22/05/11(水)16:16:36 悟空さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)16:16:36 No.926411780
悟空さ強過ぎ!!
1 22/05/11(水)16:17:44 No.926412002
文字通り桁違いすぎる…
2 22/05/11(水)16:18:08 No.926412102
特撮って全部合わせてもガンダム以下の雑魚なんだな
3 22/05/11(水)16:18:47 No.926412238
ドラゴンボール超のテレビ放送終わってもう4年経つのに一向に衰えないどころか上がり続けてるの素直にすげぇよ…
4 22/05/11(水)16:19:58 No.926412479
悟空さガンダムより強いの!?
5 22/05/11(水)16:20:32 No.926412581
なにをそんなに売り上げてるんだ 海外とかか?
6 22/05/11(水)16:20:45 No.926412630
そりゃゲームもどんどん作られるわ
7 22/05/11(水)16:21:03 No.926412703
ドラゴンボールって何で稼いでるんだ カードダス?
8 22/05/11(水)16:21:06 No.926412718
>特撮って全部合わせてもガンダム以下の雑魚なんだな ガンダムはバンダイのものだけど特撮はそれぞれ東映と円谷のものだから…
9 22/05/11(水)16:21:24 No.926412774
書き込みをした人によって削除されました
10 22/05/11(水)16:21:28 No.926412786
カードとかも含めてかな?
11 22/05/11(水)16:21:56 No.926412855
mayよりマシと嘯いたところで所詮はふたばなので 売上チンピラくらいは普通に涌いて出るのだ
12 22/05/11(水)16:23:42 No.926413191
まだスーパーヒーローの本格的な商品展開が控えてるからこれから確実に更に上がるんだよな… 悟空さ化け物かよ…
13 22/05/11(水)16:25:18 No.926413513
>特撮って全部合わせてもガンダム以下の雑魚なんだな まぁそのガンダムも悟空に300億円ほど負けてるんだが…
14 22/05/11(水)16:26:56 No.926413849
アイカツはもうずっと良くも悪くもこんなだけど 戦隊やプリキュアがこのままはちょっとまずいと思う
15 22/05/11(水)16:28:18 No.926414144
売りスレってmayかよ
16 22/05/11(水)16:29:15 No.926414373
こんだけバンダイナムコグループの利益に貢献してるなら もうお台場に孫悟空の1/1立像とか建てないと…
17 22/05/11(水)16:30:35 No.926414664
悟空さは何がそんなに売れてるんだ
18 22/05/11(水)16:31:42 No.926414907
悟空さが売れても100%の利益にはならないから辛いところ
19 22/05/11(水)16:32:14 No.926415009
ウルトラは裁判終わって海外展開に枷がなくなったの本当に大きいんだな
20 22/05/11(水)16:32:34 No.926415095
声優亡くなったぐらいじゃ終われないコンテンツになっちゃってるな 現役中に二代目決めちゃうぐらいあるかも
21 22/05/11(水)16:33:08 No.926415238
悟空さならいい感じのモノマネ芸人出てきたし…
22 22/05/11(水)16:33:12 No.926415256
DBは欧州と米国にもウケ良いのが強いよね
23 22/05/11(水)16:33:17 No.926415276
元々戦隊なんてパワレン特需で首の皮繋がらなかったら打ち切り検討されてたぐらいなんだから パワレンとの縁が完全に切れた今あるべき姿に戻っただけだし…
24 22/05/11(水)16:34:30 No.926415550
>戦隊やプリキュアがこのままはちょっとまずいと思う プリキュアはコロナで狂った販促とアニメとのスケジュール連動が今年やっと正常化できると思ったら不正アクセスでまた壊れちゃったのがな
25 22/05/11(水)16:34:49 No.926415617
戦隊はトイジャーナルによると地味に今年は売れ行き上がってるけど そもそもここまで数年ずっと低調だったから売り場自体が縮小されてるから…って悲しい感じだ
26 22/05/11(水)16:35:02 No.926415665
やっとチャイヨー問題に決着が付いて大手を振って海外で展開出来るようになったウルトラと パワレンから切られた戦隊で立場が逆転するのは当たり前の話だしね…
27 22/05/11(水)16:36:29 No.926415975
ナルトもとうにメインストリームからは外れた感あるけどそれでもまだこんだけ人気なんだな
28 22/05/11(水)16:36:37 No.926415995
>戦隊はトイジャーナルによると地味に今年は売れ行き上がってるけど >そもそもここまで数年ずっと低調だったから売り場自体が縮小されてるから…って悲しい感じだ 東映特撮内でライダーと食い合いしてるだけで二つ合わせたらそんなんに変わらないんじゃって気もする
29 22/05/11(水)16:36:46 No.926416025
メインマーケットは東アジア圏だけなのにこれだけの売り上げ出してるガンダムも中々凄いな…
30 22/05/11(水)16:37:18 No.926416132
呪術や鬼滅は載ってないのか
31 22/05/11(水)16:37:19 No.926416138
ガンダムって軒並み転売で買い占められてるイメージだったけど計画より売れてないんだな
32 22/05/11(水)16:37:24 No.926416156
>東映特撮内でライダーと食い合いしてるだけで二つ合わせたらそんなんに変わらないんじゃって気もする もっと言えば特撮全部バンダイで売ってるわけだからな
33 22/05/11(水)16:37:29 No.926416171
>ナルトもとうにメインストリームからは外れた感あるけどそれでもまだこんだけ人気なんだな ワンピも人気だしジャンプってやっぱすげーな
34 22/05/11(水)16:37:30 No.926416179
ドンオニタイジンがちょっと心配かなあネットで予約締切でも実際発売されるとあまり跳ねなかったとか良くあるし 戦隊復活して欲しいなあ…
35 22/05/11(水)16:37:40 No.926416212
ライダーは大分持ち直したほうだな 大分落ち込んでた時期があった
36 22/05/11(水)16:38:49 No.926416437
>ドンオニタイジンがちょっと心配かなあネットで予約締切でも実際発売されるとあまり跳ねなかったとか良くあるし >戦隊復活して欲しいなあ… こういう好調な流れを数年続けないとちょっと厳しい気がするな
37 22/05/11(水)16:39:15 No.926416540
>呪術や鬼滅は載ってないのか キッズ向けのホビーはそこまででもないからかな
38 22/05/11(水)16:39:20 No.926416555
>声優亡くなったぐらいじゃ終われないコンテンツになっちゃってるな >現役中に二代目決めちゃうぐらいあるかも 悟空悟飯悟天で声優分けようぜ
39 22/05/11(水)16:40:42 No.926416826
>ガンダムって軒並み転売で買い占められてるイメージだったけど計画より売れてないんだな 転売で買占められてるからだよ 極端な話すると転売で値段が2倍にならなければ消費者は同じ予算で2個買えるから2倍売れるので工場は2倍作る
40 22/05/11(水)16:40:51 No.926416852
>ガンダムって軒並み転売で買い占められてるイメージだったけど計画より売れてないんだな 国内トイホビーは440億予測で442億で予測超えてるが IP全体だと下回ってる 情報が少なすぎて海外トイホビーなのか国内外のゲームコンテンツなのかわからんけど
41 22/05/11(水)16:41:04 No.926416902
ワンピのホビーが売れてるイメージってあんまないけど何が売れてるんだ? やっぱフィギュア?
42 22/05/11(水)16:41:05 No.926416910
ポケモンもバンダイ商品だけでこの売上ってことだから狂ってるよな… あんましらんけど食玩とプラモくらいしかないだろバンダイ産
43 22/05/11(水)16:41:23 No.926416967
一度売れなさ過ぎて縮小された売り場面積は一作ぐらい頑張った程度じゃなかなか回復しない死ね… その点ウルトラはいい流れ作れてるよね…
44 22/05/11(水)16:41:52 No.926417052
アンパンマンとウルトラマンが同じくらとかプリキュアと戦隊シリーズ足しても仮面ライダーに及ばないとか イメージと全然違って驚く
45 22/05/11(水)16:41:52 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926417053
>まぁそのガンダムも悟空に300億円ほど負けてるんだが… これ特撮ファンがブチ切れてDB持ち出した感じが無様で好き
46 22/05/11(水)16:41:55 No.926417061
こうしてみると版権が他所にあるDBよりも殆どが自社利益になるであろうガンダムの方がバンナムにとっては主力なんだろうな
47 22/05/11(水)16:42:00 No.926417079
>ワンピのホビーが売れてるイメージってあんまないけど何が売れてるんだ? >やっぱフィギュア? キャラクターがぽんぽん沸いてくるからいくらでも作れる 1キャラクターだけじゃなくて総合的なものかと
48 22/05/11(水)16:42:36 No.926417204
DBとガンダムがぶっとい2大柱だなあ
49 22/05/11(水)16:42:37 No.926417208
戦隊やべーと思うけどプリキュアもヤバいの? こっちもこの規模でまだ縮小してるの?
50 22/05/11(水)16:42:40 No.926417223
>ナルトもとうにメインストリームからは外れた感あるけどそれでもまだこんだけ人気なんだな ninjaは一ジャンルと言ってもいいけど 海外でヒットするような後継作ないしな まあボルト自体は展開してるけど
51 22/05/11(水)16:42:40 No.926417227
戦闘民族がいるな
52 22/05/11(水)16:42:41 No.926417231
ワンピはゲームとかも入ってるでしょ多分
53 22/05/11(水)16:43:11 No.926417325
ガンダムとドラゴンボールを混ぜたらもっと売れる…ってコト!?
54 22/05/11(水)16:43:24 No.926417363
アンパンマンは常に安定してる
55 22/05/11(水)16:43:24 No.926417368
ワンピのゲームなんて最近出てたっけ
56 22/05/11(水)16:44:05 No.926417490
ドッカンもやたら売れてるし息が長いから バンダイ以外でも大分稼いでるよねDB
57 22/05/11(水)16:44:10 No.926417510
>悟空さガンダムより強いの!? アムロの気を探られてコクピットに瞬間移動して破ぁーっ! されたらアムロは消し飛ぶ
58 22/05/11(水)16:44:15 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926417531
特撮はよくスーパー戦隊続けようと毎年思えるなってなる
59 22/05/11(水)16:44:23 No.926417553
ナルトはグッズ展開とかほとんどしてないしほぼゲームの売上か? それでこんだけ出るならそりゃ終わらせたくないな
60 22/05/11(水)16:44:31 No.926417575
>アムロの気を探られてコクピットに瞬間移動して破ぁーっ! >されたらアムロは消し飛ぶ ごめん 滑ってるよ
61 22/05/11(水)16:45:01 No.926417657
ライダーとワンピースってちょっと前までずっと同じくらいじゃなかったっけ
62 22/05/11(水)16:45:02 No.926417664
>アムロの気を探られてコクピットに瞬間移動して破ぁーっ! >されたらアムロは消し飛ぶ SD勢引っ張りだしたら悟空さどころか全ちゃんも負けるから…
63 22/05/11(水)16:45:02 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926417665
ガンダムは日本とアジア圏内でしか売れてないんだから全世界で売れてるDBに勝てるはずがない
64 22/05/11(水)16:45:12 No.926417697
戦隊の売上並に滑っとる!
65 22/05/11(水)16:45:22 No.926417730
>特撮はよくスーパー戦隊続けようと毎年思えるなってなる 若手俳優の掘り起こし事業的側面あるから…
66 22/05/11(水)16:45:39 No.926417781
ガンダムの去年の利益が減ってるのはコロナによる海外工場の閉鎖が影響してるんだろうか?
67 22/05/11(水)16:45:46 No.926417807
>特撮はよくスーパー戦隊続けようと毎年思えるなってなる 作り続けないと東宝みたいにノウハウが失われてしまうからなあ
68 22/05/11(水)16:45:54 No.926417835
デジモンはこれらより少ないのかな
69 22/05/11(水)16:46:01 No.926417849
ドラボソやべーな
70 22/05/11(水)16:46:01 No.926417850
1年で終わるホビーアニメとか2-3年続いて円満に完結する幼児向けアニメとかの売上がないとイマイチ規模感がわからん
71 22/05/11(水)16:46:06 No.926417867
>特撮はよくスーパー戦隊続けようと毎年思えるなってなる 戦隊の売上悪い時はライダーの売上良くなって ライダーの売上悪い時は戦隊の売上良いみたいな補完関係もあるから
72 22/05/11(水)16:46:24 No.926417919
>デジモンはこれらより少ないのかな デジモンはまだ続いてる事が奇跡みたいなもんだから…
73 22/05/11(水)16:46:30 No.926417936
>>まぁそのガンダムも悟空に300億円ほど負けてるんだが… >これ特撮ファンがブチ切れてDB持ち出した感じが無様で好き 日本でしかイキれないガンダム持ち上げてる連中が 海外でも大人気なDB様持ち出されるとこんなダサい事しか言えないの笑う
74 22/05/11(水)16:46:52 No.926418021
>>特撮はよくスーパー戦隊続けようと毎年思えるなってなる >戦隊の売上悪い時はライダーの売上良くなって >ライダーの売上悪い時は戦隊の売上良いみたいな補完関係もあるから でもここ10年くらいずっとライダーしか売れてなくない?
75 22/05/11(水)16:47:00 No.926418047
>ガンダムは日本とアジア圏内でしか売れてないんだから全世界で売れてるDBに勝てるはずがない 潜在的な市場規模の割にこの程度の差しか開いてないのがむしろ驚きだよね
76 22/05/11(水)16:47:08 No.926418068
>ガンダムは日本とアジア圏内でしか売れてないんだから全世界で売れてるDBに勝てるはずがない 鉄血のプラモが米尼で一位になったりアメリカでも人気なんだけど…
77 22/05/11(水)16:47:10 No.926418076
>>>まぁそのガンダムも悟空に300億円ほど負けてるんだが… >>これ特撮ファンがブチ切れてDB持ち出した感じが無様で好き >日本でしかイキれないガンダム持ち上げてる連中が >海外でも大人気なDB様持ち出されるとこんなダサい事しか言えないの笑う ちゅうごくではガンダム大人気だし!
78 22/05/11(水)16:47:13 No.926418082
売上が低い=儲かってないじゃないし 損益分岐点なんて消費者側には知りようがない以上 今でも続けれるだけの売上ってことじゃね
79 22/05/11(水)16:47:16 No.926418106
戦隊は落ち目だけどそれでも上澄みだから
80 22/05/11(水)16:47:28 No.926418147
>戦隊やべーと思うけどプリキュアもヤバいの? >こっちもこの規模でまだ縮小してるの? プリキュアは販促スケジュールとTV・映画の連動が狂ったままなのが痛い 春映画でのバトンタッチ復活は必要だと思う
81 22/05/11(水)16:47:31 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926418159
>日本でしかイキれないガンダム持ち上げてる連中が >海外でも大人気なDB様持ち出されるとこんなダサい事しか言えないの笑う そして日本でもそんな売れてない特撮ヒーロー
82 22/05/11(水)16:47:45 No.926418211
Amazonで一瞬一位になった事だけが心の拠り所のガンダムさん…哀れ
83 22/05/11(水)16:47:45 No.926418212
>>日本でしかイキれないガンダム持ち上げてる連中が >>海外でも大人気なDB様持ち出されるとこんなダサい事しか言えないの笑う >そして日本でもそんな売れてない特撮ヒーロー それはそう
84 22/05/11(水)16:47:49 No.926418225
>>デジモンはこれらより少ないのかな >デジモンはまだ続いてる事が奇跡みたいなもんだから… ニチアサ復活したのに!?
85 22/05/11(水)16:47:57 No.926418258
何だかんだでライダーはまだ強いな
86 22/05/11(水)16:48:23 No.926418342
アイカツ2023の通期計画なんだこれ?
87 22/05/11(水)16:48:40 No.926418407
煽ってるやつどれにも興味なさそうだな
88 22/05/11(水)16:48:40 No.926418408
>アンパンマンは常に安定してる アンパンマンのすごいところがキッズ向けコンテンツが妖怪に軒並み食い荒らされた時も微動だにしなかったこと
89 22/05/11(水)16:49:18 No.926418530
>煽ってるやつどれにも興味なさそうだな 売り上げスレなんてこんなもんではある
90 22/05/11(水)16:49:20 No.926418539
アンパンマンは男女関係なく幼児の通過儀礼みたいなコンテンツだから
91 22/05/11(水)16:49:25 No.926418555
アイカツ新作やる予定はないってことよね
92 22/05/11(水)16:49:34 No.926418589
多分このDBは細々としたライセンス料が引かれてない売上高だろうし純利益だとガンダムと変わらない気がする
93 22/05/11(水)16:49:35 No.926418594
>アンパンマンのすごいところがキッズ向けコンテンツが妖怪に軒並み食い荒らされた時も微動だにしなかったこと ポケモンは死にかけたのにな…
94 22/05/11(水)16:49:40 No.926418612
妖怪ウォッチって昔この表にいなかったっけ
95 22/05/11(水)16:49:41 No.926418614
ろくに燃料もなかったにしては頑張ったなアイカツ 一応映画控えてはいるけど
96 22/05/11(水)16:49:58 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926418681
>Amazonで一瞬一位になった事だけが心の拠り所のガンダムさん…哀れ それ言ったら仮面ライダーとかスーパー戦隊がもっと哀れになるだろ!
97 22/05/11(水)16:50:15 No.926418737
今のアイカツよりは売れてそうなデジモンやバトスピはないのか
98 22/05/11(水)16:50:24 No.926418773
>鉄血のプラモが米尼で一位になったりアメリカでも人気なんだけど… どのジャンルでかは知らないけどプラモ限定とかだったらそもそも市場規模小さすぎるジャンルじゃない?
99 22/05/11(水)16:50:36 No.926418836
プリキュアはホント虚無だわ…
100 22/05/11(水)16:50:39 No.926418848
>妖怪ウォッチって昔この表にいなかったっけ 今何かやってたっけ 映画終わってから話を聞かないな
101 22/05/11(水)16:50:56 No.926418913
プリキュアと言うか女児向けの市場全体の縮小が急加速で進んでるんだと思う
102 22/05/11(水)16:51:11 No.926418958
>今のアイカツよりは売れてそうなデジモンやバトスピはないのか アイカツより売れてそうってのがそもそもただの思い込みじゃん…
103 22/05/11(水)16:51:12 No.926418967
>アイカツ新作やる予定はないってことよね アイプラの映画と同時上映にいちごちゃんの短編やるみたい テレビ新作とかは分からん
104 22/05/11(水)16:51:29 No.926419033
国内に強いガンダムや特撮と海外で強いDBで分担できてていいじゃん
105 22/05/11(水)16:51:42 No.926419072
アンパンマンと妖怪は対象年齢5才くらいは違ったんじゃねえかな… いや最初期の妖怪はそういうポテンシャルも持ってそうだったけど 自分達で投げ捨ててたからな
106 22/05/11(水)16:51:53 No.926419115
ここやTwitterではドンブラザーズ絶賛されてるのに バンダイの計画では弱気だな
107 22/05/11(水)16:51:55 No.926419127
ウルトラの伸びすっげえな
108 22/05/11(水)16:52:08 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926419174
今の女児はタカラトミーの特撮物に夢中と聞いた
109 22/05/11(水)16:52:33 No.926419263
>ここやTwitterではドンブラザーズ絶賛されてるのに >バンダイの計画では弱気だな 長年不振だったせいでそもそも市場規模がね
110 22/05/11(水)16:52:36 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926419274
>ここやTwitterではドンブラザーズ絶賛されてるのに >バンダイの計画では弱気だな スーパー戦隊のファンは昔から声だけ大きい気がする
111 22/05/11(水)16:52:45 No.926419305
アイカツはもう良くも悪くも底がこのラインってことだから 新作展開する費用出さんくてもバンダイの小遣い稼ぎ程度には展開続けるよって意思表示なのかなこれ
112 22/05/11(水)16:52:51 No.926419324
>今の女児はタカラトミーの特撮物に夢中と聞いた リアル幼女がやってるやつ?
113 22/05/11(水)16:53:01 No.926419356
>国内に強いガンダムや特撮と海外で強いDBで分担できてていいじゃん 特撮というか仮面ライダーだけ強い
114 22/05/11(水)16:53:09 No.926419384
ここたまもアニメは楽しんでたけどシルバニア一家や小枝ちゃんを崩すところまでは行かなかったな
115 22/05/11(水)16:53:12 No.926419395
ワンピがドラゴンボールを超えられなかった理由がよく分かる キッズ層にまるでウケてない
116 22/05/11(水)16:53:32 No.926419482
ネットで感想言うのが声デカい扱いはちょっと酷くないかな
117 22/05/11(水)16:53:49 No.926419548
>アイカツより売れてそうってのがそもそもただの思い込みじゃん… 長年継続してるIPでアイカツより売れてるのに表に入れませんって意味不明だからな シンプルに売れてないって考えるのが普通だわな
118 22/05/11(水)16:54:07 No.926419596
DBも死んでた時期結構長いからな ウルトラマンもそうか
119 22/05/11(水)16:54:12 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926419617
スーパー戦隊も海外で受けてたんだけどね…
120 22/05/11(水)16:54:30 No.926419681
>ワンピがドラゴンボールを超えられなかった理由がよく分かる >キッズ層にまるでウケてない 鬼滅はキッズに受けたからな… 未だに謎だけど…
121 22/05/11(水)16:54:32 No.926419684
>今何かやってたっけ >映画終わってから話を聞かないな 一応アニメ継続してるしおもちゃも初代のリメイク版出したりはしてるみたい
122 22/05/11(水)16:54:32 No.926419686
ある意味あの実写映画をやってよかったな…
123 22/05/11(水)16:54:46 No.926419730
アニメとか番組は楽しむけど実際玩具買ったり筐体遊んだりはしないから客とは言えないな俺
124 22/05/11(水)16:55:07 No.926419795
戦隊はどうせまたネットで大盛り上がりに見えてグッズ売れてないパターン
125 22/05/11(水)16:55:09 No.926419805
>DBも死んでた時期結構長いからな 復活したら強くなるってサイヤ人じゃん
126 22/05/11(水)16:55:12 No.926419819
悟空さは順調に若い世代取り入れて懐古コンテンツの段階を超えてもうすっかり多世代コンテンツとして定着したもんな…
127 22/05/11(水)16:55:16 No.926419833
>ワンピがドラゴンボールを超えられなかった理由がよく分かる >キッズ層にまるでウケてない これ以上戦線広げるのは欲張りじゃない?
128 22/05/11(水)16:56:04 No.926419989
ワンピは長すぎて普通の若い子は今更追えないからな そして頑張って追いついた最新章が面白い話題性があるかというと…
129 22/05/11(水)16:56:25 No.926420058
>アニメとか番組は楽しむけど実際玩具買ったり筐体遊んだりはしないから客とは言えないな俺 そう言う口だけ出して売り上げ貢献しないおじさんが多いよねここ
130 22/05/11(水)16:56:48 No.926420128
>ワンピは長すぎて普通の若い子は今更追えないからな >そして頑張って追いついた最新章が面白い話題性があるかというと… うぐっ…
131 22/05/11(水)16:57:00 No.926420179
ばんなむ売り上げ上がりまくってるな
132 22/05/11(水)16:57:06 No.926420201
ガンダムと悟空さで生きとるのかバンナム
133 22/05/11(水)16:57:07 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926420204
>そう言う口だけ出して売り上げ貢献しないおじさんが多いよねここ 冷静に考えて子供向けの変身玩具欲しいか?って言われるとね…
134 22/05/11(水)16:57:10 No.926420211
作品のカロリー的にDBはまだ幼稚園児でも追えるけどワンピは詰め込みすぎで大人でも苦痛感じるレベルだと思う 初期以外は
135 22/05/11(水)16:57:13 No.926420218
>悟空さは順調に若い世代取り入れて懐古コンテンツの段階を超えてもうすっかり多世代コンテンツとして定着したもんな… 再アニメ化したのも大きいな 完全に前のアニメにちょっと色を付けただけでもう少しなんとかして欲しかったところがあるけど 週1で見るには子供に対してはあれくらいのテンポが良いんだろうね
136 22/05/11(水)16:57:22 No.926420263
低迷が続くと売り場コーナーが減るしそこから盛り返すの1作品くらいじゃ無理だよ…
137 22/05/11(水)16:57:25 No.926420275
東京駅のショップ閉店するし映画やったら畳む気なのかなアイカツ
138 22/05/11(水)16:57:40 No.926420340
>>アイカツより売れてそうってのがそもそもただの思い込みじゃん… >長年継続してるIPでアイカツより売れてるのに表に入れませんって意味不明だからな >シンプルに売れてないって考えるのが普通だわな バトスピ20億未満まで下がってるのか
139 22/05/11(水)16:57:52 No.926420390
ナルト強いな… 何がそんなに売れてんの?
140 22/05/11(水)16:58:06 No.926420451
fu1059067.png
141 22/05/11(水)16:58:19 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926420505
>ナルト強いな… >何がそんなに売れてんの? ninja要素
142 22/05/11(水)16:58:21 No.926420513
DBは今の30代前半に谷間の世代がある程度だからな
143 22/05/11(水)16:58:36 No.926420568
大友が当時いっぱい文句付けてた改も結果的にはファン僧の新陳代謝に貢献して大成功だった…ってコト!?
144 22/05/11(水)16:58:39 No.926420586
>冷静に考えて子供向けの変身玩具欲しいか?って言われるとね… ガンダムは幅広い年齢層ガンプラ買うからな そりゃ特撮負けるわ
145 22/05/11(水)16:58:44 No.926420597
ウルトラマンってこんなレベルなのか… アンパンマンとどっこいどっこいとか… 勝手にすごく人気のコンテンツだと思い込んでた
146 22/05/11(水)16:58:46 No.926420605
ナルトはボルトも含まれるんじゃないの
147 22/05/11(水)16:59:10 No.926420684
>戦隊の売上悪い時はライダーの売上良くなって >ライダーの売上悪い時は戦隊の売上良いみたいな補完関係もあるから それ補完関係じゃなくて食い合いなんじゃ…
148 22/05/11(水)16:59:19 No.926420726
スーパー戦隊どうした!? あんなに「」がここで実況してるのに…
149 22/05/11(水)16:59:47 No.926420823
>fu1059067.png ルパパト戦犯過ぎる…
150 22/05/11(水)17:00:00 No.926420873
スーパー戦隊って売上的には本当にいつ終わってもおかしくないぐらいのコンテンツなんだな
151 22/05/11(水)17:00:01 No.926420874
>DBは今の30代前半に谷間の世代がある程度だからな 30代前半ってGT世代じゃない? 二十代後半とかならコンテンツ展開なしの時期な気がするけど
152 22/05/11(水)17:00:46 No.926421036
>ここやTwitterではドンブラザーズ絶賛されてるのに >バンダイの計画では弱気だな オタクの絶賛なんて売上になんの意味のないのは前提だろ
153 22/05/11(水)17:00:48 No.926421049
今度の映画もブロリー出るから売れるだろうな
154 22/05/11(水)17:01:07 No.926421108
リバイスは最初の方は面白かったのに段々よく分からんだらだらした展開になり出して令和ライダーになってきた
155 22/05/11(水)17:01:10 No.926421121
ウルトラマンってシンウルトラマン以外何やってるのか知らないな
156 22/05/11(水)17:01:30 No.926421186
若いの取り込んだのは改じゃなくて超じゃないの
157 22/05/11(水)17:01:32 No.926421190
な…なんやこの地獄のような対立煽りスレ…
158 22/05/11(水)17:01:33 No.926421194
ルパパトって見たこと無いけどなんでそんなにヤバいぐらい売れなかったの?
159 22/05/11(水)17:01:56 No.926421280
誰と誰が戦ってるのかわからんわこのスレ ワンピースかよ
160 22/05/11(水)17:02:04 No.926421302
imgだと日曜以外はほぼリバイスのスレ見ないけどドンブラはほぼ毎日立ってるから戦隊の方が上だと思ってた
161 22/05/11(水)17:02:09 No.926421325
なんでドラゴボこんなに強いんだろう
162 22/05/11(水)17:02:10 No.926421329
DBは戦争とか国際問題に敏感にならなくて済むし場所を選ばずに楽しめるのも良いんだろうな
163 22/05/11(水)17:02:15 No.926421352
さっきから戦隊はこんなに「」にウケてるのに…って言ってるのはマジなのか判断に悩む
164 22/05/11(水)17:02:17 No.926421364
>な…なんやこの地獄のような対立煽りスレ… このスレ画でそれ以外のスレになるか?
165 22/05/11(水)17:02:28 No.926421395
>誰と誰が戦ってるのかわからんわこのスレ >ワンピースかよ こういう時はシャンカーに罪擦り付けておけばいいよ
166 22/05/11(水)17:02:33 No.926421416
ガンダム・ラブライブ・アイマスで音楽関連3.5倍か
167 22/05/11(水)17:02:43 No.926421451
>誰と誰が戦ってるのかわからんわこのスレ >ワンピースかよ 自分が一人で戦っておいてこの言い草である
168 22/05/11(水)17:02:48 No.926421472
>ルパパトって見たこと無いけどなんでそんなにヤバいぐらい売れなかったの? 一つの作品の中に主人公グループを二つ作った 売上倍増!と期待した お互い食い合って半減した
169 22/05/11(水)17:02:52 No.926421487
ガンプラも品薄で売り場コーナー縮小してる店舗かなりあるからあんまり安泰とも言えないんだよな…
170 22/05/11(水)17:03:09 No.926421546
>imgだと日曜以外はほぼリバイスのスレ見ないけどドンブラはほぼ毎日立ってるから戦隊の方が上だと思ってた その理論だとラヴィッツが全番組で一番の視聴率になるだろ
171 22/05/11(水)17:03:19 No.926421576
imgだと叩かれてるワンピがこんなに成功してるし
172 22/05/11(水)17:03:19 No.926421577
売れ線でガッチガチに固めたなってリュウソウがコケたのあまりに痛かったと思う戦隊 1話の違和感凄かったもの
173 22/05/11(水)17:03:21 No.926421586
>さっきから戦隊はこんなに「」にウケてるのに…って言ってるのはマジなのか判断に悩む 一部の「」がはしゃいでるだけで大半は戦隊ヒーローなんて観てないよな…
174 22/05/11(水)17:03:56 No.926421720
>なんでドラゴボこんなに強いんだろう SDBHとドッカンバトルで全世代巻き込めてるのが大きい
175 22/05/11(水)17:03:58 No.926421730
アイカツ通期計画やたら低いけど10周年で映画やるんじゃなかった?
176 22/05/11(水)17:04:07 No.926421760
ちょっと前はこの画像はシャンスレになってたのに悲しいだろ
177 22/05/11(水)17:04:09 No.926421769
>売れ線でガッチガチに固めたなってリュウソウがコケたのあまりに痛かったと思う戦隊 >1話の違和感凄かったもの 恐竜モノで失敗したらもう戦隊は後がないって言われてたからなあ 普通に失敗した
178 22/05/11(水)17:04:11 No.926421775
>一部の「」がはしゃいでるだけで大半は戦隊ヒーローなんて観てないよな… ぶっちゃけまともな「」は特撮なんて卒業してる年齢だしね…
179 22/05/11(水)17:04:40 No.926421892
>ウルトラマンってシンウルトラマン以外何やってるのか知らないな 1月から6月はTVは過去作品の傑作選期間 ネット配信だとウルトラ戦士総登場で特撮オンリー(人間は出ない)の10分シリーズやってる
180 22/05/11(水)17:04:43 No.926421899
>ぶっちゃけまともな「」は特撮なんて卒業してる年齢だしね… まともな「」!?
181 22/05/11(水)17:04:49 No.926421925
>ガンプラも品薄で売り場コーナー縮小してる店舗かなりあるからあんまり安泰とも言えないんだよな… 購買習慣消えてる客層少なからずいそうだし真の売れ線も見えなくなってるから 転売ヤーが消えた後の市場はかなりヤバそう
182 22/05/11(水)17:05:00 No.926421958
粘着してるゆうきくんはまともじゃないよ…
183 22/05/11(水)17:05:00 No.926421960
>誰と誰が戦ってるのかわからんわこのスレ >ワンピースかよ 別に戦ってないです
184 22/05/11(水)17:05:01 No.926421965
>ぶっちゃけまともな「」は特撮なんて卒業してる年齢だしね… 子供と一緒に見てるとかなら分かるけどね
185 22/05/11(水)17:05:15 No.926422023
>ぶっちゃけまともな「」は特撮なんて卒業してる年齢だしね… まともならそもそも「」を卒業しろ
186 22/05/11(水)17:05:24 No.926422045
DB外れてる世代って95年前後産まれとかじゃねぇかな アニメも漫画もなくてギリギリゲームで知ってる人がいるくらい
187 22/05/11(水)17:05:26 No.926422058
>粘着してるゆうきくんはまともじゃないよ… うに
188 22/05/11(水)17:05:37 No.926422095
戦隊の作品そのものを鑑賞してるのは趣味の一つとして理解できるけど 子供向けの変身ベルトとか未だに買ってる層には正直理解が及ばない
189 22/05/11(水)17:05:38 No.926422101
>>悟空さは順調に若い世代取り入れて懐古コンテンツの段階を超えてもうすっかり多世代コンテンツとして定着したもんな… 20年後もう一回成功したらもうコンテンツって扱いじゃ済まなさそう
190 22/05/11(水)17:05:41 No.926422112
ちょっと鍛えるだけで第一線に戻ってくるのがDBキャラまんますぎる…
191 22/05/11(水)17:05:41 No.926422113
>粘着してるゆうきくんはまともじゃないよ… アルミホイル巻け
192 22/05/11(水)17:05:44 No.926422123
おれは「」じゃなくてとしあきだけど?
193 22/05/11(水)17:05:49 No.926422146
まだなのはStSよりは面白いからな
194 22/05/11(水)17:05:54 No.926422158
>粘着してるゆうきくんはまともじゃないよ… 関係ない名前出すな
195 22/05/11(水)17:06:06 No.926422200
すげえピンポイントで当たるものだな
196 22/05/11(水)17:06:06 No.926422201
>DB外れてる世代って95年前後産まれとかじゃねぇかな >アニメも漫画もなくてギリギリゲームで知ってる人がいるくらい フジで夕方頃に再放送してた時期じゃないか
197 22/05/11(水)17:06:26 No.926422278
>まだなのはStSよりは面白いからな 関係ない作品出すな
198 22/05/11(水)17:06:26 No.926422279
リュウソウジャーはバンダイ側がタイム→ガオやゲキ→ゴーオンばりのV時回復期待しちゃったのが悪い 復調傾向にはあったよ
199 22/05/11(水)17:06:45 No.926422338
>まだなのはStSよりは面白いからな 今はなのはの話はしてないだろ
200 22/05/11(水)17:06:56 No.926422364
DBはゲームも強いんだよな… 特撮のゲームって大体アレだもん
201 22/05/11(水)17:07:00 No.926422375
>フジで夕方頃に再放送してた時期じゃないか 夕方再放送って大抵ローカル局単位じゃない?
202 22/05/11(水)17:07:21 No.926422443
>一つの作品の中に主人公グループを二つ作った >売上倍増!と期待した >お互い食い合って半減した そこは大人から見た作品構成の失敗点で 何でキッズから避けられたのかは分からん気がする
203 22/05/11(水)17:07:36 No.926422505
>まだなのはStSよりは面白いからな なのはは名作だけで今は関係ねぇよ!
204 22/05/11(水)17:07:38 No.926422508
ゆうきくんは切り返し方が単調だからほんとうに分かりやすいな
205 22/05/11(水)17:07:51 No.926422546
>戦隊の作品そのものを鑑賞してるのは趣味の一つとして理解できるけど どっちも異常者なのにしょうもないマウンティングやめなよ…
206 22/05/11(水)17:08:34 No.926422699
大人ならいい加減ヒーローとかアニメなんて卒業しなよ
207 22/05/11(水)17:08:38 No.926422709
>DBはゲームも強いんだよな… >特撮のゲームって大体アレだもん 特撮はそもそもあんまりゲームで勝負してない
208 22/05/11(水)17:08:51 No.926422763
>リュウソウジャーはバンダイ側がタイム→ガオやゲキ→ゴーオンばりのV時回復期待しちゃったのが悪い >復調傾向にはあったよ 出荷絞ったおかげか小売評は悪くなかったんだよね
209 22/05/11(水)17:09:03 No.926422792
>どっちも異常者なのにしょうもないマウンティングやめなよ… 言った俺は俺は戦隊モノ全く見てないんだけどなんか勘違いしてない?
210 22/05/11(水)17:09:03 No.926422793
たぶん同じ奴 https://img.2chan.net/b/res/926417081.htm
211 22/05/11(水)17:09:35 No.926422906
いい大人だからワンパンマンみるわ
212 22/05/11(水)17:09:52 No.926422968
特撮系は基本1年単位でキャラとか新規に変わるのがいろいろ難しいんかな
213 22/05/11(水)17:10:00 No.926423000
>戦隊の作品そのものを鑑賞してるのは趣味の一つとして理解できるけど >子供向けの変身ベルトとか未だに買ってる層には正直理解が及ばない 50歩100歩
214 22/05/11(水)17:10:02 No.926423015
>特撮はそもそもあんまりゲームで勝負してない 視聴者層からしてもガチガチのゲーム作っても楽しめないしね
215 22/05/11(水)17:10:11 No.926423051
実物大悟空像ができる日も近いな
216 22/05/11(水)17:10:33 No.926423138
>fu1059067.png これは総売り上げだけど国内トイホビーだとこうなる fu1059106.png
217 22/05/11(水)17:10:39 No.926423158
関係ない人の名前出すのほんとやめなよ
218 22/05/11(水)17:11:18 No.926423300
>たぶん同じ奴 >https://img.2chan.net/b/res/926417081.htm 叩かれて悔しかったから誘導しに来ちゃってかわいい
219 22/05/11(水)17:11:50 No.926423436
>これは総売り上げだけど国内トイホビーだとこうなる これ国内での玩具売上がどうこうって話じゃなく ただパワレンとして輸出出来なくなった結果みたいな話?
220 22/05/11(水)17:12:06 No.926423497
>恐竜モノで失敗したらもう戦隊は後がないって言われてたからなあ >普通に失敗した じゃあそれ以下のキラメイゼンカイはなんなんですかね
221 22/05/11(水)17:12:07 No.926423500
>まだなのはStSよりは面白いからな なのはも特撮も両方面白いと思う
222 22/05/11(水)17:12:37 No.926423613
パワレン関係無く結局ルパパトの年でガクンと落ちてんじゃん!
223 22/05/11(水)17:13:02 No.926423702
>>恐竜モノで失敗したらもう戦隊は後がないって言われてたからなあ >>普通に失敗した >じゃあそれ以下のキラメイゼンカイはなんなんですかね 大失敗
224 22/05/11(水)17:13:31 No.926423808
>大人ならいい加減ヒーローとかアニメなんて卒業しなよ ここは虹裏なんだからアニメは別にいいだろ
225 22/05/11(水)17:13:32 No.926423817
>そこは大人から見た作品構成の失敗点で >何でキッズから避けられたのかは分からん気がする そりゃ作品内で人気食い合ってるなら不人気側の玩具売れないし
226 22/05/11(水)17:13:50 No.926423891
キッズ向けコンテンツで煽り合いとか恥ずかしくないんですか
227 22/05/11(水)17:14:21 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926424004
>ゆうきくんは切り返し方が単調だからほんとうに分かりやすいな とりあえずこの名前出しとけばいいやってなってるのがもうだめだと思う
228 22/05/11(水)17:14:21 No.926424005
キラメイとゼンカイはコロナ抜きでも売上悪かったと思う
229 22/05/11(水)17:14:34 No.926424050
みんなカカロットに比べたら雑魚なんだから仲良くしろよ…
230 22/05/11(水)17:15:03 No.926424163
アイカツは実写失敗したのか…
231 22/05/11(水)17:15:14 No.926424209
>ゆうきくんは切り返し方が単調だからほんとうに分かりやすいな その人このスレにはいないんじゃないかな
232 22/05/11(水)17:15:18 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926424227
戦隊大失格のスレで大本のスーパー戦隊も失敗続きじゃねーかって言われててちょっと笑った
233 22/05/11(水)17:15:24 No.926424254
すげえ必死すぎるな…
234 22/05/11(水)17:15:25 No.926424257
>これ国内での玩具売上がどうこうって話じゃなく >ただパワレンとして輸出出来なくなった結果みたいな話? それを差し引いてもルパパト期は戦隊一人負けがすぎる
235 22/05/11(水)17:15:55 No.926424379
>ゆうきくんは切り返し方が単調だからほんとうに分かりやすいな お前頭の病気だと思うから病院行ったほうがいいよ
236 22/05/11(水)17:16:14 No.926424465
>アイカツは実写失敗したのか… コロナで肝入りのリアルライブ全部潰されたのが痛かった
237 22/05/11(水)17:16:29 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926424524
スーパー戦隊が失敗したのはゆうきのせいらしいな
238 22/05/11(水)17:16:42 No.926424573
それでいいよ
239 22/05/11(水)17:16:47 No.926424591
>ゆうきくんは切り返し方が単調だからほんとうに分かりやすいな うに2回目
240 22/05/11(水)17:16:52 No.926424606
ゆうきくん憎い人は最近ウルトラのスレでも暴れててゆうきくんと一緒にどっか行ってくれって思う
241 22/05/11(水)17:16:56 No.926424618
DBは映画とアプリじゃない?
242 22/05/11(水)17:17:04 No.926424659
6年で800万のゼノバース2 4年で800万のファイターズ 2年で500万のカカロット 我ら最新ドラゴンボールゲームシリーズ!
243 22/05/11(水)17:17:14 No.926424693
ワンピの話していい?
244 22/05/11(水)17:17:42 No.926424788
>スーパー戦隊が失敗したのはゆうきのせいらしいな うに3回目
245 22/05/11(水)17:18:46 No.926425030
部門全体的に売り上げ上がっててバンナムやっぱりつええなって
246 22/05/11(水)17:19:04 No.926425092
これ言うとラオタに怒られそうだけど少なくとも令和に入ってからは戦隊の方がお話は面白い
247 22/05/11(水)17:19:09 No.926425120
>我ら最新ドラゴンボールゲームシリーズ! ブレイカーズがどうなるやら
248 22/05/11(水)17:19:34 No.926425236
>我ら最新ドラゴンボールゲームシリーズ! ソシャゲも好調なのマジで強い
249 22/05/11(水)17:19:44 No.926425272
>これ言うとラオタに怒られそうだけど 急に出て来たラーメンオタクに笑う
250 22/05/11(水)17:19:53 No.926425304
>ワンピの話していい? NARUTOの話しろ
251 22/05/11(水)17:19:53 No.926425305
>これ言うとラオタに怒られそうだけど少なくとも令和に入ってからは戦隊の方がお話は面白い 急にラーメンオタク攻撃し始めてどうしたって一瞬考えた
252 22/05/11(水)17:20:11 No.926425368
>これ言うとラオタに怒られそうだけど少なくとも令和に入ってからは戦隊の方がお話は面白い でも売れないってことは面白くないって思ってる人の方が多いんだな
253 22/05/11(水)17:20:12 No.926425375
>粘着してるゆうきくんはまともじゃないよ… 確かにこのスレを見るとまともではなさそうだなってなる
254 22/05/11(水)17:20:19 No.926425414
そりゃラーメンの話は中々ハードル高いが…
255 22/05/11(水)17:20:33 No.926425468
ドッカンとレジェンズが稼いでるんじゃない それ以外のアプリがあるか知らないけど
256 22/05/11(水)17:20:46 No.926425529
>これ言うとラオタに怒られそうだけど少なくとも令和に入ってからは戦隊の方がお話は面白い オタクがそう思っても子どもになんの意味もない話だし
257 22/05/11(水)17:21:24 No.926425699
ラーメンの売り上げはこの中でも1位になりそう
258 22/05/11(水)17:21:39 No.926425771
ドッカンが相当売り上げてる気もする あれ常にランキング入ってるよね
259 22/05/11(水)17:21:56 No.926425841
ワンピもゲームかなり好調なんだよな
260 22/05/11(水)17:21:59 No.926425852
>これ言うとラオタに怒られそうだけど少なくとも令和に入ってからは戦隊の方がお話は面白い 親が見て面白くても親がグッズ欲しがるわけじゃないしな…
261 22/05/11(水)17:22:12 No.926425915
>ラーメンの売り上げはこの中でも1位になりそう 実際ラーメンチェーン店で1番売れてるのどこなんだろうね
262 22/05/11(水)17:22:13 No.926425919
82億プラスってウルトラマンがバグってんな
263 22/05/11(水)17:22:35 No.926426010
アイカツお前もう船降りろ
264 22/05/11(水)17:22:39 No.926426021
>でも売れないってことは面白くないって思ってる人の方が多いんだな まず特撮ってくくりで両方見る人が少ないからな
265 22/05/11(水)17:23:23 No.926426180
>アイカツお前もう船降りろ 妖怪ウオッチは船降りたのにな
266 22/05/11(水)17:23:38 No.926426246
カードゲームも盛り上がってるしな…
267 22/05/11(水)17:24:11 No.926426380
長くやってればどうなるかわからん それこそワンピースもドラゴンボールもガンダムも急に変わる可能性しかないから 全部追わなくてもどうとでもできる
268 22/05/11(水)17:24:16 No.926426400
>82億プラスってウルトラマンがバグってんな >ウルトラは裁判終わって海外展開に枷がなくなったの本当に大きいんだな
269 22/05/11(水)17:25:07 No.926426640
ワンピースTCGは40億くらい狙ってるのか?
270 22/05/11(水)17:25:15 No.926426677
鬼滅って入らないの?
271 22/05/11(水)17:25:36 ID:Y8xC.PLY Y8xC.PLY No.926426757
ゆうきくんの名前出して勝利してる風なのほんとうに面白い
272 22/05/11(水)17:26:19 No.926426926
>ゆうきくんの名前出して勝利してる風なのほんとうに面白い 延々と一人で戦っててくれ
273 22/05/11(水)17:26:51 No.926427065
野沢雅子35年悟空やってんのか
274 22/05/11(水)17:27:05 No.926427131
このメンツにアイカツ混ぜるのいくらなんでもかわいそうじゃない?
275 22/05/11(水)17:27:12 No.926427166
>鬼滅って入らないの? バンダイが展開してる分ほとんどないんじゃ? デラックス日輪刀ぐらいじゃって思って公式見たら意外とバンダイでグッズ展開あるな
276 22/05/11(水)17:27:22 No.926427194
>鬼滅って入らないの? 入ってない以上少なくともバンダイで出してる分の売り上げはアイカツ以下だと思われる
277 22/05/11(水)17:27:35 No.926427252
>鬼滅って入らないの? バンダイからはDX日輪刀くらいしか出てないし
278 22/05/11(水)17:27:37 No.926427260
プリキュアアイカツって減った分のパイはどこに食われてるの?
279 22/05/11(水)17:27:40 No.926427273
映画も延期した悟空さ何があったの? ヒーローズ?
280 22/05/11(水)17:27:57 No.926427347
戦隊もサブスクやったらいいのに
281 22/05/11(水)17:28:24 No.926427476
>プリキュアアイカツって減った分のパイはどこに食われてるの? タカラトミーかな
282 22/05/11(水)17:28:27 No.926427487
>戦隊もサブスクやったらいいのに 売れないのにやらんだろ
283 22/05/11(水)17:28:58 No.926427608
>戦隊もサブスクやったらいいのに TTFCは違うの?
284 22/05/11(水)17:29:01 No.926427620
鬼滅フィギュア関連もクオリティ重視だから子供向けの展開をそこまでしてる気がしない
285 22/05/11(水)17:29:27 No.926427732
>戦隊もサブスクやったらいいのに TTFC
286 22/05/11(水)17:29:36 No.926427772
アイカツトイホビーの通期計画5億て
287 22/05/11(水)17:29:43 No.926427805
>鬼滅フィギュア関連もクオリティ重視だから子供向けの展開をそこまでしてる気がしない そもそも深夜アニメだしな
288 22/05/11(水)17:29:46 No.926427824
>ゆうきくんの名前出して勝利してる風なのほんとうに面白い 関係ない名前出すなって何回言われたら分かるの?
289 22/05/11(水)17:29:58 No.926427869
えっカカロットそんな売れてんの
290 22/05/11(水)17:30:01 No.926427878
鬼滅もバンナムじゃないけど150万本売れてるらしい
291 22/05/11(水)17:30:17 No.926427938
今までのトータルで1335億って意外と少なく感じる
292 22/05/11(水)17:30:31 No.926427983
>今までのトータルで1335億って意外と少なく感じる お前表が読めないのか???
293 22/05/11(水)17:30:36 No.926428011
カカロットはオンライン切って完全一人用なのに売れてるんだよ
294 22/05/11(水)17:30:42 No.926428032
逆にアイカツくらいまで下がってもコンテンツは続く
295 22/05/11(水)17:30:52 No.926428089
>アイカツトイホビーの通期計画5億て ほぼ何も展開してない状況でカードダスだけでこれならバンダイ的にはありなのかな?
296 22/05/11(水)17:31:23 No.926428212
>逆にアイカツくらいまで下がってもコンテンツは続く 戦隊にも希望が見えてきたな
297 22/05/11(水)17:31:23 No.926428213
悟空さモンスターコンテンツ過ぎるだろ しっかり支持層若返り成功してるから終わる気配ないし
298 22/05/11(水)17:31:47 No.926428302
雑な煽り以外は各コンテンツの展開の話をしてるだけだから 勝ちとか負けとか言ってる時点で場違いなんだよね
299 22/05/11(水)17:31:50 No.926428312
>逆にアイカツくらいまで下がってもコンテンツは続く 人気でなくても続けることが大事って言うのはよく知っていると思う
300 22/05/11(水)17:31:59 No.926428363
>映画も延期した悟空さ何があったの? >ヒーローズ? むしろ特に何もないからこの程度の伸びだけって感じだよ 新作映画や超やってた時は本編の戦闘力さながらの売上インフレしてた
301 22/05/11(水)17:32:14 No.926428445
>カカロットはオンライン切って完全一人用なのに売れてるんだよ 戦闘大味だけど派手だから割と好きだった ゼノバみたいにオリキャラ作れたら良かったなって思う
302 22/05/11(水)17:32:27 No.926428489
>悟空さモンスターコンテンツ過ぎるだろ >しっかり支持層若返り成功してるから終わる気配ないし 子供向けにカードバトル出したの大正解だったな
303 22/05/11(水)17:32:46 No.926428581
>映画も延期した悟空さ何があったの? >ヒーローズ? ヒーローズもドッカンとつなげてるから上手くかみ合ってるんだろうね
304 22/05/11(水)17:32:52 No.926428611
下手したら3世代悟空大好き!みたいな事になるかも
305 22/05/11(水)17:32:55 No.926428619
>>逆にアイカツくらいまで下がってもコンテンツは続く >戦隊にも希望が見えてきたな 比較すんならプリキュアかなぁ
306 22/05/11(水)17:33:01 No.926428658
ドラゴンボールは東映の300億分と集英社分あるからガンダムは比べない方がいい
307 22/05/11(水)17:33:24 No.926428768
>>悟空さモンスターコンテンツ過ぎるだろ >>しっかり支持層若返り成功してるから終わる気配ないし >子供向けにカードバトル出したの大正解だったな なるほどなあ
308 22/05/11(水)17:33:39 No.926428834
>ドラゴンボールは東映の300億分と集英社分あるからガンダムは比べない方がいい 特撮は?
309 22/05/11(水)17:33:48 No.926428867
ドラゴンボールはここ10年だとUB以外クソゲーらしいクソゲーは排出してないのが凄い
310 22/05/11(水)17:34:13 No.926428995
>ドラゴンボールは東映の300億分と集英社分あるからガンダムは比べない方がいい >特撮は? 論外では
311 22/05/11(水)17:34:14 No.926428999
>ドラゴンボールは東映の300億分と集英社分あるからガンダムは比べない方がいい 特撮も東映あるだろ
312 22/05/11(水)17:34:28 No.926429068
今はせいぜいヒーローズも触れてるおじさん「」とかしか見ないけど そのうちドラゴンボールはヒーローズから入りましたみたいな若々しい「」が来ると思うと新陳代謝してていいなって思う
313 22/05/11(水)17:34:35 No.926429093
5億10億でこのラインナップに並ぶアイカツ可哀想
314 22/05/11(水)17:35:14 No.926429255
ドンブラは面白いけどゼンカイに続いてオタク的な面白さだからあれ観て子供がうおーいつもよりおもしれー!とはならんし売上はそりゃ回復はしないだろ
315 22/05/11(水)17:35:43 No.926429376
>5億10億でこのラインナップに並ぶアイカツ可哀想 バンナムの自社IPだからなぁ
316 22/05/11(水)17:35:56 No.926429445
悟空さグッズはGAIJIN相手の代理購入需要も高く 税務調査でオークション等で落札しまくってる個人を調べる程です
317 22/05/11(水)17:36:00 No.926429460
色々言われてたけど超はキッズ大量ゲット出来たから対象年齢にバッチリ合ってた傑作だったね
318 22/05/11(水)17:36:09 No.926429503
>5億10億でこのラインナップに並ぶアイカツ可哀想 この売り上げでも決して外さない辺りバンダイにしては珍しい優遇を感じる
319 22/05/11(水)17:36:10 No.926429510
アイカツはなんで続けてるんだろうな…
320 22/05/11(水)17:36:46 No.926429677
スーパー戦隊シリーズが2018年で一気に100億減ったのは 海外展開名のパワーレンジャーシリーズのIPをハズプロに売ってその分が計上されなくなったせいでおます
321 22/05/11(水)17:37:12 No.926429799
アイカツ売り上げとしては書くけど黒にはならんやろこれ…
322 22/05/11(水)17:37:28 No.926429883
>アイカツはなんで続けてるんだろうな… プリキュアが本調子には程遠い感じだし保険は欲しいでしょ
323 22/05/11(水)17:37:46 No.926429959
ヒーローズのあの過去作を全部取り込む方法は上手だなと思った ほんと良いところ取りばかりしてるね
324 22/05/11(水)17:37:48 No.926429965
ドラゴンボールは売上低かった時期の方が少なそう
325 22/05/11(水)17:37:50 No.926429975
>バンナムの自社IPだからなぁ そこそこ売れてるらしいデジモンも載せてあげればいいのに
326 22/05/11(水)17:38:02 No.926430031
ゼノバースファイターズカカロットは盤石だよなあ
327 22/05/11(水)17:38:21 No.926430119
ジャンプで連載終わらせるときも株主総会で決めたらしいけどその時以上のコンテンツになってる… もう鳥さ亡くなっても終わらせられない規模では
328 22/05/11(水)17:38:26 No.926430140
>スーパー戦隊シリーズが2018年で一気に100億減ったのは >海外展開名のパワーレンジャーシリーズのIPをハズプロに売ってその分が計上されなくなったせいでおます HASBROの事ハズプロとか書いちゃう子が事情通ぶらない方がいいよ
329 22/05/11(水)17:38:32 No.926430161
>>アイカツはなんで続けてるんだろうな… >プリキュアが本調子には程遠い感じだし保険は欲しいでしょ 保険になってるのかこれ?
330 22/05/11(水)17:39:12 No.926430344
GT終わった後は落ちてたけどなんか爆発してる…
331 22/05/11(水)17:39:26 No.926430413
>スーパー戦隊シリーズが2018年で一気に100億減ったのは >海外展開名のパワーレンジャーシリーズのIPをハズプロに売ってその分が計上されなくなったせいでおます >fu1059106.png それ抜きにした国内トイホビー限定でもニチアサの中で一人だけガタ落ちしてるし
332 22/05/11(水)17:39:33 No.926430444
>保険になってるのかこれ? なんかやっててこれならともかくなんもやってないからな
333 22/05/11(水)17:39:39 No.926430471
限界突破サバイバー
334 22/05/11(水)17:39:44 No.926430492
プリキュアもうずっと100億超えてない?
335 22/05/11(水)17:39:58 No.926430545
映画公開とかまだ目立った新展開してないのに上がるのが意味わかんないドラゴンボール
336 22/05/11(水)17:40:26 No.926430650
何だかんだDBは実写映画化して正解じゃないか
337 22/05/11(水)17:40:43 No.926430729
あれなんよ最近はゲームはずっと売れるんだよ
338 22/05/11(水)17:41:16 No.926430876
>何だかんだDBは実写映画化して正解じゃないか 言いたいことはわかるけど実写が成功したらもっと跳ねてたと思うよ
339 22/05/11(水)17:41:53 No.926431051
>何だかんだDBは実写映画化して正解じゃないか 怪我の功名というにはあまりにも いやそこから盛り返せる地力があるんだけどさ
340 22/05/11(水)17:42:04 No.926431088
>プリキュアもうずっと100億超えてない? 2019/3が最後 15周年
341 22/05/11(水)17:42:11 No.926431122
>プリキュアもうずっと100億超えてない? Hugっとが最後だね
342 22/05/11(水)17:42:36 No.926431238
ダークウルトラマンとかよくガチのアンチ見かけるけどこのコンテンツを殺しかけた挙げ句ずっと足引っ張り続けた存在とかマジで恨まれても仕方ないよなって
343 22/05/11(水)17:42:59 No.926431336
タカラトミーの迷走っぷり見るとあっちもうまくいってる感じしないし ほんとどこに逃げたんだ女の子向けの売り上げ
344 22/05/11(水)17:43:02 No.926431343
アイカツの今年度の予定って全盛期の1/16の額しかないのか
345 22/05/11(水)17:43:39 No.926431487
>タカラトミーの迷走っぷり見るとあっちもうまくいってる感じしないし >ほんとどこに逃げたんだ女の子向けの売り上げ 今時実況者とかにいくんじゃないのか
346 22/05/11(水)17:44:01 No.926431570
DBと遊戯王は本編は終わっても海外強くて利益毎年凄いよなぁ…