虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)19:54:48 今は時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)19:54:48 No.926476829

今は時期が悪い

1 22/05/11(水)19:55:58 No.926477285

それはそう

2 22/05/11(水)19:56:07 No.926477346

これからどんどん悪くなるからある意味今が絶好のタイミング

3 22/05/11(水)20:04:34 No.926480916

逆に競争相手少なくて求人多い時期っていつ?

4 22/05/11(水)20:08:58 No.926482788

職業訓練行くかこのまま粘るって受けるか若干迷う

5 22/05/11(水)20:12:15 No.926484190

内定出たけど提示年収がやたら高くて逆に怖い

6 22/05/11(水)20:16:08 No.926485819

人に裏切られた経験ってずっと引きずるね

7 22/05/11(水)20:20:00 No.926487343

競合多いけど求人も多いとか競合少ないけど求人も少ないならともかくそんな都合の良い時期なんてなくない?

8 22/05/11(水)20:20:30 No.926487514

ゲームのデバッグの求人見つけたけどおっさんで採用されるもん?

9 22/05/11(水)20:20:57 No.926487691

月18万交通費ナシなら雇うよだって

10 22/05/11(水)20:23:45 No.926488835

生活保護以下で年休105日とかまず求人出すよりも潰れそうなテメエの会社どうにかしてから求人出せよ…

11 22/05/11(水)20:23:54 No.926488894

今年やっと正社員童貞を卒業して足りないなりにやってるけどものすげー今更感あってもっと早くに動いていればってなるなった 職場環境はまあそれなり

12 22/05/11(水)20:29:06 No.926490990

年休二桁とか平然とあってこんな会社で働いてる奴がいるのを考えて怖くなる

13 22/05/11(水)20:29:53 No.926491284

ハロワって地雷しかないのか

14 22/05/11(水)20:31:09 No.926491766

また働かないための言い訳か

15 22/05/11(水)20:32:08 No.926492104

働きすぎて身体壊したら高く付くからな

16 22/05/11(水)20:32:13 No.926492127

安月給はともかく休日100日未満の会社は存在を許してはいけないと思う

17 22/05/11(水)20:32:15 No.926492147

ゴミ求人しかない?ゴミの中からましなゴミを探すしかないよ

18 22/05/11(水)20:32:16 No.926492156

これから新しく募集するとこって4月に入って直ぐ辞めた人材の穴埋めな気がしてならない

19 22/05/11(水)20:33:38 No.926492666

まだ慌てるような時間じゃない

20 22/05/11(水)20:34:15 No.926492904

リクナビで転職が決まりそうだ あばよ!

21 22/05/11(水)20:34:51 No.926493136

来月から本気出す

22 22/05/11(水)20:34:52 No.926493139

20代なら余裕がある 30代は俺みたいに職歴なしなら詰んでるからさっさと拾ってもらって それ以上は知らん

23 22/05/11(水)20:35:54 No.926493531

大卒が卒業する年齢と並ぶまでに何とかしたい…

24 22/05/11(水)20:35:55 No.926493537

働きたくないーん 求職実績稼ぐのすらめんどくさくなってる

25 22/05/11(水)20:36:18 No.926493690

はたらきたくない

26 22/05/11(水)20:36:22 No.926493722

来年就活が始まる… こわいよおおお

27 22/05/11(水)20:36:25 No.926493737

>30代は俺みたいに職歴なしなら詰んでるからさっさと拾ってもらって 1行で矛盾してる…

28 22/05/11(水)20:36:59 No.926493949

金がなさすぎて就活どころじゃなくなったからポスティングバイトに応募した… 面接前に会社行ったら一軒家でテレビを見てるであろう素足が丸見えだった

29 22/05/11(水)20:37:48 No.926494282

34で職歴なしはどう生きればいいんやろうなあ…

30 22/05/11(水)20:37:50 No.926494292

>これから新しく募集するとこって4月に入って直ぐ辞めた人材の穴埋めな気がしてならない 新卒が速攻でまんこー!した系だとは思う

31 22/05/11(水)20:38:06 No.926494387

>1行で矛盾してる… 言葉が足りなかった マトモな職はハナっから期待できないって意味で詰んでるから御託並べるのはよろしくないってこと

32 22/05/11(水)20:38:19 No.926494468

>>これから新しく募集するとこって4月に入って直ぐ辞めた人材の穴埋めな気がしてならない >新卒が速攻でまんこー!した系だとは思う 何言ってんのお前

33 22/05/11(水)20:38:37 No.926494594

面接すると求められる立場が中堅のリーダーみたいなこと言われて無理無理ってなる 無駄に歳重ねてるだけだよぉ…

34 22/05/11(水)20:38:51 No.926494683

>34で職歴なしはどう生きればいいんやろうなあ… かろうじて何とかなりそうな気がするのは俺がさらに年上だから思う事だろう

35 22/05/11(水)20:39:09 No.926494807

地方だとハロワで探さんと派遣しか募集無いから本当にクソ

36 22/05/11(水)20:39:11 No.926494825

山パンの募集あってちょっと迷うな…

37 22/05/11(水)20:39:50 No.926495085

>山パンの募集あってちょっと迷うな… パン食べ放題だよ 重労働だからあんまりお腹入らないけど

38 22/05/11(水)20:39:58 No.926495139

新卒が抜けて求人出してるところはむしろ狙い目の部類だ 何故なら本当にヤバいところは新卒とか関係なく年中人が抜けまくって求人を出してるから

39 22/05/11(水)20:39:59 No.926495154

仕事なら色々あるよ飲食介護警備タクシー好きなの選んで

40 22/05/11(水)20:40:18 No.926495266

>かろうじて何とかなりそうな気がするのは俺がさらに年上だから思う事だろう 20代だったら都会に出て余裕持って働いてたのかなあといつも思う 若い頃病気してたから辛い

41 22/05/11(水)20:40:35 No.926495387

普通に子供の頃の夢を叶えればいいだけなのに

42 22/05/11(水)20:40:42 No.926495436

>安月給はともかく休日100日未満の会社は存在を許してはいけないと思う 最低賃金以下も許してはいけないと思う

43 22/05/11(水)20:40:50 No.926495493

>34で職歴なしはどう生きればいいんやろうなあ… 電気はいつでも人不足だぞー 電工はちょっと頑張れば取れるからいらっしゃーい ぶっちゃけ1社目はクソブラックだけど1年耐えたら40までは安泰だぞー

44 22/05/11(水)20:41:06 No.926495589

工場勤務でガッツリ儲けよう!みたいなチラシはほぼほぼ派遣よな…

45 22/05/11(水)20:41:26 No.926495725

>仕事なら色々あるよ飲食介護警備タクシー好きなの選んで 接客は苦にならないけど料理作れる自信があんまないんだよなぁ これクリアできたらまあいける

46 22/05/11(水)20:41:33 No.926495782

そもそも嫌々働いてやってるんだから 待遇が良くないなら働いてやる必要はないんだ

47 22/05/11(水)20:41:46 No.926495863

派遣多いな…ってなる

48 22/05/11(水)20:41:50 No.926495898

>普通に子供の頃の夢を叶えればいいだけなのに その意味では働かない間は夢を叶えてるな

49 22/05/11(水)20:41:58 No.926495944

30年不況なのに企業によい条件求めるのは 会社と求職者のミスマッチな気がする 30年不況なら不況らしく悪い労働条件も受け入れるのもしかたないのではないだろうか もう高度成長期の豊かな日本ではない 老人が年金と医療費を貪り尽くす衰退国家だ

50 22/05/11(水)20:42:00 No.926495955

無期雇用派遣ってなんなの

51 22/05/11(水)20:42:21 No.926496088

良い時期少なすぎる問題

52 22/05/11(水)20:42:27 No.926496118

料理は家族の作ってるけど飲食の現場は厳しそうで嫌だ…

53 22/05/11(水)20:42:31 No.926496135

>そもそも嫌々働いてやってるんだから >待遇が良くないなら働いてやる必要はないんだ その態度を貫きつつ生きていく為にはスキルや経験が必要なんだ

54 22/05/11(水)20:42:42 No.926496204

>無期雇用派遣ってなんなの ボーナスと退職金のない社員

55 22/05/11(水)20:42:51 No.926496268

そりゃなんの職歴も資格も若さもない人は派遣しかないよ そこで頑張って正社員に引き上げてもらうルートもあるんだから頑張れ

56 22/05/11(水)20:42:51 No.926496269

完全週休3日制が導入されたら起こして

57 22/05/11(水)20:43:26 No.926496499

>完全週休3日制が導入されたら起こして し…死んでる…

58 22/05/11(水)20:43:35 No.926496549

>完全週休3日制が導入されたら起こして ゲフリでやってるぞ起きろ

59 22/05/11(水)20:43:50 No.926496641

正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった こういうのどうやって見抜けばいいんだ?

60 22/05/11(水)20:44:44 No.926496947

>正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった >こういうのどうやって見抜けばいいんだ? 派遣にも正社員派遣ってあるぞ 派遣元に正社員として雇われて派遣先に行くの

61 22/05/11(水)20:44:58 No.926497030

派遣を正社員雇用義務が発生する3年は長すぎるよ 2年半年で契約打ち切りするとこばかりじゃん 1周間にしろと言いたい そいすれば年に48回正社員雇用に挑戦できる

62 22/05/11(水)20:45:18 No.926497157

>正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった >こういうのどうやって見抜けばいいんだ? 勤務先と会社に直接的な関係があるかどうかかなあ

63 22/05/11(水)20:45:19 No.926497166

派遣2社ほど説明会の電話入れた事あるけどビックリするくらい高圧的だった ちゃんと敬語なのになんか睨みつけるような重圧感というか… 会社にちゃんと属していた時は人事もそんな嫌な感じじゃなかったんだけどなぁ

64 22/05/11(水)20:45:19 No.926497167

>完全週休3日制が導入されたら起こして 導入されたことでニュースになってたよウチ まあ1日の詰まり具合が悪化しただけなんだが…

65 22/05/11(水)20:45:40 No.926497308

派遣は社会の癌でしかないよお…

66 22/05/11(水)20:45:49 No.926497374

>正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった >こういうのどうやって見抜けばいいんだ? どう考えても面談時にわかるだろ…

67 22/05/11(水)20:46:09 No.926497505

>派遣は社会の癌でしかないよお… これ! 派遣死すべし慈悲はない

68 22/05/11(水)20:46:10 No.926497514

>正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった >こういうのどうやって見抜けばいいんだ? まず募集してる企業を調べた方がいいよ本当に 最近は派遣ってワード極力出さないようにしてるとこ多いから…

69 22/05/11(水)20:46:20 No.926497571

名ばかり正社員もあるから考えもの

70 22/05/11(水)20:46:34 No.926497648

チラシの求人もほぼ固定されてきた

71 22/05/11(水)20:46:39 No.926497676

自分語り怒られるかもしれんが生活保護を25歳でもらってクソみたいな仕事とか現場とかいっぱいやって36歳で8月から都会で営業やるから始めるのに遅いことはないかもしれん スレ汚しスマソ

72 22/05/11(水)20:46:44 No.926497701

>>無期雇用派遣ってなんなの >ボーナスと退職金のない社員 うちボーナスも退職金もあるよ 安いけど

73 22/05/11(水)20:46:50 No.926497743

ブラック人材なんだからある程度は妥協しないと

74 22/05/11(水)20:47:03 No.926497823

スマソって…

75 22/05/11(水)20:47:13 No.926497895

完全週休3日なんて大企業以外でやってる所あるの?

76 22/05/11(水)20:47:15 No.926497905

スマソて

77 22/05/11(水)20:47:17 No.926497913

>自分語り怒られるかもしれんが生活保護を25歳でもらってクソみたいな仕事とか現場とかいっぱいやって36歳で8月から都会で営業やるから始めるのに遅いことはないかもしれん >スレ汚しスマソ del

78 22/05/11(水)20:47:35 No.926498033

派遣がいいとは言わんが派遣ありきの組織もあるんだ 今更排斥できん

79 22/05/11(水)20:47:42 No.926498083

>自分語り怒られるかもしれんが生活保護を25歳でもらってクソみたいな仕事とか現場とかいっぱいやって36歳で8月から都会で営業やるから始めるのに遅いことはないかもしれん >スレ汚しスマソ ごめん普通に幸せそうな人生でムカついたからdel

80 22/05/11(水)20:47:42 No.926498088

>ブラック人材なんだからある程度は妥協しないと 金の卵の可能性もあるんですけど!

81 22/05/11(水)20:47:53 No.926498151

自分語りよりスレ汚しスマソて タイムスリップしたかと思った

82 22/05/11(水)20:47:59 No.926498191

何にdelを入れたかと言うとスマソだ

83 22/05/11(水)20:48:07 No.926498231

36歳のレスじゃなさすぎる…

84 22/05/11(水)20:48:10 No.926498252

技術職だと派遣で経験つんで大手正社員に転職みたいなルートもあるから…

85 22/05/11(水)20:48:15 No.926498289

>金の卵の可能性もあるんですけど! 温め過ぎて腐っちまってるよ!

86 22/05/11(水)20:48:34 No.926498421

スマソだけなら許した 無職じゃねえのにレスするな

87 22/05/11(水)20:48:38 No.926498442

磨けばツルツルになるかもしれないし…!!!

88 22/05/11(水)20:48:54 No.926498548

36歳じゃねえとスマソは出てこねえんだよ

89 22/05/11(水)20:48:55 No.926498554

>36歳のレスじゃなさすぎる… いや年相応だろ!?

90 22/05/11(水)20:49:12 No.926498667

>無職じゃねえのにレスするな 多分無職だと思う 定年してて

91 22/05/11(水)20:49:15 No.926498682

>磨けばツルツルになるかもしれないし…!!! ツルツルなのは「」の頭だけだよ!

92 22/05/11(水)20:49:15 No.926498683

未経験歓迎はどういう意味で歓迎なのか明記してほしい

93 22/05/11(水)20:49:24 No.926498736

>正社員求人で釣られて面接受けたら実態は派遣だった >こういうのどうやって見抜けばいいんだ? ハロワの求人票なら派遣業登録番号かそんな感じの欄がある それがあったから絶対に派遣ってわけでもないけど警戒はした方がいいのと どんな会社だろうが面接で詳しい雇用条件は聞け

94 22/05/11(水)20:49:29 No.926498759

>金の卵の可能性もあるんですけど! エンプティ・ダンプティ

95 22/05/11(水)20:49:35 No.926498808

入ったとこが突然大手の傘下に入るとか言う離れ業もたまにある

96 22/05/11(水)20:49:46 No.926498876

>いや年相応だろ!? そうかな…そうかも…

97 22/05/11(水)20:50:08 No.926499025

>未経験歓迎はどういう意味で歓迎なのか明記してほしい 仕事のできる未経験は大歓迎だ

98 22/05/11(水)20:50:14 No.926499064

>未経験歓迎はどういう意味で歓迎なのか明記してほしい 異業種同職ならこの業界未経験でも歓迎

99 22/05/11(水)20:50:20 No.926499107

>入ったとこが突然大手の傘下に入るとか言う離れ業もたまにある 昔バイトで入ったところが電通の傘下だったけどだからどうしたって感じに縁がなかったな…

100 22/05/11(水)20:50:23 No.926499122

会社によっては中間層まるまる派遣に依存してるパターンもあるからな…

101 22/05/11(水)20:50:25 No.926499132

>金の卵の可能性もあるんですけど! 硫黄の匂いするやつ!

102 22/05/11(水)20:50:44 No.926499269

未経験でも良いけど出来れば経験者が良いんだよな~ってことだよ

103 22/05/11(水)20:50:47 No.926499293

丸々中間層がいない会社!!

104 22/05/11(水)20:50:54 No.926499338

>硫黄の匂いするやつ! 源泉ってことだから金脈じゃん!

105 22/05/11(水)20:50:58 No.926499366

>未経験歓迎はどういう意味で歓迎なのか明記してほしい 研修制度明記してないなら総じて地雷だと思う

106 22/05/11(水)20:51:10 No.926499440

昨日ザブングルがやってた副業の消防設備点検のお仕事よさそうだな…ってなった

107 22/05/11(水)20:51:16 No.926499476

いい時期なんて…

108 22/05/11(水)20:51:38 No.926499610

>未経験でも良いけど出来れば経験者が良いんだよな~ってことだよ 優遇する条件が本当に欲しい人材なのは分かる

109 22/05/11(水)20:51:48 No.926499678

今更だけど人生詰んでたか メンタルの薬代がねえわ

110 22/05/11(水)20:51:49 No.926499685

>未経験歓迎はどういう意味で歓迎なのか明記してほしい 未経験者(有能)

111 22/05/11(水)20:51:51 No.926499707

若くて心身ともに健康な人募集!

112 22/05/11(水)20:51:55 No.926499741

>昨日ザブングルがやってた副業の消防設備点検のお仕事よさそうだな…ってなった まず主業では?

113 22/05/11(水)20:51:58 No.926499756

30年不況はこのまま50年不況になりそうだ

114 22/05/11(水)20:52:01 No.926499774

>いい時期なんて… 来ない!

115 22/05/11(水)20:52:05 No.926499800

ぶっちゃけ未経験者が最初から良いとこ行くのは難易度高いんだからとりあえず地雷踏むしかなくない?

116 22/05/11(水)20:52:07 No.926499811

働かないと人間として能力が劣化するから妥協してでも働いた方が良いのは本当よね まあ会社によっては劣化どころかぶっ壊れるんだけども

117 22/05/11(水)20:52:24 No.926499937

失業保険もらえる間はダラダラしようと思うんだけど4ヶ月くらいでも何してたのーって聞かれるんかな ダラダラしてました!!

118 22/05/11(水)20:52:25 No.926499945

>いい時期なんて… 自分が一番若い時 つまり今だな

119 22/05/11(水)20:52:55 No.926500130

>失業保険もらえる間はダラダラしようと思うんだけど4ヶ月くらいでも何してたのーって聞かれるんかな >ダラダラしてました!! 4ヶ月がなんだ 俺は空白4年だぞ

120 22/05/11(水)20:53:02 No.926500171

>ぶっちゃけ未経験者が最初から良いとこ行くのは難易度高いんだからとりあえず地雷踏むしかなくない? 舐めたこと抜かすな 歳食ってるんだからちょっとは優遇しろ

121 22/05/11(水)20:53:12 No.926500231

>ぶっちゃけ未経験者が最初から良いとこ行くのは難易度高いんだからとりあえず地雷踏むしかなくない? まあある程度の妥協は必要 それはそれとして大型地雷は踏みたくないから慎重に選びたい気持ちもわかる

122 22/05/11(水)20:53:16 No.926500257

今が一番若いはその通りだな… 34歳の来年は35歳だし39歳の来年は40歳 区切りが違っただけで難易度が変わってしまう

↑Top