虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

憎らし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)17:01:16 No.926421136

憎らしい男貼るわ

1 22/05/11(水)17:03:56 No.926421719

はーこんなのただの偽善ね

2 22/05/11(水)17:05:05 No.926421976

危うくあなたの事気に入ってしまう所だったわ…

3 22/05/11(水)17:06:01 No.926422176

森村博士の立てたスレ

4 22/05/11(水)17:06:29 No.926422294

女の趣味の悪い男

5 22/05/11(水)17:07:08 No.926422395

この服はあなたの趣味なのかしら?

6 22/05/11(水)17:07:12 No.926422414

>服の趣味の悪い男

7 22/05/11(水)17:09:35 No.926422902

それ見なさい

8 22/05/11(水)17:10:23 No.926423094

次はどんな切り札が出てくるのかしら?

9 22/05/11(水)17:11:19 No.926423303

割と知らないことが多い 知らないことは知らないと言える男 誰も信じてくれない

10 22/05/11(水)17:15:02 No.926424158

何の策もなくただお願いに来たシーンは俺でもグッと来たから本当に憎らしい男

11 22/05/11(水)17:16:41 No.926424565

立ち居振る舞いと声が怪しいだけで真面目に問題に取り組んでる少年だよね 怪しくてマジで裏で色々やってる井田は反省しろ

12 22/05/11(水)17:18:12 No.926424905

>女の趣味の悪い男 でも思春期の男の子にあの体は劇薬だよ…

13 22/05/11(水)17:19:05 No.926425093

>この服はあなたの趣味なのかしら? お気に召しませんか?(否定しない)

14 22/05/11(水)17:20:21 No.926425418

頼れる機兵乗りは大体なんでこいつ乗ってんの!?ってなってる男

15 22/05/11(水)17:21:08 No.926425622

ごうとせんぱぁ~い

16 22/05/11(水)17:21:52 No.926425823

後ろ向いてメガネ外す動きがツボだった

17 22/05/11(水)17:22:21 No.926425954

>頼れる機兵乗りは大体なんでこいつ乗ってんの!?ってなってる男 え!?和泉!?

18 22/05/11(水)17:22:45 No.926426051

タクシーを停めるポーズ!

19 22/05/11(水)17:23:11 No.926426141

パイセンルートだとめっちゃ怪しいけど美和子をけしかけるだけで監視まける程度にいい人だった

20 22/05/11(水)17:24:16 No.926426398

>パイセンルートだとめっちゃ怪しいけど美和子をけしかけるだけで監視まける程度にいい人だった 比治山くん編の後半だとみわちゃん見ただけで逃げててダメだった

21 22/05/11(水)17:24:18 No.926426415

>え!?和泉!? 沖n…え!?誰コイツ!?

22 22/05/11(水)17:25:27 No.926426722

あとになってから分かる序盤の描写の真意いいよね… マジで知らない流れで乗ることになってて驚いてたんだなお前

23 22/05/11(水)17:25:30 No.926426736

真相担当なのに最終局面はほとんど理解追いついてない男

24 22/05/11(水)17:26:05 No.926426865

小銭拾わせろ

25 22/05/11(水)17:26:16 No.926426912

一番でかい役割は森村先生にお願いすること

26 22/05/11(水)17:26:39 No.926427009

ロリコン

27 22/05/11(水)17:27:11 No.926427161

園児服どうやって調達したの…

28 22/05/11(水)17:27:22 No.926427196

ドスドスドス

29 22/05/11(水)17:28:38 No.926427529

失礼する

30 22/05/11(水)17:28:51 No.926427578

初見の声でふふってなったけどしっかり指揮してて安心した

31 22/05/11(水)17:29:05 No.926427643

プレイヤーには解答編だけど郷登先輩本人はよくわかってないの好き

32 22/05/11(水)17:30:35 No.926428009

何がどうなっているんだ……?

33 22/05/11(水)17:31:20 No.926428201

冬坂は有りなんだろうか

34 22/05/11(水)17:31:33 No.926428253

なまじちゃんと知っている故にバトル編ではひたすら驚き続ける男

35 22/05/11(水)17:31:57 No.926428348

周囲に振り回されてる印象だ

36 22/05/11(水)17:31:58 No.926428351

わりとメンバーとプレイヤー含めて全貌把握せずにノリで最終戦に挑んでる気がする…

37 22/05/11(水)17:32:00 No.926428365

和泉!?和泉なのか!?

38 22/05/11(水)17:32:18 No.926428459

ゴウトセンパーイ

39 22/05/11(水)17:32:51 No.926428609

インターセプター撒いて防御してるだけで人類を救った男

40 22/05/11(水)17:33:18 No.926428737

和泉がまた乗ってる!?え?どうやって???ってなってると思う

41 22/05/11(水)17:33:22 No.926428761

なんか機体乗る奴がシャッフルされとる!

42 22/05/11(水)17:33:24 No.926428771

ロリと薬物依存で薬を選んだお人

43 22/05/11(水)17:33:39 No.926428835

世界の真実とかより眼の前の好きな子が大事だから…

44 22/05/11(水)17:34:02 No.926428936

園児服どこで買ってきたの?

45 22/05/11(水)17:34:13 No.926428996

ロリの方は別人だから…

46 22/05/11(水)17:34:26 No.926429056

>わりとメンバーとプレイヤー含めて全貌把握せずにノリで最終戦に挑んでる気がする… パイセンはまあパイセンだからいいとして無敵の女子高生とかほぼノリだよね

47 22/05/11(水)17:34:42 No.926429121

好きな子のために戦ってないのに強いパイセンいいよね…

48 22/05/11(水)17:35:15 No.926429257

関ケ原か!冬坂くんか!? 来たか和泉…!鞍部…? 沖野か…!?なんだお前は!? 14号機!東雲くんか!?…そうか東雲くんか…

49 22/05/11(水)17:35:28 No.926429314

>インターセプター撒いて防御してるだけで人類を救った男 ストロングだと全然弱いのでEMPマンになった

50 22/05/11(水)17:35:51 No.926429420

浅ましい感情だ しかし今の私はその感情に支配されつつある みたいなセリフが印象に残った

51 22/05/11(水)17:36:06 No.926429486

みんな大事な人の為に頑張るってのは共通してるとは思う

52 22/05/11(水)17:36:08 No.926429496

この声でロボット乗って指揮取ってるとあとはイレギュラーさえなければ……ってなるのでダメだった

53 22/05/11(水)17:36:22 No.926429568

>14号機!東雲くんか!?…そうか東雲くんか… ばかにするな!

54 22/05/11(水)17:36:25 No.926429579

多少重複はあるけどみんなバラバラのピース持って集まった感じだよね

55 22/05/11(水)17:36:56 No.926429729

テレポートで第二世代のプラズマ特攻しやすくて助かった

56 22/05/11(水)17:37:03 No.926429765

解答編だけど唯一全部把握したのって爆乳教師が路地裏で死んでた件だけだっけ?

57 22/05/11(水)17:37:08 No.926429787

パイセンの推理はプレイヤーには種明かしなんだけど物語の流れそのものには寄与しないんだよね 物語上の一番の役割は上級IDを持ってる博士に気に入られることだった

58 22/05/11(水)17:37:18 No.926429833

>パイセンはまあパイセンだからいいとして無敵の女子高生とかほぼノリだよね 考えてみたらなんであいつロボットに乗ってんだろうな

59 22/05/11(水)17:37:50 No.926429974

荒らし混乱嫌がらせの元東雲パイセン

60 22/05/11(水)17:38:09 No.926430065

>>パイセンはまあパイセンだからいいとして無敵の女子高生とかほぼノリだよね >考えてみたらなんであいつロボットに乗ってんだろうな 十郎に粉をかけるな!とキレられたのが一つ

61 22/05/11(水)17:38:52 No.926430255

パイセンは井田への愛に狂っておかしくなったのでもなくおくすり飲んでおかしくなったのでもなく 最初からあの性格というのが酷い 性癖破壊された郷登先輩に謝ろ?

62 22/05/11(水)17:38:54 No.926430264

他のルートだとヤンデレな感じのパイセンが自分のルートだと要介護な痴呆症患者で パイセンルートだと黒幕に見えるスレ画が自分のルートだと全体の半分ぐらいしか状況を理解できてないのは本当にすごい仕組みだと思った

63 22/05/11(水)17:39:07 No.926430326

やることが…やることが多すぎる…!

64 22/05/11(水)17:39:16 No.926430360

こやまひろかずがアンソロの表紙で描いてたのがどうしても寺の息子に見えてダメだった 磨伸映一郎が載ってたのもあるけど

65 22/05/11(水)17:39:21 No.926430387

パイセンの介護やりながら探偵役は多忙すぎる…

66 22/05/11(水)17:39:35 No.926430450

めちゃくちゃ核心に近いところにいるのに本当に何も知らなかった不思議なキャラ

67 22/05/11(水)17:40:04 No.926430566

>やることが…やることが多すぎる…! 2065年の戦いでも1人で11機の機兵操作してたからもうそういう星の下に生まれついてる

68 22/05/11(水)17:40:05 No.926430568

パイセンは網口には惚れる要素なかったのかな

69 22/05/11(水)17:40:09 No.926430587

>後ろ向いてメガネ外す動きがツボだった ノー眼鏡の顔は眼鏡レギュレーション的にNGなのかなと思ったら別にそんな事はない男

70 22/05/11(水)17:40:35 No.926430694

スレ画の機兵起動の動きが堅物らしくて1番好き

71 22/05/11(水)17:41:17 No.926430888

森村とか森村(2188)とか井田とかあの辺の思惑がちゃんと把握し切れてないまま郷登編迎えたから始終???だった 2週目でようやく8割くらいわかったけど初見で全部把握できる人どうなってんだ

72 22/05/11(水)17:41:37 No.926430976

みわちゃんの体ができたらくっついてほしい

73 22/05/11(水)17:41:50 No.926431038

あ〜♪ ごーとせんぱいのスレだぁ〜♪

74 22/05/11(水)17:41:58 No.926431070

コックピットに眼鏡あるのなんでだろ…

75 22/05/11(水)17:42:06 No.926431099

>森村とか森村(2188)とか井田とかあの辺の思惑がちゃんと把握し切れてないまま郷登編迎えたから始終???だった >2週目でようやく8割くらいわかったけど初見で全部把握できる人どうなってんだ アーカイブを上から下まで何度も皿のように眺めてたから理解できたけど 完全に初見のまま進んで理解できる人は居ないと思う

76 22/05/11(水)17:42:12 No.926431130

まだ98式で怪獣と戦ってた頃の2周前の世界の森村先生ってあれ誰なの?

77 22/05/11(水)17:42:18 No.926431166

>2週目でようやく8割くらいわかったけど初見で全部把握できる人どうなってんだ ちゃんと新規のミステリーファイルこまめに読んでればわかるよ

78 22/05/11(水)17:42:23 No.926431185

郷登先輩機兵の兵装の話になると早口になってちょっとテンション上がるの気持ち悪いよな

79 22/05/11(水)17:42:26 No.926431194

>コックピットに眼鏡あるのなんでだろ… あれはコクピットに見えてただの仮想空間だから

80 22/05/11(水)17:43:12 No.926431369

>コックピットに眼鏡あるのなんでだろ… 現実の薬師寺はつけてないしただのイメージ映像

81 22/05/11(水)17:43:39 No.926431488

>あ~♪ >ごーとせんぱいのスレだぁ~♪ (ドスドスドス)

82 22/05/11(水)17:43:40 No.926431493

なんで東雲先輩と付き合い直したの

83 22/05/11(水)17:43:47 No.926431517

ナツノ君とかもBJに乗れって言われたから乗ってるだけでほぼわかってないよな

84 22/05/11(水)17:43:49 No.926431528

ついてこないで! そうはいかない(何するかわからないから)

85 22/05/11(水)17:43:52 No.926431538

パイセンを見る兎美ちゃんの目よ

86 22/05/11(水)17:44:22 No.926431661

なんか…戦力めっちゃ増えたな…いいけど…よくないか…? いくぞ!

87 22/05/11(水)17:44:47 No.926431768

ええい指揮に従え!!

88 22/05/11(水)17:45:11 No.926431878

決戦中もわりとよくわからないまま戦ってる人

89 22/05/11(水)17:45:21 No.926431920

13番!?でも和泉じゃない…セクター3!?やっぱり和泉なのか!?

90 22/05/11(水)17:45:24 No.926431933

>一番でかい森村先生

91 22/05/11(水)17:45:32 No.926431965

なんでもいいから森村先生を手に入れるチャンス!ってなって幼女の世話しだすのはちょっとどうかと思う

92 22/05/11(水)17:45:34 No.926431977

ロリコンになるけど森村博士と無茶苦茶キテると思うの

93 22/05/11(水)17:45:47 No.926432035

何人か雰囲気で出撃したけど結束力はやたら高い 我ら十三機兵防衛圏

94 22/05/11(水)17:45:48 No.926432043

みんなで戦うぞ!じゃなくてなんでお前が!?みたいなノリで最終決戦始まるのはちょっと笑った

95 22/05/11(水)17:45:52 No.926432064

>ナツノ君とかもBJに乗れって言われたから乗ってるだけでほぼわかってないよな 半分ぐらいはなんでこうなってるのか事情理解しないまま乗ってる気はする

96 22/05/11(水)17:45:55 No.926432089

なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない?

97 22/05/11(水)17:45:57 No.926432096

片目に起動マーカーつかなくて良かったね STARTじゃなくて別の紋章浮かんじゃう

98 22/05/11(水)17:46:12 No.926432162

書き込みをした人によって削除されました

99 22/05/11(水)17:46:52 No.926432346

>なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない? 沖野はわかってるでしょ まあ通訳が比治山なんでみんなに伝えられてないんだが…

100 22/05/11(水)17:46:55 No.926432370

沖野の声が聞こえる比治山くんが出撃者では 一番状況が理解できる気がする

101 22/05/11(水)17:47:05 No.926432410

なんでイージス作戦やってるのかわかってないのが何人がいると思う

102 22/05/11(水)17:47:22 No.926432490

>なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない? 最終戦の直前にアイドルから説明されるようなモノだからな……

103 22/05/11(水)17:47:24 No.926432502

パイセン編で郷登と一緒にいたら如月から「逃げなきゃマズイわよ!なんであんなのと一緒にいるのよ!」みたいに言われたの アレどういうことなんだっけ

104 22/05/11(水)17:47:31 No.926432532

その動き…和泉じゃないのか?

105 22/05/11(水)17:47:32 No.926432538

スタイリッシュにタクシー止める男

106 22/05/11(水)17:47:48 No.926432609

事情がわからないどころか記憶も完全にないけど何かあって乗りたくなったから乗る! 機兵なんてそんなもんでいいんだよ…

107 22/05/11(水)17:47:56 No.926432649

>なんでイージス作戦やってるのかわかってないのが何人がいると思う 緒方兎美ユキちゃん冬坂あたりは確実にわかってない

108 22/05/11(水)17:47:57 No.926432652

>なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない? 多分沖野しか知らないよな… しかも沖野はなんか立ち位置がややこしいしそりゃみんなわけわかんなくなる

109 22/05/11(水)17:48:06 No.926432687

>その動き…和泉じゃないのか? セクター3のようにはさせない

110 22/05/11(水)17:48:24 No.926432769

あのアイドル知ってる方が少ないだろうしな…

111 22/05/11(水)17:48:27 No.926432785

大体は「町が壊されちゃう 皆を守らなきゃ」で出撃した まあいいかよろしくなあ!

112 22/05/11(水)17:48:32 No.926432802

>なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない? 追憶編で各々視点は違うけど何かしら把握してラスト参戦すると思ってたがそんなことなかったぜ!

113 22/05/11(水)17:48:36 No.926432816

相談して持ってる情報すり寄せて事態把握するもんだと思ってたから 勢いのまま次々に個人個人で最終戦突入してびっくりした

114 22/05/11(水)17:48:41 No.926432839

>なんなら全員最終目標わかんないまま防衛戦してない? 無敵の高校生が戦う理由なんて「愛する人を守りたい」だけで十分なんだ

115 22/05/11(水)17:48:44 No.926432852

関ヶ原と郷登はわかってるんじゃなかったっけ?

116 22/05/11(水)17:48:51 No.926432889

>事情がわからないどころか記憶も完全にないけど何かあって乗りたくなったから乗る! >機兵なんてそんなもんでいいんだよ… お前…かっこいいぜ… 冷静に考えなくてもパイセンがクレイジーすぎるよね

117 22/05/11(水)17:48:56 No.926432920

>>なんでイージス作戦やってるのかわかってないのが何人がいると思う >緒方兎美ユキちゃん冬坂あたりは確実にわかってない わたしはぜんぶわかってるわ せんせいのためでしょ

118 22/05/11(水)17:49:04 No.926432963

>「この機兵は私のもの 誰にも渡さないわ」で出撃した

119 22/05/11(水)17:49:15 No.926433004

>パイセン編で郷登と一緒にいたら如月から「逃げなきゃマズイわよ!なんであんなのと一緒にいるのよ!」みたいに言われたの >アレどういうことなんだっけ パイセンの奇行は郷登の命令でやってると思ったのでは? 自発的に動いてるにはおかしすぎるからなパイセン

120 22/05/11(水)17:49:25 No.926433053

なんだかんだみんなそこそこ面識あるからよかった

121 22/05/11(水)17:49:34 No.926433079

せんせいが14ばんをくれた 14ばんはわたしのものだからしゅつげきする

122 22/05/11(水)17:49:44 No.926433135

ばかにして!!

123 22/05/11(水)17:49:51 No.926433164

うわあなんかすごい苦痛を根性で耐えるな

124 22/05/11(水)17:50:06 No.926433207

見返すと決戦編の冒頭から郷登くんは混乱しっぱなしで耐えられない

125 22/05/11(水)17:50:06 No.926433209

>うわあなんかすごい苦痛を根性で耐えるな 和泉はすごい奴だ

126 22/05/11(水)17:50:26 No.926433285

混乱しながらも指揮官やってるの本当に偉いよ先輩…

127 22/05/11(水)17:50:44 No.926433365

世界の危機になんでラブコメしてんだと思ったけどパイセン見たら些細なことだった

128 22/05/11(水)17:50:46 No.926433373

>うわあなんかすごい苦痛を根性で耐えるな >和泉はすごい奴だ 十郎はすごい人よ

129 22/05/11(水)17:50:56 No.926433424

>見返すと決戦編の冒頭から郷登くんは混乱しっぱなしで耐えられない 出撃できるはずのないやつが出撃してるし 見知った機兵にはなんか知らんやつが乗ってるし…

130 22/05/11(水)17:51:33 No.926433589

ゲーム上はプレイヤーが動かしてるけど先輩が指揮してるんだよな

131 22/05/11(水)17:52:05 No.926433725

>見返すと決戦編の冒頭から郷登くんは混乱しっぱなしで耐えられない 本人的には最後の悪あがき以下のただの自己満足で出撃しただろうに気付いたら機兵がわらわら湧いてきたからな…

132 22/05/11(水)17:52:18 No.926433803

絶対悪いやつだと思ってた ただのがんばりやさんだった

133 22/05/11(水)17:52:23 No.926433823

和泉くん第二じゃなくて第一世代乗ってたらなんか守り切れてそうな感じがある

134 22/05/11(水)17:52:25 No.926433831

プレイヤーすらも良く分かってないまま戦うケースもあるのがこのゲームの凄い所

135 22/05/11(水)17:52:50 No.926433950

イージス作戦をやるのは分かっていても内容は分かっていない イージス作戦をやればなんとかなると思っている イージス作戦を完遂してしまうともう残機0で詰む イージス作戦とは…? 様々な思惑が入り乱れて錯綜する崩壊編をヨロシク!

136 22/05/11(水)17:52:56 No.926433986

DD426どうしよう… そうだ!三浦慶太郎の脳みそで実験だ!

137 22/05/11(水)17:53:05 No.926434027

今までのループで一番多く同じセクターに機兵が出撃できたんだっけ…?

138 22/05/11(水)17:53:37 No.926434175

2065年の和泉くんのこともっと知りたかったよね

139 22/05/11(水)17:53:45 No.926434212

あの瑛君が褒めるほどだもんな和泉

140 22/05/11(水)17:53:53 No.926434246

機兵の投入自体初めてだったような

141 22/05/11(水)17:53:58 No.926434270

>今までのループで一番多く同じセクターに機兵が出撃できたんだっけ…? そもそも機兵が出てきたのはこの最終ループだけです…

142 22/05/11(水)17:54:06 No.926434302

背景でのっしのっし歩く機兵カッコいいけど こいつら足おっせ!!!ってなる

143 22/05/11(水)17:54:26 No.926434397

そういえば防衛戦序盤の会話っていちいちそのステージやらないと見れない? ポッドごと一旦施設から射出!移住先の惑星は月が2つあるわよ!辺りからはアーカイブで見れるけど ところでこの辺の最終防衛戦で何したかがよく分かってない

144 22/05/11(水)17:54:38 No.926434477

色んな偶然が重なって何とかなった! 皆のしてきた事に無駄なんて一つもなかった…

145 22/05/11(水)17:54:44 No.926434509

敵が攻めてきたからというだけで雰囲気で戦っちゃうのも戦えちゃうのも今にして思えば荒唐無稽な話ではないんだよな

146 22/05/11(水)17:55:31 No.926434743

>色んな偶然が重なって何とかなった! >皆のしてきた事に無駄なんて一つもなかった… それはそれとして情報共有はしっかりしていただきたい

147 22/05/11(水)17:55:33 No.926434753

>>今までのループで一番多く同じセクターに機兵が出撃できたんだっけ…? >そもそも機兵が出てきたのはこの最終ループだけです… 以前ループと他のセクターの戦いとで過去にあたる時系列が二種類あるのややこしいよね

148 22/05/11(水)17:55:39 No.926434784

因幡はリアル移植先惑星の衛星に入ってたでいいの?

149 22/05/11(水)17:55:40 No.926434790

前のルートの和泉くんは426に瞬殺されちゃったのかな

150 22/05/11(水)17:55:46 No.926434827

今時の恋する女子高生は無敵なんだからで出撃するのは 正直凄くかっこいいのでオッケーです

151 22/05/11(水)17:55:48 No.926434829

>そういえば防衛戦序盤の会話っていちいちそのステージやらないと見れない? >ポッドごと一旦施設から射出!移住先の惑星は月が2つあるわよ!辺りからはアーカイブで見れるけど >ところでこの辺の最終防衛戦で何したかがよく分かってない テキストだけ目当てなら脚本集買いなさる

152 22/05/11(水)17:56:01 No.926434893

最終戦のための仕込み自体はほとんど知られず裏で進んでるからな… 一番重要な仕事した薬師寺もなんも把握してないし

153 22/05/11(水)17:56:07 No.926434930

>そもそも機兵が出てきたのはこの最終ループだけです… 1周前と2周前に何が起きてたのかよくわかんねえ…

154 22/05/11(水)17:56:13 No.926434955

>ポッドごと一旦施設から射出! シュポーンはしてないだろ!?

155 22/05/11(水)17:56:14 No.926434963

パイセンのしたことでなんか意味のあることあったっけ オリジンじゃなくて

156 22/05/11(水)17:56:34 No.926435052

井田が98式で怪獣と戦って惨敗したのは1周前だよね?

157 22/05/11(水)17:56:42 No.926435089

みんなが和泉くらい頑張れば最終戦参加者がクソ少なくてもなんとかなる!

158 22/05/11(水)17:56:54 No.926435160

このどん詰まりの世界でよく最後あんな爽やかエンディングになったなと思える 皆メンタル強いな…

159 22/05/11(水)17:57:11 No.926435232

自動工場ハックして戦車作ったりで対抗してた 最終ループで尾形をハックして機兵作らせた

160 22/05/11(水)17:57:14 No.926435242

>みんなが和泉くらい頑張れば最終戦参加者がクソ少なくてもなんとかなる! ハードル高すぎない…?

161 22/05/11(水)17:57:14 No.926435243

無人機含めるならセクター1か2の戦いでもっと多く出撃してなかったっけ DD426で壊滅したけど

162 22/05/11(水)17:57:15 No.926435252

>パイセンのしたことでなんか意味のあることあったっけ >オリジンじゃなくて 井田を始末した

163 22/05/11(水)17:57:18 No.926435269

え?なんか機兵が飛んでる… あれって設計だけしてた第四世代じゃん…なんか完成してる…

164 22/05/11(水)17:57:26 No.926435307

千尋確保したくて過去に飛んでるのはわかるんだけど玉緒さんに薬投与して記憶弄ってるあたりの話の流れがよくわかんなかった

165 22/05/11(水)17:58:08 No.926435488

作戦内容理解しきれてなくても 好きな子が危ないなら出撃するのが男ってもんだ! って男達が多い…さわやか…

166 22/05/11(水)17:58:38 No.926435632

でも公園の安楽椅子探偵はかっこよかったよ

167 22/05/11(水)17:58:57 No.926435713

騎兵起動モーションは冬坂が一番好き 決してスカートめくるからじゃなく

168 22/05/11(水)17:58:57 No.926435714

郷登先輩は3分しか戦えない機兵数機で最終決戦に臨む予定だったから本当にやけっぱちだったんだよな なんか汚染解除されてる上に13機も集まってるー!?

169 22/05/11(水)17:59:32 No.926435914

>でも公園の安楽椅子探偵はかっこよかったよ 先輩バリバリ動き回って情報集めてるから全然安楽椅子じゃねえよ!

170 22/05/11(水)17:59:42 No.926435952

>パイセンのしたことでなんか意味のあることあったっけ >オリジンじゃなくて パイセンがばら撒いた426を回避するために沖野と三浦君が頑張って結果的にいい方向に進んだ

171 22/05/11(水)18:00:06 No.926436092

>騎兵起動モーションは冬坂が一番好き >決してスカートめくるからじゃなく ファーストインパクトもあるけどめっちゃ画になる

172 22/05/11(水)18:00:12 No.926436122

>騎兵起動モーションは薬師寺が一番好き >決しておへそがえっちだからじゃなく

173 22/05/11(水)18:00:15 No.926436139

郷登先輩視点だとパスワードわかんねえから汚染解除絶望的!なのに機兵たくさん出てきてるからな

174 22/05/11(水)18:00:39 No.926436264

俺はうさみが一番好き えっちだから

175 22/05/11(水)18:00:54 No.926436340

>でも公園の安楽椅子探偵はかっこよかったよ 調書貰ったりしてるし我々が見てるのが公園で推理ショーしてる場面だけなんじゃないかな……

176 22/05/11(水)18:01:05 No.926436402

>作戦内容理解しきれてなくても >好きな子が危ないなら出撃するのが男ってもんだ! >って男達が多い…さわやか… 緒方君昔私にも告白してきたよね…?

177 22/05/11(水)18:01:08 No.926436418

何を知ってて何を知らなかったんだっけ

178 22/05/11(水)18:01:14 No.926436453

十郎の手を上に持ってきて起動させるモーションは ザ・主人公って感じ

179 22/05/11(水)18:01:22 No.926436488

今周の玉緒さんとAI玉緒さんも死んでなきゃ18番に乗って参戦してたのかと思うと勿体無いな…

180 22/05/11(水)18:02:15 No.926436746

玉緒さん出番滅茶苦茶少なくて オリジンが存在するのに本人が公式のキャラ紹介にいない…

181 22/05/11(水)18:02:17 No.926436765

冬坂は最初に見終わってあの起動シーンだったからすごい補正がかかって好き

182 22/05/11(水)18:02:25 No.926436791

女組のなかで南だけ起動マーカーの位置がエッチじゃないよね ふとももでいいのに

183 22/05/11(水)18:03:21 No.926437080

助手やってる玉緒さん好きだったんだけどあの時点だと中身アレなんだよな…

184 22/05/11(水)18:03:29 No.926437122

>玉緒さん出番滅茶苦茶少なくて 普通にAIだと思ってたよ…

185 22/05/11(水)18:03:43 No.926437183

玉緒さん周りはあまり説明されてなかったと思う しかし玉緒さんが複数いることはゆるされないのに森村シリーズが同時に存在するのはOKなのは何で?

186 22/05/11(水)18:03:43 No.926437184

子ども産みまくって色々と大きくなったうさみちゃんを見せてくれ…

187 22/05/11(水)18:03:44 No.926437190

楽しそうだな和泉

188 22/05/11(水)18:03:51 No.926437233

>女組のなかで南だけ起動マーカーの位置がエッチじゃないよね >ふとももでいいのに 撃ったやつが悪いよ

189 22/05/11(水)18:04:00 No.926437275

>今周の玉緒さんとAI玉緒さんも死んでなきゃ18番に乗って参戦してたのかと思うと勿体無いな… それを言ったら沖野もそうなんだが それだとタイトルが十五機兵防衛圏になってテラフォーミングとか播種ネタが即バレるだろうな……

190 22/05/11(水)18:04:17 No.926437357

玉緒さんは戦時中編でちょっとだけでてくるのが本人なんだよね でそのまま死んじゃう…

191 22/05/11(水)18:05:01 No.926437577

>子ども産みまくって色々と大きくなったうさみちゃんを見せてくれ… 白衣着てるオリジナルを見るにそんなに大きくなるかな……という疑問はある

192 22/05/11(水)18:05:08 No.926437608

DD426ってネーミングに特に意味もないのが混乱の元

193 22/05/11(水)18:05:37 No.926437771

>助手やってる玉緒さん好きだったんだけどあの時点だと中身アレなんだよな… あいつノリノリで助手してるの何?

194 22/05/11(水)18:06:02 No.926437888

そういや前周の玉緒さんって1940年代の人間なのにAIウサミの制御とか機兵操作とかやっててすげえよな 普通順応出来ないって

195 22/05/11(水)18:06:08 No.926437916

地味にショックだったミワちゃんがAIな事実

196 22/05/11(水)18:06:16 No.926437958

冬坂さんはあそこからめちゃくちゃ育つんだろうか

197 22/05/11(水)18:06:33 No.926438049

ショタ緒方撃って養護教諭やってる森村って3週目じゃないよね? 今の周回始まるとき16歳で復活した感じだけどその前の周回終るとき32歳だったし2回目の2週目ってこと?

198 22/05/11(水)18:06:46 No.926438115

森村シリーズも基本的に同時にいちゃいけないんじゃないか ユニバに冬坂に名前変えられてるんだろうし

199 22/05/11(水)18:06:47 No.926438129

>あいつノリノリで助手してるの何? 男なら女体化できたら楽しくなるし…

200 22/05/11(水)18:07:13 No.926438256

>冬坂さんはあそこからめちゃくちゃ育つんだろうか ヴァニラウェア因子が働いて薬師寺とかなっちゃんとかもボインボインになりそう

201 22/05/11(水)18:07:20 No.926438295

ラストのシーンの森村先生と十郎はこう…感動的なのと同時にすげえ育つな二人とも…って感想が…

202 22/05/11(水)18:07:23 No.926438317

>>助手やってる玉緒さん好きだったんだけどあの時点だと中身アレなんだよな… >あいつノリノリで助手してるの何? 鷹の字の監視兼なっちゃん+17番探し?

203 22/05/11(水)18:07:29 No.926438349

>>子ども産みまくって色々と大きくなったうさみちゃんを見せてくれ… >白衣着てるオリジナルを見るにそんなに大きくなるかな……という疑問はある ウサミちゃんきっと稔二くんに育てられたのよ… いけないわ…

204 22/05/11(水)18:07:42 No.926438421

426は猫になったり十郎をアシストしたり忙しすぎないか

205 22/05/11(水)18:07:48 No.926438449

>ショタ緒方撃って養護教諭やってる森村って3週目じゃないよね? >今の周回始まるとき16歳で復活した感じだけどその前の周回終るとき32歳だったし2回目の2週目ってこと? 森村先生は大人になって上書きしちゃったから

206 22/05/11(水)18:07:53 No.926438461

>しかし玉緒さんが複数いることはゆるされないのに森村シリーズが同時に存在するのはOKなのは何で? ユニバーサルコントロールが戸籍かなんかで管理してるんじゃないかな データ上で別人として存在してればセーフみたいな判定な気がする 同姓同名は一緒に存在出来ないみたいな 森村先生と冬坂いおりと鞍部千尋で一応戸籍上は別人だから…

207 22/05/11(水)18:08:04 No.926438513

オリジナル十郎がムキムキすぎる

208 22/05/11(水)18:08:12 No.926438554

>あいつノリノリで助手してるの何? 女子高生になれた上に女子高生探偵やれるんだぜ! ネコやるよりもノリノリにもなるさ!

209 22/05/11(水)18:08:15 No.926438566

ヴァニラ因子って他にソーサレスくらいしか知らないけど他のヴァニラゲーもバインバインなの?

210 22/05/11(水)18:08:30 No.926438635

>今時の恋する女子高生は無敵なんだからで出撃するのは >正直凄くかっこいいのでオッケーです あそこで100%になったとはテンションブチ上がりした ので他のキャラもそうかと思いきや網口くんとか、スッキリしなさすぎる100%だったよ

211 22/05/11(水)18:08:59 No.926438788

ユニバーサルコントロール上でID割り振られてて 森村先生や千尋はもう別IDだからループの対象にならない

212 22/05/11(水)18:09:24 No.926438893

網口君エピローグで浮気するしダメなやつ

213 22/05/11(水)18:09:29 No.926438915

各自エンディングで機兵起動するやつはかっこいいよね

214 22/05/11(水)18:09:46 No.926439002

>ヴァニラ因子って他にソーサレスくらいしか知らないけど他のヴァニラゲーもバインバインなの? 村正やろうぜ! 基本的にはバインバインだ!!

215 22/05/11(水)18:09:57 No.926439068

>ショタ緒方撃って養護教諭やってる森村って3週目じゃないよね? >今の周回始まるとき16歳で復活した感じだけどその前の周回終るとき32歳だったし2回目の2週目ってこと? 2週目の森村は井田を逃がすために死んだので

216 22/05/11(水)18:10:02 No.926439097

>>しかし玉緒さんが複数いることはゆるされないのに森村シリーズが同時に存在するのはOKなのは何で? >ユニバーサルコントロールが戸籍かなんかで管理してるんじゃないかな >データ上で別人として存在してればセーフみたいな判定な気がする >同姓同名は一緒に存在出来ないみたいな >森村先生と冬坂いおりと鞍部千尋で一応戸籍上は別人だから… そういえば85年の鞍部玉緒は九州に飛ばされてたな ……他の時代の鞍部玉緒ってどこからこの時代に来たんだっけ?

217 22/05/11(水)18:10:33 No.926439237

>ヴァニラ因子って他にソーサレスくらいしか知らないけど他のヴァニラゲーもバインバインなの? 大人になるとバインバインになるのは割りと恒例だな プリンセスクラウンの姫と魔女とかもそうだし

218 22/05/11(水)18:10:51 No.926439322

後からプロローグやり直したら色々わかるんだろうな! みんな色々わかってないことがわかった…

219 22/05/11(水)18:11:06 No.926439399

ヴァニラ少女は少女らしい可憐な体型してるんだけど それが大人の美女になるとボインッッッて感じになる

220 22/05/11(水)18:11:16 No.926439440

>網口君エピローグで浮気するしダメなやつ 人気投票で網口より関ケ原のほうが人気無いのは意外だった

221 22/05/11(水)18:11:24 No.926439476

バインバインとムチムチとムキムキが適度に混在するヴァニラ因子 鷹宮はゴリラ因子を注入されたはずである

222 22/05/11(水)18:11:42 No.926439559

リアルボディってみんな肉体年齢一緒?

223 22/05/11(水)18:11:47 No.926439582

>ヴァニラ少女は少女らしい可憐な体型してるんだけど >それが大人の美女になるとボインッッッて感じになる まあデフォルメされてるから大人ってすぐわかるように色々メリハリつけてるんだろうと思う

224 22/05/11(水)18:11:51 No.926439605

>網口君エピローグで浮気するしダメなやつ 井田の血筋はこれだから…

225 22/05/11(水)18:11:58 No.926439637

>2週目の森村は井田を逃がすために死んだので 一周前の井田って98式でワープして過去の森村先生に会ってその後どうなったんだ… 1周目と2周目の話マジでわからん

226 22/05/11(水)18:12:10 No.926439684

浮気なんかじゃないってば…ね?

227 22/05/11(水)18:12:18 No.926439729

>まあデフォルメされてるから大人ってすぐわかるように色々メリハリつけてるんだろうと思う でも性癖だと思う

228 22/05/11(水)18:12:36 No.926439825

>リアルボディってみんな肉体年齢一緒? ポッド内で肉体作るのに一人あたり一月くらいかかってたはず だから15人いると学年上の人間が混じる

229 22/05/11(水)18:13:08 No.926439961

網口くんはなんやかんや人の良さとチャラそうでかっこいい所が存分に楽しめるからさ… 井田は別人です

230 22/05/11(水)18:13:14 No.926439982

>バインバインとムチムチとムキムキが適度に混在するヴァニラ因子 >鷹宮はゴリラ因子を注入されたはずである まあバックアタックで蹴り入れるのが仕事だし……

231 22/05/11(水)18:13:18 No.926440000

ユキちゃんが自分の子に子奈津って名付けたの見た時なんか違法クローンでも作っちゃったのかと思ったよ

232 22/05/11(水)18:13:31 No.926440071

>ポッド内で肉体作るのに一人あたり一月くらいかかってたはず >だから15人いると学年上の人間が混じる そういうことなn!?

233 22/05/11(水)18:13:39 No.926440112

井田因子強めならむしろ一点集中型になりそう

234 22/05/11(水)18:13:46 No.926440155

なっちゃんは確実に巨乳になると思いますね

235 22/05/11(水)18:14:02 No.926440241

>>リアルボディってみんな肉体年齢一緒? >ポッド内で肉体作るのに一人あたり一月くらいかかってたはず >だから15人いると学年上の人間が混じる 聞いたこと無い設定だがそう言われると色んな事に説明がつくな……?!

236 22/05/11(水)18:14:19 No.926440320

>ユキちゃんが自分の子に子奈津って名付けたの見た時なんか違法クローンでも作っちゃったのかと思ったよ オリジン考えるとそりゃそうなんだけど 地味に重いよユキちゃん!

237 22/05/11(水)18:14:30 No.926440370

十郎が最後だったのそういうことなのか?

238 22/05/11(水)18:14:34 No.926440389

ドラゴンズクラウンはちょっと盛りすぎだから森村くらいがちょうどいい

239 22/05/11(水)18:14:43 No.926440436

元が娘だったからというのはわかるけどユキちゃんのナツノに対する感情ってなんかネチャっとしてるよね

240 22/05/11(水)18:14:50 No.926440479

>ユキちゃんが自分の子に子奈津って名付けたの見た時なんか違法クローンでも作っちゃったのかと思ったよ そういえばiPS細胞というのでなんとかかんとか

241 22/05/11(水)18:15:22 No.926440613

近親レズいい…

242 22/05/11(水)18:15:27 No.926440651

>ドラゴンズクラウンはちょっと盛りすぎだから森村くらいがちょうどいい でかいよ…

243 22/05/11(水)18:15:40 No.926440710

なっちゃん… って感じのユキちゃんのシーン凄く多かった気がする

244 22/05/11(水)18:15:53 No.926440759

なっちゃん→ユキちゃんはわりと普通の友情だからユキちゃんはより重く見える

245 22/05/11(水)18:16:03 No.926440816

あんな教師がいたら勉学に集中できんではないか!!

246 22/05/11(水)18:16:10 No.926440853

雛森枠かと思ったけど全然違った

247 22/05/11(水)18:16:14 No.926440879

森村博士も十郎2188の事好きだったんだよって言われてへぇーって思ってたけど 下手すると20か30くらい歳離れてない…?

248 22/05/11(水)18:16:17 No.926440889

>そういえばiPS細胞というのでなんとかかんとか だそうだよ比治山君

249 22/05/11(水)18:16:26 No.926440938

まあユキちゃんの話は全編行動原理がなっちゃんの為なのでそうもなる

250 22/05/11(水)18:16:28 No.926440947

>>2週目の森村は井田を逃がすために死んだので >一周前の井田って98式でワープして過去の森村先生に会ってその後どうなったんだ… >1周目と2周目の話マジでわからん 1周目って言われてるのは沖野が426と森村を救った世界 2周目の途中で426が凶行に走って森村が死んで井田だけが生還して残りはS0登録中にエラーでて記憶だけの存在になった 3周目は2周目からきた井田と2周目の記憶が無い森村と全部の記憶がある426で始まる

↑Top