虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/11(水)19:33:27 Valheim... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)19:33:27 No.926467545

Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は長老を倒しました

1 22/05/11(水)19:35:25 No.926468408

こんばんじゃばんぞくできねぇよ ぺろぺろ

2 22/05/11(水)19:35:45 No.926468570

こんばんわ 今日も元気に襲撃

3 22/05/11(水)19:39:12 No.926470096

なるほどドーム型

4 22/05/11(水)19:40:33 No.926470641

こばやくたん進捗どうですか

5 22/05/11(水)19:41:28 No.926471059

上質な木材 低質なヤクたん

6 22/05/11(水)19:42:31 No.926471550

ここ10年で最高品質のやくたん

7 22/05/11(水)19:43:32 No.926472003

本日のウェルカムトロールになります

8 22/05/11(水)19:45:38 No.926472901

こばやくへいむ 真の戦士の獲物(笑)であるアトゲイルさん作ったのか

9 22/05/11(水)19:48:16 No.926474048

確かに自分の生まれ育った島を把握するのはいいかもしれん

10 22/05/11(水)19:48:21 No.926474080

素手でイノシシを〆るなんてさすが蛮族だなあ

11 22/05/11(水)19:49:31 No.926474606

鹿相手に意味のない戦いをしようとしてませんでした?

12 22/05/11(水)19:50:02 No.926474803

シードで全然ちがうもんな

13 22/05/11(水)19:54:01 No.926476525

14 22/05/11(水)19:54:11 No.926476589

あ…次のバイオームっぽいのあるね

15 22/05/11(水)19:54:45 No.926476806

くくく…

16 22/05/11(水)19:55:16 No.926477014

美味しかった

17 22/05/11(水)19:55:25 No.926477073

さてそろそろメスガキわからせモードになってきたね

18 22/05/11(水)19:56:53 No.926477706

やくたんこんばんぺろぺろぺろ

19 22/05/11(水)19:57:02 No.926477761

そろそろ地面揺れた?

20 22/05/11(水)19:59:52 No.926478958

スライムもドラウグルも来たか

21 22/05/11(水)20:00:09 No.926479074

あれ沼来たんだ

22 22/05/11(水)20:00:40 No.926479296

ビックボス?

23 22/05/11(水)20:01:21 No.926479575

内臓からは食べ物が作れる

24 22/05/11(水)20:01:27 No.926479618

ついに来たな重要食材

25 22/05/11(水)20:01:30 No.926479640

内臓は飯につかう

26 22/05/11(水)20:02:17 No.926479970

やくたんにアニサマの内臓食べさせて元気にさせたい

27 22/05/11(水)20:03:00 No.926480259

鍋もアップグレードしないといけないかもね

28 22/05/11(水)20:03:56 No.926480670

ヒル毒持ってるからね…

29 22/05/11(水)20:04:33 No.926480911

それはねぇ毒だよぉ

30 22/05/11(水)20:04:42 No.926480968

毒はヤバいので対策しようねぇ

31 22/05/11(水)20:05:19 No.926481238

こんばんやくたん進捗どうですか

32 22/05/11(水)20:06:06 No.926481574

死ーん

33 22/05/11(水)20:06:06 No.926481575

カブもいい食べ物だ

34 22/05/11(水)20:06:07 No.926481585

なっとるやないかい

35 22/05/11(水)20:06:29 No.926481734

このゲーム沼から難易度が2段階くらい上がる

36 22/05/11(水)20:06:30 No.926481753

盾うまく使わないとね

37 22/05/11(水)20:06:31 No.926481755

し、死んでる…

38 22/05/11(水)20:06:35 No.926481788

基本的に、夜、外を歩くのはやめた方がいい アドバイス通りだねぇ…

39 22/05/11(水)20:06:40 No.926481817

やくたんもよくノックバックした相手をボコボコにしてるでしょう?

40 22/05/11(水)20:06:59 No.926481930

盾とかそんなのやくたんが使えるわけないだろ

41 22/05/11(水)20:07:19 No.926482073

一日経ったらコロリン回避も忘れる蛮族やくたん

42 22/05/11(水)20:08:43 No.926482676

こんばんやくたん ウイスキーストレートで飲みながら見るね おつまみ代わりにやくたんなめるね

43 22/05/11(水)20:09:03 No.926482831

スライムとか蛭にはハンマーが有効だよ

44 22/05/11(水)20:09:59 No.926483245

でもロマサガ2では打撃無効だったし…

45 22/05/11(水)20:10:49 No.926483614

小さい

46 22/05/11(水)20:10:58 No.926483675

このゲームのスライム骨詰まってるからか打撃弱点なのよね

47 22/05/11(水)20:13:08 No.926484556

沼はクワで水を埋めながら進んだな

48 22/05/11(水)20:13:30 No.926484705

埋め立てるか柱を立てまくってサンクトペテルブルクみたいにその上に地面を作ろう

49 22/05/11(水)20:14:05 No.926484952

沼地小さいから外れっぽいな

50 22/05/11(水)20:14:12 No.926485010

やくたんのおっぱいぐらい狭い

51 22/05/11(水)20:15:06 No.926485414

小さい沼地は必要なもの生成されてなかったりするからほんと無駄

52 22/05/11(水)20:15:16 No.926485475

まぁ初期島で本格的な沼地あるのが珍しいから

53 22/05/11(水)20:15:16 No.926485479

でもまあ自宅から安全に内臓と蛭の血を狩りにいけるのは魅力的

54 22/05/11(水)20:16:10 No.926485848

そろそろ盾と向き合わないといけない時期に来たのかもしれない

55 22/05/11(水)20:16:39 No.926486045

まるで沼地のかけらだわ

56 22/05/11(水)20:16:50 No.926486118

このゲームパリィ滅茶苦茶強いんだけどね

57 22/05/11(水)20:17:14 No.926486274

ジャスガ慣れないとそろそろ厳しくなってくる頃合いだしね…

58 22/05/11(水)20:17:19 No.926486302

まあ沼地の練習ができたから良かったかもね

59 22/05/11(水)20:17:56 No.926486522

盾もいいのにするとガードやり易くなるよ

60 22/05/11(水)20:19:22 No.926487119

沼地と黒い森は敵対してるので時々小競り合いする

61 22/05/11(水)20:20:00 No.926487342

蕪育てようぜ

62 22/05/11(水)20:21:01 No.926487715

柵建てないと蹂躙されちゃうよ

63 22/05/11(水)20:21:42 No.926488018

やくたんが見てない時に収穫して懐にいれとくね

64 22/05/11(水)20:22:01 No.926488148

人参を更に成長させると種になったかな

65 22/05/11(水)20:22:11 No.926488219

殴るとなくならなかったけ?

66 22/05/11(水)20:22:23 No.926488293

ニンジンを植えるとニンジンの種子になったはず

67 22/05/11(水)20:22:39 No.926488405

耕運具メニューから作物植えて種作れるよ

68 22/05/11(水)20:23:09 No.926488603

何個か残しとこうね

69 22/05/11(水)20:23:54 No.926488888

ニンジンスープはスタミナ食として重宝する

70 22/05/11(水)20:24:29 No.926489118

その血も重要な食材だ

71 22/05/11(水)20:25:04 No.926489349

苺だけ自活できないんだよなぁ

72 22/05/11(水)20:25:06 No.926489362

ほかにも血のプディングとか作れるようになるぞ

73 22/05/11(水)20:25:16 No.926489442

このゲーム農耕とか料理がフレーバーじゃなくて必須要素だからな…

74 22/05/11(水)20:26:25 No.926489899

アプデでより重要になった食事

75 22/05/11(水)20:26:41 No.926490020

ハースアンドホーム来てから面倒も少しだけ増えたけどいっぱい種類増えて楽しくなったね料理

76 22/05/11(水)20:27:16 No.926490270

でもやくたんに料理なんて高度なことできる…?

77 22/05/11(水)20:27:32 No.926490387

それより普通の柵の方が外から見られるからいいんじゃない?

78 22/05/11(水)20:28:35 No.926490795

もう1時間か早いな

79 22/05/11(水)20:29:07 No.926490998

ベリーとかアザミとかも栽培できればいいのになあ

80 22/05/11(水)20:29:09 No.926491014

どはまりやくたんかわいい

81 22/05/11(水)20:29:17 No.926491063

マイクラみたいなことやってる

82 22/05/11(水)20:30:25 No.926491483

やくたんのし尿で育った畑の野菜

83 22/05/11(水)20:30:48 No.926491628

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 22/05/11(水)20:30:51 No.926491646

アイテムスタンドで農耕器具置いとくと楽だよ

85 22/05/11(水)20:32:05 No.926492090

素材の味…

86 22/05/11(水)20:32:32 No.926492243

このゲーム塩ってあるんだっけ

↑Top