にしてるのが超合本

413 22/05/11(水)20:41:50 No.926495897

私のわからない作品でバズってもちっとも偉くないのよ

414 22/05/11(水)20:41:53 No.926495913

俺すごく真面目にCMB語り合いてぇから公開やらないかなって思ってたんですよ…

415 22/05/11(水)20:42:01 No.926495957

おのれコミックデイズ!iff買います

416 22/05/11(水)20:42:02 No.926495963

>まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな… しかしミグラスはそうは考えません

417 22/05/11(水)20:42:16 No.926496054

DAYSの編集3 人しかいなくて忍極はめちゃくちゃ推してるけど他の担当してる作品大丈夫なのか

418 22/05/11(水)20:42:18 No.926496066

DAYSもQEDもどっちも好きなので担当の編集の切腹無しの斬首で落としどころにして欲しい

419 22/05/11(水)20:42:18 No.926496069

紙より電子は舐められてるけどその中でもまさかこんな…

420 22/05/11(水)20:42:27 No.926496117

宣伝しなかった…そんな事で!?

421 22/05/11(水)20:42:28 No.926496123

完全にバナー作るの忘れてたけどどうせバレないだろって思ってたら作者がキッチリ初日からチェック入れてたみたいな話なのかなこれ

422 22/05/11(水)20:42:29 No.926496127

>>まあデイズは雑誌の定期購読がメインで木っ端作者に作品引き上げられても痛くも痒くもないからな… >信用問題はそういう問題じゃなくね…? お前はビジネスがわかってねぇんだよ(犯人顔)

423 22/05/11(水)20:42:34 No.926496154

本当なら3ヶ月前からセックスしないと出られない燈水で駄弁れるはずだったのかよ やるせなさすぎる

424 22/05/11(水)20:42:35 No.926496164

忍極はDAYS発の作品だからな… 生え抜きを優遇する社内政治みたいなのはあるんじゃないか

425 22/05/11(水)20:42:38 No.926496181

電子書籍まとめ買いで安くならねーかな

426 22/05/11(水)20:42:42 No.926496202

実際自分もGWにここで見て気がついたしGW普通に仕事だから読みきれなかった…

427 22/05/11(水)20:42:46 No.926496237

書き込みをした人によって削除されました

428 22/05/11(水)20:42:47 No.926496241

>「」馬くんバナー制作ってそんなに時間がかかるの? 作者作って1時間程度で終わらせられると思うよ それをやらなかった以上信用問題だよマジで

429 22/05/11(水)20:42:50 No.926496255

>展望台の回並みに後味が悪い結末 作中どころか作品自体が後味悪い展開になるとか予想出来るか

430 22/05/11(水)20:42:58 No.926496314

せっかく楽しめたのに後味が悪い

431 22/05/11(水)20:43:00 No.926496326

我々も素人ではないのでね…

432 22/05/11(水)20:43:02 No.926496337

綺麗に終わったと思ったらどんより展開が待ってるとかどこのQEDだよ

433 22/05/11(水)20:43:03 No.926496348

>私のわからない作品でバズってもちっとも偉くないのよ サリーのかーちゃん頼むから死んでくれ

434 22/05/11(水)20:43:10 No.926496401

無料期間中に怒りを我慢してたのはすごいな…

435 22/05/11(水)20:43:18 No.926496451

>私のわからない作品でバズってもちっとも偉くないのよ あのババアが担当だったのか

436 22/05/11(水)20:43:19 No.926496459

合本版の一巻はたまに無料やるかも

437 22/05/11(水)20:43:20 No.926496464

コミックDAYSゴミでは?

438 22/05/11(水)20:43:29 No.926496514

この後味の悪さたまにあるよね

439 22/05/11(水)20:43:36 No.926496557

この担当の名前を晒して然るべき裁きを受けるところを見なければ納得できない

440 22/05/11(水)20:43:54 No.926496669

>マガポケは方針的に無料化するときも >全話無料で一気見可能!というより全話チケット化で毎日ちまちま読んでね!って感じだからここで話題になりにくいのが辛い たまにチケ関係なく全話無料の時あるよね いじヤバとかそれで人気になったし

441 22/05/11(水)20:43:56 No.926496681

約束を守らなかったのは何故なのか? こちらから調べなければどうなっていたのか? 指摘した後にもバナーが出ていなかったのは何故なのか?

442 22/05/11(水)20:43:58 No.926496692

そうです!全巻無料はGWに合わせたのではなく実は3月から行われていた!

443 22/05/11(水)20:44:01 No.926496706

>無料期間中に怒りを我慢してたのはすごいな… すごい大人だと思う 読後感は金田一になったけど本当によくここまで我慢した 紙で本買います… この超合本って奴を50巻買えば良いのか

444 22/05/11(水)20:44:05 No.926496719

この手の怒り方のお手本を見たかもしれない

445 22/05/11(水)20:44:05 No.926496721

>むしろ忍者ときわあじをマガポケ以外で読むメリットあるのか ネームで載せてた外伝はマガポケにない

446 22/05/11(水)20:44:10 No.926496756

>この担当の名前を晒して然るべき裁きを受けるところを見なければ納得できない 悪の宇宙人になるな

447 22/05/11(水)20:44:20 No.926496808

>無料期間中に怒りを我慢してたのはすごいな… 終わってから怒りをあらわにするのQEDの作者だな…って感じがすごい

448 22/05/11(水)20:44:28 No.926496853

とりあえずこれを漫画化して担当者を殺そう

449 22/05/11(水)20:44:32 No.926496875

とりあえずヒのやつリツイートして拡散しとこ

450 22/05/11(水)20:44:35 No.926496895

なんか普通に申し訳ない気分になったので紙でiff買います…

451 22/05/11(水)20:44:45 No.926496949

>コミックDAYSゴミでは? 講談社雑誌が読みやすいのはいいよ 漫画はこういうことあるから買うところではない

452 22/05/11(水)20:44:46 No.926496954

>この担当の名前を晒して然るべき裁きを受けるところを見なければ納得できない 金星旅行楽しめた?

453 22/05/11(水)20:44:50 No.926496985

>無料期間中に怒りを我慢してたのはすごいな… まあだからこそ読者優先ですげえ我慢したな…って好感度上がるわ

454 22/05/11(水)20:44:56 No.926497016

無印50巻を7割セール割引分デイズ持ちで許してやる Kindleで買わせろ

455 22/05/11(水)20:45:01 No.926497054

先生は腸煮え繰り返る思いだろうに読者のことを考えて無料公開してくれたのにへ頭が上がらないわ

456 22/05/11(水)20:45:02 No.926497061

出版社の編集の仕事で「それ作るの忘れてたので載せるの遅れます」が通るわけがないし 通ると思ってるならありえんほど舐め腐ってるって事だから

457 22/05/11(水)20:45:06 No.926497088

あいつは無料を広告しなかった悪者なんだ! 殺して何が悪いんだよ!

458 22/05/11(水)20:45:10 No.926497114

俺のGWをどうしてくれる公式!!

459 22/05/11(水)20:45:16 No.926497145

はやく水原さんに手作りギョーザを作って貰わないとこの気持ちは晴れないぞ

460 22/05/11(水)20:45:18 No.926497159

Q.E.D.楽しかったら姉妹作品のC.M.B.も読もうな! こっちは人死にあんまり無い話も多いぞ!

461 22/05/11(水)20:45:19 No.926497164

ミグラスもそう考えるレベルだろこれ

462 22/05/11(水)20:45:22 No.926497182

見たことある絵柄だけどマテリアルパズルの人?

463 22/05/11(水)20:45:23 No.926497190

>この超合本って奴を50巻買えば良いのか 超合本を50巻買ったらそれは250巻なのでは…

464 22/05/11(水)20:45:24 No.926497193

>この手の怒り方のお手本を見たかもしれない 調子に乗るなよバカ女が ってのを聞いたトーマくんみたいな怒り方

465 22/05/11(水)20:45:24 No.926497194

後味の悪いエピローグすぎる…

466 22/05/11(水)20:45:44 No.926497333

DAYSは単行本で読めるのがいいんだ Q.E.D.無料やった編集がクソなだけでサイト自体は悪くないんだ

467 22/05/11(水)20:45:46 No.926497350

作中ならこれで事件起こっちゃうよ… なにリアルでも起こしてんだよ

468 22/05/11(水)20:45:46 No.926497354

半端に買った人が一番不幸だな

469 22/05/11(水)20:45:49 No.926497369

作者だからそりゃそうなんだけど怒り方がすごくとーま君入ってると思う 先生の横に暴の化身系嫁がちゃんといてくれることを願う

470 <a href="mailto:講談社">22/05/11(水)20:45:51</a> [講談社] No.926497386

加藤さん、漫画の仕事大好きだったじゃないですか!! いい話が描けたら誰よりも喜んで… 誰よりもいっぱい絵を描いて… 楽しいことだっていっぱいあったでしょ!?

471 22/05/11(水)20:45:55 No.926497417

燈馬くんがガチギレした時の犯人より酷い目にあえばいい

472 22/05/11(水)20:45:55 No.926497418

>電子書籍まとめ買いで安くならねーかな https://www.amazon.co.jp/b?node=10483650051 kindleなら一万以上で25%還元やってるぜ! 俺も今合本版買った!

473 22/05/11(水)20:45:56 No.926497422

>>ところで紙本買おうかと思ってAmazon見たら中古しかないんだけど! >>新品買えるところないかな! >ジュンク堂とかは オンラインストアで検索してみたけど途中からしか出てこないなあ せっかくなら全部揃えたいし

474 22/05/11(水)20:45:57 No.926497431

>まあだからこそ読者優先ですげえ我慢したな…って好感度上がるわ エンタメつくってるクリエイターの鑑だわ

475 22/05/11(水)20:46:40 No.926497679

言い訳もうちょいなんかあっただろ……

476 22/05/11(水)20:46:46 No.926497716

>kindleなら一万以上で25%還元やってるぜ! >俺も今合本版買った! 確かそれ3000ポイントしか帰ってこないから気をつけてくれよな!

477 22/05/11(水)20:47:04 No.926497839

理性的な文面キープしてるのがQED作者だなって…SNSの影響とかも考慮してそう

478 22/05/11(水)20:47:10 No.926497870

感想また賑わってる…と思ったら違った 作者はよく我慢したな

479 22/05/11(水)20:47:10 No.926497878

ドッペルゲンガーに出会うくらいで許すよ

480 22/05/11(水)20:47:13 No.926497898

そりゃ切られるわDAYS…

481 22/05/11(水)20:47:25 No.926497966

>出版社の編集の仕事で「それ作るの忘れてたので載せるの遅れます」が通るわけがないし >通ると思ってるならありえんほど舐め腐ってるって事だから 漫画編集はルール無用だろ

482 22/05/11(水)20:47:31 No.926498006

言い訳の仕方が宿題忘れた中学生みたいでダメだった

483 22/05/11(水)20:47:35 No.926498042

>Q.E.D.楽しかったら姉妹作品のC.M.B.も読もうな! >こっちは人死にあんまり無い話も多いぞ! あと推理の詰め方がちゃんと地学とか考古学なんだよね こっちは論理パズルな事件だけどCMBは起こったひとやことをひとつひとつ拾っていく感じでいいよね

484 22/05/11(水)20:47:36 No.926498048

漫画もそうだけど文章も頭のいい作者だなってなる そりゃトーマくん描けるわ

485 22/05/11(水)20:47:51 No.926498139

俺の中の作者の好感度がもりもり上がっていく…

486 22/05/11(水)20:48:10 No.926498254

無料終了翌日のツイート内容が読者への御礼オンリーで大人すぎる…

487 22/05/11(水)20:48:11 No.926498266

それでも彼はじっと待ったんです 無料期間が終わるまではと

488 22/05/11(水)20:48:18 No.926498313

そりゃこんな信用に足りないところに自分の作品置いておけないよね…

489 22/05/11(水)20:48:28 No.926498381

まあこんだけ溢れていればクソな対応とる場所はいくらでもあるよなあ…えっ有名どころ…?

490 22/05/11(水)20:48:32 No.926498408

どのタイミングでどう言えば逆張りされずに自分の憤りを知ってもらえるか分かるように怒ってるのがトーマ君とか作者の主人公感が溢れてる

491 22/05/11(水)20:48:33 No.926498417

巻数多いけど単話でサクッと読みやすいどこからでも読みやすい作品なのに…

492 22/05/11(水)20:48:44 No.926498492

初めて作者のヒ見たけど普段の呟きがすごい理知的で為になった ヒって正しく使うといいツールなんだな…

493 22/05/11(水)20:48:47 No.926498501

分かりやすくトップオブトップみたいな作者ではないけど木っ端…木っ端…?

494 22/05/11(水)20:48:49 No.926498514

デデキントの切断ですよ

495 22/05/11(水)20:48:51 No.926498518

作者強いな…

496 22/05/11(水)20:48:54 No.926498545

>それでも彼はじっと待ったんです >無料期間が終わるまではと やっぱり殺人の導入だよこれ!

497 22/05/11(水)20:48:57 No.926498573

FANZA…DMMも30%還元やってるね

498 22/05/11(水)20:49:00 No.926498593

めっちゃキレてる水原さんが目に浮かぶ

499 22/05/11(水)20:49:18 No.926498703

>デデキントの切断ですよ 編集を切断したいって話だったな…

500 22/05/11(水)20:49:24 No.926498739

>初めて作者のヒ見たけど普段の呟きがすごい理知的で為になった >ヒって正しく使うといいツールなんだな… よく考えればなんでみんな見られる公のインターネッツでうんこちんこうんこちんこ騒げるのか逆に謎であるという論理的パズル

501 22/05/11(水)20:49:27 No.926498752

無料公開のバナー作るのに1ヶ月半もかかるなんてさぞかし高名で多忙なデザイナーに頼んだんだろうな

502 22/05/11(水)20:49:36 No.926498811

楽天koboもまとめ買いするなら25%オフで大体解像度kindleよりちょっと高いぞ

503 22/05/11(水)20:49:38 No.926498827

奥においやられて消えたってどういう事なんだろ 単純に下手な言い訳?

504 22/05/11(水)20:49:39 No.926498832

なんでQEDの作者がダダンダンリツイートしまくってるんだ

505 22/05/11(水)20:49:41 No.926498854

ヒで好感度上がる作家はじめて見た

506 22/05/11(水)20:49:46 No.926498880

>めっちゃキレてる水原さんが目に浮かぶ days編集が両断されるのか

507 22/05/11(水)20:49:58 No.926498959

むしろだんまりのコミックDAYS側はなんなの

508 22/05/11(水)20:50:05 No.926499002

無料は実はもっと前からやってたとかトリックみたいなことしやがって

509 22/05/11(水)20:50:26 No.926499141

>無料公開のバナー作るのに1ヶ月半もかかるなんてさぞかし高名で多忙なデザイナーに頼んだんだろうな 講談社内で100個くらいハンコ貰わないと決済降りないのかもしれない

510 22/05/11(水)20:50:28 No.926499150

もっと爆発炎上して会社に居られないくらい被害が出てくれ…

511 22/05/11(水)20:50:28 No.926499155

>むしろだんまりのコミックDAYS側はなんなの 炎上はだんまりがお得って学んじまったんだ

512 22/05/11(水)20:50:48 No.926499295

それはそうとヒのヘッダーの七海さんが槍持ってて笑っちゃう

513 22/05/11(水)20:50:50 No.926499311

実はオレも自信がなくてね… 参考までに教えてくれないか Q.E.D.証明終了って…いつから無料だった?

514 22/05/11(水)20:50:51 No.926499316

>奥においやられて消えたってどういう事なんだろ >単純に下手な言い訳? 広告載せるって言ったその日のうちに追いやられて消えるって訳分からんから下手な言い訳

515 22/05/11(水)20:50:58 No.926499359

>むしろだんまりのコミックDAYS側はなんなの ちゃんと昨日追記してるじゃん

516 22/05/11(水)20:51:04 No.926499413

この中で1人だけ無料公開の時期を誤認させる必要があった人物がいます…それは…

517 22/05/11(水)20:51:17 No.926499484

そういやSNS活用して糞野郎追い詰める話とか描いてたわ

518 22/05/11(水)20:51:28 No.926499554

QED買うか…

519 22/05/11(水)20:51:42 No.926499639

俺馬鹿だから分からないんだけど全巻無料の告知をしないことで運営側が得られるメリットとかあるの

520 22/05/11(水)20:51:46 No.926499667

本来なら2ヶ月無料だったのか…

521 22/05/11(水)20:51:47 No.926499673

ヤマカガシとマングースを用意するんだ!

522 22/05/11(水)20:51:52 No.926499717

>それはそうとヒのヘッダーの七海さんが槍持ってて笑っちゃう 1人だけ何で武器…

523 22/05/11(水)20:51:53 No.926499725

>奥においやられて消えたってどういう事なんだろ >単純に下手な言い訳? 開始日か何かで自動的に順番決まってるとかだったら始まりだけは早いからあぶれたのかもしれない バナー出てきてからも最後に表示されてたからな

524 22/05/11(水)20:51:55 No.926499737

それじゃまるでコミックDaysが「」にも劣るゴミみたいじゃん

525 22/05/11(水)20:51:59 No.926499766

これは作者が正しいと思うけどプレミアムコースで読み放題だった iffと空のグリフターズ雑誌掲載分来月から読めなくなってたりしてたら嫌だな…

526 22/05/11(水)20:52:06 No.926499808

https://www.youtube.com/watch?v=y31F9ap12GE 色々かたってる「」の大半が気づいてなくて 今日教えてもらった動画張る

527 22/05/11(水)20:52:28 No.926499964

>俺馬鹿だから分からないんだけど全巻無料の告知をしないことで運営側が得られるメリットとかあるの アリバイ作れるのかもしれん

528 22/05/11(水)20:52:31 No.926499982

本当に邪推になっちゃうけど作品だけじゃなくてマガジンRという所属媒体ごと舐められてるんじゃないか QEDの担当編集も舐められてるって事だろうし

529 22/05/11(水)20:52:50 No.926500098

僕が嫉妬してバナーを消去しました…すいません

530 22/05/11(水)20:52:52 No.926500109

>https://www.youtube.com/watch?v=y31F9ap12GE >色々かたってる「」の大半が気づいてなくて >今日教えてもらった動画張る 本人が作ってるの!?

531 22/05/11(水)20:52:55 No.926500129

犯人は無料がゴールデンウィークに合わせてのものだと思わせる必要があった

532 22/05/11(水)20:52:58 No.926500138

期間は本来もっと長かったんですって凄いこの漫画っぽいな…失礼だけど…

533 22/05/11(水)20:53:02 No.926500172

バナー乗せるのは遅かったのに作品取り下げるのは早いんすね

534 22/05/11(水)20:53:03 No.926500175

20年続いてる作品なんですよ…

535 22/05/11(水)20:53:15 No.926500251

全巻無料って今や当たり前みたいになってるけど作者からしたら出血大サービスな話だからなあ それをこんな仕打ちじゃ怒るわ…

536 22/05/11(水)20:53:16 No.926500258

fu1059886.png ゴールデンウィーク終了まで待ってください

537 22/05/11(水)20:53:16 No.926500259

なぜバナーを作るのに1か月以上かかるのか? なぜ広告が消えたのか? なぜこの件を今まで黙っていたのか?

538 22/05/11(水)20:53:20 No.926500285

作者の人が動画まで作ってるのはそれでいいのか!?

539 22/05/11(水)20:53:26 No.926500333

わかりましたiff全巻買います

540 22/05/11(水)20:53:28 No.926500343

>俺馬鹿だから分からないんだけど全巻無料の告知をしないことで運営側が得られるメリットとかあるの 出版社(頼む…!無料と知らずに買ってくれえぇぇ!)

541 22/05/11(水)20:53:28 No.926500346

days側は2か月間の無料期間と言い張っててダメだった… まさか2か月も猶予あって読了できなかった奴いねえよなぁ!?

542 22/05/11(水)20:53:38 No.926500409

電子書籍から消えるのはやっぱ作者が切れたからが多いのかな

543 22/05/11(水)20:53:42 No.926500430

daysアプリはわりと漫画アプリの中でも使いやすい方に感じるけど 使い勝手と制作側の問題はそりゃ別か

544 22/05/11(水)20:53:51 No.926500490

>https://www.youtube.com/watch?v=y31F9ap12GE >色々かたってる「」の大半が気づいてなくて >今日教えてもらった動画張る えっマジで 登録しとかなきゃ

545 22/05/11(水)20:53:54 No.926500512

電子系列の部署ってそもそも出版社によってはすごい舐められてる感じがある

546 22/05/11(水)20:54:03 No.926500573

>iffと空のグリフターズ雑誌掲載分来月から読めなくなってたりしてたら嫌だな… 流石に雑誌記載分には関係ないとは思うけど引き上げの話見た時怖くて月マガのまだ読める分急いで確認したよ 乗ってるままだったので一安心だった iffはどの雑誌に載ってるか分からなかった

547 22/05/11(水)20:54:09 No.926500609

>デデキントの切断ですよ メンヘラお爺ちゃんの話好き

548 22/05/11(水)20:54:14 No.926500650

>俺馬鹿だから分からないんだけど全巻無料の告知をしないことで運営側が得られるメリットとかあるの よく分かんないこと言ってんじゃねえ!さっさと謝れ!

549 22/05/11(水)20:54:36 No.926500812

宣伝責任は全て編集だけにあり読者は提示されたバナーのみで判断する

550 22/05/11(水)20:54:39 No.926500827

全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… ゴールデンカムイとかもう売れに売れた奴ならまだ分かるけどさぁ

551 22/05/11(水)20:54:40 No.926500839

マガポケでもっかい無料やろ

552 22/05/11(水)20:54:43 No.926500860

その点マガポケは毎日ポイントもらえるし忍極も月曜0時に最新話配信だからみんなマガポケに行こうぜ!

553 22/05/11(水)20:54:43 No.926500863

正直ここで教えてもらわなきゃこの漫画読んでなかったと思うから感謝してる

554 22/05/11(水)20:54:48 No.926500899

>メンヘラお爺ちゃんの話好き あれをメンヘラで片付けてしまうのはあまりにも…

555 22/05/11(水)20:54:49 No.926500903

>今日教えてもらった動画張る あんだけ書いてる上で海外取材とかする時間あんの!?

556 22/05/11(水)20:54:54 No.926500940

他に買える電子書籍ってあるのかなQED

557 22/05/11(水)20:54:55 No.926500944

中国大陸を歩いて編集を許すかを決めよう…

558 22/05/11(水)20:55:03 No.926501004

>トサキントの切断ですよ

559 22/05/11(水)20:55:16 No.926501074

daysの3月って確か普通に毎日無料やってたときじゃなかったっけ…

560 22/05/11(水)20:55:16 No.926501077

>>今日教えてもらった動画張る >あんだけ書いてる上で海外取材とかする時間あんの!? 単行本買うと作者コメントでめっちゃ奥さんと海外旅行してるよ

561 22/05/11(水)20:55:23 No.926501132

ありがとうさようならdays

562 22/05/11(水)20:55:31 No.926501178

Q.E.D

563 22/05/11(水)20:55:38 No.926501234

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… >ゴールデンカムイとかもう売れに売れた奴ならまだ分かるけどさぁ 無料やると知名度がグッと上がるんだ

564 22/05/11(水)20:55:40 No.926501243

作為があったとすればDAYS編集の担当作品にPVが流れるようにしたいとかじゃないか

565 22/05/11(水)20:55:50 No.926501310

バーカ潰れろDays

566 22/05/11(水)20:55:51 No.926501320

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… 50巻もあって新作20巻じゃなーって人に50巻読ませて20巻買わせる かなり気に入ってもらえれば50巻分も買ってもらえる

567 22/05/11(水)20:55:51 No.926501323

>その点マガポケは毎日ポイントもらえるし忍極も月曜0時に最新話配信だからみんなマガポケに行こうぜ! マガポケはマジで1円も払わずに楽しめてるけどこれ会社の利益大丈夫なのかな

568 22/05/11(水)20:55:54 No.926501340

>>>今日教えてもらった動画張る >>あんだけ書いてる上で海外取材とかする時間あんの!? >単行本買うと作者コメントでめっちゃ奥さんと海外旅行してるよ …なるほど なるほど

569 22/05/11(水)20:55:55 No.926501346

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… 商品は認知されないと買うかどうかの土俵にすら立てねーんだ

570 22/05/11(水)20:55:57 No.926501356

まあ結局両シリーズの電子版を買ったからいいとしよう ブックウォーカーだけど

571 22/05/11(水)20:56:00 No.926501381

>あんだけ書いてる上で海外取材とかする時間あんの!? それも手軽に行けるとこじゃなくてガッツリ時間がかかるとこばっかだぜ

572 22/05/11(水)20:56:01 No.926501387

超合本版でも作者コメントとか巻末書き下ろしって入ってるの?

573 22/05/11(水)20:56:01 No.926501389

>他に買える電子書籍ってあるのかなQED 普通にKindleとかにもある

574 22/05/11(水)20:56:02 No.926501399

人生の半分近く講談社で描いてる漫画家にこんな不義理してはいけない

575 22/05/11(水)20:56:05 No.926501410

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… >ゴールデンカムイとかもう売れに売れた奴ならまだ分かるけどさぁ 知られるってのは滅茶苦茶でけえメリットだよ! そもそも存在を知られなければ買う買わないの選択すらないんだ

576 22/05/11(水)20:56:06 No.926501418

>よく考えればなんでみんな見られる公のインターネッツでうんこちんこうんこちんこ騒げるのか逆に謎であるという論理的パズル 唐突にこちらを殴るのはやめたまえ

577 22/05/11(水)20:56:06 No.926501419

>20年続いてる作品なんですよ… 「私が凄いと思わない漫画は凄くないのよ」

578 22/05/11(水)20:56:08 No.926501438

無料で読んでる時に期限がいつまでか一回探したけど見つからなかったんだよね そういうことかよ

579 22/05/11(水)20:56:12 No.926501474

最初に気づいた「」はよく見つけたな…

580 22/05/11(水)20:56:13 No.926501479

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… 一応関連作品買ってもらうきっかけになるしちゃんと宣伝されればメリットだらけだと思う 「」も多分平均66冊くらいは買ったと思うし

581 22/05/11(水)20:56:37 No.926501664

無料読んだからiff買ったのに… 中途半端になってしまった…

582 22/05/11(水)20:56:42 No.926501698

マガポケで買った俺の判断は正しかったようだな!

583 22/05/11(水)20:57:08 No.926501855

下手したら担当者が生まれた頃から連載してるまである

584 22/05/11(水)20:57:10 No.926501868

>まあ結局両シリーズの電子版をおごってもらったからいいとしよう >ピッコマさんありがとう

585 22/05/11(水)20:57:11 No.926501875

元々1巻分くらい無料→いつの間にかチケットで無料→GWに完全無料の流れで妙だなとは思ってたがそんな流れか…

586 22/05/11(水)20:57:13 No.926501884

なぜ告知がされなかったのか?

587 22/05/11(水)20:57:16 No.926501908

>全巻無料ってそもそも売る側になんのメリットが… 何も施策しない場合のセールスよりかは無料に釣られて全巻買った「」が複数いるだけ利益には繋がってると思う

588 22/05/11(水)20:57:26 No.926501977

グリフターズ以外の本は全部買うくらいしかしてないが応援してる

589 22/05/11(水)20:57:28 No.926501987

あんまりにも可哀想だからどっかの電子書籍サイトでキャンペーンがあったら買い揃えよ…

590 22/05/11(水)20:57:32 No.926502019

こういう漫画家舐め腐った編集は区別することにしている

591 22/05/11(水)20:57:35 No.926502041

>無料読んだからiff買ったのに… >中途半端になってしまった… こういう人たちはDAYSにちゃんと文句言うと問題の改善につながって大変よろしいかと思います

592 22/05/11(水)20:57:41 No.926502082

iffは買ったよ 別のところでね

593 22/05/11(水)20:57:42 No.926502087

GW中マガポケ見ても優良だったけどどこでやってたんだ

594 22/05/11(水)20:57:44 No.926502103

この事件で得する人はだれでしょう? そうマガポケさんです

595 22/05/11(水)20:57:45 No.926502115

無料公開でも作者にお金入る場合と入らない場合があるよ QEDの場合は作者にお金が入る条件で無料公開したんじゃないかな

596 22/05/11(水)20:57:49 No.926502143

蒼天航路24時間だけ無料はなかなか上手い策だとは思った 普通の人はまず読みきれないし

597 22/05/11(水)20:57:49 No.926502149

>最初に気づいた「」はよく見つけたな… 「」にしては蜘蛛の糸垂らしてもらえるかもな

598 22/05/11(水)20:57:56 No.926502196

>最初に気づいた「」はよく見つけたな… なぜ「」は気づけたのでしょうか?

599 22/05/11(水)20:57:59 No.926502233

Daysって作品によってそこまで露骨に扱い変わるんだなって…

600 22/05/11(水)20:58:03 No.926502251

金田一の流れで気づいてスレ立て始めたけど最初は10レスくらいしかつかなかった

601 22/05/11(水)20:58:07 No.926502291

ピッコマってお知らせページ開くと頻繁に何かの作品が販売停止になってるんだけどなんで?

602 22/05/11(水)20:58:08 No.926502297

ちゃんと宣伝されてたらiff21巻とCMB45巻と他にも作者の他作品が売れただろうしな

603 22/05/11(水)20:58:14 No.926502326

>その点マガポケは毎日ポイントもらえるし忍極も月曜0時に最新話配信だからみんなマガポケに行こうぜ! 上でも言われてるけど分割がクソすぎる

604 22/05/11(水)20:58:16 No.926502341

https://book.dmm.com/detail/b900rkds03424/?i3_ref=search&i3_ord=2 DMMだと今30%還元キャンペーンやってるのでおすすめ

605 22/05/11(水)20:58:23 No.926502391

「」だけが得した……ってコト!?

606 22/05/11(水)20:58:31 No.926502439

俺は紙の単行本揃えてしまったぜ… 読んだやつから実家に送る羽目にはなったが…

607 22/05/11(水)20:58:39 No.926502489

デデキントの教授のお弟子さんって最後フォロー入ってたけど ボスは年いってるからフィールズ賞取れないけど俺取れるからって喧嘩売るのは普通にやべー奴

608 22/05/11(水)20:58:41 No.926502513

今回のだとQED面白かったからiffやCMB買ってみるか…ってなるだろうし無料公開の意味はあるよね 元々買ってなかった客が金払ってくれるようになるわけだから

609 22/05/11(水)20:58:43 No.926502525

>Daysって作品によってそこまで露骨に扱い変わるんだなって… 本当に嫌な気分にさせられる…

610 22/05/11(水)20:58:47 No.926502563

最終的に作者の印税になるならどこで買っても ええ!

611 22/05/11(水)20:58:51 No.926502585

>>無料読んだからiff買ったのに… >>中途半端になってしまった… >こういう人たちはDAYSにちゃんと文句言うと問題の改善につながって大変よろしいかと思います なかなか上手いやり方だなってなった

612 22/05/11(水)20:58:52 No.926502589

無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? 俺は大体買うまで行かないな

613 22/05/11(水)20:58:53 No.926502600

>金田一の流れで気づいてスレ立て始めたけど最初は10レスくらいしかつかなかった えらい!

614 22/05/11(水)20:59:09 No.926502701

合本版まとめ買いしたのでまだ読んでなかった話から読んでるけど初期水原さんのサービスシーン多くない?

615 22/05/11(水)20:59:18 No.926502771

>https://book.dmm.com/detail/b900rkds03424/?i3_ref=search&i3_ord=2 >DMMだと今30%還元キャンペーンやってるのでおすすめ なぜ70%とじゃないのか?

616 22/05/11(水)20:59:29 No.926502846

八田もマガポケに移籍してくれねえかな!

617 22/05/11(水)20:59:31 No.926502858

古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ

618 22/05/11(水)20:59:41 No.926502921

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな 続編あるときは?

619 22/05/11(水)20:59:45 No.926502959

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな まあ買った漫画二度と読まないは普通にあるけどお布施と思って買ってる

620 22/05/11(水)20:59:50 No.926502994

本来本編50巻とiffまで公開となれば4/28から簡単に読めるもんでもないしな 1月は必要だよ

621 22/05/11(水)20:59:55 No.926503022

>古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ >みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ 絶対そんな感じだったろ…

622 22/05/11(水)20:59:58 No.926503039

DAYS自体は漫画アプリで一番良いと思ってるよ 変なミソつけた奴は許さん

623 22/05/11(水)20:59:58 No.926503041

QED場合は作者フォローしとけば今後の色々は大丈夫そう ヒとかでしっかり告知してるし

624 22/05/11(水)21:00:05 No.926503076

買うかどうかはともかく口コミするユーザーが増えるだけでセールスの可能性そのものは明らかに増える なのに告知をしなかったのは何故か

625 22/05/11(水)21:00:07 No.926503100

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな そういうやつもいる 読み返したくなって購入する奴もいる

626 22/05/11(水)21:00:08 No.926503104

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな 続編も気にならない?

627 22/05/11(水)21:00:12 No.926503128

>古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ >みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ 完全にQEDの犯人サイドのやつじゃん

628 22/05/11(水)21:00:13 No.926503131

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな iffを売るための宣伝が主だもん タフで言うなら龍継ぐの宣伝に鉄拳伝とタフを無料にするようなもん

629 22/05/11(水)21:00:14 No.926503135

>せっかく楽しめたのに後味が悪い Q.E.D.ぽさはある よくはない

630 22/05/11(水)21:00:16 No.926503149

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな よほどエロいページとかないと買わないな 知ってる話に金払うの勿体ないし

631 22/05/11(水)21:00:21 No.926503193

>そりゃこんな信用に足りないところに自分の作品置いておけないよね… 引き上げたのは正解だったか

632 22/05/11(水)21:00:26 No.926503222

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? ならないな… 無料で読んだ分に遡りたい部分あればそこも買うし

633 22/05/11(水)21:00:32 No.926503263

無料分はまあ買わなくてもいいかなとは思うがiffとか続編があるから…

634 22/05/11(水)21:00:48 No.926503369

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな そういう人らは何やっても買わんのでそもそも勘定に入れない

635 22/05/11(水)21:00:50 No.926503392

>金田一の流れで気づいてスレ立て始めたけど最初は10レスくらいしかつかなかった 俺も最初数レスだけだったけどこれ作品ページ数多くて全部読んでレスしないといけないから読んでるうちにスレ落ちるな…って気がついて立て続けてたわ

636 22/05/11(水)21:00:51 No.926503397

無料分はたしかに買わなかったけどiffはまんまと買ってしまったから無料効果は侮れないと思う

637 22/05/11(水)21:00:55 No.926503409

また読みたいと思えば買うしもういいかなとなれば買わないだけ

638 22/05/11(水)21:00:59 No.926503441

ちゃんと告知されてたらもっととんでもない量のトサキントが切断されてたんだろうな

639 22/05/11(水)21:01:05 No.926503484

この話は水原さんには聞かせられないな

640 22/05/11(水)21:01:12 No.926503541

作者についていくのは正解 コミックDAYSにはついていかないのが正解

641 22/05/11(水)21:01:22 No.926503599

iff読んだらCMBもおすすめします

642 22/05/11(水)21:01:24 No.926503608

だからトサキントの切断ってなんだよ

643 22/05/11(水)21:01:24 No.926503613

途中から「」もiffやCMBの話普通にするようになったからね かなり広まったとは思うよ

644 22/05/11(水)21:01:27 No.926503639

皆が知ってるからジャンプの漫画がえぐい売れ方するし 今期だと骸骨騎士様も気合入れて作ってるのは自社アプリを宣伝するためだろうし 宣伝は大事

645 22/05/11(水)21:01:31 No.926503657

>あいつは無料を広告しなかった悪者なんだ! >殺して何が悪いんだよ! そうだねx1にしかならないのやめろ

646 22/05/11(水)21:01:35 No.926503682

>ちゃんと告知されてたらもっととんでもない量のトサキントが切断されてたんだろうな デーデーキーンートー!

647 22/05/11(水)21:01:38 No.926503700

>ちゃんと告知されてたらもっととんでもない量のトサキントが切断されてたんだろうな トサキントが何したってんだよ!!

648 <a href="mailto:トサキント">22/05/11(水)21:01:38</a> [トサキント] No.926503702

>ちゃんと告知されてたらもっととんでもない量のトサキントが切断されてたんだろうな !?

649 22/05/11(水)21:01:39 No.926503710

漫画アプリなかったころは買う以外読む手段ないから買ってたけど 最近は無料分で満足

650 22/05/11(水)21:01:42 No.926503743

>ちゃんと告知されてたらもっととんでもない量のトサキントが切断されてたんだろうな ウージーキーンート!!!!

651 22/05/11(水)21:01:47 No.926503764

>上でも言われてるけど分割がクソすぎる その点DAYSは本来前後編になってる話も一話分に結合されてたりして読みやすくてよかったんだけど まさかこんなことになるとは

652 22/05/11(水)21:01:53 No.926503825

>無料で読んだらどんなに面白くてもはーもういいやってならない? >俺は大体買うまで行かないな なのでK2は続刊を買ってから結局全巻買って へうげもの無料では望郷太郎を揃えた

653 22/05/11(水)21:02:06 No.926503903

スレ立ててた人には感謝してるよ 無かったら気が付かんかったと思う

654 22/05/11(水)21:02:07 No.926503913

これだいぶ怒ってるな…

655 22/05/11(水)21:02:10 No.926503950

マジかよアズマオウの避雷針最悪だな

656 22/05/11(水)21:02:12 No.926503963

ブラジルから読みに来ました

657 22/05/11(水)21:02:27 No.926504081

>だからトサキントの切断ってなんだよ ハサミギロチン

658 22/05/11(水)21:02:31 No.926504115

>古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ >みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ 「」も最初そんなリアクションだったし…

659 22/05/11(水)21:02:37 No.926504140

>>金田一の流れで気づいてスレ立て始めたけど最初は10レスくらいしかつかなかった >俺も最初数レスだけだったけどこれ作品ページ数多くて全部読んでレスしないといけないから読んでるうちにスレ落ちるな…って気がついて立て続けてたわ マジで助かる

660 22/05/11(水)21:02:48 No.926504211

なんで全話販売停止になったのか良く分かったわ

661 22/05/11(水)21:02:55 No.926504264

しかしミグラスはそう思いません

662 22/05/11(水)21:02:56 No.926504271

漫画喫茶行けば食事もできて漫画だいたい読める

663 22/05/11(水)21:02:57 No.926504278

>これだいぶ怒ってるな… まあ怒らなきゃおかしいわこの顛末は

664 22/05/11(水)21:03:00 No.926504303

エバがトーマ君のバナーを破いてしまって…

665 22/05/11(水)21:03:08 No.926504350

>スレ立ててた人には感謝してるよ >無かったら気が付かんかったと思う 俺も珍しい漫画のスレたってるな…ってならなかったら絶対気づかなかったわ

666 22/05/11(水)21:03:16 No.926504415

コミックDaysから先に倒してください

667 22/05/11(水)21:03:21 No.926504459

マジック回でスレ立ってたのを偶然見かけなかったらここまでGW楽しめなかっただろうな

668 22/05/11(水)21:03:26 No.926504491

>>古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ >>みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ >「」も最初そんなリアクションだったし… 俺はおすすめした方だし! 覚えてるぞCMBと勘違いしてたやつがいたの!

669 22/05/11(水)21:03:26 No.926504496

2ヶ月間無料に気づかなかった「」さぁ…

670 22/05/11(水)21:03:29 No.926504510

>これだいぶ怒ってるな… まぁせいぜい水原さん侮辱された時のトーマくんくらいじゃない?

671 22/05/11(水)21:03:31 No.926504527

これで許したらとんでもない聖者か何かやらかす前兆だよ

672 22/05/11(水)21:03:31 No.926504533

たぶん実際に元々PVはあんまり良くないんじゃねえかな WEBメディアに載せてバンバン客が来るような作風ではないし

673 22/05/11(水)21:03:43 No.926504606

>>これだいぶ怒ってるな… >まぁせいぜい水原さん侮辱された時のトーマくんくらいじゃない? オイオイオイ

674 22/05/11(水)21:03:45 No.926504614

>>これだいぶ怒ってるな… >まぁせいぜい水原さん侮辱された時のトーマくんくらいじゃない? めちゃくちゃ怒ってる!

675 22/05/11(水)21:03:55 No.926504711

もう先読み課金やめるか…

676 22/05/11(水)21:03:58 No.926504728

>2ヶ月間無料に気づかなかった「」さぁ… 広告が存在してないのにどう気づけと…

677 22/05/11(水)21:03:58 No.926504732

>>>古い漫画だし絵も下手なミステリとか今更無料やってもマガジン読者誰も読まねーよ >>>みたいな舐めた態度の編集者の姿が目に浮かぶようだ >>「」も最初そんなリアクションだったし… >俺はおすすめした方だし! >覚えてるぞCMBと勘違いしてたやつがいたの! ジョンさんの生首で散々バカにしてた「」め!

↑Top